ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
山内さんの指導については、以前こちらの動画で篠塚さんもお話をされていました。こちらもぜひご覧ください!▶︎th-cam.com/video/keYJvKn3LKM/w-d-xo.html
60代の打球音じゃないのよw慶彦さんは永遠にかっこいい。
すごい貴重なものだと思う。日本の野球史を映像に残してくれている
小学生の頃に1度だけ慶彦さんに教えてもらった事あるけど、自分も含めてみんな教わった後めちゃくちゃ強い打球打てた。
一流のコーチの証ですね子供に教えるのが一番難しいですから
4人、それぞれ別の場所で別の時に教わってるであろうに「それやったよね」「やった」とか話してるのが面白いなあ。
高橋慶彦は現役時代同様、高いエンタメ性を備えているよなぁ…本当に華があるし技術論もスゴイ。
高橋慶彦さんの現役時代を知らない世代ではありますが、イメージでは野性味溢れるショートで走攻守全てが揃っているみたいなものがあったので、ここまで理詰めで話されているのを見てイメージがガラッと変わりましたやっぱりプロで選手を育てられるような方は受け継いだ技術論を自分なりに噛み砕いて物にしているんだなぁと教わった気分です
フルタの方程式は自分が中学生ぐらいの時から聞きたかった事が沢山聞ける。ああ、今の子供達いいなあ。高橋さんなんか憧れてたもんなあ。
御三人のバランスがとても良く今回も面白かったです何より慶彦さんと正田さんの会話姿を見られて最高に嬉しい😊
前回の盗塁の技術の言語化もあるけど慶彦さんの山内流コーチングの解説が分かり易くてまたどこかでコーチやってほしいわ。絶対に今悩んでいる選手で解決、さらに能力が向上する選手出てくると思うわ
本当に66歳かこれwバケモンじゃん
慶彦さん凄いわ目から鱗の練習法のデパートやなぁ
「やめられないとまらないかっぱえびせん」と言われた教え好きの山内さんにとって、練習好きの高橋さんは教えがいがあったでしょうね。徹夜で練習してそうですね。
山内さんは、大毎オリオンズから阪神タイガースに、小山投手との世紀のトレードで全盛期を過ぎてから移籍でしたが、広島東洋カープの根本さんが、当時のカープの若手選手を育成する為に山内選手の野球に取り組む姿勢が生きた手本に成ると判断して、阪神球団にトレードをお願いしたと聞いております。山内さんは、読売巨人軍の川上さんに続いて二人目の二千本安打達成した選手です。現役の頃は、オールスター男の威名が付くほど活躍しましたし、ニューヨークヤンキースが日本にきた時、日本人選手で唯一、三割のアベレージで、ヤンキースの監督に「アメリカに連れて帰りたい」と言わしめた選手です。そのバッティング理論は、元、読売巨人軍の青田さんが「事バッティング理論に関しては、哲ッチャン(川上さん)は、さておいて、山内の右に出る者は無い」と言ってました。阪神タイガースでは、川藤さんが、「掛布を育てたのは山内さん。また、来日した当初打球が前に飛ばなかったラインバック選手を三割バッターに育てたのも山内さん。」と評価していました。野村克也さんは、「私が、南海ホークスに入った頃は、山内さんは、パリーグの代表的な4番バッターで、初めてオールスター戦で一緒に成った時、山内さんカーブの打ち方を教えてくださいと言ったら、"他球団の選手に教えることはできないから、盗め" と言わた。其れから、 山内さんの打ち方を真似てきた。だから、私の打ち方は山内さんに似ていると思いますよ‼️ 」また、野村さんは、プロ野球歴代No.1選手(野手部門)に、山内さん、No.2に榎本喜八さんを推挙しています。5~6年前、ラジオの実況中継が終わった後、解説者の吉田義男さんとの談話中に、突然、400勝投手の金田正一さんから電話が入り、「貴方達は、もっと、山内・山内と言わなきゃダメだよ」と言って電話が切れたことが有りました。山内さんは、二度ぬ渡る、顔面死球特に、二度目の近鉄 バッファローズのミケンズ投手から受けた死球は、生死を分ける程の際どかったそうですが、不死鳥の如く復帰した経歴もお持ちです。ナニワともあれ、日本プロ野球史に残る打撃指導者の系譜を継ぐ、高橋慶彦さんには、此からの選手にその技術を伝達して行って頂きたいと念願して止みません‼️
こんな練習よく思いつくなぁ〜信じられないくらい腑に落ちる
慶彦さん、理論もすごいがバッティング姿が泣くほどカッコいい
本当に慶彦さんカッコいい❗
正田さんのいっぱい引き出し持ってるなで慶彦さんの凄さがよく分かる。カープの伸び悩んでる若手打者を育てて欲しい。山内さんの話をする慶彦さんを見てると凄く礼儀とか感謝とかを大切にする人なんだと思う。
山内さんの内角打ち…高校野球時代に…監督とコーチに指導された時の基本でした…懐かしき想い出を蘇る…良い時間でしたね…今で云う景色か…ありがとう御座いました…
バッティングの家系図的なものを見てみたい現役選手まで脈々と受け継がれていってる理論が誰の門下でその分岐なのかをまとめたら相当面白そう
落合博満氏の著書で「私には山内さんの指導は合わなかったが、同僚の西村には合うのではないかと思い、西村を山内のところへ連れて行った。そして、西村は後に首位打者を穫った。」と書かれていました。
アベレージタイプの指導に向いてるんかな落合さんは率も残す例外やけど
落合新人の時,山内さんの打撃指導に「好きにやらせて下さい,ダメだったらクビで結構です」と言い放った。のちにバッティングが分かり出したら「山内さんの言う事はすべて正しかった。あの頃は言ってる事が理解出来なかった」
