ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ナナチャンに怪談界の大物降臨!吉田猛々がただのファンになる回!そして、初おろしの怪談を披露して頂きました!西浦和也さんの極上の怪談を堪能してください!
もう空気がこえーよI課長・・・
西浦さんの初出し貴重です!!ゲストに呼んで頂き、来て頂きありがとうございます┏○ペコ♡
嬉しいですねー!西浦さん好きですよ
もうもうさんは居てくれるだけで癒しだからいいの🥰
西浦さんめっちゃ好き。
河とか辻とか、流れのある場所に意味があるんですね。節分は年の変わり目の前後だしなるほどです。
うわっ嬉しいーー西浦和也さん!
遠州浜松の大井川西沿いの風習やねそこ出身の人から聞いたことあるけど、穢れを河原者に擦り付けるための風習って言ってたな
お話の静岡県一部の地域におそらく住んでいた者です。30年くらい前ですが、私の地元では大人の厄年以外にも小学生くらいで同じことをしていたのを覚えています。西浦さんのお話にあった「後ろを振り返ってはいけない」の他に「お菓子を辻に置きに行く時には喋ってはいけない」という約束事があって、お話のおばあちゃんが何も答えなかったのはそういうことだったのかなあとしみじみ昔を思い出しました。でもまさか、約束を破ったらそんな世界が広がっているなんて……振り返らなくてよかった…
まってました
フェイスマスクのせいか、聞き取りにくい気が…仕方ないのかもしれないですが
すごい!西浦和也さんや
西浦和さん、大ファンです‼️‼️嬉しい😂😂
スゴい‼️ゲストが西浦和さんだって知った瞬間👍押しちゃいました‼️
西浦和さんに逢えるなんて羨ましいなぁー😍✨あたし、北野誠のお前ら行くなからめっちゃファンだからこのコラボめちゃくちゃ嬉しいです😍✨
大御所きたー うれしいな
シンデレラの渡辺さんを呼んでください
西浦和さん😭✨嬉しすぎて今日の仕事の疲れも吹っ飛びました😭✨✨✨
怖い話を嬉々として話す西浦和也さん。最高です‼️
西浦和さーーーん8888888888888
ナナフシギさんありがとうございます。西浦和さんに会わせて頂いて💕 大好きです。
ほい!
西浦さん、この前見た時より更にお痩せになりましたね?御体大丈夫なんでしょうか?……
ほぁぁぁぁぁっ!!!!西浦さんっ!ええっ西浦さんんんんんん!!!
西浦和さん大好きです!
西浦和さん、痩せられましたね。でもお元気そうで良かったです。😊✨👍🏻
振り向いちゃいけないとか しゃべっちゃいけないって 聞きますね
すごい、、っ!!西浦和さんだっつつ!!!うれしいです!
西浦和さん、降臨‼️
怖いだけでなく知らないことを知れて西浦さん出るだけでもすごいのにものすごいお得感!!
西浦和也さんだーーー‼️‼️‼️めちゃくちゃ嬉しすぎる😆😆😆😆
UPありがとうございます!!西浦和也さんがゲスト!?しかも聴いたことのないお話し!嬉しいです😻
西浦和さん嬉しい!
怪談王の西浦和也さんだぁ!!
西浦和さん生きてて良かったー!!!しかもお元気そうで嬉しいです!
地元なのに知らなかったです(´・ω・`)田舎って、色々あるのかな?
