ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
亡くなった父は歌番組は一切見ない人でしたが私が幼い頃に歌っていたのを思い出す唯一の曲であり父を思うときに必ず思い出す曲です。
三橋美智也さんの哀愁のある高音の美声 自分が歳を重ねて三橋さんの凄さをしみじみ噛み締めています
三橋美智也さんの名曲、私の子供時代の歌ですが、今も忘れられません。!こんなにも多くの人に愛されているのは、いつまでも心に沁みるからでしょうね。
亡き母は三橋美智也さん好きでした… 「古城」 年代はちがつても、いつお聴きしても良いですね この歌の素晴らしさがわかる年齢になりました
亡き父が一番好きな歌でした、聞く度に懐かしく父を思い涙ぐんでしまいます。
洋楽が好きだけど、三橋美智也の古城は別格。それほど力まず、人生をさらりと歌いこなすことのできる人。名曲の中の名曲。素晴らしい‼️
古城何とも言えないあの響きしみじみと日本人で良かったと思います。
祖父が大好きな唄でした。右手が不自由だったのにこの歌の歌詞を手帳に書いていた日を思い出します。母もこの歌は父の歌と言い大切にしていました
自然に心に入ってくる曲です。何故目が潤むのか、胸が締め付けられるのか、切ない曲です。
私の故郷には、築城年が不明の、琉球の山城があります。北山城です。今は、世界遺産です。この歌を聴きながら、古い石積みの砦、城門を見て、城の攻防に纏わる人間模様を思いだす。“夏草や兵士が夢の跡” 、その句はつくづく、人間が”無“の存在であること、切実に観ずる!
昔、ばあちゃんから口移しで教えて貰った忘れられない歌😄。幼稚園児やったかなぁ、地蔵盆の歌コーナーで寝ぼけ眼で歌ったらおっちゃん、おばちゃんから拍手を浴びてうれしかったなぁ😊。60年経った今でも心に残ってる歌です👏。
今日テレビで三橋さんの特集を観ていたら懐かしく大好きだった古城を聴きたくなりました。何故かこれを聴くと涙が溢れるのです。戦争経験のない私でも戦いの後の古城が哀れむのです。そして三橋さんのあの透き通った声がさらに私の心に響いてきます。
三橋さんの古城は何万回聞いても、未々聞きたくなります、日本の演歌の中では1位です~最高😃⤴️⤴️
石橋恒治 傘寿三橋美智也さんは僕が高校に入学以来、大のファンで三橋さんの歌が学校の窓越しに聴こえてきて何時も、素晴らしく上手いのに聴き惚れて、うっとりしてました🎶❤高校の送別会ではギター鴨を唄って好評でした✌声が似ていると言われ、ミッチ-と呼ばれるようになり、この古城は一番好きな歌で聴いていると涙ぐむ時があります😢🎵❤今もカラオケで唄っています🎶 これまで心の支えとなり、生きる力を頂き本当に有難うございました🙏
古城は、大好きな歌です。❣️🐰歌詞や、メロディは、歴史を感じさせます。❣️🐰
令和6年聴いてます!何年経ってもいいですね!日本はやはりお城ですからね❤
古城も三橋美智也さんの代表的な歌です。素晴らしい歌声です。
若い時はまったく聞かなかったけど、高齢になってしみじみと聞こえてくる三橋美智也さんの声がなんともいえないな。これほど穏やかになれる歌ってそうはないだろうね。動画に感謝します。
ナイスです‼️
恒治 石橋三橋美智也さんは僕の高校時代より男性NOIの歌手たと思います✌今でも、カラオケで古城は必ず唄っています🎶
三橋美智也さんの最大の大ヒット曲!!日本人ならこの歌を聴いて涙します…!!
