ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
登録させていただきました❕動画内容わかりやすくて見やすかったです😖✨我が家も家計管理頑張っているので、見習って頑張りないです🔥また動画投稿楽しみにしています❕
ゆんさん、コメントありがとうございます☺️私もゆんさんのチャンネル登録してます🥰チャンネル登録してくださってありがとうございます☺️若い頃から家計管理されていてほんとに尊敬です。動画制作は毎回試行錯誤しながら、なんとか頑張ってますが分かりやすいと思っていただけてほとに嬉しいです🥹家計管理、お互い頑張っていきましょう🔥
@ わ~嬉しいですありがとうございます🥹🤲🏻今後も投稿楽しみにしています!お互い頑張りましょう~☺️🔥
公開していただきありがとうございます!我が家は大学院生筆頭に子供が3人おりまして、これからの教育費について見直しをしていた所で参考になりました。我が家は夫婦2人でずっと新卒で入った会社で共働きをして来て、学費を念頭に置いていたはずなのに、思っていた以上にお金が掛かり下の2人の事を考えると不安です。国立で自宅なので助かっていますが、理系なのでパソコンがかなりハイスペックで高く、更にノートやプリントも電子化でパッド併用がほとんど、教科書も毎年買わないといけないので、授業料以外が結構掛かります。そもそも受験も私立も1校受けたのでその分も初期費用戻って来ないのありますし、複数受けたらもうそれだけで大変です😢老後の事もありますし、お互い家計管理頑張りましょう
こんばんは!コメントありがとうございます☺️お子さま3人いらっしゃるんですね✨ やっぱり予想以上に教育費ってかかってるんですよね…😱理系はPCもハイスペック(メモします笑)。すごく参考になる情報を教えていただき、ありがとうございます🙇♀️ 我が家も進路は理系を考えているのでとても助かります。私立の「捨て金?」と言われる費用のこと、よく分かっていなくて気になっていました。少しずつ調べて計画を立てないといけませんね😅コワイこれからもぜひお互いに頑張っていきましょう🌸
@ さんこちらこそお返事ありがとうございます理系はパソコン高い様です。どこで買うか悩んで結局大学生協で買いましたが、家電量販店で探した時、店員さんに「そんなハイスペックいります?」的に聞かれ理系大学と伝えると納得されていたのでそう言う物なのかなと。その他関数電卓や製図用具、白衣等理系でも学部によっても違うと思いますが、うちは何かと物入りでした。そしてやはり院まで進みました。入試も私立は受験料だけで4、5万したりしますし、帰って来ない初期費用も数十万前半です。受ける学校によっては遠方まで泊まりで行かないといけないですし、受験するだけでこんなにお金が掛かるのかと驚きました。長々とすみません。私も先輩から聞いてはいたのに実際に体験すると驚くことが多かったので思わずコメントさせていただきました。参考になりましたら幸いです。
学部によってそんなに必要なものが😱そして戻ってこない初期費用…ここは親の経済力が影響してしまいそうです(泣)受験前に必要なお金ってそこまで考えていませんでしたが、しっかり準備が必要なんですね💦教えてくださり本当にありがとうございます☺️資金計画に入れて頑張ります💪😊
こんばんは😊楽しみにしてました😊たくさん、お金貯まってますよね☆おっしゃるとおり、貯金は、使う予定あれば貯金なんですかね?!私もいつも、貯金は使わなくて良いお金?と、わからないタイプですm(__)mちなみに、我が家もそう考えたら、貯金はなく、全部、住宅ローン返済のお金に考えてます。返すか返さないか別として、とにかくローン残債は口座に貯めたいと思い、今後は全振り予定ですので、貯金はないですね(笑)私が助言できる立場でないですが、一つ私の経験からお伝えしますね🍀ご存知かもしれませんが、貯蓄型保険では、契約者貸付制度があり、保険を解約しなくてもお金を保険から借りれます。もちろん利息はいりますが。大したことはありません。満期の金額とかも変わってくるかもですが。140%は今の時代ならかなり良いと思います。保険会社の倒産さえなければ、ノーリスクですし。教育費は大変ですよね。私、昔、受験指導してまして、教育に対しては、教える側から、数え切れないくらい見てきました。確かに、保護者様は皆さん、お金を大事にしますが、実際はそうでもなく、お金がたくさんなくても優秀な生徒も多く、逆も然りです。親として、と、勉強する子どもとして、は、全く別です。親が自分たちのために頑張る姿を、子どもたちはみることで、子どもは学び成長します。だから、お子様方と一緒に頑張ることが、一番です🤔応援します💐
