Thank you always, Nick! BTW, I was watching an American football game online the other day. It was English-only and at a point the commentator shouted, "No one near him!(and almost touch down)" Without your videos, I would have been confused like, "What is nearin'? Maybe nearim or nealing?" I was very glad to catch it, thanks to you.
Hello, Nic-sensei. Your explanation of how to pronounce "can" and "can't" is crystalline for me. I think it is very hard to explain to beginners like me in an easy-to-understand manner. On top of that you do it by using refined Japanese. I am encouraged by that. Thank you for the lesson.
I failed again at the first try. I CAN’T get used to the speed😓 But I can always catch the lines clearly after practicing the pronunciation with your explanation. Thanks always 💕
Thank you always for teaching us. You are really reliable!! Maybe they should have adopted your method for school students in Japan in the first place💟
Number of your Chanel member I knew was about 30,000 while ago, Now it increase over 150,000,I'm glad cuz I've been sharing the videos of the chanel You deserve it. Way to go!
Hello, ニック先生❣️ It’s been a while! I’ve been tied up with work and didn’t have time to watch your videos 😭 Today I could hear what he’s saying almost perfectly. It’s because I’ve been watching your videos constantly! Thank you very much!! Just one thing, I heard it like “should have” at first, and needed to repeat playback. By the way, 「動画をもう一度再生する」 は、英語で、play it over とか、repeat it again というような言い方になりますか?それとも、repeat playback のようなかんじですか? 検索したのですがわかりにくかったです…🙇♀️
Hi Nick , I was able to hear the words except for''not have". 今回ほとんど、聞こえたのはニック先生の力、Language With Net flix、そして、ハーヴィーはマイクへの毎度のお説教で”figure out 〜自分の頭で考えろ”をはいていたこと(笑)でした。ニック先生ありがとうございます!!!
おはようございます。今日も2唐辛子ありがとうございます^0^ figure out とfind out の感覚がわかり記憶に強く残ったので、仕事で使い分けして自分で発信使えると思いました。SUITSを英語字幕は結構流れていくのが早いので、をゲーム感覚で👂で聞いて、目で必死に追ってますが、ニック先生に教えてもらった発音を、なんどもリピーティングして練習したフレーズが、塊で聞こえるようになってきたので、とても嬉しいです!
発音の連結と脱落のことを知れてよかった。 ED SHEERAN の Shape Of You という歌で、"I'm in love with your body" という歌詞があるんですが、 love with のvとw は v が落ちるんでしょうか? あと、イギリス英語のドラマとか歌を見たり聞いたりしても大丈夫ですよね? 聞き取りやすいので、耳に心地よいのですが、やはりアメリカ英語を勉強したほうがいいのでしょうか。
Here I am (^o^)v this is my favorite program ever. I've started to watch Suits because of Nic san. and I am re-watching your videos in the past, there're still lots to learn again and again. thanks for making great video.
201003 caan figaaut a way da win / shuduv(shuda) shudunuv(shuduna) bra yu back 201027復習これは2回くらい聞くと聞こえた。ハービーの発音は聞き取りやすいかも。in the first place=元々(最初の会社から呼んだという意味ではない)
この「この英語聞き取れるかな?」シリーズに強くなりたい人はぜひこちらの動画を観てみてください😃
「英語聞き取りバイブル|7つの聞き取りポイントを映画で確認!」
th-cam.com/video/QPZJu5SE4l8/w-d-xo.html
本当にオススメです!ぜひ観てみて下さい😃
ニックさんは本当にすごい、今までの他の人達の英会話動画とは何かが違う
理論やウンチクではなく本当の意味で実践的な内容をこんなに分かり易く説明してくれている
ここで勉強をつづければ絶対英語がしゃべれるようになると強く思う、すばらしい
いつも泣けてくるくらい知りたかった事が、沢山詰まった授業です。感謝❣️長年、英語が聞こえない理由をそもそも勘違いしていた事を先生の授業で知りました。今回の動画、最後は完全に聞き取れました😊
Awesome!! Good job!!
英語での会話はある程度出来るけどドラマを観たときに聞き取れないことや、もっとネイティブっぽく話したいとは思っててもどうやって勉強したらいいか分からなかったけどニック先生のTH-camに出会ってモチベーションが上がりました!!