3年前のに亡くなった祖父(当時94歳)が一番好きな曲です。お酒を飲んだときによく歌っていました。亡くなる2週間ほど前からラジカセやこの投稿を何度も祖父の耳元で流しました。正直3年たった今でも祖父が亡くなったことに実感が湧きません。でも、祖母の家に行くたび祖父の遺影があることや祖父が座っていた椅子に誰も座っていないのを見ると、「祖父はもういないんだ」となんとも言えない気持ちになります。後悔先に立たず。私は祖父に聞きたいことがたくさんあったけど、8割近く聞けずに終わってしまいました。これを読んだ方には後悔する前に大切な人と話してほしいです。
古城 懐かしい昔の風情が偲ばれます。日本語の素晴らしさ、日本人に生まれて本当に良かったと思う歌声です。
三橋美智也最大300万枚のヒット曲、聴いているだけで涙がこぼれてくる。いい曲です。誰も真似できない。
大好きな曲です。名曲中の名曲です。時代か変わっても、歌い継がれていくとおもいます。
私の生まれる前の曲ですが歴史大好きで歴女にとってはとてもかっこよく素敵に聞こえました日本男性の魂がこもっている素晴らしい曲です
一番大好きな歌手でした!昔、電車通勤で毎日、往復聞いて心が洗われました!素晴らしい歌声に感動でした、長生きをしてほしかったです!長生きを
昭和だなぁ~ 懐かしく聴き惚れています
しみじみと三橋美智也さんの歌、声大好きです。「古城」最高❗️
子供のころ毎日のように三橋さんの古城をラジオで聞きました。60年も前です。今は昭和の歌が懐かしくて、よく聞きます。昭和の歌は哀愁があり今の若者の歌とはえらい違いますね。
三橋さんの声にピッタリの曲だと感じる。素晴らしい。
中学生の頃この歌に出会った時感動した。七十代になった今でも聴くたびに、どこか哀愁を帯びた格調高い歌声と歌の世界に魅了される。二年前、自分は病いを得てもはやこの歌を歌い上げることはかなわないが、いつまでも聴き続けたいと思っている。
まだ70代は若手です、どうぞ元気を出して長生きをしてください。
@@yama575 あたたかな励ましのお言葉、ありがとうございます。
頑張ろう同期の桜よ!一緒に聴いて歌おうよ!いつまでも!💗💖❤️💓病気が完治するように祈っています。🥰🤗🤩😋
@@宇宙の光-m8c 同期の方からのエール、ありがとうございます。
@@佐藤耕三-x4n 70代は一昔の40だいや!散歩して下さい!
ウチの亡くなった親父が大好きだった歌でした。何度も一緒に聴いてるうちに歌を覚えて口ずさむと、満面の笑みで一緒に歌ってくれたことを思い出しました
三橋美智也さん、日本🗾の歌謡史に残る名曲🏯古城を、全身全霊、情景浮かぶ😃💡、すばらしい歌唱力で、歌われていますね。🙆😆🐒
三橋さん素晴らしいお声❗️沢山のヒット有りがとう。❤️
今は亡き恩師がよく好んでカラオケで歌っていました。こうやって三橋さんの声を聴くと声質がとても恩師と似ていて懐かしく偲ぶ思いです。
この唄は聞けば聞くほど最高だね、❗️
琴の音色が入って日本的で、気品が歌い手によって古城を醸し出され、心が落ち着きます。
🏯🎶素敵な三橋さん亡き兄が大好きで、よく歌っていました、聞いて気持ち良いですね🦋❤️
視聴回数の数がこの名曲の素晴らしさを証明しています!まさに日本の歌謡曲屈指の名曲ですね!
昨今の山城ブームを彷彿させますね。月冴えわたるなか、忘れられた哀れな山城の無常観が心に沁みます。表現力のゆたかな作詞の明確さも素晴らしい。一字も聞き洩らさないで耳に入りますね。
此れを聴いたら今の、歌手のお経の様な歌らしき物は聞けない❗
同感。〝お経のような〟は私が今の歌い手達に常々言う言葉。おんなじ言い方は初めて目にします!
最近良く歌わせてもらってます、歌う程に味がついてゆきます、三橋さんありがとう御座います。
素晴らしいの一言です❤️声も素晴らしい❗この方しか出せません🎶何度も繰り返し聴きたいです❗ありがとう🤗
青木まみ
昭和の曲の中でも哀愁を感じる名曲の1つだと思います!
三橋美智也は三味線に加えて、民謡が抜群の歌唱力でしたから、この曲もこれだけ良い声で歌いこなせるんですよね
品格ある歌、日本文化の一部です。日本の歴史と精神を感じます。三橋美智也さんの声がとてもこの歌にあっています。ありがとうございます。
Hiroaki Nagahiro あ
Honto nihon no uta desu.
