ハードオフで6600円のジャンクPCを買ったらSSDが本体だった。【ゆっくり】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 6600円の内7割がSSD代で1.5割ぐらいが8ギガメモリ2枚でその他が残り1.5割です(うp主的超適当計算)
twitter(旧X) → x.com/T43868473
ニコニコ動画 → www.nicovideo....
パソコンネタのメインチャンネル → / @t氏の趣味部屋ゆっくり
ゲーム実況のサブチャンネル → / @t氏の遊技場ゆっくり
うp主が動画内BGM及び素材を使用させていただいた場所↓
amachamusic.chagasi.com/index.html
dova-s.jp
peritune.com
www.irasutoya.com
commons.nicovideo.jp/
bunzin.tv/free.html
soundeffect-lab.info/
musmus.main.jp
オープニングが突っ込みどころ多すぎるw(動画投稿者の鑑!)
500GBとi7 3770の相場は同じくらいだと思うよ
うぷ主の毎度ファンを指で弾いて回すのがだんだん癖になってきた
opは笑った!!月まで飛ぶとかアハハ
今回のオープニングは壮大でしたね。
i7-3770CPUとかGTX550Tiは、パーツ単体の方が値が付きそうですが面倒でも有りますね。
うちのサブマシーンが3770Kにクルーシャル250GBで頑張ってますよ。勿論DDR3です。グラボもGTX650と言う物でした。そう言えば、windows11のIntelシステムが少し緩和されましたね。第7世代対応だそうです。
OPが笑激過ぎて本編が・・wwwあ、SSDとメモリ残したんですね。w
うぽつです。出土品あるあるですなw
Noctuaへの風評被害すぎるw
隅に写り込んでる電ドラボールギャラクシーの青かっこいいな
売り飛ばす前提だから、グリス塗りが超雑だったね。
クルーシャル製のSSDは良質ですからこのお値段になるのかも。
まあ三つ目になったけど、500Gくらいあれば外付けにして動画保存にも使えると思うので、
これはラッキーだと思いますね。
伝説になったってコト?
あれ?
GTX500番台ってFHD出力出来ましたっけ?
グラボを GTX1050Ti くらいにしたら新しい方のFF14ベンチ、動かないかな? (^^;; って、既に手放したんですよね??
動かないのはCPUが原因だから無意味。
APEXとかも古すぎるCPUだと起動すらしないし。
@@T氏の趣味部屋ゆっくり そうだったんですか! 知りませんでした。
SSDの使用時間、異様に少ないですね。
元の持ち主、SSD付けてからほとんど使ってなかったんでしょうか…
ほぼSSDの値段だなこれ
使用もそんなされてる訳では無いし
むしろきちんと使用歴があるので保証が無い代わりに、
新品特有の初期不良が無いというのが大きいですね………。
使用時間も200時間なら実質的に新品級ですし。
オープニングでクソ笑いました うんこだけに
mx500ひとつ欲しい
↓このオブジェ好き
凵
✕
666オーメンか😅
うんこ出ない😂