西浦和さんイイですよね〰️‼️贅沢な回をありがとうございます✨
やったああああああ西浦和さんだあああああ
西浦和さん、だいぶ痩せられた。お元気そうで良かった‼️‼️
速高評価!西浦和也さんの楽屋で話す話、一度でいいから聞いてみたい。
ひ~😵闇が近づいてくるなんて怖すぎるし‼️
振り向くな、と言われても子供は好奇心旺盛だから無理ですよね。反対に子供だから、見逃してもらえる場合もありますねコワ💦
静岡県民(静岡県・西部在住)です。なた餅は聞いた事ありますが、その風習は初耳です😫💦静岡県・西部には天竜川(昔は、暴れ天竜などと言われ、よく堤防が決壊したそうです)が流れています。たまに河川敷でホームレスの方などの遺体や自殺体が見つかったとか聞きますが…静岡県内には他にも自殺の名所が沢山あります。私自身、県内で首吊り自殺された方の霊を見たり、バイク乗ってる時、背後から霊に凄い力で引っ張られ事故りそうになったり、山奥で着物着た婆の霊を見たり…色々見てるし、寝てる時に兵隊の行進の足音や耳元で荒い息遣いの音で目覚めたり。学生時代にも合宿で霊体験してた。ノヴさんは分かってくれるかもしれませんが、自分の霊体験を話す事に躊躇します。霊感スイッチというか、頑丈に締め切った重い扉を開ける事になるので…見なくて良い物を見てしまうのが怖いんです😫
とっても怖いじゃありませんかー出来るだけスイッチOFFですね
@@ぶーちゃん-l2j サマ コメントありがとうございます😊気に掛けてくださり本当にありがとうございます。お盆の時季になると家の中で身内(先祖)霊を見る事は当たり前なんですが、誰もいない家の中で線香の香りが充満してる事が、たまにあるんですよね。霊感スイッチ切ってても、線香の香りがすると香りの元を探し、辿り着くのは決まって仏間です。線香なんて1本も立てて無いのに強烈に線香の香りする事があるので『ゴメンね、私には何も出来ないよ。何を訴えてるのか気付けなくてゴメンね』と思って切なくなります。
@@サチ坊-f6o …何か切ない悲しいかも😩でも悲しんじゃダメですよね恨みなくサヨナラしてあげないとね😢サヨナラっていうのもオカシイか… 言葉が出てこないけど😓でも,ごめんね…じゃない気がして😅分かっちゃないくせに変な言葉並べてごめんなさい😣
@@ぶーちゃん-l2j サマ コメントありがとうございます🍀生きてる人間と霊さんは何も変わらないです。色んな方が居ます。『早く成仏して欲しい』と生きてる人は言う。霊さんは『自分が死んだ事に気付いてない・やり残した事や心配事、未練や怨みなどの強い想いがある(悪い霊になる可能性がある)・死んだ事を理解して居ても1人でいる事が寂しくて誰かに気付いて欲しい(悪気はない)』という事があります。全部の霊さんに『怨み事があったり、寂しくて誰かに気付いて欲しいなら赤の他人ではなく、身内や家族・親族の元へ行きなさい❗その方が早く物事が解決します❗』と強く思っています。私は、冷たい人間と思われるかもしれないけど、身内(先祖)の霊さんには手を差し伸べ助けたいと思うけど、赤の他人サマには、悪いけど何もしてあげられないんです…和尚様でも神主様でもないし、ユタやイタコでもないので😫
@@サチ坊-f6o 深く深く心にとどめたいと思います。冷たいなんて思いませんっ。とっても真剣に返事をいただきました感謝ですありがとうございます☺️
お聞きいただき、ありがとうございました。楽しく話させていただきました。ナタ餅については、特に悪い風習ではなく、たまたまこういう体験をされた人がいるというはなしです。厄除けの一種で、流し雛とか豆まきと同じ類だと思います。
本人到来!まじかーーーー!
西浦さん顔色復活して安心しました
さすが西浦さんの持ってこられるお話!「あれって何だったんだ?」というのがリアルですよね。ごく一部の地域に残る風習とはいえ、歴史ある風習には意味があるんだと改めて思うお話でした。あ~動画にできないお話が聴きたすぎる😂
ナナフシギさんのチャンネルに西浦和さんが!!推しと推しのコラボなんて最高すぎる!
BGMが大きくて、西浦和さんのお声にかかってて、聞こえにくい時があります💧💧💧💧💧耳が悪く(手術してまして)、音程が細かく分別?できないみたいで。ごめんなさい、少し小さくしてもらえると聞こえやすいです
めちゃくちゃ情景が浮かぶ、壮絶な話ですね…西浦和さんの大ファンなので、それだけでも嬉しいのに初出しの怖い話、有り難うございました!!
同じくです😆‼️
おお!西浦和さんの登場ですか!猛々さんと同じく自分もファンなので嬉しいです
なたもち調べちゃいましたよぉ😊
わーい西浦和さんだー^^この方のお話は 嫌味がなくお人柄が出てて さらに本人命がけというすごい方で大ファンです^^
また聞きたいでーす!素晴らしいッ!