この盤が数ある古城の録音の中で一番好きです。なかなか見つからなかったので感謝いたします。
情景が目に浮かんできますね。名曲だと思います。
いい曲ですね。古き良き時代から今の時を見守ってくれているようですね。
同感です日本人で良かったなづくづく思います。\(^_^)/
三橋さんの古城、音程に無理がなく、耳に自然に響き聞き入ります。さすが美智也さん
和泉かつ子
小野富康 るる
和泉かつ子 さし
ああ
祝いふ、、、いわいふ、、ねね
古城=荒城・・・時代の変遷により役目を終えて華々しい舞台から静かに去っていく>>>人生と同じ>>>淡々とした歌い方が心に沁みます。永く日本人の心の中に生き続ける歌だと思います。
若かりし頃この歌をどれだけ唄ったことか、82歳の今でも感動して聞いています。
いい曲です。一人夜中に聞いていると故郷函館のことが思い出されます。函館を離れ、四十数年になります。三橋さんが函館出身だと最近知り、素晴らしい方が、ご先輩としていてくださりありがたく思います。
私が勤めているディサービスでも三橋美智也さんのリンゴ村からは大人気です。ふるさとを思い出すそうです。
素晴らしい美声、当時聞いた昔を思い出し涙がでました。
三橋さんの声の色が上品で好きです。この曲の凛としたメロディにピッタリで。
これぞ日本の歌、今後ともよろしくお願いいたします。
日本の代表曲ですこの歌を聴けば心が洗われます
とにかく懐かしい。三橋美智也の顔が浮かびます。
この歌は本当に好きで中学生の頃同窓会でアンコール受けまして歌った記憶ございます。しかしこれ程清んだ素晴らしい歌声は今後このようなプログラム以外聴けないのでは┄と思い毎日河川敷で聴きながら歌っています。本当にこのようなプログラム作って頂き有り難うございます。
作詞家と作曲家が昭和の「荒城の月」を作ろうと練りに練って作られた曲。ですからオリジナル曲に使われている和楽器バックコーラス、いずれを欠いても大ヒットを生み出した力はあり得なかったのかも知れません。もちろん三橋美智也という歌手を得てのことですが。
なんでしょうね、あまり拝聴する曲目では御座いませんでしたが、何気に拝聴しまして発声の雰囲気が、懐かしく思い出されました。ソックリでは御座いませんが、あまりうたいそうでうたわなかった父の声を思い出しました。アップして下さってありがとうございます。
私は子供の時からの好きで古城は特にイライラした時はおちつき毎日楽しいです😆🎵🎵ありがとう❤️
今の時代にも残り、存在感を放ち続ける凄さ
この唄はやはり三橋美智也ですね。テレビでいろんな歌手が歌うけど、三橋美智也ほど哀愁が沸かないですね。
いつもそう思いますね。ほんと。
タラレバで言えば若い頃のちあきなおみさん位かな
年の初めにはやはり三橋美智也さんの此の「古城」で新年を迎えたくて聴いた次第ですネ~此の曲は品位が有り格調高く、三橋美智也さんの歌唱力と相まって新年を寿ぐには最高の曲ですネ~今年も三橋美智也さんの数ある名曲を会員一同で唄って行きますヨ~、まずは健康で日々を過ごして行く様に互いにネ~
悠久を実感する名曲、日本の貴重なsongだと思いmass。最高でした。どうもありがとうございました❗
古城の上に月光に照されて立っている若武者の姿を想像します。。。亡き父の好きだった古城、私も大好きな曲です。。何を忍んでいるのか古城、、
この曲こそ 教科書に取り上げるべきだ!日本の情緒を子供たちに教えて欲しいね。
私も、日本人の心だと思います
本当にそうですね。格調高いこの曲は、教科書に載せて、ずっと受け継いで、貰いたいです。
昭和の時代の歌手は今とレベルが違いますが、その中でも三橋さんは光っていますね。
昔のほうがレベルが断トツで高いですね。
三橋で明けて三橋で暮れるそう言われたくらいですからね
@@onlymusic1395 そうです。彼の右に出る人いない。後にも、先にも、永遠です。
うーん、懐古厨
父が大好きだった唄。父と最後に一緒に唄ったうた。お父さん、見ていてくれますか? ゆかもあすも私も一生懸命生きてます。
さらばさらば
今、聴いてますが、いい曲ですね。きっとご両親も、目を細めて聞いてますよ。私も、両親は、他界して1人です。
亡き父が私の幼い頃、良く歌っていました。その頃はカラオケなどなく、家族旅行で行った温泉地で生演奏で歌った姿が目に焼き付いています。
三橋美智也さんの、声と歌が、好きでした。その当時を、思い出します。懐かしい歌を、ありがとうございました
三橋美智也✨の素晴らしさは❗オヤジから❗かなり聴きました☀これぞ✨日本の歌声ですね‼
OYAJI, MIHASI SANG NO OSARABA TOKYO DOTEMO SUKIDESITA.
スローテンポの歌ですが、素晴しい高音に惚れ惚れしました。
いい歌だねえ!何回聴いても意味深の歌詞、人生とはなんぞや考えてしもうわ!
これぞ本物!!これぞ天才!!三橋先生の最高傑作!!!!!
高校生のころから歌っていた、この歌、日本人の琴線に触れる、今やこんな歌をうたうひとも 、いないのかな。嗚呼。
聞き惚れます👏👏👏💐💐💐三橋美智也さんの、遅くなり申し訳ございません。心よりご冥福をお祈り致します。リアルタイムで聴きたかったです。ありがとございます三橋美智也さん👏👏👏🕊🕊🕊🕊💐💐💐😢🤩
中学生のころ 毎日のように歌っていました。「アアア~」そっけなく軽く歌っているけれど、自分にとってはひどく難しく、苦しい部分でした。いろいろな要素をそぎ落としたように、すっと心に入ってくる歌です。また歌いたくなりました。
三橋美智也さんの古城 寝る前に聴かないと一日が終わらない!作詞 作曲家の名前は存じませんが、三橋美智也さんにはぴったりで 益々大好きになりました。今現在生で聴きたいです🎵💕
いつ聞いても、三橋美智也は良い!