獲った
超野球学ですね
山内さんに指導された技術を40年余り経っても見事に体現出来る慶彦さん凄すぎ✨✨コーチや2軍監督も経験されてるだけに説得力も抜群です!時代遅れなんて言わないで【令和の山内一弘】いや【令和の名コーチ高橋慶彦】としてその技術を野球界の後輩達に引き継いで頂きたい!お三方共貴重なお話ありがとうございます
山内一弘さんと中西太さん。俺が子供の頃から平成前半にかけてこの2人の打撃理論が主流だったのではと推測します。この2人の打撃理論が対比出来ると古田さん始め当時のプロ野球の打撃の歴史を紐解けるのではと期待しています。(企画希望)
あとやっぱりお元気なうちに福本豊さんの野球をこのチャンネルで全て残して欲しい。
その2人は50年代パリーグの打者2TOPでもある
慶彦さんカッコいいです。
山内さんの打撃技術が最先端すぎる
西村さんの声がカッコ良すぎ
球界一の練習の虫に、やめられない・とまらない打撃職人が教えた結果なんですね。その理論の部分も相性が良かったんでしょう。上手い人って体力が無くなっても、技術は残ったまま衰えないですよね。山内さんも教えていた頃は現役選手より遥かに上手かったそうですし。落合も「俺には出来ないんだけど、あの人は簡単にやっちゃうんだよ」って言ってましたね。
慶彦さんカッコ良すぎる
面白いなぁ〜正田さんの慶彦さんイジリとか笑える🤣しかし…慶彦さんのバッティングの理論めちゃわかりやすい!そして年齢感じさせないスウィング😊マジスゴい👏
高橋慶彦さんのバッティング云々はおちゃらけたイメージとは違う男らしさが見受けられました。さすが伝説男! 3:54
慶彦さんは練習で手に入れた技術だからわかりやすい!ただ、練習しないとモノにできないという本人次第の究極な練習法。
慶彦さん、もう一度山内一弘流派の指導者として打撃コーチやってほしいです!古田さんの初めて体験する練習法に驚きの表情をしているのが新鮮です♪
指導者はやって欲しいが現代の若者は、心が・・・。しかし、この人がなぜ2000本打てなかったのかよくわかった。前回だったけど人間関係も大切。もし、指導者をやるなら現代風にあわせられるかが鍵。
@@ヤマダタロウ-t8k おっしゃる通りですね😅慶彦さんが"口は災いの元""長い物には巻かれろ"の格言を若い頃にその思考を身につけていたらもっと選手起用もされていただろうし、トレードにも出されずにそれこそ、首位打者等も獲れていたんだろうと思います。これは理不尽で腹が立っても、辛抱して黙して語らずの精神で"長いもの"には従った方がいいんでしょうね。
首位打者やゴールデングラブが取れなかったことをネタに出来るのは器の大きさを感じる。名球会メンバーでなくともその実績が劣っているとは思わないし、プロの世界で自分を貫き等した俠気は痛快だ。人を残すは一流だとノムさんは言っているがその体現者であるのは間違いない。一般社会で揉まれてだいぶ丸くなっておられるようだし…。
トスを今でもスパンスパンと当てていく慶彦さん凄い…
一番、今、実践にでてやれそうですね。
義彦さんの打撃論は言語化されてて、理解しやすかった
普段よしひこチャンネルを見て、慶彦さんがこのチャンネルでもゴールデングラブ賞、首位打者獲得した人にいじけてるのが面白いですがバッティング、盗塁の理論には感心してます。この素晴らしい理論を今の選手に指導しないのは球界の損失だと思います。
メチャメチャためになるバッティング講座だと思います! カープは高橋慶彦をコーチとして招聘すべきだ。
以前 篠塚さんがインコースのボール気味の球に目付けすると言っていたのは、そうすることでバットを内側から出すように自然と意識付けするためだったのかも。因みに山内さんは巨人の打撃コーチもしてたので、篠塚さんも山内門下。
慶彦さん、スイングがキレイや、、、
やっぱり山内理論を令和に復活させて欲しい。今度裏話正田さんに聞いてみたいなあ
はっきり言って、名打撃コーチと謂えば山内一弘さんと中西太さん以降おられないように思います(一応元西武の土井さんも)。ピッチングコーチは、杉下茂さんから権藤博さんや久保康友さんを経て、阿波野さん、吉井さん 16:26 と、それぞれの時代に名コーチがっては続くのには
理屈をアイデアで起こして、ひたすら反復練習。他のことにもあてはめられる 大基本だと感服しました。
相変わらず野球やる予定ないのに食いついて見てしまうな
ほんま毎回内容が濃いなあ
慶彦さん66歳のスイングじゃ無いよ~w本当に若い頃からもの凄いして練習往年はその技術の理論化言語化して伝えている今や面白い高橋慶彦さんだけどやっぱりこういう人を現場に活かせないところが日本的だよね
慶彦コーチの時にどこも優勝していないので仕方ありません。ロッテの2010年は二軍監督、そこでは優勝していますが、軍隊的な厳しい指導をしていたそうなので、どのくらい周りがついていけるか。
とことんまでやりきった人達だからこそレジェンドになれるんだねぇ
ホンマモンは違う‼️ただ練習するだけじゃなくて、しっかりと理論の裏付けがある。非常にためになるお話に感謝です。ありがとうございました。
動くボールが全盛期の今こそ山内流の打撃術が再評価されてよいと思う。
本当に面白い❗と言うか幸せです。
慶彦理論を今の選手達に教えて欲しいです。
お疲れ様です、強打者の慶彦さん含め、山内さんコーチ一門だったですね😀凄いです🔥
話聞いていると慶彦さんも師匠に負けず劣らずの”かっぱえびせん”ですねwww
反復練習してちゃん必要な時に体が思い出せることが凄いと思う。プロアスリートって体の記憶力東大やね!