自分愛媛なんですが、地元の風習で同じ感じの風習あります厄年の節分の日に、交差点の真ん中に草鞋(履物)を置いて帰るってのがありますただ、置いて帰るまでに誰にも、姿を見られたらいけないって縛りがありますw
その風習,おもしろいですねゾワゾワっとするー
西浦和さん、大好き(๑♡∀♡๑)お元気そうで嬉しいです( > ·̫
西浦和さんがいらしたんですね。お元気な姿をお見受けして安心しました。これからも応援させて頂きます☺️
「静岡」「厄」というワードだけで繋がりのある話ではないんですけど、私の住む本当に狭い地域でのみ、サイト焼きの日にやる風習があります。いわゆる「餅まき」なのですが、その年の厄年の方が、サイト焼きの最中に餅まきをします。撒くものは主にミカン、お菓子、そして半紙に包まれた小銭です。(ミカンは重めで遠くまで投げれるので撒く側には助かるアイテムなのですが、残念なことにもみくちゃの最中に潰されたり、ぶつかって痛かったりと、子供にとってはほぼ凶器です^^;)「来年厄年だから小銭集めとかなくちゃ」というのは時期になるとよく聞く話。老若男女誰もが袋を持ち、一段高い畦からワッサワッサと落ちてくるそれらを我先にと拾います。で、この謎の餅まきなのですが、「厄年の方の厄を、みんなに少しずつ肩代わりしてもらう」というものらしいのです。田舎の風習なのできっと「みんなで平等に分け合おう」精神の名残りだろうと思います。じゃあ拾わなきゃいいじゃん、とは思いますが、何しろ小銭とはいえお金も撒きますので、そりゃみんな拾いますよね(笑)ちなみにこの風習ですが、同じ市内の方誰に聞いても「知らん」「お前本当に同じ市内に住んでる?」と言われてしまい、どうやら土着で元々住み着いている我が地域だけのものらしいです。他にも「厄年の人はちょっと離れたところの山の神社にお札を取りに行く」「喪中はサイト焼き参加不可」など、謎の風習もあるので、また思い出したら書き込みさせていただきますね。
西浦和さんのお話はとても怖くて面白い。頭がいいし、お話がとても上手なので内容がすんなり入ってきて想像できて怖い〜〜西浦和さんの怪談はほんと最高です!!
すごいゲスト!まさかこの組み合わせが見れるとは!
西浦さんの話は 実話怪談の中でも リアリティが高くて なのに 語り口も怪談怪談してないのに怖さが溢れてきます
西浦和さーん! 待ってました〜。
西浦和さんのゲスト出演うれしい
西浦さんだ!やった!
今回の「なた餅」で思い出したのですが、子供のころ、祖母が節分(2/3 豆まき)の夜(夕方)に 豆まきをする前に「辻に行ったかい?」っと、母に言っていました。別の年には、一緒に「辻に行った」こともありました。「辻に行く」=「豆に厄を移して捨てに行く」 は、節分の「四つ辻」という風習らしい後に、母に詳しく聞くと「豆まきをする前に厄を落としてからでないと、厄払い(鬼払い)の効果が薄いから」と、言っていました。「なた餅」も、「四つ辻」と同類のもののような、安易な考えですか?
15年くらい前まで年の数だけ豆を包んで体の悪い部分に撫でて4つ辻に置きにいってました。もちろん後ろを振り向いてはいけないし、人に会ってもいけない。この風習を伝えるために子供を連れて行ってました。子供たちは、豆まきの締めだとおもってたみたいです。次の日4つ辻は豆だらけ汚れるので、いつしかこの風習というか行事はすたれてゆきました。でも、近年でも節分の翌朝4つ辻に置かれている包みをみることがあります。
振り向くと生命持っていかれるやつ😱
さすがw話聞いただけでは終わらずにごく一部地域で行われている風習までご自分の目や耳や足で調べる真摯な姿勢が有るからこそ説得力が倍増。
ですよね!!とても素敵なコメで、つい反応してしまいました( *´﹀`* )
お話の怖さでは怪談界最高峰の西浦和さんまで登場とは!本当にすごいチャンネルになってるなぁー!怪談好きにはたまらんです〜
えー(≧▽≦)西浦和さん💕👏大好き
すごい方がゲストに😆✨✨
ちょうど大学で民俗学の講義取ってて「仮親」という風習についてやったんですが、ざっくりいうと"自分の子供が病弱や健康に育っていない時、その原因は自分と子供の相性が悪いから仮の親をたてる。その方法は、辻(交差点)へ子供を連れて行き初めて遭遇した異性に仮親になってもらう"というもので、なぜ辻(交差点)かというと、仮の親になってもらう人間に対して偶然性を持たなくてはならず、辻(交差点)にはこの世とあの世の境目であり神の影響を受けると信じられているが故に都合がいいためだそうです。これは主に高知や一部山陰に見られる風習ですが静岡にも「交差点にあの世とこの世の境目」というようなオカルト的な考え・思想があり、通じてる部分があるなと興味深く思いました。拙い長文すみません、今後も楽しく観させていただきます!