すごくわかりやすいです!
google翻訳を英語設定にして、このセリフをニック先生に教わった通り読み上げたら、一字一句間違えることなく英文が入力されました。
ニック先生にホントにスゴイ!
リスニングと発音と両方正しく学べて助かります。
静的な英語の読み書きと、動的な英語の話す聴くは、全く別物のようです。
ニック先生の動的な英語の解説や指導には、いつも感心させられます。
Thank you so much!!😀
私の学んだ時代に、動的な英語の教育は不在でした。(◞‸◟ㆀ)
最後、見事に聞き取れるようになります‼️ さすが私の先生‼️
Awesome!! I'm so glad to hear that!!😀
Good job!
この英語、聞こえますか?シリーズを7月頃から見始めて英語の繋がりが理解できるようになりました!
夏から海外ドラマにハマり毎日何時間も見てたら最近聞き取りがだいぶできるようになりました😳
このセリフも完璧にではありませんが、ほぼ聞き取れました。ニック先生に感謝です😌
That's so good to hear!!
トレーニングが効いてますね!😀
Good job!
ニックが作ったアプリで人生が変わりかけてます。
You are genius!!! Thank you very much!
WOW!!!! I'm so glad to hear that!!^^
You made my day!
Thank you for using the app!!😀
ニックさんの英語は初心者の方から中級者の方までしっかり身につけられる表現ばかり散りばめられててめちゃくちゃ為になる!発音も毎回勉強になる!!
こちらでニック先生に出会ってから、英語熱が蘇ってきました。今日やっと夫を説き伏せてアプリ購入できました。毎日が楽しいです。ニック先生、ありがとうございます。頑張ります!
Thank you so much!!! アップデートもやっと出ましたので、もっと使いやすくなりました^^
Thank you always, Nick!
BTW, I was watching an American football game online the other day.
It was English-only and at a point the commentator shouted, "No one near him!(and almost touch down)"
Without your videos, I would have been confused like, "What is nearin'? Maybe nearim or nealing?"
I was very glad to catch it, thanks to you.
Good to hear!^^
Yes, it sounds like "nearim" without the H^^
Thanks for letting me know^^
いつも拝見しています。
最初は聞き取れなくても、解説していただいた後、最後には驚くほど楽に、完全に聞き取れるようになります。
これからも映画で英語を続けてください!!
I'm glad you could catch what Harvey said in the end!
それが理想のパターンですね^^
Thanks for watching!
こらからも続けていきますのでよろしくお願いします!
色々なレッスンを見ましたが、ニック先生は本当に分かり易くて素晴らしいです❗️
これからも学ばせて頂きます✨😍
Thank you so much!!
これからもよろしくお願いします!😀
”それもできないのなら、なんでこの会社にいるわけ?”
意訳するとこういう感じなんですね。勉強になります。
こういう良く聞く表現で、ネイティブの使う発音を教えて貰えるのはとても有難いです。❤
can'tの発音、shudunaの発音、説明わかりやすくて本当に脱帽です。すごく勉強になります!
I'm glad to hear that!!😀
私は今までcanの否定形を言いたい時は、cannot で発音したほうがいいと習っていたけど
can't を強調して言えば良いんだと分かった
ありがとうございます!
最初は、字幕なし、字幕アリ、そして字幕の下に実際に発音される音を表示してくださる順番がとても分かりやすいです。同じ大きさの字で2行に書いてくださるのがいいアイディアだと思います。有難うございます!
前半は分かったけど後半が難しかったー。子音の前のtが落ちるのはほぼ必発なんですね。
find outとfigure outの違いがよく分かりました!
毎度分かりやすい解説でタメになります👍最後には聞いて分かる様になるから楽しいですね。
ありがとうございました!
Awesome! Good job!^^
And I'm glad you understood the difference between "figure out" and "find out"😀
Can, can’tの発音の違い初めて知りました。これから自分でも使ってみたいと思いました。
Hello, Nic-sensei.
Your explanation of how to pronounce "can" and "can't" is crystalline for me. I think it is very hard to explain to beginners like me in an easy-to-understand manner. On top of that you do it by using refined Japanese. I am encouraged by that.
Thank you for the lesson.
I'm glad to hear that!!
Thanks for watching!^^
待ってました!!
今出てるスーツ全部見てしまってスーツが恋しい、、、
I failed again at the first try.
