初心者の失敗 チェンソー 知らずに使って失敗した 体験集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 17

  • @kimera236
    @kimera236 ปีที่แล้ว +14

    お金と時間(チェーンソーは3日間・刈払い機は1日)はかかるが、安全の為にも教習所で特別教育(チェーンソー)・安全衛生教育(刈払い機)を受けるのが無難かなと思います。

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +4

      特別教育で事故事例・危険な行為・基本ルールを知ることって大事ですよね(^^
      車のように免許持ってても自己流が進化して怪我する事故がありますが、 無免許 同等の自己流の人が多く刈ってる町内会の草刈りの画だけでも怖いですもん

  • @O.Shirakawa
    @O.Shirakawa ปีที่แล้ว +4

    目立てが苦手ならオレゴンのパワーシャープナーを利用する事をお勧めします。時間を掛けて上手くない目立てしてチェーンソー作業が嫌になるくらいなら、誰でも簡単に5秒で目立てできます。通常のソーチェーンより割高(砥石セットなので)ですが、利用頻度が少なくて目立ては面倒だと感じている方に特にお勧めです。

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +3

      それが、3/8ピッチ限定なのと スチール用が廃盤と 万能ではないんです・・・・
      日本市場は 1/4ピッチが人気なんです

    • @O.Shirakawa
      @O.Shirakawa ปีที่แล้ว +1

      @@higuhigu あちゃー、スチールショップとして対応製品の廃盤は辛いですね。ハスクは対応機種あったような…😅

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +3

      なのでスチールなら 10倍 永切れカーバイトチップのPD3をお勧めしております 
      価格が2.5倍ですが 切れなくなるごとに買い替える人にはいいですね
      パワーシャープはガイドバーが弱くて 押し付ける人には刃1本 持たなかったですね(^^;

    • @O.Shirakawa
      @O.Shirakawa ปีที่แล้ว

      @@higuhigu 仰る通り、ガイドバーが弱々しいですね。なんか押し付ける人は基本的にはチェーンソーの使い方を誤っているような😅 カーバイトチップは未だ使った事ないです。目立て無しで永切れしてくれるなら価値有りですね。

  • @user-du8wj7py6h
    @user-du8wj7py6h ปีที่แล้ว +3

    いつも良い動画ありがとうございます。当方後期高齢者で、庭木・果樹の剪定、伐木を時々行います。チェンソーを使い始めたの刃比較的最近です。チェンソーがうまく使えない、事故があるというのには大きく2つ要因があるように感じています。一つは手道具(鋸、斧、鉈等)で切断・剪定・伐木の経験が無くて、いきなり動力機械を使う事。もう一つは回転動力機械の怖さをイメージできない事。これは例えば動画で買いました、組み立てました、使いましたというようなものに顕著ですが、取説すら読まないで使う方が多いことか、この2つかなと思います。
    知らないという事もですが、木を切ると何が起こるか、回転動力機械はどういうものかに対するイメージがまったくないまま使うことが問題だろうと思います。
    手道具に比べれば動力機械は作業が早いので、その分変化も急激に置きます。物理原則に沿った動きしかしないのですが、そこを見極めないと事故も起きやすくなります。

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +1

      多くの方が「楽そう」が優先でパワーツールを購入すると思います。
      取説を読まない方がおおいですね 最初の方は危険行為の注意喚起なのですが、訴訟対策だろぐらいにしか思わない方が多いのかもしれませんね・・・・

    • @user-du8wj7py6h
      @user-du8wj7py6h ปีที่แล้ว +1

      @@higuhigu さん 取説はコンパクトで良い教科書です。例えばキックバックなども回転キックバックと直線キックバック両方説明してあります。またOEM製品でも記載順番が違ったり、少し内容が違ったりするので各社の考え方の違いが判り面白いです。

  • @yasu-papa
    @yasu-papa ปีที่แล้ว +2

    私もホームセンターで購入し、数々の失敗を繰り返してきました。エンジンがダメになったこともあります。おそらく力をかけていたためエンジンへの負担がかさんでしまったんだと思います。

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +1

      経験って大事だと思います 繰り返さないためには?と、感じれたことも代償の成果かと思います
      どこでも買いやすくなった分、「情報を得るために専門店に行く」の敷居がまだ高いと思いますので
      敷居を下げるための 知ってもらう行動が動画作成でした(^^

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa 7 หลายเดือนก่อน

    低木、既に丸太になった材でもヘルメットはあった方が良いのではないですか??キックバックしてもし顔面まで跳ねてきても、ヘルメットのツバ、ヒサシがあれば人体直撃避けられると思いますが。

  • @hisakazumuraki1130
    @hisakazumuraki1130 ปีที่แล้ว +4

    土を切ると一瞬で切れなくなる。良く聞きますが、体感した事はありません。
    押し付け。人に貸したら、煙が出るほど押し付けて使われた事があります。
    トップハンドルを片手で使っていて、手袋を切った事があります。危なかったです。
    玉切り用馬を買いました。まだ使ってません。
    切断防止手袋買いました。まだ使ってません。トップカバーが有効なんですね。
    目立てはお店に任せています。
    ブレーキ機能、ブレーキは必ずかけるように心がけています。
    チャップス、トップハンドル購入時にキャンペーンで買いました。まだ使ってません。
    ありがとうございました。

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +3

      いつもありがとうございます

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 ปีที่แล้ว

    根切りは替刃が安いレシプロソーやで。

  • @cagmini6182
    @cagmini6182 ปีที่แล้ว

    レイノー病を仰るなら、当てはまる日本語訳は「白蝋病」が該当すると強く思われます