実は、優秀なアスリートやパフォーマーの脳は運動器同様高性能です。ただし、関心がないことには使わない傾向が高いので、ペーパーテストの成績が悪かったり、酷いと一般常識や社会的倫理に欠けた人格が出来上がってしまう。かつての体育会のシステムはその矯正手段だった。今は、大谷の自己実現チャートのような自主的な人格形成のメソッドもあるが、ヌルい体制のチームでしか過ごして来なかった人物の中にはトンデモ人格の持ち主もいるようだ。
最後のスライディングの話、右でも左でもスライディングできる周東ってやっぱりすごいんだな。
キレイな打ち方😊
山内さんの打撃指導論が最先端を走ってたのが今証明されるの熱いな
正に体が覚えてるだ。たくさん練習したから故だね。それを言語化できるのもすごい
ボンズの打ち方ってまさにこれですよね。
慶彦さんめっちゃかっこいいなあ漫画で言うところの前作の主人公感がある
頼みます‼️慶彦さんと正田さんをカープ球団に再び迎えてください❗️熱狂的ファンからの心からの御願いです。
落合さんの正面打ちにも通じる。
西岡や早坂、代田とか育てた高橋慶彦さん素晴らしい。
時代が時代なら流行った理論でしょうね。今は多少打率低くても長打打てる選手が重宝されるので
慶彦さんがOB戦出るたびにMVP取っちゃうのもだてや偶然ではないのがよく分かるな〜
山内門下生は優秀な打者が多かったわりに、技術が伝承されていない印象だった。これが教科書になるといいな。
山内門下生は揉め事に巻き込まれてコーチになりづらい(掛布さんや西岡さん)、又は脚が速くて別のコーチになる(村松さん)等で、打撃コーチにならないので・・理論も深くて習得できる選手も少ないし
大丈夫、山内本人の指導映像も残ってます。糸井も西岡も小坂誠、里崎。盗塁に関しては松井稼頭央も慶彦門下。継承されてますよ
ベースに行ってない🤣さすが慶彦さん、格好エエっす
他の方がおっしゃられていたけれど、正に「高橋慶彦劇場」😂😂本当に面白い😂😂 フルタの方程式史上、マジで、5本の指に入る位の面白さだと感じました!!!感動しましたm(_ _)m有り難う御座いました😂
若い人たちは、慶彦さんの現役時代の時の、あのダイナミックな走り、動きを見た事ないからすんなりリスペクト出来ないんだろうなぁ。😮 走りは、ガタイを良くしたイチローのような感じだったんやからな。 守備、打率はかなわんかったけど、走りは超一流だったと思うな。😮
カープの損失、慶彦さんを入閣させない。
@大井競馬場 それは慶彦次第。
バット持ったらちょっと人変わるくらいになるのかっこいい
まだまだ観たいです続くんですよネ😁
これは目から鱗ですわ
やっぱり山内さん動画やったんや
松永さんが言っていた「体重移動はつま先からカカトに」と似た考え。大谷も同じ。前に出ていく必要ない。その場で廻る。
これ、宮本さんの番組で福留選手出て、同じこと言ってました
一流だった人たちは やはり凄い!今回の“四者会談”は技術論に関して特に感心した
慶彦さん、おもしろい(笑)
落合さんは、山内さんの打撃理論は、わからないから、出来ないと断ったけど、尊敬は、されていたようです。
ですね、落合さんはまだ1軍のレギュラーにもなってない時に山内さんが教えようとしたのを断ってとにかく1年間自分のやりたいように練習をやらせて下さい、それで結果が出なければ1年でクビにしてもらって構いませんからと言ってその年見事結果を残し大打者への道が始まります。
結果的には山内の打撃から遠くないものに仕上がって最初はわからんかった山内の言ってることがわかるようにはなったらしい
プロで仕えてきた監督の中で、野球を教えてもらったのは稲尾さんと山内さんだけ、と落合は度々言っているしね。
慶彦さん、身体キレてるなあ‼️
ヨシヒコさんはシコシコさんで、今でも夜のトレーニングに励んで現役。パラグアイドーピングは不要との事。
確か人口股関節入ってると思うけど感じさせない
高橋慶彦がホントに練習好きってのがよくわかる。申し訳ないくらいにイメージと違ったなぁ。
昔は山内流と中西流があったみたいですね。それぞれ掘り下げてみても面白そうです。
高橋さん凄いな理論もあって面白いみんなベストナインを決める動画出してるけど、自分が監督ならどんな人を組閣をするのか考える動画も面白いかもと思いました
山内さんの話を素直にきけて素直に実践していたのが、まず成功した要因だな慶彦さん。結局「頭がいい」ってことなんだよね。今の選手はいわれても絶対自分の中でコーチにいわれたそれは何故かの回答を練習をやるまえにすでに求めてしまうんだよね。慶彦さんは、ひたすら猛練習のイメージだったけど、終着点に疑問をもたずに強い意志のもと練習していたのが→滲み出てる→今回の話し方だ。山内さんに対する信頼か?それとも藁にもすがる気持ちだったのか?魂を込めた練習は、感動をよぶプレーにつながるよな。ヘッドスライディングもそうだけど、戦っている姿って感じがさ、実にカッコよかったよね。掛布雅之さんのバッティングフォームに関してだけど、掛布さんが現役の時球場にいたんだけど、他の対戦チームのベンチの話がきけた時、掛布雅之さんの話をしてて、「あのフォーム出来るか?」「出来ねえよ」「よくあのフォーム出来るな