愛媛に同じような風習ありますね! 節分の翌日は四角の交差点の真ん中に、豆や1円玉がよく落ちてました!
わーい西浦和さんだ(*⁰▿⁰*)
西浦和さん、お痩せになりましたね。お身体に気をつけてこれからもいろいろなお話し聞かせて下さい!
↓ 西浦和也さんのコメントあり 😃❗
お疲れ様!私、北野誠のおまえら行くな!好きで!今回西浦さんが、ゲストと聞いて、楽しく聞きました!
西浦さんだ😳😳😳てか、厄入りの餅とか恐すぎる😱
西浦和也さんはにしうらかずやさんではなくて「にしうらわ」さんってのが不思議
「新倉イワオ」さんかと思ったぁー
西浦和さんとtwitterでお話しした元ネタ主です西浦和さん ナナフシギさん お話ししていただきありがとうございましたm(_ _)m
念願の実際に会っての西浦和さんとのコラボだ!北野さんのとかよくみたりしてて。怖くて興味深いホントの怪談多く知ってて、きくのほんと楽しい!
なた餅を食べたらどうなるんだろうか。貰った方も気分悪そう。不幸の手紙みたいだ
浜松民でし。節分になると四辻になた餅(きなこ餅)置いてありましたねぇ。うちも近所とやりとりしたり。浜松の東、袋井の厄除け寺『法多山』(はったさん・エコパの辺り)名物厄除けだんごは、独り占めにすると厄を背負い込むとして家族知人でわけわけするために串が縦に4本ささってるというローカル伝説もあったり。
ナナフシギさんと西浦和さんとのやり取りが実現するなんて!猛さんじゃないけど長生きはするもんですね!アップありがとうございました!この流れだと次はタニシさんか誠さんさなあ。タニシさんとナナフシギさんのやり取り見たいです!よろしくお願いします!
西浦和也さんお元気そうで嬉しいです。猛々さん緊張してて目がうつろ?
おめでとう🎊ございます!吉田画伯と大赤見さんセットでのおめでとうございます!ですね。チョメチョメクラブー、なつかしい笑
誠さんのお前ら行くな、お前ら聴くなから西浦和さん大好きで、可能な限り西浦和さんの怪談全て探って聞きました!嬉しい〜😭新ネタありがとうございます🙏✨✨残穢観て誠さんと大爆笑とか流石です😂
猛々さん、緊張してる~😆西浦さん、存在感ありますね。怖い方か、と思ったら、優しい口調でお話されてたから聞き入ってしまいました😅厄祓いの風習って怖いですね😓振り向いて漆黒の闇に吸収されてたら、どうなっていたんでしょう。人の厄の悪いもの全部を引き受けてしまいそうで、想像したらゾッとしました😨怖~い😱
色々な厄落としの方法がある…
西浦さんの厄をナナフシギのお二人が撒き、それを視聴者が撒き、それを西浦さんが拾い……
静岡遠州の風習か、怖いよねアレ
西浦和さんだー‼️ヾ(*´∀`*)ノ次回も楽しみです✨✨✨
これは浜松ですね😊地元なんで、直ぐに分かりました。地元の風習の怪談話が聞けて、嬉しかったです!!これからも楽しみに拝聴させて頂きます👍
さすが西浦和さん、最高でした!!( ^ω^ )
武蔵浦和さんの話芸👍大赤見さん18位おめでとうございます㊗️
西浦さんのお話しすっごい好きなのあるんですけど、みなさんぜひ調べて西浦さんのお話しいろいろ見て欲しい‼️西浦さん、ありがとうございます😆次回も楽しみにしてますね( *´﹀`* )
その土地ごとに残る風習。黒い闇とは?そこに棲むもの達って?ほんとに、厄を持っていって、くれるのかな?怖いねぃ
公式LINEスタンプ作って下さい
ランキングー19位おめでとうございます🎉🎊
あっ、19位。ノブさんおめでとうございます。関さんは闇の組織の一員らしい。すごい話ですね。日本の風習やばい。今日もありがとうございました❗️
すこい❤️心霊ロケあるある🤣🤣🤣🤣🤣
マイク環境がもう少し良いと良いんだけど
ナナチャンに怪談界の大物降臨!
吉田猛々がただのファンになる回!
そして、初おろしの怪談を披露して頂きました!
