【麻雀初心者向け講座】「待ちがわからない!」を解決。複雑な多メン待ちを見破るメカニズムを解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 82

  • @まままさき
    @まままさき 3 ปีที่แล้ว +20

    面子手は4面子+1雀頭でできているので、聴牌形は以下の3通りである。
    1) 4面子+0雀頭 → 雀頭の単騎待ち
    2) 3面子+1雀頭+塔子 → 塔子の待ち
    3) 3面子+1雀頭+対子 → 雀頭と対子のシャンポン待ち
    すなわち、
    a) まずはヘッドレスで4面子作れるなら、残った1枚の単騎待ち
    b) 次に2枚以上ある牌をヘッド固定して3面子作り、残りが塔子ならそれが待ちに、残りが対子ならその対子と固定したヘッドの両方が待ちになる
    (bは2枚以上ある牌全てに対して、ヘッド固定を試す)
    のようにやると漏れなくできます!
    この方法でやると、待ちだけでなく役の確認も容易です。

  • @hfrijk76hgd
    @hfrijk76hgd 2 หลายเดือนก่อน

    まとめ 10:46

  • @袖の白雪
    @袖の白雪 ปีที่แล้ว

    リー牌読み対策お願いできませんか?

  • @youdy_gurdy3432
    @youdy_gurdy3432 ปีที่แล้ว

    多面張で待ち以外の牌が来た場合の取捨選択について教えて欲しいです!例えば、練習問題3の状態から四萬をツモった場合に、待ちが増えるような切り方があるのどうかがパッとわかりません。

  • @すや-i4c
    @すや-i4c 5 ปีที่แล้ว +46

    上がりの形はわかりやすいけど、イーシャンテンでの判断が難しいです!

  • @hirohiro6540
    @hirohiro6540 5 ปีที่แล้ว +32

    清一色は待ちよりも、リーチを掛ける時1番悩む。
    どれを切るかで一通、平和が付く、つかないがある。
    あと、同じ牌4枚持ってる時の清一色も難しい

    • @ゴッショ
      @ゴッショ 4 ปีที่แล้ว +3

      カーンッ!!w

    • @門左衛門米
      @門左衛門米 4 ปีที่แล้ว +1

      ゴッショ 点数上がるねぇ!!

  • @harnu2jp321
    @harnu2jp321 ปีที่แล้ว

    6:58は、トイツで抜くと23ピンだけでなく、4ピンも待ちですかね?🤔

  • @rulutie
    @rulutie 4 ปีที่แล้ว +20

    純正九蓮がいい練習問題になりますね。
    1112345678999
    ①1をアンコ、9をアンコで抜く
    111+2345678+999
     →258待ちのノベタン
    ②1をアンコ、9をトイツで抜く
    111+23456789+99
     →さらに下から234+56789と分けると47待ち
     →さらに上から23456+789と分けると147待ち
    ③1をトイツ、9をアンコで抜く
    11+12345678+999
     →②の逆向きになって、369待ち
    ④1をトイツ、9をトイツで抜く
    11+123456789+99
     →1と9のシャンポン

  • @蒼い月-j2g
    @蒼い月-j2g 3 ปีที่แล้ว +10

    なるほど
    まず「なぜ多面待ちができるのか?」が大事ですね
    ところで多面待ちあるある「フリテンと和了見逃し」

  • @隊員飛信隊
    @隊員飛信隊 2 ปีที่แล้ว

    練習問題2の①のリャンピン サンピン待ちのサンピン待ちはわかるんですか
    リャンピン待ちがわかりません
    教えて下さい

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w 5 ปีที่แล้ว +11

    練習問題2の①で2pをトイツで抜くの2p上がりが分かんないな。出直しまーす!(スゴスゴ)

    • @中上大輔-f4s
      @中上大輔-f4s 3 ปีที่แล้ว +1

      同じくゥ!

