[T-shirts, stoles, etc. are OK!] How to make a rug with a quilt cover that is no longer needed

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 มี.ค. 2022
  • This time, I made a rug with a quilt cover that was torn and was about to be disposed of.
    With a double long size quilt cover,
    I was able to make two oval rugs.
    (Approximately 55 cm x 62 cm)
    【material】
    Only the quilt cover that is no longer needed
    (You can also make T-shirts, shirts, stoles, etc.!)
    [Other remake videos]
    ◇ How to make a mini bag made of jeans
    • デニムリメイクバッグの作り方
    ◇ How to make a mini bag made from used clothes and bags
    • 【ハギレ、古着OK】ミニバッグの作り方
    ◇ How to make a rug using excess yarn
    • ※追記あり【余った毛糸でつくる】ラグの作り方
    ◇ How to make a coaster made from old clothes
    • 【古着で作る】コースターの作り方
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 157

  • @m.mihara
    @m.mihara  ปีที่แล้ว +7

    ミシンを使わず手縫いで仕上げたい場合、こちらを参考にしていただけたら嬉しいです!th-cam.com/video/Rdc4PR9ZUqI/w-d-xo.html

  • @akiaki3495
    @akiaki3495 2 ปีที่แล้ว +131

    作る機会は無いだろうけど、こういうのは見るだけでも楽しい、裁縫が楽しくできる人は豊かな生活を送れてる気がします。

  • @user-ik3in1on1p
    @user-ik3in1on1p 2 ปีที่แล้ว +60

    子供が小さい頃、夜に三つ編みマット作ったよ😁幼稚園で使った小さいハンカチでパッチワークつなぎにしてベッド🛌カバー作ったことも。子供達は、中学まで使ってくれました👏

  • @user-gu5hl3gy5u
    @user-gu5hl3gy5u 10 หลายเดือนก่อน +4

    物が捨てられない性格ですので、ハギレ等全て1.5cm巾位の紐状にして、ジャンボ7mmで、編んでお風呂マットにしたら、その大きさになるまでに2年かかりました。この動画もっと前に見とけば良かったと、今シーツ割いています。楽しいです😂😂

  • @user-oo5hk3bo5f
    @user-oo5hk3bo5f 2 ปีที่แล้ว +31

    どうして繋ぐんだろうと思ってたけど…天才❗

  • @hellobird4714
    @hellobird4714 ปีที่แล้ว +3

    家族の掛け布団カバー、将来古くなって捨てる時が来たら、きっとこれには独身時代の思い出も詰まってるから妻といえど捨てづらいわぁってのがひとつあるのですが、
    この方法で残すことにします!!!

  • @2021elle
    @2021elle 2 ปีที่แล้ว +5

    早速、明日から作成してみようと思います💕
    素人にも分かり易くありがとうございます😊

  • @user-wn3dh6dd8y
    @user-wn3dh6dd8y 2 ปีที่แล้ว +3

    夏らしく涼しげな感じになりましたね。ミシンを踏むのがムチャクチャ苦手つですが、作りたいです♡

  • @tk-eh2jm
    @tk-eh2jm 2 ปีที่แล้ว +37

    こういうの見ても途中で分からなくなる事がほとんどで、今回の動画は初めからずっと分かりやすくて私も見ていてワクワクして見てました☺️
    ありがとうございます😉近いうちに是非作って見ます🎶

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +6

      本当ですか?すごく嬉しいです!なるべく分かりやすいように出来たらと思っていたので凄く嬉しいです!ありがとうございます。

  • @llllsayollll
    @llllsayollll ปีที่แล้ว +3

    素晴らしいアイデアだな〜って思いました。
    これなら私もできそう....

  • @user-in1vp7fb4j
    @user-in1vp7fb4j ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!つなぎ方がよくわかりました😊👍

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w ปีที่แล้ว +3

    こういうのが裁縫できるということなんだなと感動しました。
    私はこういうことは思い付かないし、ミシンに甘えているので、頑張らなくてはと思いました。
    素敵な動画をありがとうございました。

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ!こんな素敵なコメントをいただけるなんて・・・
      ありがとうございます!

  • @user-ct7hm4vq6t
    @user-ct7hm4vq6t ปีที่แล้ว +1

    すごい!天才すぎます!!

