【カメラ】ギョギョ! 知っておきたい水族館でのISO設定やレンズ選び【SIGMA】 アクアパーク品川編第1話
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 当動画において、テロップに誤りがございました。お詫びとともに、訂正いたします。
13:08 【誤】125/1 【正】1/125
13:22 【誤】100/1 【正】1/100
以前からご要望の多かった水族館に遂にやってきました!! レンズ爆買男ヒロキメン。新品レンズを自慢しまくるも、それぞれの使用用途や着脱方法など、相変わらず基本的なことがまるで分っていないご様子・・・w。
せっかく買ったレンズを活かしたナイスショットを撮れるのでしょうか? ヒロキメンの●●●クンぶりにもご注目w!!
★水族館編はコチラ!⇒ • カメ学史上難易度MAXの水族館撮影!! アク...
★井の頭自然文化園編はコチラ⇒ • レンズ!レンズ!レンズ! 望遠にハマる井の頭...
★アキバ編はコチラ→ • 風景とポートレート! アキバで学ぶカメラテク
★初心者必見! レンズ解説編はコチラ→ / playlist
★横須賀編はコチラ→ • 上野動物園で学ぶカメラの基礎!
★上野動物編はコチラ→ • 上野動物園で学ぶカメラの基礎!
鎌倉編はコチラ→ • 鎌倉デートで学ぶ写真術!
写真のテクニック講座がたくさん!チャンネル登録はこちら!
www.youtube.com...
SNSもチェック!
カメ学最新情報が手に入るかも?!
カメラの学校Facebook: / camegaku
カメラの学校Twitter: / camegaku
カメラの学校Instagram: / camegaku
yuricamera先生へのお仕事の依頼はこちらのメールアドレスにお送りください↓
camegaku@dhw.co.jp
ひろきめん手振ってるの優しさが溢れてて良い
これを楽しみに一週間がんばっただけに15分とちょっと長めは嬉しいw
ありがとうございます~!うれしいです!^^(ユリカメラ)
そのお言葉で、ワタクシも頑張れます!!(hiroki-men)
チューリップスルーもそうですが、この見た目でスギョイですねって言わないのが最高に面白い笑
ついに水族館編!よく水族館行くのでめちゃくちゃ嬉しいです!あと某ギョギョ先輩はずるいですwww
来週から撮っていきますので参考になさってください~^^(ユリカメラ)
魚=サカナって短絡的ですよね!(hiroki-men)
ヒロキメン「最高」この言葉に尽きます😆あと、ユリカメラ先生のさかなクン姿を見てみたい👍🏻
私も本気であのバンダナ買おうかなと思いました^^(ユリカメラ)
最高なんて、あざ~~~す!!(hiroki-men)
ガバガバのチューリップはずるいwwww
思わず噴き出したwwwww
ヒロキメンの天然炸裂ですよね^^;(ユリカメラ)
僕もまさかの展開にびっくりです!(hiroki-men)
カメラ初心者で色々動画拝見して、勉強させていただいてます☆
ヒロキメンさんはふざけないで自然な笑いを誘う所が素晴らしい♪
カメラストラップのネジれまで笑いを誘ってますね(笑)
先生も自然で笑い方も可愛くて、何よりも説明がわかりやすいです☆
抜群のカップルですね!
ユリカメラ先生とヒロキメンの飾らない会話で楽しく拝見!早速水族館で実施しよう。くらげが上手く撮れるかなぁ~!
芸は素に勝てないと言うことが証明されましたね。
面白すぎます、ヒロキメン。
もうすっかり夫婦漫才・・。
お二人で共演し始めてから結構経ちますもんね、息がピッタリw
爆笑させてもらいました、続きが楽しみです。
夫婦はいやです~^^;(ユリカメラ)
なんだかんだで、アテクシに息がぴったり合うセンセ!(hiroki-men)
お二人の掛け合い楽しみにしておりました!✨✨
私もヒロキメンだと安心してやりとりできます^^(ユリカメラ)
実はワタクシもユリカメラ先生だからこそつっこめますw!(hiroki-men)
ちょっとヒロキメンwww ジュース吹きましたよw ガバガバレンズフードはずるいですw
素でやってるところがヒロキメンですね^^;(ユリカメラ)
これ!本当にノーマークでした!(hiroki-men)
神回確定ですね!!