    • @いか-b5w
      @いか-b5w 3 ปีที่แล้ว +1

      2pと3pのシャボ待ちになる

  • @D仰向けの大輔
    @D仰向けの大輔 4 ปีที่แล้ว +11

    多面待ちは上がる前からワクワクする。だからこの辺の知識入れとくと麻雀もっと楽しくなる。

  • @tkntkn5443
    @tkntkn5443 5 ปีที่แล้ว +30

    順子三面は「ニサシゴロ(23456の、147待ち)」「サシゴロチ(34567の、258待ち)」「シゴロチパ(45678の、369待ち)」
    アンコ含みの変則三面は「シャボリャンメン(双椪+両面)」みたいな風に頭でイメージしてます。
    ただ、染まっててイッツー気味(サムネみたいな)の待ちが難しい…

  • @genm7134
    @genm7134 3 ปีที่แล้ว +7

    8:18から言ってる形で2メンツって覚え方したらまじでやりやすくなった
    その後の筋の説明も分かりやすくなった
    めちゃくちゃいい動画です
    ありがとうございます

  • @ゴッショ
    @ゴッショ 5 ปีที่แล้ว +182

    私の清一テンパイは牌を凝視しながら長考するのでモロバレです

    • @らこあ-n7q
      @らこあ-n7q 4 ปีที่แล้ว +17

      同じすぎます

    • @あかさ-n5j
      @あかさ-n5j 4 ปีที่แล้ว +10

      一向聴のときに何で聴牌するか考えてたら分かりやすいよ

    • @佐賀車火無宇
      @佐賀車火無宇 4 ปีที่แล้ว +6

      わかりみが深田恭子。

    • @気軽な気持ちで
      @気軽な気持ちで 3 ปีที่แล้ว +6

      見破れても場の捨て牌次第で、山にありそうな牌は変わるからね。
      チンイツを迷わずに捨て牌選べるの、佐々木寿人くらいしか浮かばない。

    • @bowofumimaidzuru9618
      @bowofumimaidzuru9618 3 ปีที่แล้ว +6

      俺は鳴きまくって待ちを分かりやすくする

  • @Aaars
    @Aaars 3 ปีที่แล้ว

    理解しやすくて助かります !

  • @yasudagong
    @yasudagong 4 ปีที่แล้ว +9

    動画と解説のテンポ、容量がちょうどよくてすごいわかりやすい。
    偏差値高そう、というかモノを教えるのがめちゃくちゃ上手いな。

  • @yanio
    @yanio 5 ปีที่แล้ว +13

    よくプロの試合で見る「そろそろやめようかな」という場面ですが、リーチがかかってない場合の手じまいのタイミングが知りたいです。

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  5 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!!
      押し引きの中でも結構レベル高い奴ですねー
      まだ基本的な押し引きの話を動画でしてないので遅くなるかもしれませんが良いテーマなのでやりたいと思います!

  • @こっこ-l1n
    @こっこ-l1n 3 ปีที่แล้ว +4

    圧倒的わかりやすさでびっくり、これで恐れずに清一色いける

  • @pumanike9470
    @pumanike9470 5 ปีที่แล้ว +7

    わかりやすい!!!程よい難易度ですっごく楽しい

  • @koutahinata3731
    @koutahinata3731 5 ปีที่แล้ว +37

    344556は一番初めに自然と覚えてしまった形かもしれない
    初心者がついつい気にしてしまう一盃口もどきなので

  • @かもねぎ-x7z
    @かもねぎ-x7z 3 ปีที่แล้ว

    これは良い動画ですねぇ

  • @亜空間要塞
    @亜空間要塞 5 ปีที่แล้ว +6

    平澤さんと全く同じ考え方でした。間違いない方法だと思います。

  • @maya-bc8gd
    @maya-bc8gd 5 ปีที่แล้ว +8

    これ最初に観た時は全然なに言ってるのかわからなかった何回か見直してようやく理解できた。(チンパン並感)

  • @きょ-i1i
    @きょ-i1i 4 ปีที่แล้ว +9

    清一色行けそうでも怖いから回避しながら打つことさえある

    • @きょ-i1i
      @きょ-i1i 3 ปีที่แล้ว +2

      @S. I. 泣いて気づくあっそこじゃなかった

  • @大牟田美津男
    @大牟田美津男 4 ปีที่แล้ว +1

    自分も間から抜くのは混乱します。普通そうだと思いますよ!