  • @yukomattingly
    @yukomattingly ปีที่แล้ว +3

    紫 黄色 緑と色合いが素敵ですね 古くなったシーツで作ってみたいです

  • @Kapi_494
    @Kapi_494 ปีที่แล้ว +15

    Miharaさんから教えて頂いたラグが、昨日やっと出来上がりました。シングル掛け布団カバーの汚れた部分を除く上下を使い、52×110cmの大きさです。波打ってしまった所を解く時間が大変だったので、出来たときには嬉しさが倍増でした。ありがとうございました。めちゃくちゃ楽しかったです。

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +2

      凄い!52cm×110cmとは大変でしたね、凄いです!
      私もコメントを拝見し凄く嬉しい気持ちです。
      こちらこそありがとうございます!

  • @ri-channel
    @ri-channel ปีที่แล้ว +18

    これはすごい👀✨
    三つ編みのラグが好きで、いつか作ろうとずーっと古着や古シーツをとってあったのですが
    三つ編みの前に紐状に縫う作業がめんどうすぎて断念しました
    こんな風に縫わずに編んじゃうんだ👀✨目からウロコ!!
    そして繋ぎ方も!!凄すぎます👀✨✨✨
    これならチャレンジ出来そうです
    素晴らしい情報をありがとうございます😊

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      こんにちは!コメントありがとうございます。嬉しいです。
      ぜひチャレンジしてみてください(^^)

  • @user-go2ys3gl2q
    @user-go2ys3gl2q 2 ปีที่แล้ว +1

    捨てるのなく私も頑張って作ってみます

  • @chupari
    @chupari ปีที่แล้ว +1

    参考になります。。古着、古布を集めてやってみます👍👍👍👍👍👍

  • @caro7200
    @caro7200 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすくて、作るの楽しそうです。今度作成してみたいと思います

  • @cf436
    @cf436 ปีที่แล้ว +15

    素敵なアイデアありがとうございます😊
    使う予定のないハギレや残布で作りました!横1mちょっと×縦2.5mの大きなカラフルな虹色のラグになりました🌈
    部屋も片付き、可愛いラグもできてとても嬉しいです!

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!1m×2.5mとは凄いですね!
      紐を作るのも縫うのもかなり大変だったことと思います!
      私自身、そこまで大きなものを作ったことがなかったのですが
      この動画と同じやり方で出来ましたか?
      興味津々です(^^)

    • @cf436
      @cf436 ปีที่แล้ว +2

      @@m.mihara
      わおー!返信ありがとうございます✨🙇‍♀️
      最初を縦長に始めて、あとは同じやり方で出来ました!
      子どもたちが「気持ちいい〜私にも作って〜」とコロコロしてます🤗
      また布が貯まったら大きいサイズで作りたいです🥰

    • @cf436
      @cf436 ปีที่แล้ว +2

      @@m.mihara
      あ、少し違ったところは、
      動画では紐を全て編んでからでしたが、今回は大きいので、紐を作って、縫って、紐を作って、縫って、の繰り返しで出来ました❣️

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +2

      @@cf436 こちらこそ返信ありがとうございます!なるほど!凄いです!!!なんだか感動してしまいます。いつか私も大きなサイズで作ってみたいなぁ~。ありがとうございました!

  • @ikko4584
    @ikko4584 2 ปีที่แล้ว +1

    素敵です😮

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!(^^)

  • @SomewhereInIndiana1816
    @SomewhereInIndiana1816 2 ปีที่แล้ว +5

    beautiful work! 😊😊😊

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      Thank you so much!

  • @kirin-p
    @kirin-p ปีที่แล้ว +3

    こちらを参考に鍋敷きを作ってみました。
    デニム生地を使ったので厚くなったり、緩く編まなかったのでミシンでは縫えず💦
    手縫いにしましたが、チャレンジ出来て嬉しかったです。ありがとうございました!

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      こんにちは!コメントありがとうございます。デニム生地を手縫いとは大変だったことと思います。
      けれど、とっても丈夫な鍋敷きの出来上がりですね(^^)

  • @user-vr9no4cu3v
    @user-vr9no4cu3v 2 ปีที่แล้ว +18

    見てて楽しかったです😆🎵🎵

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      楽しかったと言っていただけて、とっても嬉しいです!

  • @mybestschoolSMPN3KIKAN
    @mybestschoolSMPN3KIKAN 8 หลายเดือนก่อน +1

    another beautiful creative doormat

  • @user-gh4id3lo1t
    @user-gh4id3lo1t 2 ปีที่แล้ว +6

    かわいいー!
    ミシン買おうかな♡

  • @6969panda
    @6969panda ปีที่แล้ว +5

    ずぼら王なのでキチンと計らず適当に手で引き裂いて早速作ったら、すごく歪で漫画のフワフワ吹き出しみたいな形になりました!
    我が家の犬猫が喜んで取り合って使ってます!