I CAN’T get used to the speed😓
But I can always catch the lines clearly after practicing the pronunciation with your explanation. Thanks always 💕
No problem^^
I'm glad you got it in the end!!
can と can't
の発音,強調の説明分かりやすくてありがたい!!
I'm glad you understood!
逆の意味なのに難しいですよね!
このシリーズ大好きです!いつも動画見ながら練習してます!
Great! I'm so glad to hear that!
Thanks for watching!^^
とても発音の説明が分かりやすい、非常に勉強になりました。
suitsがすごく好きなので、suitsを題材にした動画をいつも楽しみにしています。他のシーンも楽しみにしています。
Awesome! I'm glad you like the SUITS videos!
次回もSUITSです^^
いつも最後は聞き取れるの本当に凄い!
Awesome!!
またまた、強調の部分、ストーンと落ちた気がしました!ネイティブはcan’t ってはっきり言わないですもんね。聞き分けのコツがよく分かりました。ネイティブのニックさんがここまで分解、分析して教えてくれる事はとても貴重です!
Great! I'm glad you learned something new!
Thanks for watching!^^
今回もとても分かり易かったです。
0:28
復習
いつも分かりやすい説明ありがとうございます🙇🏻♂️
凄い!最後、聞き取れた♡
最初まったく分からなかったのに!!
I feel my listening skill has improved thanks to your video!!
Thank you so much!
Awesome! That's so good to hear!!
Good job!
最後聴こえました!今までで1番ちゃんと聞こえた気がします。
I can't wait to see next your uploading‼️✨
口に出せる英語は聞き取れる、とラジオ講座の先生がいつも言っていたのは本当だったんですね。
繰り返しJボタンの大活躍で聞き取れるようになりました。
いつもありがとうございます。聞き取れるように頑張ります。Hiro Kic
Thank you always for teaching us. You are really reliable!!
Maybe they should have adopted your method for school students in Japan in the first place💟
Number of your Chanel member I knew was about 30,000 while ago,
Now it increase over 150,000,I'm glad cuz I've been sharing the videos of the chanel
You deserve it. Way to go!
Thank you so much!!!
It's because of people like you sharing the videos!!
I really appreciate it!!
とてもよい勉強になりました。ありがとうございました
ニック先生ありがとう!
今回もちゃんと聞き取れるようになりました!
Awesome!! Good job!
2週間ぶりの動画待ってました。最初聞いたときcan'tのところをcanと言っていると疑いなく思っていました。(意味がしっかり理解できれば、おかしいと気づけたかもしれなかったですが。)注意ですね。
Thank you for watching!
文脈で判断するのも大きな1つですね^^
他の部分もより聞こえるようになってくると、canとcan'tもより分かりますね^^
いつもためになる動画をありがとうございます!
アプリもすごく勉強になります。
English lifeのフレーズが日→ポーズ→英語で流れるような日常会話でのスピーキング練習ができるようなアプリも作って頂けると嬉しいです!
Good idea!
Thanks as always , every time .
Thank YOU for watching!😀
ほんと分かりやすいです。教え方のプロですね😁
Thank you so much!!
1発目では1文目のwinが聞き取れず、2文目のbrought回りが全く???、
2発目で、winはわかって、3発目で broughtもわかって、これでOKと思ったが
シュドゥナ忘れてました・・・もったいない・・・もう少し繰り返し聞けばよかった
聞こえなかった理由もわかって(win はたぶんdaのせい、bought は brou だからか)むちゃくちゃスッキリ
ニックさんのおかげで(他にも色々やってるけど)ここ半年くらいでかなり進歩した実感あり。thanks!
このシリーズ待ってました!
お待たせしましたぁ!😀
次回もこれです!^^
0:28
納得いくまで繰り返す用
ほんと、ネイティブの方の発音の変化に関して特に参考になりますね!ありがたいです!
しかし、なぜそうも音が変わりますかなぁ🤣
今回の言えると気持ちいいね。ネイティブになった気分🤣
Awesome!! 楽しいですよね!
どんどん言っていきましょう!
5回で完全に聞き取れました!
さんとうがらしなども🌶待ってます!
Awesome!! I'm glad you got it^^
3唐辛子も来週か再来週アップしますね!
