Garden work in October in Japan

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 10月もあっという間に終わった
    野のガーデン
    秋のガーデニングもまだ日中は汗を流しながらの作業でした。
    ダリアやエキナセアも再び花を咲かせています。
    伸びて倒れた部分を遅い時期にカットしたアメジストセージ。いつも形悪く背高ノッポになるのが悩みでしたが、来年からは一度伸びきった後にカットしてみようかな思います。
    もう1つ嬉しかったのはラナンキュラスラックス。ガーデンの憧れのお花じゃないですか?
    地植えのまま『あえて』ほったらかしていましたが、無事に芽を出してくれました!
    このまま順調に育って春にツヤツヤのお花を咲かせてくれるかな?

ความคิดเห็น • 8

  • @トミ子-x4j
    @トミ子-x4j 3 หลายเดือนก่อน +3

    のんびりした雰囲気の画像とクスツと笑える植物への前向きな語りが癒しで、とてもやる気が出ます🍀

    • @nonogarden
      @nonogarden  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます✨そして嬉しいお言葉を頂き、こちらも励み&やる気になります🎵私も週末のガーデン作業が癒しです😊お互いに楽しみましょう♪♪

  • @ご夫婦のやり取りがめちゃおもしろく
    @ご夫婦のやり取りがめちゃおもしろく 3 หลายเดือนก่อน +5

    こんばんは、まだまだたくさんのお花が咲いていますね😊北と南ではこんなに違うんですね!
    こちらは後一週間もしないうちに街中でも雪が積もるようです😂見切り品の苗があるのも凄いです😁私の所は田舎なので秋には冬囲いしかありません🤣憩いの場も素敵でした!次の動画が楽しみです🤗

    • @nonogarden
      @nonogarden  3 หลายเดือนก่อน +1

      いつも遊びに来ていただきありがとうございます♪もう、雪の季節…寒さ厳しすぎる中どのような宿根草が北海道では冬を越えるのでしょうか?興味深々です🔍
      私たちは見切り苗コーナーで宝物を探すように目を輝かせます 笑✨日頃、手を出せないような価格の苗を見つけたり、弱った子が元気になった時の満足感は最高です😊

    • @ご夫婦のやり取りがめちゃおもしろく
      @ご夫婦のやり取りがめちゃおもしろく 3 หลายเดือนก่อน

      @@nonogarden エキナセアはバッチリ冬を越しますよ😊
      ダリアは掘り上げしなければ腐ります😂
      ほとんど逆ですね!雪は丸っと4ヶ月ありますが雪の下は-5度位なので以外と冬越し出来るようです🤗
      宿根草は大きく育ち過ぎるのでナミトタン使っています😁
      我が家もやや広い庭なので野のガーデンさんを参考にさせて頂いています❤️これからも宜しくお願いします🤗

    • @nonogarden
      @nonogarden  3 หลายเดือนก่อน +1

      雪はお布団と聞いたことがあります。
      えーー雪の下が!?!?と思いますが外気温よりも暖かいんですね😮
      エキナセアは暑さにも強く、北海道の寒さにも耐えるのですね✨
      こちらは、そんなエキナセアでも暑すぎ日光強すぎで夏にだいぶ弱るので、宿根草 大きくなりすぎるなんて羨ましいです😊
      こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします💠

  • @加藤直美-d2l
    @加藤直美-d2l 3 หลายเดือนก่อน +5

    たくさんのお花見せていただきありがとうございました😊
    名前がわからない黄色い花
    カメルーンデージーだと思います
    ホームセンターのおつとめ品で求めました、
    酷暑にも負けず
    ツヤツヤの葉っぱでかわいい花まだまだ咲きそうです🌷🌺🌸
    動画楽しみにしてます
    😊😊😊

    • @nonogarden
      @nonogarden  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🎵カメルーンデージー!!!!!調べてみたら、まさしくその通りでした!!!!!(大興奮)
      教えてくださりありがとうございます✨外では冬越し出来なさそうですね…本格的な冬前までに何か考えなくちゃです💦