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      こんにちは!ふわふわ吹き出し型とは最高ですね!可愛い!
      ワンちゃんと猫ちゃんにも喜んでいただけたようで何よりです(^^)

  • @serifegazi5389
    @serifegazi5389 2 ปีที่แล้ว +9

    Ellerine sağlık çooook güzel olmuş

  • @user-ho8ff7dz5u
    @user-ho8ff7dz5u 2 ปีที่แล้ว +2

    とてもよかった!素敵な動画をありがとうございます♡

  • @dipsikhadas9080
    @dipsikhadas9080 5 หลายเดือนก่อน +1

    Beautiful work

  • @user-jh6nn6jz3x
    @user-jh6nn6jz3x ปีที่แล้ว +1

    ほぉひたすらほぉ~っみてました

  • @user-pt5qq6uh4j
    @user-pt5qq6uh4j 2 ปีที่แล้ว +11

    初見です、こんにちは〜!
    見たとかんに分かりやすく私にも出来そうと早速作り始めました✨
    この動画に出会えた事に感謝✨

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!私の方こそ、こんなにも素敵なコメントを頂き感謝です。ありがとうございます!

  • @user-br3kj6vd8x
    @user-br3kj6vd8x ปีที่แล้ว +3

    時間があったら作りたいです。
    ありがとうございます。

  • @yoshiko77752
    @yoshiko77752 2 ปีที่แล้ว +2

    洋服を最期まで使いこなす事に生き甲斐をかんじています💦
    家族の服の継ぎ当ても楽しくやっているのですが、使い古した布団カバーなどは、生地自体がよたってしまって継ぎ当てするそばからさけてきてしまいます。
    以前、外国の物でおおきな布ラグを購入したことがあって、そのナチュラル感に感心したものですが、日本の刺し子といい、パッチワークといい、まだ生地が高価だった時代に最後まで使い切った昔の人達の知恵と工夫を感じます。
    なるほど、ラグマットは生地の最後の活用法ですね。
    他の動画でバスタオルのラグも観させていただきました。
    わかりやすい動画をありがとうございます❣️

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。嬉しいコメント、そして
      他の動画まで観ていただきありがとうございます。
      素敵ですね。本当に昔の人たちは凄いですよね。
      私がこの動画で使った布団カバーも生地自体が薄くなってしまっていましたが、こうして編むとまったく気になりません(^^)
      他にも裂き織りなども楽しいですね。
      これからも昔の方たちのアイデアも借りながら楽しくできたらいいなぁと思っています。
      また遊びに来てくださいね(^^)

  • @user-zk9cg5kj5j
    @user-zk9cg5kj5j 2 ปีที่แล้ว +4

    チャンネル登録させて頂きました♪
    断捨離で捨てようとしていた古着やハギレ。。
    この動画に出会えて、思い出のある一時期は大切にしていたものだと愛おしく思い出す事ができて、ただ単にリメイクだけというよりは私の中で生き方のお手本を示して頂いたように感じました。ありがとうございます。

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ素敵なコメントをありがとうございます。嬉しいです!

    • @user-er4ig8nw3i
      @user-er4ig8nw3i ปีที่แล้ว +1

      もったいない精神の鏡。捨てるのをリサイクルしているから素晴らしい。

  • @user-cg2xf2oj3o
    @user-cg2xf2oj3o 2 ปีที่แล้ว +24

    分かりやすいです!
    作ってみます(^^)

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +2

      ぜひ!楽しんでいただけますと幸いです(^^)

    • @user-iw4dy4uo8i
      @user-iw4dy4uo8i 2 ปีที่แล้ว +3

      編みもの

  • @mhhd1492
    @mhhd1492 2 ปีที่แล้ว +4

    تحويل لأشياء جميلة.
    أبداع وأتقان

  • @user-bu1rl4fv7u
    @user-bu1rl4fv7u 2 ปีที่แล้ว +22

    三つ編みのヒモの時点で既に可愛いですね。
    ちょうど引退するカバーがあるので、動画をお手本にバスマットに挑戦してみまーす。
    分かり易い動画をありがとうございました!