英語に出会い30数年、これまで何度挫折したことか。先月ニック先生に出会い、今度こそネイティブが聞き取れるようになるんだ、という気持ちが続いています。NETFLIXにもはいっちゃいました。来年、再来年になっても続けていきます。
ChromeにLLNを入れて、最近毎日SUITSを見てます。ハービーの発音が特にネイティブっぽくて聞き取りにくいです。
今回のハービーのセリフもごにょごにょ言っててわからんやつでした。自分で言えるようになるなんてすごい!
LLN is really good, right?
I'm glad you're using it^^
そうですね、これが聴こえたらすごいです。
@@ニック式英会話 ありがとうございます!今回は can と can't の違いをやってもらえたので、次はtとlが続く単語(littleとか、It'llとか)の発音のコツを教えてもらいたいです。
@@msluckandcharm OK, cool^^
I'll try to find a good scene^^
最高ですね
I could understand the conversation because I’ve watched this scene recently!!!
Great! Nice timing!^^
洋画が聞き取れない理由の答えは、この動画で分かりました☝️✨
神業です。
う〜ん、不思議だ!ニック先生の日本語は2倍速でも聞き取れるのに、ハービーのセリフは0.75倍速でないと、なかなか聞き取れない。
hehe, 母国語は本当に聞き取りやすいですね^^
No worries, keep practicing and you'll get it😉
いつもどっちだと聞かれてたので、cannotを使ってました
0:28
0:37
0:50
2:20
5:47
11:15
2:15 can, can'tの母音は異なる…can (cutのuと同じ), can't(appleのaと同じ)と思いましたが、辞書を見てみたら、オーストラリアではcan はapple のaと同じの様ですね。
can はどの国でも「appleのa」で、
can'tの方は、国よって異なって、イギリス、オーストラリアは「cutのu」、北米は「appleのa」ですね^^
なので、イギリス、オーストラリア英語は聞き分けがより簡単ですね^^
うーん…、そうなんですね。
今北米アクセントでの発音通ってますがそこでは、canは "k(ə)n = cutのa"、can'tは"k`ænt = appleのa"、と教わっていて、疑問に思いWeblio英和辞典で調べたら、
**発音記号・読み方**
/(弱形) k(ə)n; (強形) k`æn(米国英語), kæːn(オーストラリア英語)/
と出てきたのでその様に思いました。
American Englishに特化したチャンネル、AccurateEnglishのLisa先生は強調したいのでなければ、"I can (k`æn= appleのa) go"とは発音しないと言われてます。
失礼いたしました。
勉強になります
5:45
ストレンジャーシングスの映画で勉強編楽しみにしています!
Thank you!
リスニングでよければあります:
th-cam.com/video/lbiQCgoJUbA/w-d-xo.html
ニック先生のアプリ 月々3000円かと思ってたら1回こっきりだと知り購入させて頂きました♪( ´θ`)ノ
いつも為になるTH-camを有難うございます💖久し振りの動画の投稿だったので余計に感激でした😍👍
Thank you for getting app!!
そうですね、月々だと思われがちですが、1回のみのお支払いですね^^
Thank you for watching the video too!
@@ニック式英会話 うわ〜 返信まで有難うございます❤(≧∇≦)b
色々 アプリを見て遊んでますが内容が濃いので月々3000円かと思ってる方が多分 多いと思います👀💦本当 良い買い物をしたなと思い有難うございました💕٩(♡ε♡ )۶
@@小野さくら-g6n そう思って頂いて本当に嬉しいです!内容が濃いのでずっと使って頂けると思います!Good luck!😀
ニック式英会話 うわ〜 英語どうにか話せるよう頑張ってアプリとニック先生のTH-camで頑張りたいと思います💖٩( ᐛ )و
ふぃぎゅらうらうぇいらうぃん🤯
口が追いつきません😭😭😭
私もです、年かな(笑)
でも慣れたら言えるし、聞き取れるようになるでしょう。
ニック先生に感謝です!
単語全部分かった訳じゃないけど、文の意味は分かった。成長してるのかな?
thank you !
Hello, ニック先生❣️
It’s been a while! I’ve been tied up with work and didn’t have time to watch your videos 😭
Today I could hear what he’s saying almost perfectly. It’s because I’ve been watching your videos constantly! Thank you very much!! Just one thing, I heard it like “should have” at first, and needed to repeat playback.
