ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ジェミニ戦の卍先輩といい今回の富樫といい戦いの後に見せる優しさが粋だよねこれだから好きだぜ男塾!!
富樫の闘いは泥臭く時にはコミカルですらあるのですが闘いが終わってみると富樫の男振りに惚れ惚れしてしまっている、そんなところが富樫という漢の魅力なのでしょうね。
ネプチューンキング「時と場合によるということはある」
絶対に現れると思ったのに、出てこなかったね
ミッシェルってベルばらのオスカルが外見のモデルっぽいけど、技は聖闘士星矢のアフロディーテそのまんまですよね。登場時「これアフロディーテそのままだよね。」と話題でした。
アフロディーテめっちゃ思ってたwww
Gガンダムのジョルジュ・ド・サンドとガンダムローズもネタ的には同じだよねフランス代表だしガンダムローズの必殺技もバラを撒くのとかさ
「極!!男塾」に「オスカル」という「ミッシェル」に良く似たキャラが登場します。
「一分後に〇ぬ」とか「本人の意に反して身体が動く」とか北斗神拳や宮下あきら先生の「バラモンの家族」でも結果は同じことしてるのに「毒を使う」と卑怯だと思えてしまうのは何故だろう
我流のケンカ殺法と根性だけで、数々の秘技を極めてきた連中と肩を並べる冨樫に乾杯!
桃って冨樫の評価高いよね。独眼鉄初登場時の「男を問われて冨樫が間違った答えなんて出すわけねえ。」って台詞好き。
だってあの油風呂見ちゃってるもの
大四凶殺の「富樫は死んじゃいねぇ、俺は奴の死体を前にしたってそんな事信じねぇぜ!」ってセリフもあったな後に富樫はホントに死体になっても生き返る訳だが(笑)
ヘルズないぱねまwwwww男塾解説で一番ツボりましたw腹痛いwwwww
ミッシェルは割と好きな敵だなぁ。散り際が美しい漢はカッコいいと思ってしまう。
山艶の人気ランク高いなぁやっぱ潔い美形はいつの時代も人気だ
今回のヨウム師は普段に増して世代の懐をくすぐりよる。「冝保タカ子」からの「ヘルズないぱねま」で心の塾生が大鐘音のエール叫び始めたぜ。
富樫がフンドシでぶら下がった回のジャンプの煽りコメ「日本男児はフンドシじゃい!」を何故かずっと憶えてる
集英社よ、そこは「越中一丁」じゃろがい
子供の頃はあまり気にしていなかったけど、あらためて見ると本当に毒の出番が多い漫画だなあwキャラのバリエーションのひとつとして1人くらい毒使いがいるのは珍しくないけど(某毒手の人とか)、ここまで頻繁に出てくるのはちょっと思いつかない忍者漫画とかなら多数の毒使いが出てきたりするのだろうか?
馬飼野康二先生って メディアにほとんど出ない人なんで 名前があまり知られてないけど凄い作曲家ですよねぇ
「ギレンの野望」で以下のような掛け合いがあったと記憶してます。ジョニー「よう、赤い彗星。お互い赤いMSを駆る者同士で、よく間違えられるよな?」シャア「さぁ…私は間違えられたことはないが?」ジョニー「本当か?本当に間違われたことはないのか?」シャア「……うむ、やはり間違えられたことはないが。」不憫なジョニー。
チャネルの内容よりクリスマスに男塾の解説をアップするのがさすがです
雷電いないと持ち回りになるシステムになる、で吹いた。
赤石先輩が早くも復帰・・・、塾生の回復の速さは宇宙戦艦ヤマトがどれだけボロボロになっても次週には元に戻っていたのを彷彿とさせますなぁ
赤い稲妻、時と場合で誇り高い男だった。『完傑』の異名を誇る完璧超人の首領のように
惑星の並びはゴッドシグマじゃなくて、恐怖の惑星バルカンであってほしかったw
ミッシェルは惜しいキャラだったね。後で藤堂が仲間になる時、一緒に男塾に来る可能性も充分あったと思うのに。やはり飛燕とカブるから見送られたのかな
拉麺男の役目を奪うスニゲーター教官😂
20年くらい前、某同人誌のイベントにて男塾サークルを見かけたので、ふと手にとって見たら…なんていうかその…富樫が…俗にいう受けキャラでして…黒薔薇のミッシェルにはサーベルで服どころか越中まで切り裂かれて全モロするというギャグ描写があったのを思い出しましたwあとはやたらお耽美な桃の表紙だったのを覚えてます。作家さんは女性の方でした。あ、そういう意味でも富樫は男塾の顔なんだ!と勝手に納得してしまいました。
男塾で801とは…腐の守備範囲は無限大ですね
まあ、基本的に女性がほとんど出てこないので、男同士の友情を腐らせる流れは自然だったかもしれませんね(笑)当時は男塾ファンの燃料が「天より高く」くらいしかなく、「暁!~」も始まる前だったと記憶してます。なので、スーツ姿の桃や富樫など、新たな需要が出来たのではないでしょうか?