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +7

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      三つ編みも楽しいのでぜひ!(^^)
      ただし、
      わたしが一度洗濯してみたところ、
      生地を編み込んでいる為か乾燥までに、かなり時間が掛かってしまいました。
      使用する生地にもよると思うのですが
      バスマットの場合は速乾性なども大事かと思い、コメントさせていただきました。
      肌触りも良いので、私も同じくバスマットとして使いたいのですが悩ましいです(^^)

    • @user-bu1rl4fv7u
      @user-bu1rl4fv7u 2 ปีที่แล้ว +4

      おっしゃる通りです。頻繁に洗う物には向きませんよね。
      まずは丸椅子に乗せるマットにしてみまーす。
      ありがとうございました⭐

  • @jennyho5582
    @jennyho5582 ปีที่แล้ว +1

    You're very talented. Thank you for sharing 🙏 😊

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      Thank you!

  • @miemie7926
    @miemie7926 3 หลายเดือนก่อน +1

    夏のTシャツやヒートテックなど、引退させる伸縮生地のものが捨てがたくひと山になり 思いきって幅4㎝バイヤステープに。三つ折りで端縫い(ミシンで挑戦するも 生地がずれてしまい手縫いへ。後日サンドペーパーを当てる方法を知り以後ミシンで)。三つ編が進むのが楽しくて楕円を型作るように置いていたのですが 動かすと 三つ編したロープが撚れて戻すのに大騒ぎしているところです。アイロンかけて多少つぶしてからなら ミシンでジグザグできるかなぁ、と まだ数枚残るヒートテック見ながら思案中。以前バッグの手提げ芯に端布を継接ぎして 直径60㎝くらいのは作った経験があります。その時より 厚みがある…。最悪太い糸ととじ針で縫うか、と思っていましたが こちらのコメント欄、あまさず読みました。勇気もらった!ダメ元で25年もののミシンでやってみよう。

  • @ziran1158
    @ziran1158 2 ปีที่แล้ว +2

    Hello🙋‍♀ こんにちは 🤝. . . 😍素晴らしい 👍+1🌹
    素晴らしいビデオ共有していただきありがとうございます🙏

  • @a-k-a-n-e
    @a-k-a-n-e 2 ปีที่แล้ว +13

    これはいいですね✨異素材でも繋げて出来ますかね?
    子供の着れなくなった服や少しシミになっている服とかでも活用できそうですね‼️
    物が無駄にならない感じがとっても素敵です💕

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      異素材でも、極端に厚いもの等でなければ大丈夫だと思います(^^)

  • @user-me8qo8zs4u
    @user-me8qo8zs4u ปีที่แล้ว +2

    作ってみたい😍ねこちゃん写ってたぁ♡

  • @masayan3038
    @masayan3038 ปีที่แล้ว +1

    お上手。。私には一生作れない。

  • @sattyk5128
    @sattyk5128 2 ปีที่แล้ว +2

    猫ちゃんかわいいねえ

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว

      紐類は猫に大人気です(^^)

  • @yum1610
    @yum1610 2 ปีที่แล้ว +5

    裂き編みをした時は手が疲れて大変でした。三つ編みなら出来そうです。椅子のクッション作ろうかな、とか、お気に入りのハンカチでポットカバーとかどうだろう?(手縫いなら立体でも出来るでしょうか?)など作る前からワクワクしています。他の動画も参考にさせて頂きます❣️

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!三つ編みも少し時間は掛かりますが、その後はミシンを使ったので楽でした(^^)
      ポッドカバーも素敵ですね。私も近いうちに試してみますね!

  • @user-no5be1lr9z
    @user-no5be1lr9z ปีที่แล้ว +3

    Очень познавательно и красиво 🍁

  • @sabakan-umai
    @sabakan-umai ปีที่แล้ว +2

    昔お母さんがよく作ってました!

  • @Kapi_494
    @Kapi_494 2 ปีที่แล้ว +4

    今日は、昼間私と犬だけの時間を過ごせるので、先日洗濯しておいた掛け布団カバーを使って、教えて頂いたラグを作り始めています。綿だから裂けると言うのをすっかり忘れていてか途中まで裁ちばさみで切っていました。編むまでが大変だな〜と思っていましたが、思い出して良かったです。続きも楽しみたいです。

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。そうなんです!編み始める前の紐の準備に少し時間が掛かりますが楽しいですね♪ 犬さんと素敵な時間をお過ごしくださいね(^^)