まるちゃんさん、こんばんは☺️保険の貸付制度…そんな仕組みがあるんですね!初めて知りました🥹「いざという時に使えるお金がある」という選択肢が増えるのは安心感につながります。教えてくださってありがとうございます🙇♀️教育資金についても、コメントを読んで改めて「貯金」の定義について考えさせられました。動画でもお話ししましたが、使う予定があるお金を果たして貯金と呼べるのか…と悩んでいました。私もそれでいうとゼロです(笑)また、受験指導のご経験があるとのことで、すごいですね✨確かにお金のことばかりに気を取られるのではなく、『子どもと一緒に頑張る』という姿勢を大事にしていきたいですね。親が頑張る姿を見せることで、子どもたちも学んで成長してくれると信じて、、、私も引き続き頑張ります💪✨素敵なアドバイスと応援、本当にありがとうございました🌸また何かお気づきの点があればぜひ教えてください😊
@umenokakeikanri おはようございます✨少しは、お役に立てたみたいで良かったです(*^^*)契約者貸付制度、我が家は、今使っています!もう、何回も今まで使ってます!保険のページにログインして、普通に手続きしたら、次の日(タイミングによります)には、入金されてます!これって、簡単に言うと貯金をくずしてるだけだから、最悪そのままでもよくて、ただ、満期金や、万一の保険金が相殺されるだけです!我が家はいつも、契約者貸付できますか?と聞いて、加入してます!(笑)私は、専門が理系なので、理系入試を教えてきました!20年はやっていました。今も、大学入試の問題は、解けます(レベルによりますが)保護者の方々と話したら、大概感情論で、所謂、モンスターの方々にも何度も遭遇しました!世の中、たぶん、教育だけがお金じゃないんですよね!もちろん、ある一定まではお金は必要ですけどね(*^^*)あと、銀行の定期にわずかに入れて、引き落としができなかった時用とかも、私もしてます!口座もめちゃくちゃあり、確かに残高はほぼなく(笑)うめ様とは似ているかもです🤗私は、来年から生きるためのミニマム家計を目指し、ローン返済全振りにしたいのですが、なかなか・・・先を心配しすぎて、保険かけすぎていて、何をどうしたらいいか、人に聞いたりしてます!保険は、私の弱点です!お金が大量にあれば、がん保険ぐらいで良いみたいです。他は、資産で対応できるかららしいですが、それができたら、苦労しないですね(苦笑)ではでは(^^)/頑張りましょうね💐また、気づくことあれば、コメントしますね🌠
契約者貸付制度、すぐに入金されるってすごく助かりますね!!証券をみていたのですが、その制度がついてる保険なのかがよく分からなかったので「契約者貸付できますか?」を聞いてみます😆保険は、確かにお金がたくさんあれば、、、特に医療保険や死亡保険なんかきっといらないんでしょうね…我が家は貯金無いから必要そうです(笑)私の娘も理系で考えているので、理系=お金がかかる、理系=大学院、というのが不安で仕方ないです🥲でも、分からなくて不安。というのをやめたくて今回家計管理をはじめたので、分かった上で、これくらい足りないゾ。というのを出していきたいなと思います。ミニマム家計を目指して、頑張りましょう🌸