西浦和也さんの極上の怪談を堪能してください!
もう空気がこえーよI課長・・・
西浦さんの初出し貴重です!!
ゲストに呼んで頂き、来て頂きありがとうございます┏○ペコ♡
嬉しいですねー!西浦さん好きですよ
もうもうさんは居てくれるだけで癒しだからいいの🥰
西浦さんめっちゃ好き。
河とか辻とか、流れのある場所に意味があるんですね。
節分は年の変わり目の前後だし
なるほどです。
うわっ嬉しいーー
西浦和也さん!
遠州浜松の大井川西沿いの風習やね
そこ出身の人から聞いたことあるけど、穢れを河原者に擦り付けるための風習って言ってたな
お話の静岡県一部の地域におそらく住んでいた者です。
30年くらい前ですが、私の地元では大人の厄年以外にも小学生くらいで同じことをしていたのを覚えています。
西浦さんのお話にあった「後ろを振り返ってはいけない」の他に「お菓子を辻に置きに行く時には喋ってはいけない」という約束事があって、お話のおばあちゃんが何も答えなかったのはそういうことだったのかなあとしみじみ昔を思い出しました。
でもまさか、約束を破ったらそんな世界が広がっているなんて……振り返らなくてよかった…
まってました
フェイスマスクのせいか、聞き取りにくい気が…
仕方ないのかもしれないですが
すごい!西浦和也さんや
西浦和さん、大ファンです‼️‼️
嬉しい😂😂
スゴい‼️
ゲストが西浦和さんだって知った瞬間👍押しちゃいました‼️
西浦和さんに逢えるなんて羨ましいなぁー😍✨
あたし、北野誠のお前ら行くなからめっちゃファンだから
このコラボめちゃくちゃ嬉しいです😍✨
大御所きたー うれしいな
シンデレラの渡辺さんを呼んでください
西浦和さん😭✨嬉しすぎて今日の仕事の疲れも吹っ飛びました😭✨✨✨
怖い話を嬉々として話す西浦和也さん。最高です‼️
西浦和さーーーん8888888888888
ナナフシギさんありがとうございます。
西浦和さんに会わせて頂いて💕 大好きです。
ほい!
西浦さん、この前見た時より更にお痩せになりましたね?御体大丈夫なんでしょうか?……
ほぁぁぁぁぁっ!!!!西浦さんっ!ええっ西浦さんんんんんん!!!
西浦和さん大好きです!
西浦和さん、痩せられましたね。でもお元気そうで良かったです。😊✨👍🏻
振り向いちゃいけないとか しゃべっちゃいけないって 聞きますね
すごい、、っ!!西浦和さんだっつつ!!!うれしいです!
西浦和さん、降臨‼️
怖いだけでなく知らないことを知れて西浦さん出るだけでもすごいのにものすごいお得感!!
西浦和也さんだーーー‼️‼️‼️
めちゃくちゃ嬉しすぎる😆😆😆😆
UPありがとうございます!!
西浦和也さんがゲスト!?
しかも聴いたことのないお話し!嬉しいです😻
西浦和さん嬉しい!
怪談王の西浦和也さんだぁ!!
西浦和さん生きてて良かったー!!!しかもお元気そうで嬉しいです!
地元なのに知らなかったです(´・ω・`)田舎って、色々あるのかな?