    • @Kapi_494
      @Kapi_494 2 ปีที่แล้ว +1

      ラグのみつ編みが午前中に終わり、午後からは繋ぐ作業をやっていましたが、2時間経ってふと見たら、端が、平たい魚が泳いでいるかの様に、波打っていました(¯―¯٥)集中し過ぎて、そういう所を確認しなかった事に、がっくりきています。今日は休んで、明日以降解いてやり直そうと思います。トホホ(TдT)

  • @meroko8695
    @meroko8695 2 ปีที่แล้ว +6

    やってみたい!
    どんな色合いになるか編んでみないとわからないのが素敵ですね✨
    肌触りも気持ち良さそうです
    うちの古いミシンはジグザグ縫いのパワーが無さそうなので手縫いになるかなあ、、、

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +2

      本当に!出来上がりが楽しみになります!そして手縫いで少しずつ縫い進めるのも更に愛着がわいて良いですね(^^)

  • @user-zv5kg6nx7j
    @user-zv5kg6nx7j ปีที่แล้ว +2

    早速つくってみました。編み込む力加減とジグザグの巻き方にばらつきが出てしまい、綺麗な楕円にはなりませんでした。でもとても楽しく出来ました。またチャレンジしたいです。

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!楽しいと言っていただけて凄く嬉しいです(^^)

  • @chikam8679
    @chikam8679 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    初めてコメントします。
    Miharaさんの動画見てたら自分で作った気になってワクワクします。
    また自分でもチャレンジしてみたいです。
    リビングのテーブルのラグが欲しい〜出来るかしら?😂
    コレからも楽しみにしています。

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      ワクワクしていただけて凄く嬉しいです(^^)
      籠のようにならないよう気を付ければ、あとは大丈夫、できますよ(^^)

  • @user-jg9pw6ww5e
    @user-jg9pw6ww5e 9 หลายเดือนก่อน +1

    Молодец😊! Умничка😊! Очень интересно и поучительно! Крым.

  • @munson197
    @munson197 11 หลายเดือนก่อน +1

    Bello, hermoso. Gracias

  • @soing3752
    @soing3752 5 หลายเดือนก่อน +1

    thanks

  • @user-gj5yw4qe1w
    @user-gj5yw4qe1w ปีที่แล้ว +2

    とてもとても勉強になりました。パッチワークは大変!と思っていましたが何だかやってみる勇気が出ました(^-^*)

  • @user-mh7dx4pw8x
    @user-mh7dx4pw8x ปีที่แล้ว +2

    薄手の布だったので、7センチ幅にして三つ編み20メートル分をぐるぐる縫いました(╹◡╹)
    途中娘猫が尻尾を三つ編みに絡めてきたり、一緒に三つ編みになりたがったりして大変でしたが、娘猫のお昼寝マットが完成しました。
    夏用のマットを作りたかったのですが、厚みは欲しいけど、中綿は暑いのでどうしたものかと思っていたので、本当ピッタリです。
    自分のも欲しくなりました・*:*

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      可愛い猫ちゃんですね(^^)
      コメントを拝見して、とてもほっこりした気分になりました。
      素敵なコメントをありがとうございます♡

  • @misskiddie7793
    @misskiddie7793 2 ปีที่แล้ว +3

    素敵ですね!!とっても作ってみたいキモチになったけど
    我が家にミシンが無い事を思い出した。。
    諦めるか。。ミシン買うか。。

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +2

      こんにちは!ミシンを使わず手縫いのみで仕上げたものも投稿しているので、もしよろしければ参考にしてみてください(^^)
      (バスタオルで作るラグという動画です)

    • @misskiddie7793
      @misskiddie7793 ปีที่แล้ว

      @@m.mihara コメント有難うございます!探してみます!上手く作れると嬉しいな!!

  • @zusu7389
    @zusu7389 ปีที่แล้ว

    リースに続いてこちらにも釘づけ❣️
    三つ編みどうしをジグザグに縫っていく…
    厚みけっこうありそうですが、家庭用ミシンでもできますか?
    更に、中心から放射線状に普通縫いってのもありなのかな?そこまでしなくても大丈夫?

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!この動画では綿の布団カバーを使ったのでフカフカしていて厚みがあるように見えますよね。
      ただ実際のところは、柔らかいので家庭用ミシンで問題なく縫えると思います。
      (私自身も家庭用ミシンで縫いました)
      ジグザグのみでも、ジグザグが中心からズレたりしていなければ穴があくような事はありませんが、
      放射線状の普通縫いを追加したら、更にしっかりしそうですね!

