【FGO】微妙すぎる星4最弱サーヴァントランキングTOP5 [ ゆっくり解説 ]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- Fate/Grand Orderの星4最弱サーヴァントランキング解説をお送りします!
Amazon/Fate/関連商品
amzn.to/3xdM4JD
FateのアニメTVシリーズは
AmazonPrime入会で見放題!(一部)
www.amazon.co.j...
💰アフィリ貼ってます!
収益は型月運営様他権利者様方に還元できるよう書籍や公式グッズなどの購入、または動画制作の資金として使わせて頂きます!
💰Amazonアソシエイトについて
当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#fgo #ゆっくり #ゲーム解説 #初心者向け
清姫は本当に20%以上のNPチャージあるだけで化けると思う
秦良玉さんはタゲ集中とHP回復があったらだいぶ化けると思う
水着きよひーは登場当初は強かったんだよ…(使用者)
あとコマンドカード選択すると「愛!」「して!」「まーす!」ってなる時があるのですごく良いです
そうそう。そもそも星4以上のランサーは当時とても少なかったんだよな
@@user-ms3qs1wo4s 狂化EX持ちかつ多段ヒットバスターというなかなか見ないランサーでもあったので強化来て欲しいですね…
愛ますしてまーすって感じで遊ばれてた記憶あるw
ブレエリはNPじゃなくてスター消費ならなぁ…
わざわざ攻撃宝具切ってまでパルプンテするの実装当時から意味分からんかったわ
NP消費でパルプンテはジキハイに欲しいところ
秦良玉さんはクリアップ倍率上げて超人オリオンのアーツ版みたいになればワンチャンあるかも。
オリオンはバスタークリ殴りゴリラだけどアーツで殴って宝具回転させてまた殴って効果を乗算していくみたいな。
配布キャラの強化はイベント復刻とか絡んでくるから運営的には面倒そうではある、コラボ作品とかだと特に。1つ2つの強化では劇的な変化もなさそうだし、特別に思い入れのあるキャラでなければ、〇〇で良くね?ってなりそう。
アイリスフィールは、アーラシュさんに何度も宝具を撃たせるという
高貴な遊びのために当時使っていたな🍷
FGOはそのキャラを好きと言う性能が上乗せされるからな。
推し鯖をあの手この手で使うのよ。
アイリは全スキルに全体NP10〜20が付いて、合計全体NP40配布ぐらいになればいいと思う
秦良玉は敵クリ攻撃で全体HP回復してくてるので、敵がクリ攻撃多様してたら回復ばっかで爆笑した思い出が。。。
水着きよひーは本当に強化来て欲しいw
ノッブはもうアヴェンジャーの方が本体扱いされてるしな…
イベントの立ち絵もアヴェンジャーの方だけど、クラスはどっち扱いなんだろう
ブレエリちゃんは毎夜日付変更前にパルプンテを撃ってから眠りに就きます。
シュバリエ・デオン、性能が星2だと思う。宝具5前提の性能されても困る。スキル2にターゲット集中を付けて欲しかった。
ジャックちゃんとオルタニキの宝具ももっと強くてもいいんじゃないですかね…
というか今はオルジュナとかモルガンとか水着伊吹ちゃんとかぶっ壊れ全体宝具が多いんだから
単体宝具はもっと威力強くしてもいいと思う
そしていつになったら鬼ヶ島復刻してライダー金時配ってくれるんだ
未だに☆4ライダー最強格の金時…スキルも宝具も書かれてることは普通なのに素の能力が高すぎて全部強いという
ジャックに関しては宝具よりクリティカルの星集め要員だと思ってる
クリティカルで他サーヴァントのNPを貯めるみたいな使い方したら宝具より使える気がする
…でも火力もうちょい欲しい…
ジャックは星だし性能とQでのNP回収率、そして唯一無二の女性特攻がメインですゆえ。むしろあの子の調整は一番難儀しますよ。下手するとクラス相性不利でも削り落とせる火力あるし。
オルタニキに関しても、バーサーカとしては異例の継続戦闘能力と基礎スペックの高さが売りですし、運用を見つめ直すのもよろしいかと。
てか今回の90++が今後も続くなら単体宝具の重要度が上がりそうやからジャックとかはまたどっかでハマりそう
