【年金いくら?】生活はギリギリで大変…元地方公務員74歳の年金インタビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @松縄志づ子
    @松縄志づ子 14 วันที่ผ่านมา +10

    公務員にもいろいろあり、私は学校の用務員でした。27年、働き、年金、月、八万円です。給与の差です、教員と、用務員では、給与ばいちがいます。矢張り大学出て、それなりの給与いただければ、年金も沢山いただけます。低学歴悲しいです。親がいなくて学校いけませんでした。

  • @818Jinpei
    @818Jinpei 16 วันที่ผ่านมา +13

    自民党を変えるしかない!財務省は解体だ!!!!

  •  16 วันที่ผ่านมา +7

    なんかもぉ年金のインタビュー系の動画はお腹一杯かな

  • @seven30714
    @seven30714 16 วันที่ผ่านมา +11

    持ち家だったら
    20万も有れば、生活できる
    高齢になれば食べる量も減るし、そんなに物は買わない

  • @ホイチョイ-q6o
    @ホイチョイ-q6o 16 วันที่ผ่านมา +12

    共済年金は厚生年金に比べて受給金額が高いのですね。
    共済年金は厚生年金よりも保険料率が低い制度でした。 しかも、厚生年金にはない職域加算により、3階建ての支払いを受けることが可能でした。
    それで共済年金は赤字になって、赤字をごまかすために2015年に厚生年金と統合されました。
    統合の前に受給開始した公務員の方は、統合前の受給額を継続してもらっているはずです。その原資は厚生年金です。
    民間の会社員は、もっと怒ってもいいはずですよ。
    私は元公務員の方が高い年金をもらっているのを見ると、理不尽な感を受けます。
    ちなみに私は厚生年金を払っている会社員です。

    • @q4079
      @q4079 16 วันที่ผ่านมา +4

      @@ホイチョイ-q6o
      共済年金は掛金も少ないですよ。さらに、民間の会社掛け金もないから全て羨ましいです。会社掛け金は、社畜からの利益拠出金ですから。

    • @nenkin2024
      @nenkin2024 16 วันที่ผ่านมา +5

      赤字なのは厚生年金ではなかったのかのか。厚労省の2008年度のデータだと10兆1,795億円の赤字だったらしい。逆に、地方共済の単独収支はそれまで黒字であったのが、年金一元化された2015、2016は赤字であったが2017は黒字転換している。

  • @忍1000
    @忍1000 15 วันที่ผ่านมา +2

    日本国憲法で保障されている「健康で文化的な最低限度の生活」、これには課税してはいけない。これが大前提です。 会社勤めをやめた方の場合、
    現在、基礎控除48万円が非課税となっています。 30年前からこの額は変わらず放置され続けてきました。
    1年間48万円でまともな生活出来ますか? と問題視して、国民民主党は基礎控除123万円非課税にすべきだと主張してくれています。 
    残念ながら、自民党・公明党は、この提案を殆ど無視して基礎控除58万円非課税で押し通そうとしています。 次回夏の選挙で国民の意思が示されますね!!

  • @JJ-pp2bg
    @JJ-pp2bg 9 วันที่ผ่านมา +2

    インタビュー中に館内アナウンスが入ってうるさくてイライラしてくる

  • @千里中央-p8z
    @千里中央-p8z 10 วันที่ผ่านมา

    現役世代は約2割厚生年金保険料取られてんねんで!

  • @眞田充博
    @眞田充博 16 วันที่ผ่านมา +3

    こういうインタビューでもう直ぐ〇〇歳とかあとひと月で〇〇歳と言うのが多いが年齢を高く言いたいのが透けて見える。要するに〇〇歳の割に元気でしょと言いたい訳だ。74歳20万で何で健保が1割なんだ。教師は優遇されてるのか。普通は2割だろ。
    インタビュアーも年金少ないだろ、どうだと言いたい訳で無理やり誘導してるのが痛い。