@umenokakeikanri 長くなってすみません。低解約返戻金のパターンは、契約者貸付制度はたぶん付いてると思いますが、今後のために聞いておいたら良いかもですね🤔今の貯蓄型は、唯一残した貯蓄型ですm(__)m私は保険は、ほんとに解約しまくりましたので、お恥ずかしい限りです(*^^*)理系目指してるのですね🤔将来が楽しみですね🌠実は、私も大学院でました〜夫も理系で大学院でています!専門は違いますけど、国立理学部です!私は化学、夫は数学です!私は、国公立3つ、私立2つ受けて、国立は1つ落ちて、私立は両方合格して、私立1つには入学金入れましたね。国立落ちた時、私立に行くわけですが、入学金入れなきゃ、合格放棄になりますからね。昔なので共通一次で、国立1年間の授業料は、40万いらなかったです。大学の授業料免除制度も何年か、使いました。結構、申し込みますから、半額免除やら、全学免除やら。各大学で、たぶん、制度ありましたね。大変でしたよ。実験の合間にバイトして、でも、昔は、当たり前でした!私たち夫婦も、高校までは公立ですし。時代は全く違いますが、ほんとに、うめ様宅とは似ていますね✨ちなみに、夫は同業で、今もバリバリ受験指導してます。だから、今回の入院は、影響が大きかったです!医者が一番優しかったですね☆受験に対しては、同じ経験をしてると、思っていただけたみたいで、こちらの疲労や休めない事情に対して、いろいろな観点から、かなりご理解くださいました☆まあ、しかし、我が家は夫婦二人でまともに働いて、浪費しなければ、楽だっただろうなあ🌠理系は考える力がいります。考えるのは時間がかかるし、地味です!考える力がなければ、初見問題に対応できないので、基礎を大切に、日々、コツコツ、頑張って、是非、理系に行けたらいいですよね❗️親近感、わきます🍀
貴重なご経験からのアドバイスありがとうございます、嬉しいです🥹娘は地方の進学校で国立大学を目指すとは思いますが、近くに私立が少ないため、もしかすると一人暮らしも考えないといけないのでは…と考えたくない現実に蓋をしている状態です😆やっぱり私立の入学金は国立の発表前に払わないといけないんですよね…😭受験前のスケジュール、、、大変そうですね。基礎を大切に、日々コツコツ簡単なようで難しい…すごくステキな言葉です🥰
登録させていただきました❕
動画内容わかりやすくて見やすかったです😖✨
我が家も家計管理頑張っているので、見習って頑張りないです🔥
また動画投稿楽しみにしています❕
ゆんさん、コメントありがとうございます☺️私もゆんさんのチャンネル登録してます🥰チャンネル登録してくださってありがとうございます☺️若い頃から家計管理されていてほんとに尊敬です。
動画制作は毎回試行錯誤しながら、なんとか頑張ってますが分かりやすいと思っていただけてほとに嬉しいです🥹
家計管理、お互い頑張っていきましょう🔥
@
わ~嬉しいですありがとうございます🥹🤲🏻
今後も投稿楽しみにしています!
お互い頑張りましょう~☺️🔥
公開していただきありがとうございます!
我が家は大学院生筆頭に子供が3人おりまして、これからの教育費について見直しをしていた所で参考になりました。
我が家は夫婦2人でずっと新卒で入った会社で共働きをして来て、学費を念頭に置いていたはずなのに、思っていた以上にお金が掛かり下の2人の事を考えると不安です。国立で自宅なので助かっていますが、理系なのでパソコンがかなりハイスペックで高く、更にノートやプリントも電子化でパッド併用がほとんど、教科書も毎年買わないといけないので、授業料以外が結構掛かります。そもそも受験も私立も1校受けたのでその分も初期費用戻って来ないのありますし、複数受けたらもうそれだけで大変です😢老後の事もありますし、お互い家計管理頑張りましょう
こんばんは!コメントありがとうございます☺️
お子さま3人いらっしゃるんですね✨ やっぱり予想以上に教育費ってかかってるんですよね…😱理系はPCもハイスペック(メモします笑)。すごく参考になる情報を教えていただき、ありがとうございます🙇♀️ 我が家も進路は理系を考えているのでとても助かります。
私立の「捨て金?」と言われる費用のこと、よく分かっていなくて気になっていました。少しずつ調べて計画を立てないといけませんね😅コワイ
これからもぜひお互いに頑張っていきましょう🌸
@ さん
こちらこそお返事ありがとうございます