太陽が昇って沈むのはバカボンの歌の逆で思い出してた子供時代
魁!!男図鑑たのしみです、第一回目は江戸川先輩かな蝙蝠先輩かなワクワク😊
『ブラック・エンジェルズ』のハシムの必殺技がオキャンピー握り潰しでした。
マーダーライセンス牙の忍者じい様が死んだあと忍者ばあちゃんがついて金玉抜きが得意技で食らった相手がみんな「ぼんぢー!」だったw
8:46 フロンドの乱でパリを法服貴族(売官で貴族になった富裕層)が占拠したときにやってそうなのが説得力を与えているよね
タマちゃん寝るさん コメ返しに選んで下さりありがとうございます。そうなんですね、ありがとうございます
今年の締めくくりの男塾ありがとうございます♪ミッシェルと聞くとフルハウスを連想する世代ですが、あっちはミシェルでした。キン肉マン2期も楽しみにしています。男塾図鑑の1番目は蝙蝠先輩だと勝手に予想しています😂良いお年を
ベル薔薇・エースを狙えの主題歌良かったよなぁ😆昭和アニメは主題歌だけでワクワクさせられた😊
映画版男塾は熊と戦うシーン観て映画館で飲んでたジュースを吹いたのがいい思い出
富樫がミッシェルの亡骸に薔薇を敷き詰めるのが不器用で美しいんですよね。
水金地火木土天海冥の並びはゴッドシグマの歌で覚えましたね。ただ、この歌が歌われていたときは、冥王星が海王星の内側に入っており、実は水金地火木土天「冥」「海」だったのです。
逆に勇者警察ジェイデッカーのEDは水金地火木土天「冥海」でしたね本作の放送は1994年でも作中では2020年の物語なのに・・
本気の剣術で戦ったら富樫に勝ち目ないから搦め手で戦ってもらうしかなかった(その埋め合わせに漢の死に様をさせて貰えた)んやろなあ…所で「冥凰島奥義」が付いてる技って冥凰島十六士になってから会得したのか元々持ってた技に契約で「冥凰島奥義」と付けてるだけなのか気になります
子どものころ、ベルばら大好きな姉貴にミッシェル見せたらあからさまに嫌な顔されたのを思い出した
ゲーメストのスト2の開発者のインタビューといえば、容量がカツカツだったとか、バグをなおすのが大変だったと言ってたなあ。
オスカル様出してくれて嬉しいです。当時はミッシェルとアフロディーテが外見とバラからオスカルモチーフだと思っていました。
男図鑑とかいうパワーワード
7:16 本当にどうでもいいのですが、最近ABCの歌ときらきら星がほぼ同じメロディーの曲だと知りました
惑星の並びが分からない時はプラネットマンのテーマソング「恐怖の惑星バルカン」を思い出してました。
片玉無料サービスなつい(笑)今じゃ考えられない😭
自分が知ってるおきゃんぴーはひょうきん族に出てましたね😊クリスマスの日にコメント採用していただいて良いクリスマスプレゼントになりました✨🎁✨うp主殿萌璃威駆李素魔蘇です🎅
ヘルズまいぱねま、、ぱいぱいにふさわしいのは誰ですかね😂そして、まさかの片玉無料サービスっ(笑)
惑星の並びを最初に覚えたのはプラネットマンのテーマだなあ
懐かしい。「宇宙大帝ゴッドシグマ」のエンディングは、歌詞が「水金地火木土天海冥」だったのに、放送直前の1979年から20年間冥王星が太陽に近づいて「水金地火木土天冥海」になったり、2000年にせっかく「海冥」に戻ったと思ったら、2006年8月に惑星の定義が見直されて冥王星は「惑星」ではなく「太陽系外縁天体」になって惑星から外されてしまったりと、文字通り星のめぐりが悪いというか、色々かわいそうな歌でした。
ミッシェルって車田先生が描きそうなキャラやったな
ゴッドシグマ笑ったw、自分は数字の単位を思い出すときはキョーダインの歌で思い出す
太陽系の惑星の並びを思い出すならゴットシグマのエンディングだし、MUSCLEのスペリングを思い出すなら炎のキン肉マン。
シーモネーターっていう天狗付けたDJがいるぞ
惑星の並び思い出す時はプラネットマンのテーマ派の二流超人の人いる?
