【Nゲージ】 東急 初代 3000系 グリーンマックスキット

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 6

  • @-shige
    @-shige ปีที่แล้ว

    こん〇〇わ。ひと昔前に張上げ屋根に雨樋引き直して、小田急8000系のクーラー載せて京阪電車1900系風に仕立てました。私鉄物2両セット系は未だエコノミーキットのようなステッカー削除の波を受けず、殆ど発売当時のまま売ってますもんねえ。張り上げ屋根にしたり、京浜急行、名鉄の類似系列にしたり自由自在。それにしても未だに売れるとはロングセラー。あっという間に鉄コレが消えるとやっぱり、GM板キットに頼るしかないんだねえ。昔と違うのは台車の価格高騰、コアレス動力化による加工の手間の面倒臭さです(いい値段するので未だに未導入ですがどちらかと言えば、最近市場で見かけなくなった文鎮動力派なので)。

    • @HOPELIGHTS
      @HOPELIGHTS  ปีที่แล้ว

      こんばんは
      はい、動画の車輛は文鎮動力です! でも、安定して走ってくれているので、満足しています。
      GMキット、本来の縮尺より若干大きい感じで、鉄コレと比較すると1廻り大きく感じます。
      (車体幅が広い?)
      ただ、模型的には、GMキットの大きさの方がしっくりきます。
      窓のアルミサッシはもうちょっと綺麗に塗れればよかったのでが、(アップ写真では悲惨ですが)走っていれば気にならないので我慢です(笑)
      東急3000から京阪1900を作るってすごいと思います。 
      キット組立の中古を買って手直しは良くやりますが、1から組み立てる元気はないですね(笑)

  • @kLucky
    @kLucky 3 ปีที่แล้ว

    非貫通の顔に何故か惹かれます😁 GMと鉄コレの大きさの違いには驚きました😵

    • @HOPELIGHTS
      @HOPELIGHTS  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは
      縮尺的にも再現度も鉄コレに軍配が上がるのは百も承知なんですが、GMの方がそれっぽく見えてしまうのは、鉄道模型に出会った頃の記憶が呼び起こされるからですかね?
      非貫通は(まぁ、それはそれでカワイイけど)自分がイチから作るなら選ばないかな(笑)

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 3 ปีที่แล้ว

    赤城山の下でデハ3499が補修中ですが、早く綺麗な姿を見たいものです。ただ、保存会のページとかを見ても、最近の情報が全く無いので、今どうなっているのやら。。。

    • @HOPELIGHTS
      @HOPELIGHTS  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      私が見たページはなんか白っぽくなって5000系と並んでました。
      3000と5000だと5000に傾いてしまいますね(笑)
      3000って、色んな外観があるから、アイドルグループのファンの気分?
      押しメンは「3499」みたいな(笑)