By the way, 「動画をもう一度再生する」 は、英語で、play it over とか、repeat it again というような言い方になりますか?それとも、repeat playback のようなかんじですか? 検索したのですがわかりにくかったです…🙇♀️
Hey, it's been ages!
I'm so glad you could catch it!! Good job^^
「play it again」is probably the most normal way to say it^^
Thank you very much for your response! I understand! Yes, it’s been ages🤣❣️
@@satomin3303 I hope to see you in the comments again soon!😀
ニック先生やはり最高です❗️😊
I was thinking maybe I couldn't have seen Bjork live in Kobe.
「この英語、聞き取れるかな?」シリーズは45本の動画があります^^
th-cam.com/play/PLbAvqVwUZG8yvMDq5aTCU6PcaOzqJvEYK.html
↑↑他の動画もぜひ観てみてください😃
なるほど!
Can’t を使う時は、その後の動詞も強調なんですね(^O^)
CanとCan’t は、以前、お手洗いの場所分かる?と聞かれて、I can find it. と言ったのに、逆に聞こえたみたいで、ショック受けたことあります😂
あらま!
ニック式英会話 😂😂😂
くだらない質問ですが、nick 先生答えてくださるかな?
Nick先生は first place の事を「始めから」とおっしゃいました?がそれは at first となっても良いですか?
でないと、私には first place はfirsts of all という意味と思ってしまうのですが😂?
Hi Nick , I was able to hear the words except for''not have".
今回ほとんど、聞こえたのはニック先生の力、Language With Net flix、そして、ハーヴィーはマイクへの毎度のお説教で”figure out 〜自分の頭で考えろ”をはいていたこと(笑)でした。ニック先生ありがとうございます!!!
Great! Good job!
Yes, Harvey always says "figure out", you're right!
figure out の意味が曖昧だったので、理解しました🌞🌈🐈
I'm glad you understood!
ニックさん新着動画待ってました!
初めて2唐辛子編の音が聞き取れたのですが、ボキャブラリーや文法が追いかず理解するまで行けません。
ニックさんが日本語を勉強されてた時は、リスニング力と語彙力のどちらを重視されていましたか?
よかったです!!Congratulations! I'm so happy to hear that!
僕が日本語を勉強していたときは特に意識はしてなかったですね、テレビをいっぱい観て、同時に単語やフレーズを覚えながら、リスニング力も少しずつ上がっていましたね^^
両方必要ですね^^
ニック式英会話 そうだったんですね!
確かに今回の動画で figure out を覚えれたように、テレビや音楽やニックさんの動画を通して両方を楽しく学んでいけたらと思います!
@@仮暮らし That's right^^
楽しみながら、も大事ですね😀
ニック式英会話 ニックさんの動画では本当に楽しく英語の勉強が出来るので、3日坊主な自分でも続けられてます!もちろんアプリも!😆 感謝感謝です🙏😂
@@仮暮らし おっ!いいですね!
Thank you for using the app!!
I hope it helps!!
聴き取りはなんとなく文脈で理解して、話す時は諦めてcan notとはっきり言うようにしてます。。。もっと練習して克服いつかはしたい。。。
文脈などで全体が分かればそれはすごくいいことですね^^
聞き取れなかった部分にひっかかってしまう人も多いですが、「全体がなんとなく分かる」が大事ですね^^
聞き取れても頭の処理が追いつかない...
そうですよね😅
これも練習を続けて、いろんなドラマや映画を観て慣れて余裕が出てくるはすですね^^
Good luck!
おはようございます。今日も2唐辛子ありがとうございます^0^
figure out とfind out の感覚がわかり記憶に強く残ったので、仕事で使い分けして自分で発信使えると思いました。SUITSを英語字幕は結構流れていくのが早いので、をゲーム感覚で👂で聞いて、目で必死に追ってますが、ニック先生に教えてもらった発音を、なんどもリピーティングして練習したフレーズが、塊で聞こえるようになってきたので、とても嬉しいです!
よかったです!塊で意識できるようになると大分聞き取りやすくなりますね!
ゲーム感覚も大事ですね😀
must not have の短縮読みってあるんですか?
「must not have」は「マスナヴ」、更に「マスナ」になります(汗)^^
0:29 1:07 2:17 7:35
If you can’t figure out a way to win, maybe I shouldn’t have brought you back here in the first place.