第一話からちゃんと見たかな。猛練習で成功したのは古葉監督時代に山本一義打撃コーチとスイッチに取り組んだからであって、その結果が連続試合安打の記録に繋がっている。山内一弘との出会いは20代後半の臨時コーチとして山内一弘が招聘されたとき。3番バッターとして長打を求められるようになり、当てるバッティングから強く振るバッティングに改造したと言っている。
@@はこざきだいすけ 返信ありがとうございます!そうなんですね。藁にもすがる思いは、そこだったんですね、失礼しました。この回の慶彦さんの熱心な打撃解説→慶彦さんの中では山内さんの存在が大きかったことには全く変わりないですし、すごく信頼されていたことも、変わりないことと思います。昔、タイガースにトレードされてからの実際の現役山内さんは残念ながらみれてないので→自分にとっては球場での現役掛布雅之さんのホームランで山内さんの偉大さを感じるだけでした。…つい山内さんのことになると、間違えてもしまうのです。
慶彦さん凄く若いけれどいつ体が動かなくなるかわかりません。体の動くうちに早めにコーチになってもらって次の指導者を作って頂きたい。動画で楽しそうな慶彦さんはもちろん大好きですが、なんだかとてももったいないような気がします。
7:57ラインバックってこっちからすればもはや歴史上の選手だけど、この人達は実際に同じグラウンドでラインバックと対峙してたんだなぁ
神回。
若い頃ハチャメチャやって、飛び蹴りも食らった正田が「めちゃめちゃ引き出しあるな」と感嘆してるのが印象的。
いやーかっこいい
みんな野球好きだな~
練習大好き、野球大好き、カープ大好き、女性も大好き慶彦さんwww
まじでおじさま達カッコいい。。。
ドリルの引き出しの多彩さは、キツい練習を面白くし、様々なタイプの選手の成長や覚醒のきっかけとなるだろう。慶彦さんには是非キッズ層を指導していただき強打のナチュラルスイッチヒッターを誕生させてほしい。
今のコーチたちに技術指導してください!
一番バッター打線中 福本遊 高橋右 イチロー三 松永二 西岡剛一 中村晃捕 近藤健介左 赤星
33試合連続安打 44年経っても破られないんだから
高橋さん以外全員首位打者という笑でも33試合連続安打は誰にも破れないよなぁ
空手の掌低٠٠٠٠٠慶彦さん空手やっていたんだよね。
山内門下生で動画撮って欲しいですね
本当に愛知県は伝説の野球選手が多い
慶彦さんや正田さんはまだまだ指導者として現場でやっていただきたい
高橋慶彦さんは山内打法にせずダウンスイング打法のままなら2000本行けたという声もありますが、ダウンスイング打法が通用しなくなったから山内打法に取り組んだように記憶しています。山内打法導入後は3番を務める程に長打力も増したので私は導入して大成功だったと思います。
鈴木が山さんにダウンスイングを強制されたといわれているが、山さんはレベルスイングを推奨していたから、この話は山さんを貶めるために創作されたとしか思えない。
佐藤輝明に教えて欲しいなぁ。
しかし66才の動きとは思えないわ
高橋さんの引き出しの多さに驚くばかりです。
メジャーはそんな感じで体重戻るね凄いなぁ昔の人はそれを感覚と練習で見つけ出したんだな
この打ち方の長距離打者は今の日米で1人も居ない。後ろ足に体重を乗せて回らないと飛距離が出ない。後ろ足にしないとバットの力と体重が前に逃げる。使える腕の長さも前足より後ろ足との長さの方が大きいから遠心力も働く。てこの原理も。物理学の基本法則が分かってれば秒で分かる。あの打ち方は・・・イチロー的。流し打ちで内野安打を狙う。メジャー??何言ってるんだ??とりま、高校物理からやり直してくれ。難しいなら小学校理科のてこの原理から。
バリーボンズとサミーソーサは全く逆だった。完全な対称、真逆。そしてマグワイヤ、A・ロッド、ジャッジ、トラウト。みんな打ち終わる時に後ろに体重が乗って、反り返る。100%逆。分からんかったら muが浅学非才とゆーだけ。
@@E46.M3 軸と体重移動のトレーニングなんだからこれでええんやで
@@E46.M3 理論は分かるけど誰も聞いてない誰も長距離打者の話してないタイトルに引っ張られてるよゲスト3人は塁に出る選手スイッチで長距離狙う人は少ないメジャーでも一緒ミートと足になるイチロー的流し打ちで内野安打を狙うメジャーには長距離打者しかないとでも思ってるのかそういう選手が多いというだけで居ないわけではない
@@E46.M3 お前こそやり直せ人生を
高橋慶彦劇場よなあw
慶彦めっちゃ分かりやすいな
山内さんの指導については、以前こちらの動画で篠塚さんもお話をされていました。こちらもぜひご覧ください!