本当にいいうたですね。わたし的には、この古城、青木光一さんの柿の木坂の家、春日八郎さんの別れの一本杉は昭和の三大名曲だと思います。古城は私のカラオケのレパートリー一つです。カラオケに行くと必ず歌います。
津軽慕情
三橋美智也「古城」幼児の頃ラジオ📻から流れてきました!月日は流れ71歳になった私三橋美智也専属キングレコードキングレコード会社が90年前群馬県桐生市の野間清治氏が立ち上げ資料館で三橋美智也の「古城」に再開して三橋美智也の歌声「古城」の歌詞の素晴らしさに大人になって感動🥺しています!
懐かしい曲、郷愁を感じて泪が出る曲ばかり😢
三橋三智也さん。最高!!!これぞ古城。
高校生の時NHKのど自慢大会で歌って揚がってしまい鐘2ツ自信有ったけど残念50年前の出来事懐かしい歌です。
1SRR さん 鐘2つですかぁ。 鐘は昭和30年頃までは三種類でしたが、以降は合格(いわゆる鐘3点~ドシラソ・ドシラソ・ドミレ🎵~)て
(続き) 1SRRさん 後は鐘2点の二種類しかありません。そこで鐘2点は大した事ではありませんよ!自慢話にはなりません。鐘2点は要はへただったと言う事ですね。
いつ聞いても名曲です。
そそ💕
全てのものは変化する、永遠に一定のものはない、というメッセージを感じますね。なので、いまどんなに絶頂を極めていても、決して奢り高ぶってはいけないのだ、ということをこの歌から感じました。
いい歌をアップして頂きありがとうございます。
本当にすばらしい
昭和34年、不出生の天才歌手三橋美智也が歌って300万枚の大ヒットとなった歌。この歌のモデルとなった城は石川県七尾の七尾城だと言われています。
父が一昨年に、母が去年亡くなりました。家族3人でカラオケに行くと、この曲を「とてもきれいな曲なんだよ」と教えてもらい、それから3人でカラオケへ行くたびに歌って「本当にきれいで良い曲だね」って言っていました😭
いい声ですね 聞き惚れました。
私も年ですかね。若いとき思い出し泣けて泣けてきます。
美しく、感動の起きる、魂の涙であると、思うのであります。擱筆😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
日本の中が混迷深く先が見えなくとも、この歌があれば過ちなく行ける!
分かる分かる!同じや!元気で良かった!
歌詞も凄くいい‼️素晴らしい‼️😊綺麗な日本語です‼️
曲はもちろんですが、詩、言葉のひとつひとつに含蓄があって何度聞いても素晴らしく、後世に残る素敵な作品ですね!
三橋美智也さんの時代を共に過ごした私です。美智也さんの生まれ故郷、北海道上磯町ですが私も今住んでいますよ、大ファンです。
三橋で明け三橋で暮れた時代に育った私は永遠に忘れない名曲です。
歌詞1:22 1古城1:22 1:22
美しい曲ですね、大好きな曲です。
昭和20年代生まれなら、やはり「怪傑ハリマオ」じゃないでしょうか。あの歌を覚えながら、いつの間にか三橋美智也さんフアンになっていった様な~思い出が ♬
父の十八番の歌でした。懐かしい。ありがとうございます。
楽しんで頂けてなによりです。
前略歌で、繋がっている親子というものは、誠に尊いものでありますね私の父は、53で、疾うに亡くなっておりますが、生前習ったこともないのでありましたが、歌舞音曲を好んでおりました。父の影響があったと、思うのでありますが、 私は、上原敏の唄が大好きでありました。 父は、上手くは、ないのでありますが、「裏町人生」が、お気に入りでありまして、この一曲だけを、私の持っているレコードから、引っ張り出して、しょっちゅう、聴いておりました。膀胱摘出をした病身の父は、屹度やるせない思いで、一杯だったろうな、という思いがしております。そういう父を見て、隣の家の奥さんから、父が毎日の如く、レコードを掛けて、楽しんでいる姿を見て、私に、そのことを教えてくれたのであります。これ☝を知った時に私は、胸に、ズンと応えるものがありました。親孝行をしたとは、思えない自分でも、ひとつぐらいは、出来たのであるのかと、思ったのであります。ですから、貴方の御文に、少なからず、感動したのであります。有難う御座います。感謝の気持ちを、お伝えしたかったのであります。頓首