  • @etoro5512
    @etoro5512 4 ปีที่แล้ว +1

    カンツがあるメンチンは判りづらい。打ハイはどれが良いか判断しやすいけど、瞬時に全部の待ちを判断できない時がある。

  • @あしたおはな
    @あしたおはな 4 ปีที่แล้ว

    6:10の①のリャンピン待ちはリャンピンが来たらどんな形になるんですか?リャンピン対子のままですか?

    • @nn508
      @nn508 3 ปีที่แล้ว

      33がヘッドで222と234で2面子のアガリだと思います!
      動画でもシャンポン待ちと言っているので

  • @ytb2776
    @ytb2776 5 ปีที่แล้ว +24

    時間かければわかるさ。
    打ってる時に流れでやるのが難しい。

  • @蒼い月-j2g
    @蒼い月-j2g 4 ปีที่แล้ว +4

    ついこの前、「2345666、刻子(鳴き)、三元牌刻子(鳴き)』の手牌になって待ちとなって、待ちの数えが分からなくなりました
    なるほどこう考えれば良いのかととても分かりやすいです
    さてところでこれ何面待ちかこの動画の視聴者さんに問題を出します
    答えを返信につけます

    • @蒼い月-j2g
      @蒼い月-j2g 4 ปีที่แล้ว +3

      答え
      12457の5面待ちでした!

  • @木村浩之-d1v
    @木村浩之-d1v 3 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすい解説で、
    あんなに難しかったものが
    さほど時間をかけずに
    わかるようになりました。
    ありがとうございます。

  • @SpecialGarchomp_
    @SpecialGarchomp_ 5 ปีที่แล้ว +2

    他の動画よりも圧倒的にめちゃくちゃ分かりやすい!

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      試行錯誤という感じで考えた説明だったのでそう言っていただけると嬉しいです!

  • @ヘドロベロ
    @ヘドロベロ 4 ปีที่แล้ว

    すげー勉強になりますー

  • @suidohbashi
    @suidohbashi 5 ปีที่แล้ว +9

    12:22で映っている牌の書体が好きです。何という商品名でしょうか。

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  5 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      フリー利用OKの素材からとってまいりましたので詳細は分かりかねるのですが、AMOS系の家庭向け自動卓卓のように見えます…

    • @suidohbashi
      @suidohbashi 5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @muraseyuki2277
    @muraseyuki2277 5 ปีที่แล้ว +5

    練習問題2のトイツでリャンピン抜いた時の待ちにリャンピンがなぜ入るのか教えていただけますか?

    • @クロエクロエ-x7f
      @クロエクロエ-x7f 5 ปีที่แล้ว

      3のピンズを頭にしたら、
      33 34のピンズで分けられるのね
      34の筒子の待ちは2と5のピンズだからです。

    • @kotomiz
      @kotomiz 5 ปีที่แล้ว

      確かにリャンピンを対子で考えるとリャンピン待ちは無いですね、アンコとして考えて初めてリャンピン待ちが成立すると思います。

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  5 ปีที่แล้ว +4

      am pm コメントありがとうございます!
      式の右側23334をさらに234+33に分けてみると全体としては22+234+33となるので未完成の部分(=待ちになる部分)は「22+33」のシャンポンということになります。

    • @クロエクロエ-x7f
      @クロエクロエ-x7f 5 ปีที่แล้ว +1

      俺場違いのコメントしてたわ!