▶︎th-cam.com/video/keYJvKn3LKM/w-d-xo.html
60代の打球音じゃないのよw
慶彦さんは永遠にかっこいい。
すごい貴重なものだと思う。日本の野球史を映像に残してくれている
小学生の頃に1度だけ慶彦さんに教えてもらった事あるけど、自分も含めてみんな教わった後めちゃくちゃ強い打球打てた。
一流のコーチの証ですね
子供に教えるのが一番難しいですから
4人、それぞれ別の場所で別の時に教わってるであろうに「それやったよね」「やった」とか話してるのが面白いなあ。
高橋慶彦は現役時代同様、高いエンタメ性を備えているよなぁ…
本当に華があるし技術論もスゴイ。
高橋慶彦さんの現役時代を知らない世代ではありますが、イメージでは野性味溢れるショートで走攻守全てが揃っているみたいなものがあったので、ここまで理詰めで話されているのを見てイメージがガラッと変わりました
やっぱりプロで選手を育てられるような方は受け継いだ技術論を自分なりに噛み砕いて物にしているんだなぁと教わった気分です
フルタの方程式は自分が中学生ぐらいの時から聞きたかった事が沢山聞ける。
ああ、今の子供達いいなあ。高橋さんなんか憧れてたもんなあ。
御三人のバランスがとても良く今回も面白かったです
何より慶彦さんと正田さんの会話姿を見られて最高に嬉しい😊
前回の盗塁の技術の言語化もあるけど慶彦さんの山内流コーチングの解説が分かり易くてまたどこかでコーチやってほしいわ。絶対に今悩んでいる選手で解決、さらに能力が向上する選手出てくると思うわ
本当に66歳かこれw
バケモンじゃん
慶彦さん凄いわ
目から鱗の練習法のデパートやなぁ
「やめられないとまらないかっぱえびせん」と言われた教え好きの山内さんにとって、練習好きの高橋さんは教えがいがあったでしょうね。徹夜で練習してそうですね。
山内さんは、大毎オリオンズから阪神タイガースに、小山投手との世紀のトレードで全盛期を過ぎてから移籍でしたが、広島東洋カープの根本さんが、当時のカープの若手選手を育成する為に山内選手の野球に取り組む姿勢が生きた手本に成ると判断して、阪神球団にトレードをお願いしたと聞いております。山内さんは、読売巨人軍の川上さんに続いて二人目の二千本安打達成した選手です。現役の頃は、オールスター男の威名が付くほど活躍しましたし、ニューヨークヤンキースが日本にきた時、日本人選手で唯一、三割のアベレージで、ヤンキースの監督に「アメリカに連れて帰りたい」と言わしめた選手です。そのバッティング理論は、元、読売巨人軍の青田さんが
「事バッティング理論に関しては、哲ッチャン(川上さん)は、さておいて、山内の右に出る者は無い」と言ってました。阪神タイガースでは、川藤さんが、「掛布を育てたのは山内さん。また、来日した当初打球が前に飛ばなかったラインバック選手を三割バッターに育てたのも山内さん。」と評価していました。野村克也さんは、「私が、南海ホークスに入った頃は、山内さんは、パリーグの代表的な4番バッターで、初めてオールスター戦で一緒に成った時、山内さんカーブの打ち方を教えてくださいと言ったら、"他球団の選手に教えることはできないから、盗め" と言わた。其れから、 山内さんの打ち方を真似てきた。だから、私の打ち方は山内さんに似ていると思いますよ‼️ 」また、野村さんは、プロ野球歴代No.1選手(野手部門)に、山内さん、No.2に榎本喜八さんを推挙しています。
5~6年前、ラジオの実況中継が終わった後、解説者の吉田義男さんとの談話中に、突然、400勝投手の金田正一さんから電話が入り、「貴方達は、もっと、山内・山内と言わなきゃダメだよ」と言って電話が切れたことが有りました。山内さんは、二度ぬ渡る、顔面死球特に、二度目の近鉄 バッファローズのミケンズ投手から受けた死球は、生死を分ける程の際どかったそうですが、不死鳥の如く復帰した経歴もお持ちです。
ナニワともあれ、日本プロ野球史に残る打撃指導者の系譜を継ぐ、高橋慶彦さんには、此からの選手にその技術を伝達して行って頂きたいと念願して止みません‼️
こんな練習よく思いつくなぁ〜
信じられないくらい腑に落ちる
慶彦さん、理論もすごいがバッティング姿が泣くほどカッコいい
本当に慶彦さんカッコいい❗
正田さんのいっぱい引き出し持ってるなで慶彦さんの凄さがよく分かる。
カープの伸び悩んでる若手打者を育てて欲しい。
山内さんの話をする慶彦さんを見てると凄く礼儀とか感謝とかを大切にする人なんだと思う。
山内さんの内角打ち…高校野球時代に…監督とコーチに指導された時の基本でした…懐かしき想い出を蘇る…良い時間でしたね…今で云う景色か…ありがとう御座いました…
バッティングの家系図的なものを見てみたい
現役選手まで脈々と受け継がれていってる理論が誰の門下で
その分岐なのかをまとめたら相当面白そう
落合博満氏の著書で「私には山内さんの指導は合わなかったが、同僚の西村には合うのではないかと思い、西村を山内のところへ連れて行った。そして、西村は後に首位打者を穫った。」と書かれていました。
アベレージタイプの指導に向いてるんかな
落合さんは率も残す例外やけど
落合新人の時,山内さんの打撃指導に「好きにやらせて下さい,ダメだったらクビで結構です」と言い放った。のちにバッティングが分かり出したら「山内さんの言う事はすべて正しかった。あの頃は言ってる事が理解出来なかった」
獲った
超野球学ですね
山内さんに指導された技術を40年余り経っても見事に体現出来る慶彦さん凄すぎ✨✨
コーチや2軍監督も経験されてるだけに説得力も抜群です!