押忍。聖夜と日本中が浮かれている時に、このような男を磨く動画をあげていただきうp主マンに感謝致します。押忍。
照英さんの冨樫もしっかり冨樫で油風呂でしたけどアメトークの男塾芸人でサンドウィッチマン富澤さんがコスプレしてた冨樫もかなり冨樫で油風呂でしたのでいつかそちらにも触れてほしいです。ちなみにサンドウィッチマン伊達さんは伊達でした。
青い稲妻だと今話題の和解君が所属していたグループになる。雷を武器に戦っていたネプチューンマンいたな
某プロ球団の1番打者も「青い稲妻」だった。
惑星の並びがわからなくなった時に思い浮かべる歌はプラネットマンの「恐怖の惑星バルカン」でしょうが!!w
全体的に死天王のランクが低いのが悲しい…出番が少ないから仕方ないのか…
男塾ではよく毒が出てくるんだけど、何処で調達してるんだろ?
あの照英さんと綾野剛クンが崖で(最高の登山ロープでマジで吊るされて)闘うって、すごいですよね。
あの針、マハールの心臓に入ってるように見えるんだよなあ。
宝島のOP曲の「宝島」も名曲ですな、子供ながらジョン・シルバーには憧れたもんです。次点としてはサイボーグ009の「誰がために」とか?
「桃は男塾の頭、富樫は男塾の顔」とか言ってたな、宮下先生は。何処で言ってたか忘れたけど。
ガオン蜻蛉も自ら発火したのにキッドにカウンターされたら焦げてましたね
キャラ人気投票って編集部で適当につけてんだろーなって当時思ってた
羽根で闘うのも、風魔の小次郎にいたし、車田先生リスペクトしてるんでしょ。
ミッシェルもこっそり生き返っていると信じてる
惑星の並びがわからなくなった時はプラネットマンのテーマを思い出します。
細い銅線でも雷の誘導は可能だと思われます。落ちやすくするだけですが。
プラレス3四郎にはプラレスラーVANという続編があることは意外と知られていない……
チビ太のおでんはサークルK
シーモネーターはUSO800で後から来た新シーモネーターはzuri1000でしたっけねウンチク「微妙は本来は褒め言葉で焼き物等の色合い等が良い時に使うと良いです。」らしい
男塾は包帯万能世界。
殺薔薇棘薫ってロイヤルデモンローズと地暗星ディープのニオベのディープフレグランスみたいな技かな
(漢っぷりがまだまだ)青い稲妻
格闘ゲームで男塾そのままの技を持っているのは鉄拳シリーズの吉光で明石パイセンの捨て身の切腹技を使います。自分も相手も超ダメージを受けますが相手はかわすことができます。
『ゴッドシグマ』ってEDと博士が裏切ったことが話題になるけど、『ターミネーター』のあらすじ展開をを先にやった作品なんだよね。
香りを吸ったら死ぬ薔薇と1本でも刺さったら即死する薔薇。どうやって持ち込んでどこから取り出したか分からないが、冥王島十六士のうち、ミッシェルの近くにいた何人かが決勝までに不慮の事故で犠牲になっている可能性がある。
説明している間に死んでそうなんだけど生きてる男塾
???「う、裏切られた…!」
そうですよね、ゴッドシグマのエンディングで惑星覚えましたよね、というかもう、水金地火木土天海……と唱えるとメロディー浮かんできちゃってオープニングより記憶に残ってます、ささきいさおさんごめんなさい😂muscleの綴りを「炎のキン肉マン」で覚えたのも同世代人ですね🎉
♪V!I!C!T!OR!Y! サインはV!♪…で、VICTORYのスペルを覚えた私wいやいや、テレビ探偵団世代なだけのアラフィフですよ😅…ところで、ASSASSIN(暗殺者)を『ASS-ASS-IN』と覚えた事はおありか?😁
@@gingkisaragi8252 もう1個上の世代だと、VACATIONでしょうか😂アサシンはございませんが、元広島カープの監督、阿南さんの背中に書いてある「ANAN」を「あんあん」と読んではいました(終わらない脱線🤣)