理系はパソコン高い様です。どこで買うか悩んで結局大学生協で買いましたが、家電量販店で探した時、店員さんに「そんなハイスペックいります?」的に聞かれ理系大学と伝えると納得されていたのでそう言う物なのかなと。その他関数電卓や製図用具、白衣等理系でも学部によっても違うと思いますが、うちは何かと物入りでした。そしてやはり院まで進みました。
入試も私立は受験料だけで4、5万したりしますし、帰って来ない初期費用も数十万前半です。受ける学校によっては遠方まで泊まりで行かないといけないですし、受験するだけでこんなにお金が掛かるのかと驚きました。
長々とすみません。私も先輩から聞いてはいたのに実際に体験すると驚くことが多かったので思わずコメントさせていただきました。参考になりましたら幸いです。
学部によってそんなに必要なものが😱そして戻ってこない初期費用…ここは親の経済力が影響してしまいそうです(泣)受験前に必要なお金ってそこまで考えていませんでしたが、しっかり準備が必要なんですね💦教えてくださり本当にありがとうございます☺️資金計画に入れて頑張ります💪😊
こんばんは😊楽しみにしてました😊
たくさん、お金貯まってますよね☆
おっしゃるとおり、貯金は、使う予定あれば貯金なんですかね?!私もいつも、貯金は使わなくて良いお金?と、わからないタイプですm(__)m
ちなみに、我が家もそう考えたら、貯金はなく、全部、住宅ローン返済のお金に考えてます。返すか返さないか別として、とにかくローン残債は口座に貯めたいと思い、今後は全振り予定ですので、貯金はないですね(笑)
私が助言できる立場でないですが、一つ私の経験からお伝えしますね🍀
ご存知かもしれませんが、貯蓄型保険では、契約者貸付制度があり、保険を解約しなくてもお金を保険から借りれます。もちろん利息はいりますが。大したことはありません。満期の金額とかも変わってくるかもですが。140%は今の時代ならかなり良いと思います。保険会社の倒産さえなければ、ノーリスクですし。
教育費は大変ですよね。
私、昔、受験指導してまして、教育に対しては、教える側から、数え切れないくらい見てきました。確かに、保護者様は皆さん、お金を大事にしますが、実際はそうでもなく、お金がたくさんなくても優秀な生徒も多く、逆も然りです。親として、と、勉強する子どもとして、は、全く別です。
親が自分たちのために頑張る姿を、子どもたちはみることで、子どもは学び成長します。だから、お子様方と一緒に頑張ることが、一番です🤔
応援します💐
まるちゃんさん、こんばんは☺️
保険の貸付制度…そんな仕組みがあるんですね!初めて知りました🥹
「いざという時に使えるお金がある」という選択肢が増えるのは安心感につながります。教えてくださってありがとうございます🙇♀️
教育資金についても、コメントを読んで改めて「貯金」の定義について考えさせられました。動画でもお話ししましたが、使う予定があるお金を果たして貯金と呼べるのか…と悩んでいました。私もそれでいうとゼロです(笑)
また、受験指導のご経験があるとのことで、すごいですね✨確かにお金のことばかりに気を取られるのではなく、『子どもと一緒に頑張る』という姿勢を大事にしていきたいですね。親が頑張る姿を見せることで、子どもたちも学んで成長してくれると信じて、、、私も引き続き頑張ります💪✨
素敵なアドバイスと応援、本当にありがとうございました🌸
また何かお気づきの点があればぜひ教えてください😊
@umenokakeikanri おはようございます✨
少しは、お役に立てたみたいで良かったです(*^^*)
契約者貸付制度、我が家は、今使っています!もう、何回も今まで使ってます!
保険のページにログインして、普通に手続きしたら、次の日(タイミングによります)には、入金されてます!
これって、簡単に言うと貯金をくずしてるだけだから、最悪そのままでもよくて、ただ、満期金や、万一の保険金が相殺されるだけです!
我が家はいつも、契約者貸付できますか?と聞いて、加入してます!(笑)
私は、専門が理系なので、理系入試を教えてきました!20年はやっていました。今も、大学入試の問題は、解けます(レベルによりますが)保護者の方々と話したら、大概感情論で、所謂、モンスターの方々にも何度も遭遇しました!