時代遅れなんて言わないで【令和の山内一弘】いや【令和の名コーチ高橋慶彦】としてその技術を野球界の後輩達に引き継いで頂きたい!
お三方共貴重なお話ありがとうございます
山内一弘さんと中西太さん。俺が子供の頃から平成前半にかけてこの2人の打撃理論が主流だったのではと推測します。
この2人の打撃理論が対比出来ると古田さん始め当時のプロ野球の打撃の歴史を紐解けるのではと期待しています。(企画希望)
あとやっぱりお元気なうちに福本豊さんの野球をこのチャンネルで全て残して欲しい。
その2人は
50年代パリーグの打者2TOPでもある
慶彦さんカッコいいです。
山内さんの打撃技術が最先端すぎる
西村さんの声がカッコ良すぎ
球界一の練習の虫に、やめられない・とまらない打撃職人が教えた結果なんですね。
その理論の部分も相性が良かったんでしょう。
上手い人って体力が無くなっても、技術は残ったまま衰えないですよね。
山内さんも教えていた頃は現役選手より遥かに上手かったそうですし。
落合も「俺には出来ないんだけど、あの人は簡単にやっちゃうんだよ」って言ってましたね。
慶彦さんカッコ良すぎる
面白いなぁ〜正田さんの慶彦さんイジリとか笑える🤣
しかし…慶彦さんのバッティングの理論めちゃわかりやすい!そして年齢感じさせないスウィング😊マジスゴい👏
高橋慶彦さんのバッティング云々はおちゃらけたイメージとは違う男らしさが見受けられました。さすが伝説男! 3:54
慶彦さんは練習で手に入れた技術だからわかりやすい!ただ、練習しないとモノにできないという本人次第の究極な練習法。
慶彦さん、もう一度山内一弘流派の指導者として打撃コーチやってほしいです!古田さんの初めて体験する練習法に驚きの表情をしているのが新鮮です♪
指導者はやって欲しいが現代の若者は、心が・・・。しかし、この人がなぜ2000本打てなかったのかよくわかった。前回だったけど人間関係も大切。
もし、指導者をやるなら現代風にあわせられるかが鍵。
@@ヤマダタロウ-t8k
おっしゃる通りですね😅慶彦さんが"口は災いの元""長い物には巻かれろ"の格言を若い頃にその思考を身につけていたらもっと選手起用もされていただろうし、トレードにも出されずにそれこそ、首位打者等も獲れていたんだろうと思います。これは理不尽で腹が立っても、辛抱して黙して語らずの精神で"長いもの"には従った方がいいんでしょうね。
首位打者やゴールデングラブが取れなかったことをネタに出来るのは器の大きさを感じる。
名球会メンバーでなくともその実績が劣っているとは思わないし、プロの世界で自分を貫き等した俠気は痛快だ。
人を残すは一流だとノムさんは言っているがその体現者であるのは間違いない。
一般社会で揉まれてだいぶ丸くなっておられるようだし…。
トスを今でもスパンスパンと当てていく慶彦さん凄い…
一番、今、実践にでてやれそうですね。
義彦さんの打撃論は言語化されてて、理解しやすかった
普段よしひこチャンネルを見て、慶彦さんがこのチャンネルでもゴールデングラブ賞、首位打者獲得した人にいじけてるのが面白いですがバッティング、盗塁の理論には感心してます。
この素晴らしい理論を今の選手に指導しないのは球界の損失だと思います。
メチャメチャためになるバッティング講座だと思います! カープは高橋慶彦をコーチとして招聘すべきだ。
以前 篠塚さんがインコースのボール気味の球に目付けすると言っていたのは、そうすることでバットを内側から出すように自然と意識付けするためだったのかも。
因みに山内さんは巨人の打撃コーチもしてたので、篠塚さんも山内門下。
慶彦さん、スイングがキレイや、、、
やっぱり山内理論を令和に復活させて欲しい。今度裏話正田さんに聞いてみたいなあ
はっきり言って、名打撃コーチと謂えば山内一弘さんと中西太さん以降おられないように思います(一応元西武の土井さんも)。ピッチングコーチは、杉下茂さんから権藤博さんや久保康友さんを経て、阿波野さん、吉井さん 16:26 と、それぞれの時代に名コーチがっては続くのに
は
理屈をアイデアで起こして、ひたすら反復練習。他のことにもあてはめられる 大基本だと感服しました。
相変わらず野球やる予定ないのに食いついて見てしまうな
ほんま毎回内容が濃いなあ
慶彦さん
66歳のスイングじゃ無いよ~w
本当に若い頃からもの凄いして練習
往年はその技術の理論化言語化して伝えている
今や面白い高橋慶彦さんだけどやっぱりこういう人を現場に活かせないところが日本的だよね
慶彦コーチの時にどこも優勝していないので仕方ありません。
ロッテの2010年は二軍監督、そこでは優勝していますが、軍隊的な厳しい指導をしていたそうなので、どのくらい周りがついていけるか。
とことんまでやりきった人達だからこそレジェンドになれるんだねぇ
ホンマモンは違う‼️ただ練習するだけじゃなくて、しっかりと理論の裏付けがある。非常にためになるお話に感謝です。ありがとうございました。
動くボールが全盛期の今こそ山内流の打撃術が再評価されてよいと思う。
本当に面白い❗
と言うか幸せです。
慶彦理論を今の選手達に教えて欲しいです。
お疲れ様です、強打者の慶彦さん含め、山内さんコーチ一門だったですね😀凄いです🔥
話聞いていると慶彦さんも師匠に負けず劣らずの”かっぱえびせん”ですねwww
反復練習してちゃん必要な時に体が思い出せることが凄いと思う。
プロアスリートって体の記憶力東大やね!