@@富久清孝 様なお、ASSASSINはキャプテンで連載してた『超兄貴』のコミカライズからのネタですwANANで思い出したのは、Dr.スランプで千兵衛さんが泣きわめくwシーンで、オノマトペが『あーんあーん のんのー』だったのは、流石に相当後になって気付きました😄
@ あーっ!そういう意味だったんですね‼️いやぁここまで脱線させて良かったです💕︎
@@富久清孝 様当時、散りばめられたネタに気づけなかったのを、気づけたのも、今こうして生きているからこそ。…………長生きって、するもんですよねぇ😁
アルファベットの並びがわからないときはツインシグナルのAナンバーズの並びを思い出します。我が推しパルスはライデンより前に製作されてるのでPが先。
実写版男塾はやはり富樫役の照英さんのインパクトと魅力すごいのですが、桃役の坂口拓さんも今やウェイブマスターとしてご活躍中の役者兼TH-camrですので、コスってあげて下さい!😀
伊達がアウト
インディアンのコスプレイヤーだったんじゃね
ゴッドシグマEDで太陽系の順番を覚えた。聖闘士星矢で十二星座を覚えた。バカボンの歌で太陽の昇る方角を覚えた。
8:51まさに、盃野郎
シェーキと言えば、ミルクセーキは今でも通用するんだろうか
にわか知識だけど、鋼線を伝う電流による感電というより、上空の刀からの再放電で側撃雷を浴びた形なのでは?雷雨の時に樹木の下で雨宿りしてたら木に落ちた雷の通り道として、空気や樹木より絶縁率の低い人体が選ばれる例があるみたいだし
惑星の順番を思い出すときにはプラネットマンの歌を口ずさむ系の二流超人ですそしてバルカンにひざまずきます
>以前なにかでジョニー・ライデンに「ジオンに同じく赤いと異名をもつパイロットがいるがどう思っているか」これ、たぶん『機動戦士ガンダム ギレンの野望』でのセリフじゃないかなぁ?セガサターン版のころのジョニー・ライデンの二つ名は『紅い稲妻』だけど、プレステ版になったころには『真紅の稲妻』になってたような気がする。
エイケイのように最初から毒を使うと宣言してれば卑怯じゃなかったのに…
ラジャ・マハール、、、冒頭のラジャで「あの」ラジャ・ライオンを思い出してしまった、、、。
太陽系の星を覚えるなら、このチャンネル視聴者マンの皆さんは、ゴッドシグマの歌より先に、プラネットマンの歌と思い出すと思います。
惑星並び順はピッカピカ音楽館の曲で覚えました
惑星の並びで思い出すのは「パオパオチャンネル」でやってた歌ですね。「水金地火木土天冥海 太陽一家のお星さま〜」ってヤツです(曲名誰か教えて)
84年刊のMSV本ではジョニー・ライデン=真紅の稲妻でしたよガンプラばかり作ってた小学生の自分にその本をわざわざ書店で取り寄せて買ってくれた父も、今年鬼籍に入りました…
そういえば最近販売されたインディ・ジョーンズのゲームでも回復アイテムが包帯だったな
魔法少女ちゅうかないぱねま!ネタに持ってくるとは原作:石ノ森章太郎 主演:島崎和歌子今見るとかなり濃いですね
飛燕、センクウ、ミッシェルとイケメンと対戦する事が多い冨樫
南国アイスホッケー部といえば亀頭(かめあたま)という直球なネーミングのキャラが登場していたけど、後にリアルでその名字の人がいたのを見て驚愕したなあ…
ライデンと聞いて何故かモータルコンバットを連想しました。
ニ十分ぐらいの動画作るのに、内容次第ですが2時間ぐらいかかりますよね?いずれもニコニコにアップしてますけど、大変なんだなぁって実感しました。
富樫はここまで基本として落ちる。飛燕戦・落ちたセンクウ戦・落ちた阿吽戦・落ちたミッシェル戦・落ちた
ジェミニ戦の卍先輩といい今回の富樫といい戦いの後に見せる優しさが粋だよね
これだから好きだぜ男塾!!