  • @user-eh6cp6vh2o
    @user-eh6cp6vh2o 2 ปีที่แล้ว +4

    赤毛のアンに出てきたラグだ!

  • @fattanekermansaravi613
    @fattanekermansaravi613 16 วันที่ผ่านมา +1

    بسیار عالی ، دست مریزاد ، موفق و پاینده و همیشه سلامت و تندرست باشید .❤❤❤

  • @user-xj2uj4op4h
    @user-xj2uj4op4h 2 ปีที่แล้ว +4

    三編みマット作りたいです。色焼けした布や捨てるにはもったいない生地を使いたいです。

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに!おっしゃる通りで色焼けした生地にもぴったりだと思います!(^^)

  • @teatime790
    @teatime790 2 ปีที่แล้ว +3

    とっても素敵ですね。バスマットにすると乾きにくそうですか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。普通に洗濯をした場合でも、乾くまでに結構時間が掛かったのでバスマットとなると不安です。肌触りが良いのでバスマットとして使えたら良かったのですが(^^)

  • @user-wh4dj5je8f
    @user-wh4dj5je8f 2 ปีที่แล้ว +3

    近頃百円均一では売ってない!バスマットのラグを探していた×☆。

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。このラグは編み込んである為に乾きにくく、バスマットとなると必要な速乾性などに不安があります。フロアマット等のほうが良いかもしれません(^^)

  • @pekona
    @pekona 2 ปีที่แล้ว +17

    結構分厚そうに見えますが、電子ミシンでいけますでしょうか??ミシン初心者でジャノメの二万円のミシンしか持ってません!(笑)

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +6

      生地にもよると思いますが、綿であればおそらく大丈夫だと思います。
      まずは縫う速度を一番遅くして、
      様子をみながら縫うのが良いかもしれません。
      他には三つ編みをする際に、緩く編むのもポイントかと思います(^^)
      うまくいきますように・・・。

    • @pekona
      @pekona 2 ปีที่แล้ว +1

      @@m.mihara ありがとうございます!様子みつつやってみますね^_^

  • @user-bh9cc8fm5u
    @user-bh9cc8fm5u 2 ปีที่แล้ว +1

    工業用ミシンですね 安い家庭用ミシンだと針が折れたり止まったりします しっかりしたミシンが欲しいな どこのメーカーのミシンがおすすめですかね

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは!動画のものは全て家庭用ミシンで縫っています。
      メーカーはJUKIです。ほかのメーカーはほとんど使ったことがないので比較はできないのですが特に不満なく使えています(^^)

  • @user-cw9jz4ls7s
    @user-cw9jz4ls7s ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいアイデアと技術力ですね。
    日ごろから使い古した布類は全て掃除に使っていましたが、たくさんのリメイク方法があって目から鱗でした。
    動画のようにはしの処理をしていないものでも、洗濯は可能なのでしょうか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      この動画のラグについては、私自身数回洗濯をしましたが今のところ問題はなさそうです。(乾燥機は一応避けています)
      ただ、手縫いの場合などはホツレが出る場合もあるもしれません。
      (別に投稿したバスタオル&手縫いのラグは、洗濯するとかなりホツレがでます)

    • @user-cw9jz4ls7s
      @user-cw9jz4ls7s ปีที่แล้ว +2

      @@m.mihara
      ありがとうございます。
      手縫いよりはミシン縫いの方が頑丈になるんですね。不要な大きい布が出たらやってみます。

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว +1

      @@user-cw9jz4ls7s あとは、素材によっても変わるかもしれません。タオル生地はかなりホツレが出ます。今回は綿&最初にホツレをある程度とり除いたのも良かったのかもしれません。

  • @user-pk6cn3by1p
    @user-pk6cn3by1p ปีที่แล้ว

    Умница!

