スバル 新型レヴォーグ レイバック 納車で山道試乗!乗れば乗るほど味が出る!長時間乗って分かる凄さとは⁉︎SUBARU NEW LEVORG LAYBACK Test Drive

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 26

  • @_t_t541
    @_t_t541 9 หลายเดือนก่อน +4

    10:57 十分速い 1.8Lターボとても気持ちがいいですよね!

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน +1

      十分です👍

  • @steppenwolf3724
    @steppenwolf3724 6 หลายเดือนก่อน +2

    レイバックの弱点は、ステアリングセンターの曖昧なところ!

  • @arf1618
    @arf1618 9 หลายเดือนก่อน +1

    レイバックも走ってて気持ちよさそうですね。
    先日レヴォーグの点検がてらレイバックに試乗しましたがちょいノリだとそこまで乗り味を体感出来ませんでした。
    試乗も何度か乗ってみないと分からないこともあると感じました。
    それにしても気持ちよさそうなワインディングですね。
    差し支えなければどの辺りを走っていたのか教えていただきたいです。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน

      レイバックは長い時間乗ってジワジワくると思いました。
      相模湖周辺は気持ち良いですよ。

    • @arf1618
      @arf1618 9 หลายเดือนก่อน

      @@SGPFORESTERTV
      相模湖辺りでしたか。
      今度行ってみます!
      有難うございました。

  • @サンタ郎トナカイ
    @サンタ郎トナカイ 9 หลายเดือนก่อน +9

    最低地上高200mmある事を前提にすると、他社にライバルはいるのだろうか? と思えてしまいます。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน +2

      ワゴンで200mmはスバルだけですよね。

  • @裕雅-h5b
    @裕雅-h5b 9 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。ワインディングでのフォレスターとの違いが気になりました。
    やはりフォレスターより車高が低い分ロールは少ないのでしょうか?
    また他の方の動画を見るとある方が「ハンドルの遊びが多い事が気になる」と仰られていたのですが
    その点は気になりましたか?また時期乗り換えるとしたらどちらを選ばれると思いますか?

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน +2

      ロールに関してはフォレスターとそれ程差はないと思いますがレイバックの方が自然な印象です。フォレスターは車高に対してロールは少ないと思います。ハンドルの遊びは多少ありましたが気になりませんでした。この絶妙な緩さがレイバックの味だと思います。
      私のライフスタイルにはフォレスターが合っていますが、レイバックはとても良いクルマです👍

    • @裕雅-h5b
      @裕雅-h5b 9 หลายเดือนก่อน

      @@SGPFORESTERTV さんへ。ご丁寧な返信ありがとうございます

  • @hiroshisakaguchi9397
    @hiroshisakaguchi9397 6 หลายเดือนก่อน +1

    間もなく購入前提でレイバックを検討しています。
    今回リヤのフレキシブルドロースティフナーのみ装着がオススメとコメントされてましたが、その状態で試乗されたのでしょうか?フォレスターのSTIパーツでも奇譚のない意見をおっしゃってたので是非参考にしたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      リヤドロのみでは走れていませんが、リヤドロを装着した際リヤの動きがもの凄く良くなり他のフレキシブルパーツより効果を感じました。おそらくフレキシブルパーツを取り付ける方は複数検討する方が多いと思うのでリヤドロから装着してみても面白いと思っています。リヤドロのみ装着した方のコメントもあったと思うので参考になると思います。

    • @hiroshisakaguchi9397
      @hiroshisakaguchi9397 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@SGPFORESTERTV ありがとうございます。参考にさせていただきますm(_ _)m

  • @アリスト改
    @アリスト改 9 หลายเดือนก่อน +3

    あえてダメな所を言うなら標準装備のオールシーズンタイヤ装着、夏場のドライ、ウェット路面でのグリップ力がノーマルタイヤより落ちる点

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน +1

      中途半端なオールシーズンならばサマータイヤが良いですよね。

  • @hiroshimatsuo1276
    @hiroshimatsuo1276 หลายเดือนก่อน +1

    高速での燃費も11位なんですかね…

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  หลายเดือนก่อน

      100km/hで走れば15〜16位は出ますよ。

    • @hiroshimatsuo1276
      @hiroshimatsuo1276 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      参考になる動画ありがとうございます。
      応援してます!

  • @旅人-e6d
    @旅人-e6d 7 หลายเดือนก่อน

    絶対2.4出るよね

  • @tosibismarck
    @tosibismarck 9 หลายเดือนก่อน +2

    レイバックは安全安心最優先の優しい車。家族、社会の安全の為、60過ぎたシニアの方、レイバックを運転してね。

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน

      オススメします👍

  • @万吉-o1p
    @万吉-o1p 9 หลายเดือนก่อน +1

    問題は見た目だ😑

    • @SGPFORESTERTV
      @SGPFORESTERTV  9 หลายเดือนก่อน +1

      慣れれば大丈夫でした👌

    • @万吉-o1p
      @万吉-o1p 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@SGPFORESTERTV
      明日見に行きます。zrvと迷い中

    • @万吉-o1p
      @万吉-o1p 9 หลายเดือนก่อน

      @@SGPFORESTERTV
      アウトバックという選択肢ができてさらに迷宮に迷い込みました。