富樫の闘いは泥臭く時にはコミカルですらあるのですが闘いが終わってみると富樫の男振りに惚れ惚れしてしまっている、そんなところが富樫という漢の魅力なのでしょうね。
ネプチューンキング「時と場合によるということはある」
絶対に現れると思ったのに、出てこなかったね
ミッシェルってベルばらのオスカルが外見のモデルっぽいけど、技は聖闘士星矢のアフロディーテそのまんまですよね。
登場時「これアフロディーテそのままだよね。」と話題でした。
アフロディーテめっちゃ思ってたwww
Gガンダムのジョルジュ・ド・サンドとガンダムローズもネタ的には同じだよね
フランス代表だし
ガンダムローズの必殺技もバラを撒くのとかさ
「極!!男塾」に「オスカル」という「ミッシェル」に良く似たキャラが登場します。
「一分後に〇ぬ」とか「本人の意に反して身体が動く」とか北斗神拳や宮下あきら先生の「バラモンの家族」でも結果は同じことしてるのに「毒を使う」と卑怯だと思えてしまうのは何故だろう
我流のケンカ殺法と根性だけで、数々の秘技を極めてきた連中と肩を並べる冨樫に乾杯!
桃って冨樫の評価高いよね。
独眼鉄初登場時の「男を問われて冨樫が間違った答えなんて出すわけねえ。」って台詞好き。
だってあの油風呂見ちゃってるもの
大四凶殺の「富樫は死んじゃいねぇ、俺は奴の死体を前にしたってそんな事信じねぇぜ!」ってセリフもあったな
後に富樫はホントに死体になっても生き返る訳だが(笑)
ヘルズないぱねまwwwww
男塾解説で一番ツボりましたw腹痛いwwwww
ミッシェルは割と好きな敵だなぁ。
散り際が美しい漢はカッコいいと思ってしまう。
山艶の人気ランク高いなぁ
やっぱ潔い美形はいつの時代も人気だ
今回のヨウム師は普段に増して世代の懐をくすぐりよる。「冝保タカ子」からの「ヘルズないぱねま」で心の塾生が大鐘音のエール叫び始めたぜ。
富樫がフンドシでぶら下がった回のジャンプの煽りコメ「日本男児はフンドシじゃい!」を何故かずっと憶えてる
集英社よ、そこは「越中一丁」じゃろがい
子供の頃はあまり気にしていなかったけど、あらためて見ると本当に毒の出番が多い漫画だなあw
キャラのバリエーションのひとつとして1人くらい毒使いがいるのは珍しくないけど(某毒手の人とか)、ここまで頻繁に出てくるのはちょっと思いつかない
忍者漫画とかなら多数の毒使いが出てきたりするのだろうか?
馬飼野康二先生って メディアにほとんど出ない人なんで 名前があまり知られてないけど
凄い作曲家ですよねぇ
「ギレンの野望」で以下のような掛け合いがあったと記憶してます。
ジョニー「よう、赤い彗星。お互い赤いMSを駆る者同士で、よく間違えられるよな?」
シャア「さぁ…私は間違えられたことはないが?」
ジョニー「本当か?本当に間違われたことはないのか?」
シャア「……うむ、やはり間違えられたことはないが。」
不憫なジョニー。
チャネルの内容よりクリスマスに男塾の解説をアップするのがさすがです
雷電いないと持ち回りになるシステムになる、で吹いた。
赤石先輩が早くも復帰・・・、塾生の回復の速さは宇宙戦艦ヤマトがどれだけボロボロになっても次週には元に戻っていたのを彷彿とさせますなぁ
赤い稲妻、時と場合で誇り高い男だった。
『完傑』の異名を誇る完璧超人の首領のように
惑星の並びはゴッドシグマじゃなくて、恐怖の惑星バルカンであってほしかったw
ミッシェルは惜しいキャラだったね。後で藤堂が仲間になる時、一緒に男塾に来る可能性も充分あったと思うのに。やはり飛燕とカブるから見送られたのかな
拉麺男の役目を奪うスニゲーター教官😂
20年くらい前、某同人誌のイベントにて男塾サークルを見かけたので、ふと手にとって見たら…
なんていうかその…富樫が…俗にいう受けキャラでして…
黒薔薇のミッシェルにはサーベルで服どころか越中まで切り裂かれて全モロするというギャグ描写があったのを思い出しましたw
あとはやたらお耽美な桃の表紙だったのを覚えてます。作家さんは女性の方でした。
あ、そういう意味でも富樫は男塾の顔なんだ!と勝手に納得してしまいました。
男塾で801とは…腐の守備範囲は無限大ですね
まあ、基本的に女性がほとんど出てこないので、男同士の友情を腐らせる流れは自然だったかもしれませんね(笑)
当時は男塾ファンの燃料が「天より高く」くらいしかなく、「暁!~」も始まる前だったと記憶してます。
なので、スーツ姿の桃や富樫など、新たな需要が出来たのではないでしょうか?