実は、優秀なアスリートやパフォーマーの脳は運動器同様高性能です。
ただし、関心がないことには使わない傾向が高いので、ペーパーテストの成績が悪かったり、酷いと一般常識や社会的倫理に欠けた人格が出来上がってしまう。
かつての体育会のシステムはその矯正手段だった。
今は、大谷の自己実現チャートのような自主的な人格形成のメソッドもあるが、ヌルい体制のチームでしか過ごして来なかった人物の中にはトンデモ人格の持ち主もいるようだ。
最後のスライディングの話、右でも左でもスライディングできる周東ってやっぱりすごいんだな。
キレイな打ち方😊
山内さんの打撃指導論が最先端を走ってたのが今証明されるの熱いな
正に体が覚えてるだ。
たくさん練習したから故だね。
それを言語化できるのもすごい
ボンズの打ち方ってまさにこれですよね。
慶彦さんめっちゃかっこいいなあ
漫画で言うところの前作の主人公感がある
頼みます‼️慶彦さんと正田さんをカープ球団に再び迎えてください❗️熱狂的ファンからの心からの御願いです。
落合さんの正面打ちにも通じる。
西岡や早坂、代田とか育てた高橋慶彦さん素晴らしい。
時代が時代なら流行った理論でしょうね。今は多少打率低くても長打打てる選手が重宝されるので
慶彦さんがOB戦出るたびにMVP取っちゃうのもだてや偶然ではないのがよく分かるな〜
山内門下生は優秀な打者が多かったわりに、技術が伝承されていない印象だった。
これが教科書になるといいな。
山内門下生は揉め事に巻き込まれてコーチになりづらい(掛布さんや西岡さん)、又は脚が速くて別のコーチになる(村松さん)等で、打撃コーチにならないので・・理論も深くて習得できる選手も少ないし
大丈夫、山内本人の指導映像も残ってます。
糸井も西岡も小坂誠、里崎。
盗塁に関しては松井稼頭央も慶彦門下。
継承されてますよ
ベースに行ってない🤣
さすが慶彦さん、格好エエっす
他の方がおっしゃられていたけれど、正に「高橋慶彦劇場」😂😂
本当に面白い😂😂
フルタの方程式史上、マジで、5本の指に入る位の面白さだと感じました!!!感動しましたm(_ _)m
有り難う御座いました😂
若い人たちは、慶彦さんの現役時代の時の、あのダイナミックな走り、動きを見た事ないからすんなりリスペクト出来ないんだろうなぁ。😮 走りは、ガタイを良くしたイチローのような感じだったんやからな。 守備、打率はかなわんかったけど、走りは超一流だったと思うな。😮
カープの損失、慶彦さんを入閣させない。
@大井競馬場 それは慶彦次第。
バット持ったらちょっと人変わるくらいになるのかっこいい
まだまだ観たいです
続くんですよネ😁
これは目から鱗ですわ
やっぱり山内さん動画やったんや
松永さんが言っていた「体重移動はつま先からカカトに」と似た考え。
大谷も同じ。
前に出ていく必要ない。その場で廻る。
これ、宮本さんの番組で福留選手出て、同じこと言ってました
一流だった人たちは やはり凄い!
今回の“四者会談”は技術論に関して特に感心した
慶彦さん、おもしろい(笑)
落合さんは、山内さんの打撃理論は、
わからないから、出来ないと断ったけど、
尊敬は、されていたようです。
ですね、落合さんはまだ1軍のレギュラーにもなってない時に山内さんが教えようとしたのを断ってとにかく1年間自分のやりたいように練習をやらせて下さい、それで結果が出なければ1年でクビにしてもらって構いませんからと言ってその年見事結果を残し大打者への道が始まります。
結果的には山内の打撃から遠くないものに仕上がって
最初はわからんかった山内の言ってることがわかるようにはなった
らしい
プロで仕えてきた監督の中で、野球を教えてもらったのは
稲尾さんと山内さんだけ、と落合は度々言っているしね。
慶彦さん、身体キレてるなあ‼️
ヨシヒコさんはシコシコさんで、今でも夜のトレーニングに励んで現役。パラグアイドーピングは不要との事。
確か人口股関節入ってると思うけど感じさせない
高橋慶彦がホントに練習好きってのがよくわかる。
申し訳ないくらいにイメージと違ったなぁ。
昔は山内流と中西流があったみたいですね。
それぞれ掘り下げてみても面白そうです。
高橋さん凄いな
理論もあって面白い
みんなベストナインを決める動画出してるけど、自分が監督ならどんな人を組閣をするのか考える動画も面白いかもと思いました
山内さんの話を素直にきけて素直に実践していたのが、まず成功した要因だな慶彦さん。
結局「頭がいい」ってことなんだよね。今の選手はいわれても絶対自分の中でコーチにいわれたそれは何故かの回答を練習をやるまえにすでに求めてしまうんだよね。
慶彦さんは、ひたすら猛練習のイメージだったけど、終着点に疑問をもたずに強い意志のもと練習していたのが→滲み出てる→今回の話し方だ。山内さんに対する信頼か?それとも藁にもすがる気持ちだったのか?魂を込めた練習は、感動をよぶプレーにつながるよな。ヘッドスライディングもそうだけど、戦っている姿って感じがさ、実にカッコよかったよね。