ほぼ聞き取れたけど、can’t 、brought youのyouが一発目では自信もって聞き取れなかった。そしてなぜかback hereと聞こえてた。
find out 情報を得ること
figure out 自分の頭で考えてわかること
figure out、bring back、in the first placeなどのphraseは、聞こえたら即座に塊で日本語のニュアンスを頭の中に呼び出さないとダメだなぁ〜
😵😵😵
ギター🎸の練習と同じだ。
イメージと音と指が反射的に動くまで繰り返し訓練しないと上手くならないもんね🥺
You're totally right!😀
初めて動画を見ましたが、とてもわかりやすいです!
🥺✨これから勉強させていただきます!
ありがとうございます(*^^*)
I'm glad you liked it!
Thank you for watching and welcome to the channel!😀
発音の連結と脱落のことを知れてよかった。
ED SHEERAN の Shape Of You という歌で、"I'm in love with your body" という歌詞があるんですが、
love with のvとw は v が落ちるんでしょうか?
あと、イギリス英語のドラマとか歌を見たり聞いたりしても大丈夫ですよね?
聞き取りやすいので、耳に心地よいのですが、やはりアメリカ英語を勉強したほうがいいのでしょうか。
その曲好きです^^
Vが落ちることもありますし、Vの寸止めのような感じで、若干発信している場合も多いですね^^
イギリス英語でももちろん大丈夫ですよ^^
いいと思います^^
@@ニック式英会話 ありがとうございます。ニック先生式に0.5倍速で聴いてみたりしています。
@@budgieandbourkes416 That's a great idea^^
復習用
0:29 0:30 字幕なし
0:37 0:39 字幕あり
SUITSを見ていると、I did my homework.ってよく聞きますが、これは日常会話でも使う表現ですか?
そうですね^^ 「ちゃんと下調べしてきたよ」のような表現ですね^^
ニック先生〜😭リズムについて教えて欲しいです。イントーネーションが難しいかすぎる…どこにどのくらいの強弱をつければいいかわからないです。
了解です。もちろん単語、表現などにもよるのですが、そういう解説も入れてみますね^^
ゆっくりスピードでも聴けるところが良いです!!
フジテレビでSUITS2も始まったので本家を字幕なしで見れるようになりたい!!( ´∀`)
ニック先生、おはようございます☀
一発で聞き取れました(^^)
この教え方はとても良いので、私のチャンネルでも参考にさせていただきたいと思います。✨
Wow! Good job!
Thanks for watching!
Here I am (^o^)v this is my favorite program ever. I've started to watch Suits because of Nic san. and I am re-watching your videos in the past, there're still lots to learn again and again. thanks for making great video.
And I l am often told that my R sound is not right but I really couldn't figure out how I can correct but I think I got an idea....
Thank you for watching!! I'm so glad you're enjoying the videos!
欲張り英語シリーズの文章ってアプリにもありますか?
はい^^
「欲張りシリーズ」の台本は全部アプリの中の会話例からとってますね^^
brought youがbra yuになるのですが、what you want to doがwachu wanaになるようにtを発音する場合と何か違うのでしょうか。それともどちらでもいいのでしょうか?
Good question^^
「t y」の場合は、「t」が落ちるときもあれば、「ch」に同化することもあります。
Why don't you が「Why don you」にも「Why donchu」にもなりますね^^
この「brought you」も「brachu」になることもありますね^^
Oh my gosh!
I could hear what he said !
Thanks to you!
Awesome!!! Good job!!!
自分に100いいね、だね😀
0:290:290:29
0:290:290:29
201003 caan figaaut a way da win / shuduv(shuda) shudunuv(shuduna) bra yu back 201027復習これは2回くらい聞くと聞こえた。ハービーの発音は聞き取りやすいかも。in the first place=元々(最初の会社から呼んだという意味ではない)
If you can figure out way to win, maybe I should have brought you back in your first placeと聞こえてしまった😭
SUITSはマジむずい
ネイティブはこんなに連結したり脱落したりする音に慣れているなら、日本人のようにはっきり発音しすぎるとかえって聞き取れなかったりするのですか?実際どんな風に聞こえているのか、気になります(^^;
maybeからbroughtまで全くわからなかったw
かなり短縮されているところですね^^
今回のポイントだったので、次は聞けるはずです!^^
doの使い方を教えて欲しいです。