太陽が昇って沈むのはバカボンの歌の逆で思い出してた子供時代
魁!!男図鑑たのしみです、第一回目は江戸川先輩かな蝙蝠先輩かなワクワク😊
『ブラック・エンジェルズ』のハシムの必殺技がオキャンピー握り潰しでした。
マーダーライセンス牙の忍者じい様が死んだあと
忍者ばあちゃんがついて
金玉抜きが得意技で食らった相手がみんな
「ぼんぢー!」
だったw
8:46
フロンドの乱でパリを法服貴族(売官で貴族になった富裕層)が占拠したときにやってそうなのが説得力を与えているよね
タマちゃん寝るさん コメ返しに選んで下さりありがとうございます。
そうなんですね、ありがとうございます
今年の締めくくりの男塾ありがとうございます♪ミッシェルと聞くとフルハウスを連想する世代ですが、あっちはミシェルでした。キン肉マン2期も楽しみにしています。男塾図鑑の1番目は蝙蝠先輩だと勝手に予想しています😂良いお年を
ベル薔薇・エースを狙えの主題歌良かったよなぁ😆昭和アニメは主題歌だけでワクワクさせられた😊
映画版男塾は熊と戦うシーン観て映画館で飲んでたジュースを吹いたのがいい思い出
富樫がミッシェルの亡骸に薔薇を敷き詰めるのが不器用で美しいんですよね。
水金地火木土天海冥の並びはゴッドシグマの歌で覚えましたね。ただ、この歌が歌われていたときは、冥王星が海王星の内側に入っており、実は水金地火木土天「冥」「海」だったのです。
逆に勇者警察ジェイデッカーのEDは水金地火木土天「冥海」でしたね
本作の放送は1994年でも作中では2020年の物語なのに・・
本気の剣術で戦ったら富樫に勝ち目ないから搦め手で戦ってもらうしかなかった(その埋め合わせに漢の死に様をさせて貰えた)んやろなあ…
所で「冥凰島奥義」が付いてる技って冥凰島十六士になってから会得したのか元々持ってた技に契約で「冥凰島奥義」と付けてるだけなのか気になります
子どものころ、ベルばら大好きな姉貴にミッシェル見せたらあからさまに嫌な顔されたのを思い出した
ゲーメストのスト2の開発者のインタビューといえば、容量がカツカツだったとか、バグをなおすのが大変だったと言ってたなあ。
オスカル様出してくれて嬉しいです。当時はミッシェルとアフロディーテが外見とバラからオスカルモチーフだと思っていました。
男図鑑とかいうパワーワード
7:16 本当にどうでもいいのですが、最近ABCの歌ときらきら星がほぼ同じメロディーの曲だと知りました
惑星の並びが分からない時はプラネットマンのテーマソング「恐怖の惑星バルカン」を思い出してました。
片玉無料サービスなつい(笑)
今じゃ考えられない😭
自分が知ってるおきゃんぴーはひょうきん族に出てましたね😊
クリスマスの日にコメント採用していただいて良いクリスマスプレゼントになりました✨🎁✨うp主殿萌璃威駆李素魔蘇です🎅
ヘルズまいぱねま、、ぱいぱいにふさわしいのは誰ですかね😂
そして、まさかの片玉無料サービスっ(笑)
惑星の並びを最初に覚えたのはプラネットマンのテーマだなあ
懐かしい。「宇宙大帝ゴッドシグマ」のエンディングは、歌詞が「水金地火木土天海冥」だったのに、放送直前の1979年から20年間冥王星が太陽に近づいて「水金地火木土天冥海」になったり、2000年にせっかく「海冥」に戻ったと思ったら、2006年8月に惑星の定義が見直されて冥王星は「惑星」ではなく「太陽系外縁天体」になって惑星から外されてしまったりと、文字通り星のめぐりが悪いというか、色々かわいそうな歌でした。
ミッシェルって車田先生が描きそうなキャラやったな
ゴッドシグマ笑ったw、自分は数字の単位を思い出すときはキョーダインの歌で思い出す
太陽系の惑星の並びを思い出すならゴットシグマのエンディングだし、MUSCLEのスペリングを思い出すなら炎のキン肉マン。
シーモネーターっていう天狗付けたDJがいるぞ
惑星の並び思い出す時はプラネットマンのテーマ派の二流超人の人いる?