世の中、たぶん、教育だけがお金じゃないんですよね!もちろん、ある一定まではお金は必要ですけどね(*^^*)
あと、銀行の定期にわずかに入れて、引き落としができなかった時用とかも、私もしてます!
口座もめちゃくちゃあり、確かに残高はほぼなく(笑)
うめ様とは似ているかもです🤗
私は、来年から生きるためのミニマム家計を目指し、ローン返済全振りにしたいのですが、なかなか・・・
先を心配しすぎて、保険かけすぎていて、何をどうしたらいいか、人に聞いたりしてます!保険は、私の弱点です!
お金が大量にあれば、がん保険ぐらいで良いみたいです。他は、資産で対応できるかららしいですが、それができたら、苦労しないですね(苦笑)
ではでは(^^)/
頑張りましょうね💐
また、気づくことあれば、コメントしますね🌠
契約者貸付制度、すぐに入金されるってすごく助かりますね!!証券をみていたのですが、その制度がついてる保険なのかがよく分からなかったので「契約者貸付できますか?」を聞いてみます😆保険は、確かにお金がたくさんあれば、、、特に医療保険や死亡保険なんかきっといらないんでしょうね…我が家は貯金無いから必要そうです(笑)
私の娘も理系で考えているので、理系=お金がかかる、理系=大学院、というのが不安で仕方ないです🥲でも、分からなくて不安。というのをやめたくて今回家計管理をはじめたので、分かった上で、これくらい足りないゾ。というのを出していきたいなと思います。
ミニマム家計を目指して、頑張りましょう🌸
@umenokakeikanri
長くなってすみません。
低解約返戻金のパターンは、契約者貸付制度はたぶん付いてると思いますが、今後のために聞いておいたら良いかもですね🤔
今の貯蓄型は、唯一残した貯蓄型ですm(__)m
私は保険は、ほんとに解約しまくりましたので、お恥ずかしい限りです(*^^*)
理系目指してるのですね🤔
将来が楽しみですね🌠
実は、私も大学院でました〜夫も理系で大学院でています!専門は違いますけど、国立理学部です!私は化学、夫は数学です!
私は、国公立3つ、私立2つ受けて、国立は1つ落ちて、私立は両方合格して、私立1つには入学金入れましたね。国立落ちた時、私立に行くわけですが、入学金入れなきゃ、合格放棄になりますからね。
昔なので共通一次で、国立1年間の授業料は、40万いらなかったです。
大学の授業料免除制度も何年か、使いました。結構、申し込みますから、半額免除やら、全学免除やら。各大学で、たぶん、制度ありましたね。
大変でしたよ。実験の合間にバイトして、でも、昔は、当たり前でした!
私たち夫婦も、高校までは公立ですし。
時代は全く違いますが、ほんとに、うめ様宅とは似ていますね✨
ちなみに、夫は同業で、今もバリバリ受験指導してます。
だから、今回の入院は、影響が大きかったです!
医者が一番優しかったですね☆受験に対しては、同じ経験をしてると、思っていただけたみたいで、こちらの疲労や休めない事情に対して、いろいろな観点から、かなりご理解くださいました☆
まあ、しかし、我が家は夫婦二人でまともに働いて、浪費しなければ、楽だっただろうなあ🌠
理系は考える力がいります。考えるのは時間がかかるし、地味です!
考える力がなければ、初見問題に対応できないので、基礎を大切に、日々、コツコツ、頑張って、是非、理系に行けたらいいですよね❗️
親近感、わきます🍀
貴重なご経験からのアドバイスありがとうございます、嬉しいです🥹
娘は地方の進学校で国立大学を目指すとは思いますが、近くに私立が少ないため、もしかすると一人暮らしも考えないといけないのでは…と考えたくない現実に蓋をしている状態です😆やっぱり私立の入学金は国立の発表前に払わないといけないんですよね…😭受験前のスケジュール、、、大変そうですね。
基礎を大切に、日々コツコツ
簡単なようで難しい…
すごくステキな言葉です🥰