正直ステージにギミック増やせば活躍できるようになるけど結局基礎スペック上げると金時が量産されてると同じになるから面白くないかなだったらその長所を活かせる場を増やす方が現実的で面白いと思うかな
古い配布でも騎金時はいまだに強いな。あのイベは配布礼装も強いし
アイリは超高難易度で出番があったかな?程度で最近はほんと出番ない
殺式も元々スキルは優秀で宝具も来たから結構強いよね
@@シキ-w3o 殺式はもとから強いキャラとして作られたんだよ。当時はアサシンの星4が初期実装されていたカーミラとステンノのみで、挙げ句この二人がろくに使えないから、みんなは喉から手が出るほど欲しかった。配布サーヴァント最強の一角は未だに揺るがない。
秦良玉は聖杯戦線で使ってると楽しいっていう利点があるから・・・
秦良玉は戦線みたいな単騎戦はめちゃくちゃ強い。
自分でバフデバフこなしてガッツで落ち回避もできるから、一定の爪痕残せる。
アーツクイック型だから、宝具と星だし回しやすいのも単騎戦では使いやすい。
アイリスフィールは自身へのバフを全体に変えただけで今の鯖に追いつける
アイリはその昔、ネロ祭でガッツ&無敵貫通アーラシュとかいうバケモノが出てきた時、当時唯一味方全体にガッツ付与できるという部分が脚光を浴びたんだけど…
まあそれ以降は特に日の目を見ることもなくって感じだね…
しかも今はキャストリアのせいで防げるというね
個人的にはそっちより対キングハサンのイメージ
弓ノッブレベル102にしたし、フォウマ、スキルマにしてるから、お願いだから強化とサバコインくれ…ってずっと願ってる
きよひーは最近嫁戦線に姿が見えないし溶岩水泳部からにハブられ気味だからそろそろ出番が欲しい。
マスターが安珍じゃないことに気づいてしまったのだろうか...
剣エリは可愛いからそれでいいのだ
エリちゃんはアイドルなので
てか当時単体剣カエサルしかいなかったから弊カルデアでは大活躍だったよ
これでも初期はノッブの全体宝具は使えたんだよなぁ。
むしろあの当時だと「2章のアルテラに特攻すべてが刺さる」という、あの時期だからこそ非常に助けになるサーヴァントとして歓迎さえされていたところある
それに、全体宝具というだけでもエミヤ、ギル、アタランテ、アーラシュといった高レアと(当時は)扱いにくさが抜きんでていたメンバーしかいなかったから、戦力として十分すぎたんだよなぁ(ノッブ実装時の単体宝具もロビン、エウリュアレ、オリオン、ダビデだけだったし、何ならセイバーに次いで低レアの戦力が少なかった時期)
1部の頃は凄い強かったイメージなんだよなぁ(当方は未所持)
初めてすぐ復刻でノッブ来てくれて…1部はノッブで進めたようなもの…
ノッブ使い勝手悪くはないんですよねー…もうちょっとNP回収効率が良くなると嬉しいなぁ…コイン欲しいなぁ…
良かった…、不快だと思ってるの自分だけじゃなかったんだ…!
水着清姫は初期にとてもお世話になった鯖ですね。あの頃はずっと水着清姫が主力と疑わなかった...
ブレエリは一応、NP100%減から改善してるのでまだマシ。無駄にNPが溜まってたら使えるレベルにはなったかと...
昔のキャラでもまだ強化が来るかもって期待が持てるだけマシだと思うぞ…どっかのプロジェクトは新しい要素を出して強化をしなくなったり、強化されたてもただ火力上げて終わりみたいことが当たり前になってるからね…挙句の果てに強化するのに馬鹿みたいに素材も要求してくるという始末...
fgo強化はただのナーフ・アッパー調整と違ってかなり古いキャラクターに救いの手が伸びやすいの嬉しいですよね
ノッブやエリちゃんは、約束されたイベ特攻が一応あるから。
アイリに関しては、ステラ連発を耐え抜いた実績があります。
アイリさんはヘラと一緒に使うと楽しい
正直ステンノがランクインしてないのには驚いた。宝具が男性限定でしか輝けず、相方にエウリュアレ二人入れてようやく出番が来るレベル、第三スキルも解放されて目玉にはなってるけど、いかんせんわざわざステンノを入れる必要が少ない。
アタッカーにもサポーターにもなりきれないから、ランクインしてると思ってた。
そもそも新規勢には昔の配布サーヴァントを使う機会がないと考えて強化を後回しにされているとか…?