押忍。聖夜と日本中が浮かれている時に、このような男を磨く動画をあげていただきうp主マンに感謝致します。押忍。
照英さんの冨樫もしっかり冨樫で油風呂でしたけどアメトークの男塾芸人でサンドウィッチマン富澤さんがコスプレしてた冨樫もかなり冨樫で油風呂でしたのでいつかそちらにも触れてほしいです。ちなみにサンドウィッチマン伊達さんは伊達でした。
青い稲妻だと今話題の和解君が所属していたグループになる。
雷を武器に戦っていたネプチューンマンいたな
某プロ球団の1番打者も「青い稲妻」だった。
惑星の並びがわからなくなった時に思い浮かべる歌はプラネットマンの「恐怖の惑星バルカン」でしょうが!!w
全体的に死天王のランクが低いのが悲しい…
出番が少ないから仕方ないのか…
男塾ではよく毒が出てくるんだけど、何処で調達してるんだろ?
あの照英さんと綾野剛クンが崖で
(最高の登山ロープでマジで吊るされて)
闘うって、
すごいですよね。
あの針、マハールの心臓に入ってるように見えるんだよなあ。
宝島のOP曲の「宝島」も名曲ですな、子供ながらジョン・シルバーには憧れたもんです。
次点としてはサイボーグ009の「誰がために」とか?
「桃は男塾の頭、富樫は男塾の顔」とか言ってたな、宮下先生は。
何処で言ってたか忘れたけど。
ガオン蜻蛉も自ら発火したのにキッドにカウンターされたら焦げてましたね
キャラ人気投票って編集部で適当につけてんだろーなって当時思ってた
羽根で闘うのも、風魔の小次郎にいたし、車田先生リスペクトしてるんでしょ。
ミッシェルもこっそり生き返っていると信じてる
惑星の並びがわからなくなった時はプラネットマンのテーマを思い出します。
細い銅線でも雷の誘導は可能だと思われます。落ちやすくするだけですが。
プラレス3四郎にはプラレスラーVANという続編があることは意外と知られていない……
チビ太のおでんはサークルK
シーモネーターはUSO800で後から来た新シーモネーターはzuri1000でしたっけね
ウンチク「微妙は本来は褒め言葉で焼き物等の色合い等が良い時に使うと良いです。」らしい
男塾は包帯万能世界。
殺薔薇棘薫って
ロイヤルデモンローズと地暗星ディープのニオベのディープフレグランスみたいな技かな
(漢っぷりがまだまだ)青い稲妻
格闘ゲームで男塾そのままの技を持っているのは鉄拳シリーズの吉光で明石パイセンの捨て身の切腹技を使います。自分も相手も超ダメージを受けますが相手はかわすことができます。
『ゴッドシグマ』ってEDと博士が裏切ったことが話題になるけど、『ターミネーター』のあらすじ展開をを先にやった作品なんだよね。
香りを吸ったら死ぬ薔薇と1本でも刺さったら即死する薔薇。どうやって持ち込んでどこから取り出したか分からないが、冥王島十六士のうち、ミッシェルの近くにいた何人かが決勝までに不慮の事故で犠牲になっている可能性がある。
説明している間に死んでそうなんだけど
生きてる男塾
???「う、裏切られた…!」
そうですよね、ゴッドシグマのエンディングで惑星覚えましたよね、というかもう、水金地火木土天海……と唱えるとメロディー浮かんできちゃってオープニングより記憶に残ってます、ささきいさおさんごめんなさい😂
muscleの綴りを「炎のキン肉マン」で覚えたのも同世代人ですね🎉
♪V!I!C!T!OR!Y! サインはV!♪
…で、VICTORYのスペルを覚えた私w
いやいや、テレビ探偵団世代なだけのアラフィフですよ😅
…ところで、ASSASSIN(暗殺者)を『ASS-ASS-IN』と覚えた事はおありか?😁
@@gingkisaragi8252 もう1個上の世代だと、VACATIONでしょうか😂
