植木屋業界の常識を教えて下さい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @oap27ak
    @oap27ak 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    おつかれさまです。手の入れ方を合わせるのは至極おっしゃる通り。
    自分に引き出しがいっぱいないと駄目ですね。
    休憩がキチンと取れないのは、現場の頭の人の器量と段取りの責任に尽きると思います。

    • @kenzosan
      @kenzosan  4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です!
      おっしゃる通りです☺️

  • @あめんぼ666
    @あめんぼ666 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    基本は仕事くれた方への感謝の気持ちですよね!
    それがどう行動したら良いかを決めるし
    それが伝われば次にも繋がると・・・

    • @kenzosan
      @kenzosan  4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です!
      それが言いたかったです😂

  • @HS-uekiya
    @HS-uekiya 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    自分は必ず初回の所は前どうやってたか聞きますね。
    自分でやっていた業者に頼んでたのか。
    業者入ってた場合は大体不満があってで他探して連絡してきてますよね。

    • @kenzosan
      @kenzosan  4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です!
      おっしゃる通りですね☺️

  • @takato657
    @takato657 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    店のやり方に合わせる…当然ですよね。
    うちの応援に若い職人が2人来ていたので仕上がりを確認していたら「そんなこと(確認)しなくていいから」と言われ少しカチンと来ましたね。
    こっちは職長として居るねん。確認するのは当たり前やろ…と思いました。
    口の利き方、知らんヤツでしたね。
    自分の腕を過信していて感じ悪かったです。

    • @kenzosan
      @kenzosan  4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      お疲れ様です!
      我の強い方は鬱陶しいですね
      わかります😹