小学3年生の時に担任の男教師に教えてもらつた歌謡曲です。PTAから怒られた、ことを思い出します。いい歌です、今でも覚えて歌います。
何時もありがとうございます。感謝しています。
亡くなった父は歌番組は一切見ない人でしたが私が幼い頃に歌っていたのを思い出す唯一の曲であり父を思うときに必ず思い出す曲です。
三橋美智也さんの哀愁のある高音の美声 自分が歳を重ねて三橋さんの凄さをしみじみ噛み締めています
三橋美智也さんの名曲、私の子供時代の歌ですが、今も忘れられません。!こんなにも多くの人に愛されているのは、いつまでも心に沁みるからでしょうね。
亡き母は三橋美智也さん好きでした…
「古城」 年代はちがつても、いつお聴きしても良いですね
この歌の素晴らしさがわかる年齢になりました
亡き父が一番好きな歌でした、聞く度に懐かしく父を思い涙ぐんでしまいます。
洋楽が好きだけど、三橋美智也の
古城は別格。それほど力まず、人生をさらりと歌いこなすことのできる人。
名曲の中の名曲。素晴らしい‼️
古城何とも言えないあの響き
しみじみと日本人で良かった
と思います。
祖父が大好きな唄でした。右手が不自由だったのにこの歌の歌詞を手帳に書いていた日を思い出します。母もこの歌は父の歌と言い大切にしていました
自然に心に入ってくる曲です。何故目が潤むのか、胸が締め付けられるのか、切ない曲です。
私の故郷には、築城年が不明の、琉球の山城があります。北山城です。今は、世界遺産です。この歌を聴きながら、古い石積みの砦、城門を見て、城の攻防に纏わる人間模様を思いだす。“夏草や兵士が夢の跡” 、その句はつくづく、人間が”無“の存在であること、切実に観ずる!
昔、ばあちゃんから口移しで教えて貰った忘れられない歌😄。幼稚園児やったかなぁ、地蔵盆の歌コーナーで寝ぼけ眼で歌ったらおっちゃん、おばちゃんから拍手を浴びてうれしかったなぁ😊。60年経った今でも心に残ってる歌です👏。
今日テレビで三橋さんの特集を観ていたら懐かしく大好きだった古城を聴きたくなりました。何故かこれを聴くと涙が溢れるのです。戦争経験のない私でも戦いの後の古城が哀れむのです。そして三橋さんのあの透き通った声がさらに私の心に響いてきます。
三橋さんの古城は何万回聞いても、未々聞きたくなります、日本の演歌の中では1位です~最高😃⤴️⤴️
石橋恒治 傘寿
三橋美智也さんは僕が高校に入学以来、大のファンで三橋さんの歌が学校の窓越しに聴こえてきて何時も、素晴らしく上手いのに聴き惚れて、うっとりしてました🎶❤高校の送別会では
ギター鴨を唄って好評でした✌声が似ていると言われ、ミッチ-と呼ばれるようになり、この古城は一番好きな歌で聴いていると涙ぐむ時があります😢🎵❤
今もカラオケで唄っています🎶 これまで心の支えとなり、生きる力を頂き本当に有難うございました🙏
古城は、大好きな歌です。❣️🐰
歌詞や、メロディは、歴史を感じさせます。❣️🐰
令和6年聴いてます!何年経ってもいいですね!
日本はやはりお城ですからね❤
古城も三橋美智也さんの代表的な歌です。
素晴らしい歌声です。
若い時はまったく聞かなかったけど、高齢になってしみじみと聞こえてくる三橋美智也さんの声がなんともいえないな。これほど穏やかになれる歌ってそうはないだろうね。動画に感謝します。
ナイスです‼️
恒治 石橋
三橋美智也さんは僕の高校時代より男性NOIの歌手たと思います✌今でも、カラオケで古城は必ず唄っています🎶
三橋美智也さんの最大の大ヒット曲!!日本人ならこの歌を聴いて涙します…!!