アサシンはございませんが、元広島カープの監督、阿南さんの背中に書いてある「ANAN」を「あんあん」と読んではいました(終わらない脱線🤣)
@@富久清孝 様
なお、ASSASSINはキャプテンで連載してた『超兄貴』のコミカライズからのネタですw
ANANで思い出したのは、Dr.スランプで千兵衛さんが泣きわめくwシーンで、オノマトペが『あーんあーん のんのー』だったのは、流石に相当後になって気付きました😄
@ あーっ!そういう意味だったんですね‼️いやぁここまで脱線させて良かったです💕︎
@@富久清孝 様
当時、散りばめられたネタに気づけなかったのを、気づけたのも、今こうして生きているからこそ。
…………長生きって、するもんですよねぇ😁
アルファベットの並びがわからないときはツインシグナルのAナンバーズの並びを思い出します。我が推しパルスはライデンより前に製作されてるのでPが先。
実写版男塾はやはり富樫役の照英さんのインパクトと魅力すごいのですが、桃役の坂口拓さんも今やウェイブマスターとしてご活躍中の役者兼TH-camrですので、コスってあげて下さい!😀
伊達がアウト
インディアンのコスプレイヤーだったんじゃね
ゴッドシグマEDで太陽系の順番を覚えた。
聖闘士星矢で十二星座を覚えた。
バカボンの歌で太陽の昇る方角を覚えた。
8:51
まさに、盃野郎
シェーキと言えば、ミルクセーキは今でも通用するんだろうか
にわか知識だけど、鋼線を伝う電流による感電というより、上空の刀からの再放電で側撃雷を浴びた形なのでは?
雷雨の時に樹木の下で雨宿りしてたら木に落ちた雷の通り道として、空気や樹木より絶縁率の低い人体が選ばれる例があるみたいだし
惑星の順番を思い出すときにはプラネットマンの歌を口ずさむ系の二流超人です
そしてバルカンにひざまずきます
>以前なにかでジョニー・ライデンに「ジオンに同じく赤いと異名をもつパイロットがいるがどう思っているか」
これ、たぶん『機動戦士ガンダム ギレンの野望』でのセリフじゃないかなぁ?
セガサターン版のころのジョニー・ライデンの二つ名は『紅い稲妻』だけど、プレステ版になったころには『真紅の稲妻』になってたような気がする。
エイケイのように最初から毒を使うと宣言してれば卑怯じゃなかったのに…
ラジャ・マハール、、、冒頭のラジャで「あの」ラジャ・ライオンを思い出してしまった、、、。
太陽系の星を覚えるなら、このチャンネル視聴者マンの皆さんは、ゴッドシグマの歌より先に、プラネットマンの歌と思い出すと思います。
惑星並び順はピッカピカ音楽館の曲で覚えました
惑星の並びで思い出すのは「パオパオチャンネル」でやってた歌ですね。「水金地火木土天冥海 太陽一家のお星さま〜」ってヤツです(曲名誰か教えて)
84年刊のMSV本ではジョニー・ライデン=真紅の稲妻でしたよ
ガンプラばかり作ってた小学生の自分にその本をわざわざ書店で取り寄せて
買ってくれた父も、今年鬼籍に入りました…
そういえば最近販売されたインディ・ジョーンズのゲームでも回復アイテムが包帯だったな
魔法少女ちゅうかないぱねま!ネタに持ってくるとは
原作:石ノ森章太郎 主演:島崎和歌子
今見るとかなり濃いですね
飛燕、センクウ、ミッシェルとイケメンと対戦する事が多い冨樫
南国アイスホッケー部といえば亀頭(かめあたま)という直球なネーミングのキャラが登場していたけど、後にリアルでその名字の人がいたのを見て驚愕したなあ…
ライデンと聞いて何故かモータルコンバットを連想しました。
ニ十分ぐらいの動画作るのに、内容次第ですが2時間ぐらいかかりますよね?いずれもニコニコにアップしてますけど、大変なんだなぁって実感しました。
富樫はここまで基本として落ちる。
飛燕戦・落ちた
センクウ戦・落ちた
阿吽戦・落ちた
ミッシェル戦・落ちた