西浦和さんイイですよね〰️‼️
贅沢な回をありがとうございます✨
やったああああああ
西浦和さんだあああああ
西浦和さん、だいぶ痩せられた。お元気そうで良かった‼️‼️
速高評価!西浦和也さんの楽屋で話す話、一度でいいから聞いてみたい。
ひ~😵闇が近づいてくるなんて怖すぎるし‼️
振り向くな、と言われても子供は好奇心旺盛だから無理ですよね。反対に子供だから、見逃してもらえる場合もありますねコワ💦
静岡県民(静岡県・西部在住)です。なた餅は聞いた事ありますが、その風習は初耳です😫💦静岡県・西部には天竜川(昔は、暴れ天竜などと言われ、よく堤防が決壊したそうです)が流れています。たまに河川敷でホームレスの方などの遺体や自殺体が見つかったとか聞きますが…静岡県内には他にも自殺の名所が沢山あります。私自身、県内で首吊り自殺された方の霊を見たり、バイク乗ってる時、背後から霊に凄い力で引っ張られ事故りそうになったり、山奥で着物着た婆の霊を見たり…色々見てるし、寝てる時に兵隊の行進の足音や耳元で荒い息遣いの音で目覚めたり。学生時代にも合宿で霊体験してた。ノヴさんは分かってくれるかもしれませんが、自分の霊体験を話す事に躊躇します。霊感スイッチというか、頑丈に締め切った重い扉を開ける事になるので…見なくて良い物を見てしまうのが怖いんです😫
とっても怖いじゃありませんかー
出来るだけスイッチOFFですね
@@ぶーちゃん-l2j サマ コメントありがとうございます😊気に掛けてくださり本当にありがとうございます。お盆の時季になると家の中で身内(先祖)霊を見る事は当たり前なんですが、誰もいない家の中で線香の香りが充満してる事が、たまにあるんですよね。霊感スイッチ切ってても、線香の香りがすると香りの元を探し、辿り着くのは決まって仏間です。線香なんて1本も立てて無いのに強烈に線香の香りする事があるので『ゴメンね、私には何も出来ないよ。何を訴えてるのか気付けなくてゴメンね』と思って切なくなります。
@@サチ坊-f6o
…何か切ない
悲しいかも😩
でも悲しんじゃダメですよね
恨みなくサヨナラしてあげないとね😢
サヨナラっていうのもオカシイか… 言葉が出てこないけど😓
でも,ごめんね…じゃない気がして😅
分かっちゃないくせに変な言葉並べてごめんなさい😣
@@ぶーちゃん-l2j サマ コメントありがとうございます🍀生きてる人間と霊さんは何も変わらないです。色んな方が居ます。『早く成仏して欲しい』と生きてる人は言う。霊さんは『自分が死んだ事に気付いてない・やり残した事や心配事、未練や怨みなどの強い想いがある(悪い霊になる可能性がある)・死んだ事を理解して居ても1人でいる事が寂しくて誰かに気付いて欲しい(悪気はない)』という事があります。全部の霊さんに『怨み事があったり、寂しくて誰かに気付いて欲しいなら赤の他人ではなく、身内や家族・親族の元へ行きなさい❗その方が早く物事が解決します❗』と強く思っています。私は、冷たい人間と思われるかもしれないけど、身内(先祖)の霊さんには手を差し伸べ助けたいと思うけど、赤の他人サマには、悪いけど何もしてあげられないんです…和尚様でも神主様でもないし、ユタやイタコでもないので😫
@@サチ坊-f6o
深く
深く
心にとどめたいと思います。
冷たいなんて思いませんっ。
とっても真剣に返事をいただきました
感謝です
ありがとうございます☺️
お聞きいただき、ありがとうございました。楽しく話させていただきました。ナタ餅については、特に悪い風習ではなく、たまたまこういう体験をされた人がいるというはなしです。
厄除けの一種で、流し雛とか豆まきと同じ類だと思います。
本人到来!
まじかーーーー!
西浦さん顔色復活して安心しました
さすが西浦さんの持ってこられるお話!
「あれって何だったんだ?」というのがリアルですよね。
ごく一部の地域に残る風習とはいえ、
歴史ある風習には意味があるんだと改めて思うお話でした。
あ~動画にできないお話が聴きたすぎる😂
ナナフシギさんのチャンネルに西浦和さんが!!推しと推しのコラボなんて最高すぎる!
BGMが大きくて、西浦和さんのお声にかかってて、聞こえにくい時があります💧💧💧💧💧耳が悪く(手術してまして)、音程が細かく分別?できないみたいで。ごめんなさい、少し小さくしてもらえると聞こえやすいです
めちゃくちゃ情景が浮かぶ、壮絶な話ですね…
西浦和さんの大ファンなので、それだけでも嬉しいのに
初出しの怖い話、有り難うございました!!
同じくです😆‼️
おお!
西浦和さんの登場ですか!
猛々さんと同じく自分もファンなので嬉しいです
なたもち調べちゃいましたよぉ😊
わーい西浦和さんだー^^この方のお話は 嫌味がなくお人柄が出てて さらに本人命がけという
すごい方で大ファンです^^
また聞きたいでーす!素晴らしいッ!