3年前のに亡くなった祖父(当時94歳)が一番好きな曲です。お酒を飲んだときによく歌っていました。亡くなる2週間ほど前からラジカセやこの投稿を何度も祖父の耳元で流しました。
正直3年たった今でも祖父が亡くなったことに実感が湧きません。でも、祖母の家に行くたび祖父の遺影があることや祖父が座っていた椅子に誰も座っていないのを見ると、「祖父はもういないんだ」となんとも言えない気持ちになります。
後悔先に立たず。私は祖父に聞きたいことがたくさんあったけど、8割近く聞けずに終わってしまいました。
これを読んだ方には後悔する前に大切な人と話してほしいです。
古城 懐かしい昔の風情が偲ばれます。日本語の素晴らしさ、日本人に生まれて本当に良かったと思う歌声です。
三橋美智也最大300万枚のヒット曲、聴いているだけで涙がこぼれてくる。いい曲です。誰も真似できない。
大好きな曲です。
名曲中の名曲です。
時代か変わっても、歌い継がれていくとおもいます。
私の生まれる前の曲ですが歴史大好きで歴女にとってはとてもかっこよく素敵に聞こえました
日本男性の魂がこもっている素晴らしい曲です
一番大好きな歌手でした!昔、電車通勤で毎日、往復聞いて心が洗われました!素晴らしい歌声に感動でした、長生きをしてほしかったです!長生きを
昭和だなぁ~ 懐かしく
聴き惚れています
しみじみと三橋美智也さんの歌、声大好きです。「古城」最高❗️
子供のころ毎日のように三橋さんの古城をラジオで聞きました。60年も前です。今は昭和の歌が
懐かしくて、よく聞きます。昭和の歌は哀愁があり今の若者の歌とはえらい違いますね。
三橋さんの声にピッタリの曲だと感じる。素晴らしい。
中学生の頃この歌に出会った時感動した。七十代になった今でも聴くたびに、どこか
哀愁を帯びた格調高い歌声と歌の世界に魅了される。二年前、自分は病いを得てもは
やこの歌を歌い上げることはかなわないが、いつまでも聴き続けたいと思っている。
まだ70代は若手です、どうぞ元気を出して長生きをしてください。
@@yama575 あたたかな励ましのお言葉、ありがとうございます。
頑張ろう同期の桜よ!一緒に聴いて歌おうよ!いつまでも!💗💖❤️💓病気が完治するように祈っています。🥰🤗🤩😋
@@宇宙の光-m8c 同期の方からのエール、ありがとうございます。
@@佐藤耕三-x4n 70代は一昔の40だいや!散歩して下さい!
ウチの亡くなった親父が大好きだった歌でした。何度も一緒に聴いてるうちに歌を覚えて口ずさむと、満面の笑みで一緒に歌ってくれたことを思い出しました
三橋美智也さん、日本🗾の
歌謡史に残る名曲🏯古城を、
全身全霊、情景浮かぶ😃💡、すばらしい歌唱力で、歌われていますね。🙆😆🐒
三橋さん素晴らしいお声❗️沢山のヒット有りがとう。❤️
今は亡き恩師がよく好んでカラオケで歌っていました。
こうやって三橋さんの声を聴くと声質がとても恩師と似ていて懐かしく偲ぶ思いです。
この唄は聞けば聞くほど最高だね、❗️
琴の音色が入って日本的で、気品が歌い手によって古城を醸し出され、心が落ち着きます。
🏯🎶素敵な三橋さん
亡き兄が大好きで、よく歌っていました、聞いて気持ち良いですね🦋❤️
視聴回数の数がこの名曲の素晴らしさを証明しています!まさに日本の歌謡曲屈指の名曲ですね!
昨今の山城ブームを彷彿させますね。月冴えわたるなか、忘れられた哀れな山城の無常観が心に沁みます。
表現力のゆたかな作詞の明確さも素晴らしい。一字も聞き洩らさないで耳に入りますね。
此れを聴いたら今の、
歌手のお経の様な歌らしき物は聞けない❗
同感。
〝お経のような〟は私が今の歌い手達に常々言う言葉。
おんなじ言い方は初めて目にします!
最近良く歌わせてもらってます、歌う程に味がついてゆきます、三橋さんありがとう御座います。
素晴らしいの一言です❤️声も素晴らしい❗この方しか出せません🎶何度も繰り返し聴きたいです❗ありがとう🤗
青木まみ
昭和の曲の中でも哀愁を感じる名曲の1つだと思います!
三橋美智也は三味線に加えて、民謡が抜群の歌唱力でしたから、この曲もこれだけ良い声で歌いこなせるんですよね
品格ある歌、日本文化の一部です。日本の歴史と精神を感じます。三橋美智也さんの声がとてもこの歌にあっています。ありがとうございます。
Hiroaki Nagahiro あ
Honto nihon no uta desu.
