【LV4.バイク初心者🔰】GB350S/Z900RS 納車後初ツーリング!新たなアイテムをgetしたが・・・ちょっとやらかしそうになった日

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 22

  • @山大-x4p
    @山大-x4p 2 ปีที่แล้ว +1

    コケると思って咄嗟に飛び出せるのはグッドと思います😄

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  2 ปีที่แล้ว

      自分でもビックリな動きをしてしまいました😂
      咄嗟に飛び出してスタンドが無くても支えられたら完璧ですね‼

  • @hotsummerday3437
    @hotsummerday3437 ปีที่แล้ว +1

    2人ともバイクかっこいい!
    最悪立ちゴケはしてもいいんで事故らないように楽しいバイクライフを送って下さい!!

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺
      立ちゴケは仕方ないと思いながら、でも多分ショックが強すぎるのでしないように気を付けます😂

  • @goo6161
    @goo6161 ปีที่แล้ว +2

    3:32笑!

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  ปีที่แล้ว

      コケそうになったけどセーフでしたね😅

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 ปีที่แล้ว +1

    今日はなんだか、行けそうな気がする〜😂

  • @mt-fv3no
    @mt-fv3no 2 ปีที่แล้ว +1

    頑張ってくださいね!
    僕もGB350ほしくなっちゃいました

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます‼
      とっても乗りやすくておすすめですよ~‼
      落ち着いた感じが気に入ってます😄

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 ปีที่แล้ว +1

    左右も前後も傾斜があると厳しいですよね。
    おしりずらせばかかとまでつくなら充分ですよ。がんばればこけません。
    昔CRM250ARという880ミリもシート高があるバイクに片足でも5センチくらい隙間があいてて三角乗りといいつつ降りてる状態からクラッチつなぎながら飛び乗って発進して降りるのも飛び降りてフロントブレーキだけで止まってましたが、乗ってしまえばいいバイクでした。

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  2 ปีที่แล้ว

      シート高があるバイクに乗られていたんですね😃降りている状態でクラッチつなぐ技は凄い👏
      右側の着地がまだまだ自信がないので練習の日々です‼坂道の危険性はバイクに乗ってみないと本当に分からないもんですね😏

  • @solobochi3817
    @solobochi3817 2 ปีที่แล้ว +1

    バイク乗りあるあるですね。スタンド出したままギア入れてエンジン止まる・・・
    足つき悪いバイクの時は兎に角停車する場所をよく見て選んで場合によっては歩道縁石に足つきもおっけーですよ😅

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  2 ปีที่แล้ว +1

      あるあるですか~😅
      ついやっちゃうんですよね💦
      主人が停まるときによく「ここはダメだ~」と言うので????と思ってましたが今回でちょっとの傾斜が危険だとよ~く分かりました😅
      よ~く見ないとですね‼

  • @rosso9429
    @rosso9429 2 ปีที่แล้ว +1

    厚底ブーツ履いてても、そんなに素早く飛び降りてコケない様に支えられるなんて、ある意味すごい運動神経だと思いますよ😮
    もしかして、厚底ブーツ履かなくても、止まる直前にササッとおしりずらせば、足つき心配無いんじゃない?🤣

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  2 ปีที่แล้ว +1

      本当ですか😂⁉めちゃくちゃ運動神経悪いんですけど逃げ足は速かったのがきいているんでしょうか🤣スタンドが無かったら支えきれていないでしょうけど😅今回は運が良かったです。
      厚底ブーツは安心のためにも今のところ必須ですね😅完璧なおしりずらしが瞬時出来だしたら無くてもいいかも😆

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 2 ปีที่แล้ว +1

    ん〜やはり安全の為にも ローダウンがオススメですね。
    確かデイトナさんから サスとサイドスタンドのセットが販売されてたと思いますので交換してもらって フロントサスの突出し調整もしてもらえば かなり変わると思いますよ〜😉👍

    • @pandafamily1214
      @pandafamily1214  2 ปีที่แล้ว +1

      サスもアンコ抜きもサイドスタンドもショートに変更してローダウンしております💦これ以上はどうしようも無いので慣れるしかないですねー💦

  • @yasu5756
    @yasu5756 2 ปีที่แล้ว +3

    足つきいいレブルとかに乗り換えた方がいいと思います 軽いし、倒れた時に一人で起こせるのかな?

  • @エルドラン-s6n
    @エルドラン-s6n ปีที่แล้ว

    Zめちゃかっこいいね