2016 HY Book Scanner720

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 27

  • @turutuism
    @turutuism 2 ปีที่แล้ว +1

    すごいですねー
    販売してほしい!!

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 6 ปีที่แล้ว

    足の踏み場もないくらいにたまった絶版書籍を
    一日でも速く取り込みたい。
    非破壊にこだわるのは、本の書籍の価値があるから、自分がスキャンしたら
    欲しいという人に譲ること。
    当然そのためには完全なる状態でないとダメ。購入に相当な資金を要しているのだからそれは当然の要求。
    こうした自作がままならないのが歯がゆい。。
    手軽に大量に素早くできる自炊機がほしい。。

  •  7 ปีที่แล้ว +7

    Please write your blog link to video descriptions so we can easily access your blog by clicking :))

  • @johndonne2170
    @johndonne2170 5 ปีที่แล้ว +1

    Can see resulting pages?

  • @ボンズ企画
    @ボンズ企画 4 ปีที่แล้ว

    動く台座の部分と同じものを作りたいと思っているのですが、この動画で紹介されているような台座の部分を作って頂ける会社などご存じないでしょうか?
    Bookeye 4 V2という業務用のスキャナを使用しているのですが、台座が固定されており困っております。

  • @kn9249
    @kn9249 3 ปีที่แล้ว

    同じようなものを作ろうとしているのですが、プラテンボックスを持ち上げるところにベアリングを用いてる理由を教えていただけないでしょうか?
    また、このベアリングはネジ付きのものを使用し鬼目ナットのようなものを使って固定しているのでしょうか?

  • @JayDeeIsMyName
    @JayDeeIsMyName 4 ปีที่แล้ว +1

    Please give us English subtitles. 🥺😳😁

    • @gunnereddie4821
      @gunnereddie4821 3 ปีที่แล้ว

      i know I'm kinda randomly asking but do anybody know of a good site to watch new series online?

    • @maximilianjon8930
      @maximilianjon8930 3 ปีที่แล้ว

      @Gunner Eddie Flixportal xD

    • @gunnereddie4821
      @gunnereddie4821 3 ปีที่แล้ว

      @Maximilian Jon Thanks, I went there and it seems like they got a lot of movies there =) Appreciate it!

    • @maximilianjon8930
      @maximilianjon8930 3 ปีที่แล้ว

      @Gunner Eddie you are welcome =)

    • @JayDeeIsMyName
      @JayDeeIsMyName 3 ปีที่แล้ว

      @@gunnereddie4821 Is this some kind of new spam like I saw before, 2 people randomly commenting to each other?

  • @はな-e4d1g
    @はな-e4d1g 7 ปีที่แล้ว

    漫画ができるのか気になる

  • @六角3号
    @六角3号 8 ปีที่แล้ว +1

    以前にも御使用されているモーターについて質問させていただいたものですが、その節はありがとうございました。またまた質問させていただきます。
    本を開く角度を110度にした理由がありましたらお教えください。
    自分も非破壊ブックスキャナーを作ろうと思っていて、この角度を決めかねています。

    • @hymineruva
      @hymineruva  8 ปีที่แล้ว

      110度にしたのは 光源の位置と iPhoneのおける位置から 決めたものです。 制限がきつく ほとんどこの角度以外では成立しません。

    • @六角3号
      @六角3号 8 ปีที่แล้ว

      ご回答有難うございます。設計上の制限からくるものだったんですね。たいへん参考になります。

  • @aitikennminn2526
    @aitikennminn2526 6 ปีที่แล้ว

    「一番上で安定して、一番下でも安定する」というのはどうやって実現されているのでしょうか??

    • @hymineruva
      @hymineruva  6 ปีที่แล้ว

      支店から作用点であるプラテンボックスを押し上げている点までの長さは 一番上と一番下の位置では 長くなることを利用しています。支点の位置を変えるとこの特性を調整できます。

    • @aitikennminn2526
      @aitikennminn2526 6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      プラテンボックスが一番上に来た時にはプラテンボックスを上下に動かそうとする力はゼロもしくは上向きにかかっている
      プラテンボックスが一番下に来た時にはプラテンボックスを上下に動かそうとする力はゼロもしくは下向きにかかっている
      つまり、プラテンボックスが上に来た時に不意に落ちてきてしまうことは無いし、
      下に来たときに上がっていってしまうことが無い(本がしっかりとおしつけられる)
      という状態が作り出せるということでしょうか?

    • @hymineruva
      @hymineruva  6 ปีที่แล้ว

      その通りでこの様にすると操作性が良いのではと考えました。

    • @aitikennminn2526
      @aitikennminn2526 6 ปีที่แล้ว

      プラテンボックスが一番下に来た時に、上に行ってしまわないように錘を調整しておくと、
      上に上がり切った時に、下に落ちる力がゼロもしくは上向きにかかるようにはできないように思うのです
      逆に一番上に来た時にプラテンボックスが落ちてこないような重さに重りを調整しておくと、
      下に降り切った時に、上に登ろうとする力がゼロもしくは下向きにかかるようにはできないように思うのです
      ベクトルや三角関数は理解しているつもりなのですが、、、
      天秤棒はプラテンボックスが一番上に来た時にはベアリングの右側で接し、
      下に来た時にはではベアリングの左側で接するはずなのですが、
      そのことはこの事象を理解するのに役立ちますでしょうか?

    • @hymineruva
      @hymineruva  6 ปีที่แล้ว

      今回の設計は 単純に 天秤がバランスする場所をプラテンボックスの移動範囲 下から30%ぐらいの場所に設定し作用点と支点間の長さを このバランスする場所より下では より長く この点より上の位置ではでは より短くなるように してあるだけです。ベアリングの経により接する場所が変化することはありますがそれは狙っていません。 ベアリング経をゼロに近づけても成立すると思います。

  • @jub8891
    @jub8891 5 ปีที่แล้ว

    Are you trying to sell off your old magazines? ^^