この盤が数ある古城の録音の中で一番好きです。
なかなか見つからなかったので感謝いたします。
情景が目に浮かんできますね。
名曲だと思います。
いい曲ですね。古き良き時代から今の時を見守ってくれているようですね。
同感です
日本人で良かったなづくづく思います。\(^_^)/
三橋さんの古城、音程に無理がなく、耳に自然に響き聞き入ります。さすが美智也さん
和泉かつ子
小野富康 るる
和泉かつ子 さし
ああ
祝いふ、、、いわいふ、、ねね
古城=荒城・・・時代の変遷により役目を終えて華々しい舞台から静かに去っていく>>>人生と同じ>>>淡々とした歌い方が心に沁みます。
永く日本人の心の中に生き続ける歌だと思います。
若かりし頃この歌をどれだけ唄ったことか、82歳の今でも感動して聞いています。
いい曲です。一人夜中に聞いていると故郷函館のことが思い出されます。函館を離れ、四十数年になります。三橋さんが函館出身だと最近知り、素晴らしい方が、ご先輩としていてくださりありがたく思います。
私が勤めているディサービスでも三橋美智也さんのリンゴ村からは大人気です。ふるさとを思い出すそうです。
素晴らしい美声、当時聞いた昔を思い出し涙がでました。
三橋さんの声の色が上品で好きです。この曲の凛としたメロディにピッタリで。
これぞ日本の歌、今後ともよろしくお願いいたします。
日本の代表曲ですこの歌を聴けば心が洗われます
とにかく懐かしい。三橋美智也の顔が浮かびます。
この歌は本当に好きで中学生の頃同窓会でアンコール受けまして歌った記憶ございます。
しかしこれ程清んだ素晴らしい歌声は今後このようなプログラム以外聴けないのでは┄と思い毎日河川敷で聴きながら歌っています。
本当にこのようなプログラム作って頂き有り難うございます。
作詞家と作曲家が昭和の「荒城の月」を作ろうと練りに練って作られた曲。
ですからオリジナル曲に使われている和楽器バックコーラス、いずれを欠いても大ヒットを生み出した力はあり得なかったのかも知れません。もちろん三橋美智也という歌手を得てのことですが。
なんでしょうね、あまり拝聴する曲目では御座いませんでしたが、何気に拝聴しまして発声の雰囲気が、懐かしく思い出されました。ソックリでは御座いませんが、あまりうたいそうでうたわなかった父の声を思い出しました。
アップして下さってありがとうございます。
私は子供の時からの好きで古城は特にイライラした時はおちつき毎日楽しいです😆🎵🎵ありがとう❤️
今の時代にも残り、存在感を放ち続ける凄さ
この唄はやはり三橋美智也ですね。テレビでいろんな歌手が歌うけど、三橋美智也ほど哀愁が沸かないですね。
いつもそう思いますね。ほんと。
タラレバで言えば若い頃のちあきなおみさん位かな
年の初めにはやはり三橋美智也さんの此の「古城」で新年を迎えたくて聴いた次第ですネ~此の曲は品位が有り格調高く、三橋美智也さんの歌唱力と相まって新年を寿ぐには最高の曲ですネ~今年も三橋美智也さんの数ある名曲を会員一同で唄って行きますヨ~、まずは健康で日々を過ごして行く様に互いにネ~
悠久を実感する名曲、日本の貴重なsongだと思いmass。最高でした。どうもありがとうございました❗
古城の上に月光に照されて立っている若武者の姿を想像します。。。亡き父の好きだった古城、私も大好きな曲です。。何を忍んでいるのか古城、、
この曲こそ 教科書に取り上げるべきだ!
日本の情緒を子供たちに教えて欲しいね。
私も、日本人の心だと思います
本当にそうですね。
格調高いこの曲は、教科書に載せて、
ずっと受け継いで、貰いたいです。
昭和の時代の歌手は今とレベルが違いますが、その中でも三橋さんは光っていますね。
昔のほうがレベルが断トツで高いですね。
三橋で明けて三橋で暮れる
そう言われたくらいですからね
@@onlymusic1395 そうです。彼の右に出る人いない。後にも、先にも、永遠です。
うーん、懐古厨
父が大好きだった唄。父と最後に一緒に唄ったうた。お父さん、見ていてくれますか? ゆかもあすも私も一生懸命生きてます。
さらばさらば
今、聴いてますが、いい曲ですね。きっとご両親も、目を細めて聞いてますよ。私も、両親は、他界して1人です。
亡き父が私の幼い頃、良く歌っていました。その頃はカラオケなどなく、家族旅行で行った温泉地で生演奏で歌った姿が目に焼き付いています。
三橋美智也さんの、声と歌が、好きでした。その当時を、思い出します。懐かしい歌を、ありがとうございました
三橋美智也✨の素晴らしさは❗オヤジから❗かなり聴きました☀これぞ✨日本の歌声ですね‼
OYAJI, MIHASI SANG NO OSARABA TOKYO DOTEMO SUKIDESITA.
スローテンポの歌ですが、素晴しい高音に惚れ惚れしました。
いい歌だねえ!何回聴いても意味深の歌詞、人生とはなんぞや考えてしもうわ!
これぞ本物!!これぞ天才!!三橋先生の最高傑作!!!!!
高校生のころから歌っていた、この歌、日本人の琴線に触れる、今やこんな歌をうたうひとも
、いないのかな。嗚呼。
聞き惚れます👏👏👏💐💐💐
三橋美智也さんの、遅くなり申し訳ございません。心よりご冥福をお祈り致します。
リアルタイムで聴きたかったです。
ありがとございます三橋美智也さん👏👏👏🕊🕊🕊🕊💐💐💐😢🤩
中学生のころ 毎日のように歌っていました。「アアア~」そっけなく軽く歌っているけれど、自分にとってはひどく難しく、苦しい部分でした。いろいろな要素をそぎ落としたように、すっと心に入ってくる歌です。また歌いたくなりました。
三橋美智也さんの古城 寝る前に聴かないと一日が終わらない!作詞 作曲家の名前は存じませんが、三橋美智也さんにはぴったりで 益々大好きになりました。今現在生で聴きたいです🎵💕
いつ聞いても、三橋美智也は良い!