それはかなりありそうですよね
てか清姫割とストーリーとかイベントとか出番多いのにマジで強化全然されないの納得いかない!
狂きよひーは一応強化2回来ているけど最初の1回はスキル3の追加だけで実質スキル強化1回だけやし早く宝具強化してくれよ!
強化を持ってきたところで該当する期間限定イベントを完走しない限り、配布サーヴァントは入手できないからね…クロエに至っては幕間まであるし
水着きよひーはBで少しはNP回収ができるから・・・
アイリスは昔はよく使ってたけど今はヒーラーとしても力不足になっちゃって使わなくなってしまったなぁ
うちの秦良玉は聖杯戦線で大活躍でっせ。周回、耐久、高難易度、聖戦と視点が違えば何が必要かも変わるので、そこの配慮ができればより詰めたランキングができると思います。
因みに玉ちゃんはストーリー攻略中とかで、後ろにとりあえず置いておくと意外なところで活躍してくれる系ですね。
高級クーフーリンの域を超えないのがなんとも...
戦線以外は?
@@ot9222 戦線で使い道があるだけで十分ではないでしょうかね…
水着清姫はその・・・可愛いから
水着清姫って数字だけ見ると使いにくそうだけど、スタンダードランサー型のBBAQQ編成のバスター宝具には珍しく、NP効率とスター生産能力が高いので、宝具が回しやすく、クリティカル発生率ダウンでの事故防止やほぼ確定で入る防御デバフ、バスター強化と宝具でのスキル封印や火傷スリップダメージ持ちなので、アーチャー相手によくあるクリティカル事故やチャージ加速で返される、回避や無敵でターンを稼がれるなどに単騎で一通り対策ができるので、言うほど使いにくくない。
むしろ、後はクリティカルアタッカーやバスター強化運用など対策にあまり枠を入れなくていい分バフ要員などの強化枠を確保しやすいので、べらぼうに強いタイプではないけど、尖ってなくてスタンダードに使いやすいアタッカーではあると思うんだが。
胤舜のクイックバフモリモリ宝具QQで目ン玉飛び出るかと思った
秦良玉は性能というよりはバレンタインイベでチョコ貰いたい理由で引いたな
アイリスフィールが結構納得w
納得はできるんだけど、アスクレピオスとの比較内容はどうなんだろうと思わなくもない
確かに同じようなことできるのではあるが、あっちは味方のサポートがないと、宝具使ったところで全体宝具で一人だけ退場するからなぁ(むしろこの点が明確な差になっている)
まぁアイリさんは、最終再臨絵がエッだから需要はある。(そこしか無い)
配布キャラは別に強化されてなくてもね。ただガチャで出てくる金カードがクソザコなのは笑えない。
秦良玉は複数回ガッツと限定で気ではあるけど回復ができるから耐久性が意外と高い。
耐久型かと思いきや、宝具後ではあるけど敵の強化状態解除や防御デバフと何気に火力も出やすい。
そういった面で聖杯戦線での活躍がある。
明確な活躍の場があるから弱くはないと思う。
それよりも個人的には殺式やアン&メアリーの方が使われなくて微妙だと思う。
というか、自己バフを否定すると「秦良玉よりも入手機会が少なく、星5ゆえに宝具を重ねることも難しい(期間限定および福袋でしか入手手段がない)」超人という最強クラスまで否定できてしまうのがなぁ
カード性能優秀だから忘れられがちだけど、あっちはArts1枚しかないんだぜ(カード構成だけで話をされるとNPが貯めにくいといわれてしまう構成)
え、聖杯戦線でランサー枠でわざわざ使わなくない?
星3の某青タイツランサーが強いってのもあるでしょうね
ブレエリの第3スキルはCT3(スキルマCT1)になればいいんじゃない?
NP50消費が無くならん事には使いたくないだが
せめて消費がNP20で他のスキルでNP20チャージができれば使うかもしれんが
@@BCB0083 劇場版のみの最終奥義のようですし、スキルが宝具(笑)のようなもの?位の位置付けでいいかもしれませんね。
勇者伝説はもっとポンポン使わせて欲しいから、NP20%消費かCT3(→1)にして欲しいわ
秦良玉は新宿の最終戦で活躍してくれて思い入れあるなぁ
サーヴァントのスペックはマスター次第だってそれ
いつも見てます!!頑張って!