神回!^^(ユリカメラ)
作例ないじゃないか!とかお叱り受けるかと思いきや!!まさかの神回認定!あざーす!(hiroki-men)
笑いながら学べるカメラの動画。優良チャンネルですね。
ありがとうございます~ ゆる~くやっております^^(ユリカメラ)
カメラコントです!w(hiroki-men)
ヒロキメンがサカナメンになってるw
ビックダディーがしっくりくるー
18-300っていいレンズですね
今回笑いが止まらないですw
さかなクンの要素ないですよね~^^(ユリカメラ)
まじでビッグダディ感でててへこみました!(hiroki-men)
明るいナショナル!!!なつかしい笑てかフードやぶぇ笑笑
いろんなとこツボりました~(笑)
ちゅらうみ水族館にも来てほしい。
ちゅらうみいきたいです~^^(ユリカメラ)
広角レンズを使うためだけにロケを敢行しましょう!(hiroki-men)
ヒロキメンのフードボケ爆笑しましたw
あれはハプニングですよね^^;(ユリカメラ)
まずフードと聞いて、すぐにぴんと来てないところが、レンズ初心者ですな!(hiroki-men)
動画が出てからすぐに見てしまうのですぐに次の動画が待ち遠しくなります。笑
いつも楽しみに待ってます^^
ありがとうございます~過去も久々に見てみると面白いかもですよ~^^(ユリカメラ)
毎日お届けできないのが悔しいです!(hiroki-men)
ヒロキメン行っちゃいましたねー!
ようこそレンズ沼にw
次は三脚沼、雲台沼が待ってますよw
三脚ほしくなっちゃうかもですね^^(ユリカメラ)
沼にずぶずぶ浸かっていきます!(hiroki-men)
わっ、水族館企画嬉しい!。楽しみです♡。
色々新しいこともやりますのでお楽しみに~^^(ユリカメラ)
水族館はかなり楽しめました!(hiroki-men)
ポンコツヒロキメンw
ガッツリ笑かしてもらいましたwww
豚骨ラーメンが食べたくなってきました^^(ユリカメラ)
ポンコツラーメン!(hiroki-men)
カメラの学校 間違いなく神回www
ヒロキメンみたいに楽しくカメラが上達するのが羨ましいですねー^_^
今から海遊館に行くので、復習してます笑
ヒロキメン、面白い🤣
オープニングでビデオカメラマンがヒロキメンにレンズ向けようか躊躇する感じ、ナイス!
ひろきめんのくせに・・・が炸裂w今回のシチュエーションで、前回買ったレンズはカメラバッグの肥やし(重し)にw
オープニングで、バッサリだったねw
もうすっかり定着したワードですね!「ヒロキメンのくせに」^^(ユリカメラ)
いや~、買った直後に標準でいいといわれるとおもってなかったす!(hiroki-men)
始まりましたね、今回も期待してます。石川さんのスタイルに、ビックリです。タン塩やズーラシヤ、レフ版イヤリング、楽しいですね。次回の実践編が楽しみです。(これからの所で、肩すかし!!)流石にPROだすな~
ずるいですよね~いつもコスプレでおいしいとこもっていくなんて!^^(ユリカメラ)
ホント!僕も人の親なので恥ずかしーです!(hiroki-men)
ヒロキメンのボケっぷりがウケる(笑)
意外と素でやってるんですよね^^(ユリカメラ)
アテクシ ボケているつもりはないですw!(hiroki-men)
良いよ〜 いいよ~ヒロキメン(*゚▽゚)ノ そんな調子で頑張ってください〜
最近私よりヒロキメンのほうが人気!さすが!^^(ユリカメラ)
がんばりまーす!(hiroki-men)
根はユリカメラ先生のファンですが(笑) 頑張ってるヒロキメンも心から応援していきます〜(^o^)/
待ってました! ツッコミどころ満載&ユリカメラ先生とのからみ楽しいです(*´艸`)ププ 自分の武器が揃ってここから本一年生スタートですね~♪ 笑いながら朗らかなご活躍楽しみにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
今回こそ中学生くらいまで成長してほしいと願う先生です^^(ユリカメラ)
ありがとうございます!!レンズもそろってこれからヒロキメンの本領発揮します!(hiroki-men)
今回すっごい面白い!神回キタ!!^0^
作例がなくて少し不安でしたが、神回まで仰っていただけるなんて安心しました^^(ユリカメラ)
あざ~~す!!楽しんでいただけて何よりです(hiroki-men)
よく動画でカメラバッグになにが入っているか公開するのがありますが、それを背負って歩きまわるプロ写真家は身体が鍛えられそうですね(笑)
私も仕事の時はカートなどを使って移動したりします^^(ユリカメラ)
カメラ機材ワークアウト!(hiroki-men)
ISO感度の自動のデメリットが知りたいです。
僕は絞り優先、シャッタースピード優先で撮ってますが、ISO感度が低い高いでシャッターチャンスを逃す時があります。
なのでずっとISO感度自動にしたら改善されたのですが、未だに満足してます。
ISO感度自動のデメリットが知りたいです。
意図せずに感度が高くなってノイズが出るとかですか。私もISOオートよく使いますが上限は設定しています。高感度強くないカメラなので800か、ガマンしても1600くらいまで。それも状況によっていろいろですよね^^
特に私はデメリットを感じたことがないのですが、深く追求していくとあるのですかね~^^(ユリカメラ)
上限の設定をミスるとダメなのかもですね!(hiroki-men)
gp4wce なるほど、ノイズですか!