    • @kotomiz
      @kotomiz 5 ปีที่แล้ว

      見えてない回答で失礼しました。

  • @ロンツモ
    @ロンツモ 3 ปีที่แล้ว

    8:16
    この形は一盃口崩れと理解してれば宜し

  • @yoruyoru-p2c
    @yoruyoru-p2c 4 ปีที่แล้ว +3

    練習問題2の2pをトイツで抜いたときの待ちに2pがある理由がわからない・・・

    • @パラダイスチャーハン
      @パラダイスチャーハン 4 ปีที่แล้ว

      そのトイツで抜いた2pと待ちの2pをくっつけてアンコにする。3pが頭になる

    • @yoruyoru-p2c
      @yoruyoru-p2c 4 ปีที่แล้ว

      @@パラダイスチャーハン 通信制限きてて返信が遅れました。すみません。
      22p+23334pを
      22p+33p+234p
      とわければよかったってことですね。ありがとうございます🐜

  • @h.k7838
    @h.k7838 4 ปีที่แล้ว

    わかりやすい。

  • @elenokosotono3012
    @elenokosotono3012 5 ปีที่แล้ว +18

    もう20年近く毎週フリーに通ってるので、多面待ちでも一目で待ちはわかります。でも何で分かってるのかが分からなかった笑。形で勝手に頭が覚えてるんですよね笑。分解するとこういう風に勝手に理解してたんですね笑。最近部下に麻雀教える機会が時々あるので、この動画見せてやりますね!いい動画だと思います(^^)

  • @おいもいも-u9f
    @おいもいも-u9f 4 ปีที่แล้ว

    清一を狙ってると大体、この形になりますよね。

  • @youareyua
    @youareyua 5 ปีที่แล้ว

    いつも拝見させていただいております、むーあです。
    本日もしっかり拝見させていただきました。ありがとうございました。
    私も訓練不足で即時判断は無理ですが…
    途中萬子のときの『筋も疑え!』と言う箇所で、2面子抜く方法ですが他のも見落とさないよう(特に面チン)に上下から(ときには中も)2面子抜き→スライドも考えるのが私の考え方です。
    なので、左から考えた58萬→右5枚に5をあげて左を考えると2萬。
    このように考えると見落としなく面チンにも少しは役立つのかなと存じております。
    面チンは本当にハードルが高いですよね。
    待ちを考えるのも大変ですが、14枚から何切る?今アガリなら何点?などを考えると『そういう手は面チンがバレるから来ないで!』と3麻してると時々頭をよぎります。
    活躍されている女流プロが、ウザクさんの何切るを何度も読み返して勉強してますと聞いた時には、『ですよねぇ!』なんか親近感が湧きました。
    将棋や囲碁と違って、スーパー天才ではないんだなぁと。
    アサピンさんも4留してますし。
    この度のいいね数に私も嬉しく感じております。
    また、よろしくお願い致します!
    (^ω^)ノ

  • @archigorilla
    @archigorilla 5 ปีที่แล้ว +1

    練習1、2ソウでもいける気がします

    • @てる-m1v
      @てる-m1v 5 ปีที่แล้ว +1

      いけないと思います

    • @コータロ-u2w
      @コータロ-u2w 4 ปีที่แล้ว

      いけないですよ

    • @rulutie
      @rulutie 4 ปีที่แล้ว +1

      実際に入れてみれば分かります。
      123 234 56 888 白白白 ←あがってませんよね?組み替えてもダメですよね?

    • @archigorilla
      @archigorilla 4 ปีที่แล้ว +1

      GRGR なるほど!ありがとうございます

  • @はさみ-f9w
    @はさみ-f9w 5 ปีที่แล้ว

    待ちはそんなに悩まずにわかるんだけど、アガリ牌以外をツモったときに待ちが広い方に変えようと思うととたんにわからなくなってしまう。

    • @緑発-t7h
      @緑発-t7h 5 ปีที่แล้ว

      待ちが分かるなら、ちゃんと考えれば分かるはずです!

  • @SpecialGarchomp_
    @SpecialGarchomp_ 5 ปีที่แล้ว +2

    高評価!

  • @みみはなこ-x4v
    @みみはなこ-x4v 3 ปีที่แล้ว

    言葉は余計ムズいぞ