自分愛媛なんですが、地元の風習で同じ感じの風習あります
厄年の節分の日に、交差点の真ん中に草鞋(履物)を置いて帰るってのがあります
ただ、置いて帰るまでに誰にも、姿を見られたらいけないって縛りがありますw
その風習,おもしろいですね
ゾワゾワっとするー
西浦和さん、大好き(๑♡∀♡๑)
お元気そうで嬉しいです( > ·̫
西浦和さんがいらしたんですね。お元気な姿をお見受けして安心しました。これからも応援させて頂きます☺️
「静岡」「厄」というワードだけで繋がりのある話ではないんですけど、私の住む本当に狭い地域でのみ、サイト焼きの日にやる風習があります。
いわゆる「餅まき」なのですが、その年の厄年の方が、サイト焼きの最中に餅まきをします。
撒くものは主にミカン、お菓子、そして半紙に包まれた小銭です。
(ミカンは重めで遠くまで投げれるので撒く側には助かるアイテムなのですが、残念なことにもみくちゃの最中に潰されたり、ぶつかって痛かったりと、子供にとってはほぼ凶器です^^;)
「来年厄年だから小銭集めとかなくちゃ」というのは時期になるとよく聞く話。
老若男女誰もが袋を持ち、一段高い畦からワッサワッサと落ちてくるそれらを我先にと拾います。
で、この謎の餅まきなのですが、「厄年の方の厄を、みんなに少しずつ肩代わりしてもらう」というものらしいのです。
田舎の風習なのできっと「みんなで平等に分け合おう」精神の名残りだろうと思います。
じゃあ拾わなきゃいいじゃん、とは思いますが、何しろ小銭とはいえお金も撒きますので、そりゃみんな拾いますよね(笑)
ちなみにこの風習ですが、同じ市内の方誰に聞いても「知らん」「お前本当に同じ市内に住んでる?」と言われてしまい、どうやら土着で元々住み着いている我が地域だけのものらしいです。
他にも「厄年の人はちょっと離れたところの山の神社にお札を取りに行く」「喪中はサイト焼き参加不可」など、謎の風習もあるので、また思い出したら書き込みさせていただきますね。
西浦和さんのお話はとても怖くて面白い。頭がいいし、お話がとても上手なので内容がすんなり入ってきて想像できて怖い〜〜西浦和さんの怪談はほんと最高です!!
すごいゲスト!まさかこの組み合わせが見れるとは!
西浦さんの話は 実話怪談の中でも リアリティが高くて なのに 語り口も怪談怪談してないのに怖さが溢れてきます
西浦和さーん! 待ってました〜。
西浦和さんのゲスト出演うれしい
西浦さんだ!やった!
今回の「なた餅」で思い出したのですが、
子供のころ、祖母が節分(2/3 豆まき)の夜(夕方)に 豆まきをする前に「辻に行ったかい?」っと、母に言っていました。
別の年には、一緒に「辻に行った」こともありました。
「辻に行く」=「豆に厄を移して捨てに行く」 は、節分の「四つ辻」という風習らしい
後に、母に詳しく聞くと「豆まきをする前に厄を落としてからでないと、厄払い(鬼払い)の効果が薄いから」と、言っていました。
「なた餅」も、「四つ辻」と同類のもののような、安易な考えですか?
15年くらい前まで年の数だけ豆を包んで体の悪い部分に撫でて4つ辻に置きにいってました。もちろん後ろを振り向いてはいけないし、人に会ってもいけない。この風習を伝えるために子供を連れて行ってました。子供たちは、豆まきの締めだとおもってたみたいです。次の日4つ辻は豆だらけ汚れるので、いつしかこの風習というか行事はすたれてゆきました。でも、近年でも節分の翌朝4つ辻に置かれている包みをみることがあります。
振り向くと生命持っていかれるやつ😱
さすがw話聞いただけでは終わらずにごく一部地域で行われている風習までご自分の目や耳や足で調べる真摯な姿勢が有るからこそ説得力が倍増。
ですよね!!
とても素敵なコメで、つい反応してしまいました( *´﹀`* )
お話の怖さでは怪談界最高峰の西浦和さんまで登場とは!
本当にすごいチャンネルになってるなぁー!
怪談好きにはたまらんです〜
えー(≧▽≦)西浦和さん💕👏大好き
すごい方がゲストに😆✨✨
ちょうど大学で民俗学の講義取ってて「仮親」という風習についてやったんですが、ざっくりいうと
"自分の子供が病弱や健康に育っていない時、その原因は自分と子供の相性が悪いから仮の親をたてる。その方法は、辻(交差点)へ子供を連れて行き初めて遭遇した異性に仮親になってもらう"
というもので、なぜ辻(交差点)かというと、仮の親になってもらう人間に対して偶然性を持たなくてはならず、辻(交差点)にはこの世とあの世の境目であり神の影響を受けると信じられているが故に都合がいいためだそうです。
これは主に高知や一部山陰に見られる風習ですが静岡にも「交差点にあの世とこの世の境目」というようなオカルト的な考え・思想があり、通じてる部分があるなと興味深く思いました。
拙い長文すみません、今後も楽しく観させていただきます!