たしかに大きなサイズで現像したらモジャモジャしてるなって思いますね!
祝!~品川編開始~ 88888
内容濃くお届けします~^^(ユリカメラ)
1回目がまさかの撮影なし!w(hiroki-men)
明るいナショナルのボケ味最高w
いいレンズ買いました^^(ユリカメラ)
ナショナルはなぜパナソニックに改名しちゃったのでしょうか!(hiroki-men)
チューリップコント新しい!
チューリップにたとえた人初めて見ました^^;(ユリカメラ)
なんでもコントにしてしまうアテクシ!(hiroki-men)
あ、そうか300mmは超望遠なのか...野鳥ばっかり撮ってると感覚おかしくなってきた笑
凄いレンズお持ちでいらっしゃる予感^^(ユリカメラ)
野鳥ということは、すごい望遠でとってらっしゃるんですね!(hiroki-men)
yuricamera先生も字幕でやると面白い
ISO6400はちょっと高すぎるような・・・
次回も楽しみです
少し高めに設定してみました^^(ユリカメラ)
ま~オートでやってくれるから最高値まではいかないのですかね!(hiroki-men)
色々と酷いw(←褒め言葉)
褒めていただいているようでよかったです^^(ユリカメラ)
酷い!は最高の誉め言葉ですww(hiroki-men)
何度かコメントして楽しく拝見させて頂きながら晩酌し観てました。 が、ヒロキメンの被り物が『産婆さん』にしか見えなくなってしまったのは不幸中の楽しき不幸でした(*´艸`)ププ
面白い🤣🤣
ありがとうございます~^^(ユリカメラ)
ナイキマスターさんのアイコンもおもしろい!!(hiroki-men)
びん!ww
卑猥やww
ちょいちょい下ネタが入りますねヒロキメンは^^(ユリカメラ)
かのアラーキー先生もレンズのせり出してくる様子を男性自身になぞらえていましたw!(hiroki-men)
横井庄一さん……
エントリー機でもちゃんとSS下限設定のあるの偉いほんとに。ソ〇ーさん見習ってください(泣
そうなんですね~^^;(ユリカメラ)
〇ニーってないんですね!(hiroki-men)
30mmf1.4私も持ってます。
分数表記は訂正した方がいいと思います。
ご指摘ありがとうございます。
動画のコメント文にて訂正いたしました。
今後ともカメラの学校TH-camチャンネルをよろしくお願い致します。(カメ学スタッフ)
これはミスですね…失礼いたしました(ユリカメラ)
たく!編集ちゃんとやんなさい!!と言っておきます(hiroki-men)
被写体もボケるボケ味www
全ボケって…^^;(ユリカメラ)
最近被写体にピントを合わせる技を見つけました!(hiroki-men)
おいしいとこ持っていかれてるの悔しがる先生www
そして先生のノリ突っ込みwww
だんだんヒロキメンのほうが人気出てるような気がします^^(ユリカメラ)
次回は同じコスプレを2人でやりますかね!(hiroki-men)
D7100はISO感度6400じゃざらざらになっちゃうよ~
あくまで上限ですから大丈夫ですよ^^(ユリカメラ)
ざらざらになるでしょうね~たしかに!(hiroki-men)
これ、これ。
これでしたか^^(ユリカメラ)
これだったんですね!(hiroki-men)
勿論、カメ学スタッフさん全員ですよ。
ヒロキメン!口でフーフーはいかんぞよ!(`へ´メ)メッ
ほんとですよ…^^;(ユリカメラ)
あれは、悪い見本としてわざとやったんです!!<嘘>(hiroki-men)
どいひー(笑)著作権的に大丈夫なのか??(笑)
似てないから大丈夫じゃないですか?^^(ユリカメラ)
バンダナはライセンス品です!w(hiroki-men)
どこまで天然なの?わざとでしょうけどね。
素でやってるのが痛いですw^^(ユリカメラ)
いや!台本通りです!(hiroki-men)
ちょっと演出が。裏事情を話し過ぎなのは どうなのでしょうか。気になりました。
演出は特になくフリートークなんですよ^^;(ユリカメラ)
裏事情ってどこらへんですかね?(hiroki-men)
さかなクンのくだりが。。。楽屋話が 長いような気がしたんです。気の迷いです。さーせん!