掛布雅之さんのバッティングフォームに関してだけど、
掛布さんが現役の時球場にいたんだけど、
他の対戦チームのベンチの話がきけた時、掛布雅之さんの話をしてて、
「あのフォーム出来るか?」
「出来ねえよ」
「よくあのフォーム出来るな
第一話からちゃんと見たかな。
猛練習で成功したのは古葉監督時代に山本一義打撃コーチとスイッチに取り組んだからであって、その結果が連続試合安打の記録に繋がっている。
山内一弘との出会いは20代後半の臨時コーチとして山内一弘が招聘されたとき。3番バッターとして長打を求められるようになり、当てるバッティングから強く振るバッティングに改造したと言っている。
@@はこざきだいすけ 返信ありがとうございます!そうなんですね。藁にもすがる思いは、そこだったんですね、失礼しました。
この回の慶彦さんの熱心な打撃解説→
慶彦さんの中では山内さんの存在が大きかったことには全く変わりないですし、すごく信頼されていたことも、変わりないことと思います。
昔、タイガースにトレードされてからの実際の現役山内さんは残念ながらみれてないので→自分にとっては球場での現役掛布雅之さんのホームランで山内さんの偉大さを感じるだけでした。…つい山内さんのことになると、間違えてもしまうのです。
慶彦さん凄く若いけれどいつ体が動かなくなるかわかりません。体の動くうちに早めにコーチになってもらって次の指導者を作って頂きたい。動画で楽しそうな慶彦さんはもちろん大好きですが、なんだかとてももったいないような気がします。
7:57
ラインバックってこっちからすればもはや歴史上の選手だけど、この人達は実際に同じグラウンドでラインバックと対峙してたんだなぁ
神回。
若い頃ハチャメチャやって、飛び蹴りも食らった正田が「めちゃめちゃ引き出しあるな」と感嘆してるのが印象的。
いやーかっこいい
みんな野球好きだな~
練習大好き、野球大好き、カープ大好き、女性も大好き慶彦さんwww
まじでおじさま達カッコいい。。。
ドリルの引き出しの多彩さは、キツい練習を面白くし、様々なタイプの選手の成長や覚醒のきっかけとなるだろう。
慶彦さんには是非キッズ層を指導していただき強打のナチュラルスイッチヒッターを誕生させてほしい。
今のコーチたちに技術指導してください!
一番バッター打線
中 福本
遊 高橋
右 イチロー
三 松永
二 西岡剛
一 中村晃
捕 近藤健介
左 赤星
33試合連続安打 44年経っても破られないんだから
高橋さん以外全員首位打者という笑
でも33試合連続安打は誰にも破れないよなぁ
空手の掌低٠٠٠٠٠慶彦さん空手やっていたんだよね。
山内門下生で動画撮って欲しいですね
本当に愛知県は伝説の野球選手が多い
慶彦さんや正田さんはまだまだ指導者として現場でやっていただきたい
高橋慶彦さんは山内打法にせずダウンスイング打法のままなら2000本行けたという声もありますが、
ダウンスイング打法が通用しなくなったから山内打法に取り組んだように記憶しています。
山内打法導入後は3番を務める程に長打力も増したので私は導入して大成功だったと思います。
鈴木が山さんにダウンスイングを強制されたといわれているが、山さんはレベルスイングを推奨していたから、この話は山さんを貶めるために創作されたとしか思えない。
佐藤輝明に教えて欲しいなぁ。
しかし66才の動きとは思えないわ
高橋さんの引き出しの多さに驚くばかりです。
メジャーはそんな感じで体重戻るね
凄いなぁ昔の人はそれを感覚と練習で見つけ出したんだな
この打ち方の長距離打者は今の日米で1人も居ない。後ろ足に体重を乗せて回らないと飛距離が出ない。後ろ足にしないとバットの力と体重が前に逃げる。使える腕の長さも前足より後ろ足との長さの方が大きいから遠心力も働く。てこの原理も。物理学の基本法則が分かってれば秒で分かる。あの打ち方は・・・イチロー的。流し打ちで内野安打を狙う。メジャー??何言ってるんだ??とりま、高校物理からやり直してくれ。難しいなら小学校理科のてこの原理から。
バリーボンズとサミーソーサは全く逆だった。完全な対称、真逆。そしてマグワイヤ、A・ロッド、ジャッジ、トラウト。みんな打ち終わる時に後ろに体重が乗って、反り返る。100%逆。分からんかったら muが浅学非才とゆーだけ。
@@E46.M3 軸と体重移動のトレーニングなんだからこれでええんやで
@@E46.M3
理論は分かるけど誰も聞いてない
誰も長距離打者の話してない
タイトルに引っ張られてるよ
ゲスト3人は塁に出る選手
スイッチで長距離狙う人は少ない
メジャーでも一緒ミートと足になる
イチロー的流し打ちで内野安打を狙う
メジャーには長距離打者しかないとでも思ってるのか
そういう選手が多いというだけで居ないわけではない
@@E46.M3 お前こそやり直せ人生を
高橋慶彦劇場よなあw
慶彦めっちゃ分かりやすいな