愛媛に同じような風習ありますね! 節分の翌日は四角の交差点の真ん中に、豆や1円玉がよく落ちてました!
わーい
西浦和さんだ(*⁰▿⁰*)
西浦和さん、お痩せになりましたね。
お身体に気をつけてこれからもいろいろなお話し聞かせて下さい!
↓ 西浦和也さんのコメントあり 😃❗
お疲れ様!
私、北野誠のおまえら行くな!好きで!今回西浦さんが、ゲストと聞いて、楽しく聞きました!
西浦さんだ😳😳😳
てか、厄入りの餅とか恐すぎる😱
西浦和也さんはにしうらかずや
さんではなくて「にしうらわ」
さんってのが不思議
「新倉イワオ」さんかと思ったぁー
西浦和さんとtwitterでお話しした元ネタ主です
西浦和さん ナナフシギさん お話ししていただきありがとうございましたm(_ _)m
念願の実際に会っての西浦和さんとのコラボだ!
北野さんのとかよくみたりしてて。
怖くて興味深いホントの怪談多く知ってて、きくのほんと楽しい!
なた餅を食べたらどうなるんだろうか。貰った方も気分悪そう。不幸の手紙みたいだ
浜松民でし。節分になると四辻になた餅(きなこ餅)置いてありましたねぇ。うちも近所とやりとりしたり。
浜松の東、袋井の厄除け寺『法多山』(はったさん・エコパの辺り)名物厄除けだんごは、独り占めにすると厄を背負い込むとして家族知人でわけわけするために串が縦に4本ささってるというローカル伝説もあったり。
ナナフシギさんと西浦和さんとのやり取りが実現するなんて!猛さんじゃないけど長生きはするもんですね!アップありがとうございました!
この流れだと次はタニシさんか誠さんさなあ。タニシさんとナナフシギさんのやり取り見たいです!よろしくお願いします!
西浦和也さんお元気そうで嬉しいです。
猛々さん緊張してて目がうつろ?
おめでとう🎊ございます!
吉田画伯と大赤見さんセットでの
おめでとうございます!ですね。
チョメチョメクラブー、なつかしい笑
誠さんのお前ら行くな、お前ら聴くなから西浦和さん大好きで、可能な限り西浦和さんの怪談全て探って聞きました!嬉しい〜😭新ネタありがとうございます🙏✨✨残穢観て誠さんと大爆笑とか流石です😂
猛々さん、緊張してる~😆西浦さん、存在感ありますね。怖い方か、と思ったら、優しい口調でお話されてたから聞き入ってしまいました😅厄祓いの風習って怖いですね😓振り向いて漆黒の闇に吸収されてたら、どうなっていたんでしょう。人の厄の悪いもの全部を引き受けてしまいそうで、想像したらゾッとしました😨怖~い😱
色々な厄落としの方法がある…
西浦さんの厄をナナフシギのお二人が撒き、それを視聴者が撒き、それを西浦さんが拾い……
静岡遠州の風習か、怖いよねアレ
西浦和さんだー‼️ヾ(*´∀`*)ノ
次回も楽しみです✨✨✨
これは浜松ですね😊地元なんで、直ぐに分かりました。地元の風習の怪談話が聞けて、嬉しかったです!!これからも楽しみに拝聴させて頂きます👍
さすが西浦和さん、最高でした!!( ^ω^ )
武蔵浦和さんの話芸👍
大赤見さん18位おめでとうございます㊗️
西浦さんのお話しすっごい好きなのあるんですけど、みなさんぜひ調べて西浦さんのお話しいろいろ見て欲しい‼️
西浦さん、ありがとうございます😆
次回も楽しみにしてますね( *´﹀`* )
その土地ごとに残る風習。黒い闇とは?そこに棲むもの達って?ほんとに、厄を持っていって、くれるのかな?怖いねぃ
公式LINEスタンプ作って下さい
ランキングー19位おめでとうございます🎉🎊
あっ、19位。ノブさんおめでとうございます。関さんは闇の組織の一員らしい。すごい話ですね。日本の風習やばい。今日もありがとうございました❗️
すこい❤️
心霊ロケあるある🤣🤣🤣🤣🤣
マイク環境がもう少し良いと良いんだけど