水着邪ンヌはめっちゃ使ってるなー
秦良玉は星関連も欲しいけど、敵に解除不可クリ発生UP、又は自身に被クリ発生耐性ダウンが欲しい
現状、宝具を回してても通常攻撃で削られてジリ貧のまま倒れるシーンが多い
敵がクリ発生UP使っても、自分で強化解除してしまうし
まぁ全員初期のキャラだもんなぁ
どのゲームも初期キャラはインフレについていけなくて弱いからね
強化するなら全スキルと宝具やらなきゃインフレには対応出来ん
☆3にもってサムネにつけてんなら、その☆3を対抗馬として紹介しないのはちょっと、スキルと宝具の話しかしてないし
突き詰めたらこのゲーム周回と高難易度に使わないキャラ全部使わないわけだし
所詮はにわかって事なんだよ
ブレエリの歴史的に正直強化いるかなって感じは・・・あると嬉しいけど。
するならS1に雑にNPチャージか攻撃力アップかな。
うんちく(長いので暇な人だけ読んでね)
ブレエリ初登場2016年10月。直後の12月にマーリン実装でB1強時代+ベディ持ちが少なかった時代(円卓PUが無い限りほぼ入手が絶望的だったため)に
自己バフ持ち単体B宝具+防御無視で、狭すぎる単体セイバー枠としてそこそこのポジションを確立。
2018年スカディ実装でQ時代へ。だが単体Qセイバーのディルと沖田さんは所有率の問題で主流になれず。
円卓PUや男性PU等でベディの所持率が徐々に上昇、2020年カエサルの宝具強化でようやく単体セイバー枠としては世代交代した感じでした。
※結局人によっては2016年から4年近く単体セイバー枠として運用されていた珍しい子になります。
アレで一応強化クエストあったんだぜ
もともと、勇者伝説はNP100消費だったんだ
きよひーの、悪口は、やめなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
秦良玉は戦線で使えるから…
アイリは昔玉藻と組んで永遠に耐久出来てたから主にアスクレピオスの存在のせいじゃ、
正直初期配布持ってないし多分入手の見込みもないから強化されても他人事なんですよね…無論所持者の気持ちも解るんだけど、それなら現役というかまだ大勢が入手機会のあるキャラの強化優先ってなるのは当然かなぁと
強いおっさんより弱くてもカワイイ子の方が良いだろ?強さって言うのは、そういうことよ
星4の中堅も紹介してほしいです。
いや星3より弱いは無理あるわ
クーフーリンとかよりってことでは。
秦良玉は平安京の最後の道満に刺さる性能はしてるから扱いにくいだけ。メイドさんや水着アビーのように限定星5の中で最弱で星4以下がいるからまだいい方
水着マリーもなかなか弱い系だと思います
ステンノはもう最弱枠から脱出したんですか?
ほらステンノは3姉妹セット運用ならまだ使えるから……
まぁそれである必要は余りないんだけど、単体バーサーカー相手なら遊びで使えるじゃん
ステンノ様は変則で稀に使えるから...
ここで最弱星4ランキング作ろうぜwwwそしたら皆も納得するやろ
術エリもかなり…うん…
剣エリザベートは実装当時に貴重な剣単体宝具持ちで低レアにしてもその時のカエサルは強化前、ベティもスト限と難ありで恐らくは多くの無課金を救ってきたであろう良鯖です
去年に入手の機会があったとはいえ今更晒し者にする意味があったんですか?
正直イラッときましたよ
昔はそうだったかもしれないけど、今の環境で取り回しの良いサーヴァントですか?って話ですよねこれ。今の環境では扱いやすいわけではないサーヴァントだから、うまいこと使いやすくするために強化が欲しいよねっていう内容でしかないですよこの動画。晒し者にはしていないでしょう。
デオンが入ってないのが意外
デオンはタンクとしては優秀ですぞ
大抵、ゲオルとレオニに出番を奪われるのがネックですが。
コスパと防御UPがゲオル先生の下位互換…
ノッブは強いけどな
ステンノなんかエウリュアレ使った方がいいけどな
なんでステンノおらんの?
動画の鯖より弱いんじゃが
宝具なんか攻撃宝具じゃないから即死頼りになるし