ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
解りやすい説明有難う御座います当時のロックマガジンやフールズメイトの文章は難しく書かれていてとても解りづらかったのです
@@urusaijin1 ありがとうございます!そう言っていただけ嬉しいです
NNW、ホワイトハウス、SPKニールヒルKPS
僕はノイズといえば、ロックマガジンですね。阿木さんも亡くなられて久しいですが。工業神秘主義音楽。パンクからニューヨークノーウェイブ、そしてインダストリアルミスティ。けどTGやCABSがヒッピー世代とは、はじめて知りました。ありがとうございます。
@@ryotarofujii4463 ありがとうございます!自分は青森だったものでリアタイではロックマガジン読めませんでした。たまに古本屋で見つけたものを買う感じでした。
おすすめに出てきましたので拝聴いたしました。なんだか懐かしい単語ばかりで、何十年ぶりにinformation Overload Unit 聞いてみましたが、思わず笑っちゃいました。あまりのカッコよさに。あの頃ノイズミュージックに嵌って、いろいろ聞いてましたっけ。(MB、とか、COMEとかね)既存の物を破壊した後に聞こえる音が欲しかったんですよね。後編も後で聞かせていただきます。
ありがとうございます!
「あなたの聴かない世界」を活字で読むのも楽しいけどこうやって喋って貰えるのもイイですね。PUNK/NEW WAVE/インダストリアルノイズはサイケデリックリバイバル、という分析は間違いないと思います。もし1977年のOPERATION JULIE作戦が失敗していたら、このサイケデリックリバイバルの流れはどうなっていたんだろうと妄想することも、、、1970年代半ばにイギリスで流通するLSDの90%を生産していた2つの密造工場が潰されて計150人が捕まったこの事件は、イギリスではその後ドラマ化やオペラ化もされたり
@@Yogurt0107 ありがとうございます!Operation Julie作戦は興味ありますがドラマや映画は観たことないので観てみようと思います!新しいドラッグと新しいカルチャーは切っても切れないものなのでそこら辺は探究していく所存ですー
ニューロマンティックにどハマりしてた頃買ってた音楽雑誌でインダストリアルというワードはよく目にしてたけど曲は全然聴く機会がなくて でもアインシュツルツェンデノイバウテンの名前だけ何故か憶えてて、今でもサラっと言えるのが自分でも謎ですww 声に出して憶えるって大事なんだなぁ。。ワラ
ありがとうございます。自分も洋楽聴き始めは世代的にニューロマでした。
昔のフールズメイト読者さんですか?懐かしいですね🎵😉
ありがとうございます!フールズメイトは大好きでした。
Test DeptNocturnal Emissions23skidooとかが好きです
ありがとうございます。特定のアーティストについてもリクエストが多ければ特集組んでいきたいと思います!
インダストリアルわらしべ長者🤣
Sigue Sigue Sputnikもだったのかぁ!派手でチープで未来的でカッコダサで良かったです。
インダストリル ノイズ イマイチよくわかりません。正直 誰でもできるじゃんって感じです。滅茶苦茶騒音みたいな音出してる連中もいますよね。あれは音楽なんですか?T.GのDistamt Dream Part Ⅱ は名曲だと思いますが。
@@ミルのパパ ご視聴ありがとうございます!あれは音楽か否か?というご質問には「音楽をどう定義するか?」にかかってくるのではないでしょうか?自分的に音楽とは?の定義は「音楽とは音である、コンサート会場の中の音も外の音もすべからく音楽である」というジョン・ケージの定義に賛成する立場です。何が絶対的な真理かは自分もわかりませんが、わからなさを探究する快楽を多くの皆さまに伝えられたら嬉しいです。そしてTGのDistamt Dream Part 2は確かに名曲ですね
解りやすい説明有難う御座います
当時のロックマガジンやフールズメイトの文章は難しく書かれていてとても解りづらかったのです
@@urusaijin1 ありがとうございます!そう言っていただけ嬉しいです
NNW、ホワイトハウス、SPKニールヒルKPS
僕はノイズといえば、ロックマガジンですね。阿木さんも亡くなられて久しいですが。工業神秘主義音楽。パンクからニューヨークノーウェイブ、そしてインダストリアルミスティ。けどTGやCABSがヒッピー世代とは、はじめて知りました。ありがとうございます。
@@ryotarofujii4463 ありがとうございます!自分は青森だったものでリアタイではロックマガジン読めませんでした。たまに古本屋で見つけたものを買う感じでした。
おすすめに出てきましたので拝聴いたしました。
なんだか懐かしい単語ばかりで、何十年ぶりにinformation Overload Unit 聞いてみましたが、思わず笑っちゃいました。あまりのカッコよさに。
あの頃ノイズミュージックに嵌って、いろいろ聞いてましたっけ。(MB、とか、COMEとかね)
既存の物を破壊した後に聞こえる音が欲しかったんですよね。
後編も後で聞かせていただきます。
ありがとうございます!
「あなたの聴かない世界」を活字で読むのも楽しいけどこうやって喋って貰えるのもイイですね。PUNK/NEW WAVE/インダストリアルノイズはサイケデリックリバイバル、という分析は間違いないと思います。
もし1977年のOPERATION JULIE作戦が失敗していたら、このサイケデリックリバイバルの流れはどうなっていたんだろうと妄想することも、、、1970年代半ばにイギリスで流通するLSDの90%を生産していた2つの密造工場が潰されて計150人が捕まったこの事件は、イギリスではその後ドラマ化やオペラ化もされたり
@@Yogurt0107 ありがとうございます!Operation Julie作戦は興味ありますがドラマや映画は観たことないので観てみようと思います!新しいドラッグと新しいカルチャーは切っても切れないものなのでそこら辺は探究していく所存ですー
ニューロマンティックにどハマりしてた頃買ってた音楽雑誌でインダストリアルというワードはよく目にしてたけど曲は全然聴く機会がなくて でもアインシュツルツェンデノイバウテンの名前だけ何故か憶えてて、今でもサラっと言えるのが自分でも謎ですww 声に出して憶えるって大事なんだなぁ。。ワラ
ありがとうございます。自分も洋楽聴き始めは世代的にニューロマでした。
昔のフールズメイト読者さんですか?
懐かしいですね🎵😉
ありがとうございます!フールズメイトは大好きでした。
Test Dept
Nocturnal Emissions
23skidoo
とかが好きです
ありがとうございます。特定のアーティストについてもリクエストが多ければ特集組んでいきたいと思います!
インダストリアルわらしべ長者🤣
Sigue Sigue Sputnikもだったのかぁ!派手でチープで未来的でカッコダサで
良かったです。
インダストリル ノイズ イマイチよくわかりません。
正直 誰でもできるじゃんって感じです。滅茶苦茶騒音みたいな音出してる連中もいますよね。あれは音楽なんですか?
T.GのDistamt Dream Part Ⅱ は名曲だと思いますが。
@@ミルのパパ ご視聴ありがとうございます!あれは音楽か否か?というご質問には「音楽をどう定義するか?」にかかってくるのではないでしょうか?自分的に音楽とは?の定義は「音楽とは音である、コンサート会場の中の音も外の音もすべからく音楽である」というジョン・ケージの定義に賛成する立場です。何が絶対的な真理かは自分もわかりませんが、わからなさを探究する快楽を多くの皆さまに伝えられたら嬉しいです。そしてTGのDistamt Dream Part 2は確かに名曲ですね