  • @Kapi_494
    @Kapi_494 2 ปีที่แล้ว +3

    掛け布団カバーの半分を使ってのリメイク見させて頂きました。早速やってみたいと思います。出来上がったマットの大きさを表示して頂けると尚ありがたいです。

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは!コメントありがとうございます。出来上がりサイズについては動画内と概要欄にも載せていますので、チェックしてみてください(^^)
      なお、出来上がりサイズは生地の種類や元々の生地のサイズによっても変わると思うのですが少しでも参考になったら嬉しいです。

    • @Kapi_494
      @Kapi_494 2 ปีที่แล้ว +1

      概要欄にちゃんと記載してありましたね💦すみません、ありがとうございます。私も、掛け布団カバーで、出来ればですけど、もう少し横長の楕円にしてみたいと思っています。

  • @user-cl4ud4us4z
    @user-cl4ud4us4z 10 หลายเดือนก่อน

    Класс!👍Спасибо за МК.❤

  • @canon5576
    @canon5576 ปีที่แล้ว +1

    昔、祖母が作って敷いて居ました。

  • @user-yc8iy9eu1i
    @user-yc8iy9eu1i ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    凄く素敵な動画ありがとうございます。
    早速IKEAで買った布団カバーがヨーロッパサイズで大きかったので残った生地で作りはじめました。
    ご質問なのですが、三編みのときに生地が長い為に凄く絡みます。
    コツとかありますか?
    それと、切り口が表に出てしまうのですがいいのでしょうか?
    出ないやり方が有りましたら教えて頂けましたら幸いです…☺

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      三つ編みの時はかなり絡みますよね。動画の6:23秒辺りで紹介してるので参考にしていただければと思います!
      また切り口というのは、ひも状にした生地の両端の部分でしょうか?
      それとも紐を繋ぎ合わせた部分でしょうか?
      後者については6:07辺りを観ていただくと分かりやすいかなぁと思うのですが、微妙に裏に折り込みながら編んでいます。

    • @user-yc8iy9eu1i
      @user-yc8iy9eu1i ปีที่แล้ว +1

      早速のお返事本当にありがとうございます❤
      両端の生地が表に出てしまう事です、Miharaさんの作品だとあまり両端の生地が表に出ていないので…
      今日は

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      @@user-yc8iy9eu1i 両端の生地の目立ちやすさは素材にもよるかもしれませんね。三つ編みの時に両端を内側に折るような(隠すような、笑)イメージで編むと少しは目立たなくなるかもしません。

    • @user-yc8iy9eu1i
      @user-yc8iy9eu1i ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧にありがとうございました。
      頑張って進めてみますね☺

  • @tasnimngoh1331
    @tasnimngoh1331 2 ปีที่แล้ว +1

    What the name music?

  • @ansafalnajjar2121
    @ansafalnajjar2121 ปีที่แล้ว

    نادرة ومرتبة 🌺

  • @Qisas_soussia
    @Qisas_soussia ปีที่แล้ว

    السلام عليكم ورحمه الله وبركاته اختي الكريمه بتوفيق تحيتي لك والنجاح الدائم اللهم صل وسلم على سيدنا محمد وعلى اله وصحبه اجمعين شكرا جزيلا ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @Maya-ie5xv
    @Maya-ie5xv 2 ปีที่แล้ว +3

    ジグザグの振り幅はどのくらいですか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      今回は5.0mmで縫いましたが生地の厚さや編み方などによって変わってくると思います。様子をみながら調整するのが良いかもしれません(^^)

  • @user-xj2uj4op4h
    @user-xj2uj4op4h 2 ปีที่แล้ว +4

    縦地横地どちらがむいてますか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +3

      私自身は特に縦横気にせず作っています(^^) また布を裂くときも、裂きやすいほうを使うという感じです。

    • @user-xj2uj4op4h
      @user-xj2uj4op4h 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました。◕‿◕。

  • @user-ib4cd7hd7j
    @user-ib4cd7hd7j 8 หลายเดือนก่อน

    こちら、長く使いたければ洗濯はどうしたら良いですか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  8 หลายเดือนก่อน

      私は何度か大きなネットに入れて普通に洗濯をしましたが、
      乾くまでに時間が掛かることが難点です。
      他に「ふかふかラグ」の動画も投稿していますが、ふかふかラグの方が圧倒的に洗濯は楽です。
      もし、頻繁に洗濯をご希望であれば「ふかふかラグ」の方が良いかもしれません。

  • @user-uh7ie3sx9o
    @user-uh7ie3sx9o ปีที่แล้ว +1

    朝から6時間かけて三つ編みを編んで、早速ミシンがけしましたが、上糸が切れたり、下糸がぐちゃぐちゃになったりと縫えませんでした。固く編みすぎてしまったのか、、、
    明日針と糸を厚地用の物にしてリベンジと思っていますが、普通地の物で縫えましたか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      こんにちは。6時間かけて三つ編みは大変でしたね。
      私は普通の針とミシン糸60番で縫いました。
      上糸が切れたり下糸が絡まる場合、上糸、下糸を正しく掛けなおすと直ったりする場合もありますがいかがでしょうか。(もし既に試されていたらすみません)
      また生地は綿でしょうか?