本当にいいうたですね。わたし的には、この古城、青木光一さんの柿の木坂の家、春日八郎さんの別れの一本杉は昭和の三大名曲だと思います。古城は私のカラオケのレパートリー一つです。カラオケに行くと必ず歌います。
津軽慕情
三橋美智也「古城」
幼児の頃ラジオ📻から流れて
きました!
月日は流れ71歳になった私
三橋美智也
専属キングレコード
キングレコード会社が
90年前群馬県桐生市の
野間清治氏が立ち上げ
資料館で
三橋美智也の「古城」に
再開して
三橋美智也の歌声
「古城」の歌詞の
素晴らしさに
大人になって感動🥺
しています!
懐かしい曲、郷愁を感じて泪が出る曲ばかり😢
三橋三智也さん。最高!!!これぞ古城。
高校生の時NHKのど自慢大会で歌って揚がってしまい鐘2ツ自信有ったけど残念
50年前の出来事懐かしい歌です。
1SRR さん 鐘2つですかぁ。 鐘は昭和30年頃までは三種類でしたが、以降は合格(いわゆる鐘3点~ドシラソ・ドシラソ・ドミレ🎵~)て
(続き) 1SRRさん 後は鐘2点の二種類しかありません。そこで鐘2点は大した事ではありませんよ!自慢話にはなりません。鐘2点は要はへただったと言う事ですね。
いつ聞いても名曲です。
そそ💕
全てのものは変化する、永遠に一定のものはない、というメッセージを感じますね。なので、いまどんなに絶頂を極めていても、決して奢り高ぶってはいけないのだ、ということをこの歌から感じました。
いい歌をアップして頂きありがとうございます。
本当にすばらしい
昭和34年、不出生の天才歌手三橋美智也が歌って300万枚の大ヒットとなった歌。
この歌のモデルとなった城は石川県七尾の七尾城だと言われています。
父が一昨年に、母が去年亡くなりました。家族3人でカラオケに行くと、この曲を「とてもきれいな曲なんだよ」と教えてもらい、それから3人でカラオケへ行くたびに歌って「本当にきれいで良い曲だね」って言っていました😭
いい声ですね 聞き惚れました。
私も年ですかね。若いとき思い出し泣けて泣けてきます。
美しく、感動の起きる、魂の涙であると、思うのであります。
擱筆
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
日本の中が混迷深く先が見えなくとも、この歌があれば過ちなく行ける!
分かる分かる!同じや!元気で良かった!
歌詞も凄くいい‼️素晴らしい‼️😊
綺麗な日本語です‼️
曲はもちろんですが、詩、言葉のひとつひとつに含蓄があって何度聞いても素晴らしく、後世に残る素敵な作品ですね!
三橋美智也さんの時代を共に過ごした私です。美智也さんの生まれ故郷、北海道上磯町ですが私も今住んでいますよ、大ファンです。
三橋で明け三橋で暮れた時代に育った私は永遠に忘れない名曲です。
歌詞
1:22 1古城
1:22 1:22
美しい曲ですね、大好きな曲です。
昭和20年代生まれなら、やはり「怪傑ハリマオ」じゃないでしょうか。あの歌を覚えながら、いつの間にか三橋美智也さんフアンになっていった様な~思い出が ♬
父の十八番の歌でした。懐かしい。ありがとうございます。
楽しんで頂けてなによりです。
前略
歌で、繋がっている親子というものは、誠に尊いものでありますね
私の父は、53で、疾うに亡くなっておりますが、生前習ったこともないのでありましたが、歌舞音曲を好んでおりました。父の影響があったと、思うのでありますが、 私は、上原敏の唄が大好きでありました。 父は、上手くは、ないのでありますが、「裏町人生」が、お気に入りでありまして、この一曲だけを、
私の持っているレコードから、引っ張り出して、しょっちゅう、聴いておりました。膀胱摘出をした
病身の父は、屹度やるせない思いで、一杯だったろうな、という思いがしております。
そういう父を見て、隣の家の奥さんから、父が毎日の如く、レコードを掛けて、楽しんでいる姿を見て、私に、そのことを教えてくれたのであります。
これ☝を知った時に
私は、胸に、ズンと応えるものがありました。親孝行をしたとは、思えない自分でも、ひとつぐらいは、出来たのであるのかと、思ったのであります。
ですから、貴方の御文に、少なからず、感動したのであります。
有難う御座います。
感謝の気持ちを、お伝えしたかったのであります。
頓首
小学3年生の時に担任の男教師に教えてもらつた歌謡曲です。
PTAから怒られた、ことを思い出します。いい歌です、今でも覚えて歌います。
何時もありがとうございます。感謝しています。