    • @user-uh7ie3sx9o
      @user-uh7ie3sx9o ปีที่แล้ว +1

      お返事ありがとうございます😊
      生地は使わなくなったシーツと、Tシャツを織り交ぜて作りました。なので綿だと思います、
      糸は何度かやり直したので、糸を変えてみようかな?と。
      映画を見ながら手だけ動かして三つ編みを編んで、プチ達成感が得られ、楽しかったです❤

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      @@user-uh7ie3sx9o
      シーツとTシャツでしたら縫えそうな感じなので、おっしゃる通り針と糸の太さか三つ編みの編みの固さも関係があるかもしれませんね。
      うまく行きますように・・・(^^)

  • @user-mp5pp9bd2o
    @user-mp5pp9bd2o ปีที่แล้ว +1

    これ。昔からありますよね😊
    でも、洗った後の乾きが遅い感じ💦洗えるスリッパ皆に配ってたな義父が

  • @junkon5481
    @junkon5481 2 ปีที่แล้ว +2

    着物の生地でもだいじょうぶですか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントの返信が遅れてしまいました。
      私自身は試したことがないのですが、洗ったりはせずに作るだけであれば大丈夫かなぁと思います。
      ただ大事な生地でしょうから少し不安です。自信のあるお返事ができずごめんなさい。

  • @denissecifuentesacevedo4439
    @denissecifuentesacevedo4439 2 หลายเดือนก่อน

    Me estresa lo lento que graba 😢

  • @user-ys7li9jg7o
    @user-ys7li9jg7o ปีที่แล้ว +1

    途中までいいかんじだったのに、反り返ってしまった…
    籠ほどではないけれど、ラグとして使えない…

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      こんにちは!
      もしかしたら、少し力が入ってしまっていたのかもしれませんね。
      私は手は添える程度にし、ミシン自体に布を動かしてもらうようなイメージで縫いました。
      うまくいくと良いのですが・・・。

  • @mao0103
    @mao0103 ปีที่แล้ว +1

    ミシンって普通のミシンではなくてロックミシンとかですか?

    • @m.mihara
      @m.mihara  ปีที่แล้ว

      ロックミシンではなく普通のミシンです。
      ジグザグモードで縫いました。

    • @mao0103
      @mao0103 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!やってみまーす\(^o^)

  • @margaritasanchez4091
    @margaritasanchez4091 2 หลายเดือนก่อน

    Malo el video poca luz

  • @user-ie2oy5xm1q
    @user-ie2oy5xm1q 2 ปีที่แล้ว +3

    やってみようと見てたらミシン登場で諦めました、、

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      近いうちに手縫いのラグの動画投稿も検討しています。もしよろしければ、そちらも参考にしていただけたら嬉しいです!

    • @aypcaio7326
      @aypcaio7326 ปีที่แล้ว

      全く同じことを思った私が通ります

  • @user-xt1yj6qo8i
    @user-xt1yj6qo8i 2 ปีที่แล้ว +6

    ジグザクミシンが無ければ できませんね。 残念です!

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +6

      時間は掛かってしまうかもしれませんが、手縫いでも可能だと思います!

    • @suano507
      @suano507 2 ปีที่แล้ว +12

      手縫いで大丈夫ですよ‼️
      私は、しばらく前に子供達のTシャツ🎽やサマードレス👗等を裂いて直径1メートル強のラグを作りました。
      真ん中から渦巻きでザクザク、木綿糸で縫いました。
      暇があれば足して縫う、感じ。そんなに大変とは記憶してませんが、やってみてください🤗

  • @nadri7914
    @nadri7914 2 ปีที่แล้ว +3

    👍👍👍😍😍😍🌹🌹🌹🇲🇦

  • @user-sf5ti5fi1c
    @user-sf5ti5fi1c ปีที่แล้ว

    作ってみたいが、色々都合が多くて難しいです

  • @user-je5gv8rn8r
    @user-je5gv8rn8r 2 ปีที่แล้ว +1

    ジグザクの、ミシンがいるんですね。残念です。

    • @m.mihara
      @m.mihara  2 ปีที่แล้ว +1

      時間は掛かってしまいますが手縫いでも大丈夫です! わたしも近いうちに手縫いで新しいマットを作る予定です(^^)