ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
尽きない小ネタの山ゼルダの伝説は本当に凄い
当時気付かなかったけど「君もお面屋になるの?」って本人がお面屋じゃないと出てこない言葉だよなぁ
お前もお面屋にならないか?
月の中の子どもの顔がお面屋さんなのは、やっぱり意味がありそうだなと深読みしてしまいます笑(以下は思いつきの考察?を失礼します)仮面やお面は、それぞれ役割がある。しあわせのお面屋さんが集めている理由は、たくさんの顔で演じて、しあわせにするという風にも捉えられるかなと。通常は歯を見せてにっこり笑っているのがピエロのようだなって…。喜怒哀楽の表現が激しいのも、演じているように思いました。
4:20 リンク「えらべないから全員連れてきたよ」
3:19 デクの棒のイントネーションで笑ってしまった😂
子供達、お面屋に似た髪型や「君もお面屋になるの?」というセリフで「ん?」とは思ったけど素顔までそのものだったとはお面屋って結局何だったんでしょうね
①月にいるお面を被った子供達のセリフはおそらくストーリー上意味があるセリフというよりは、おそらく「プレイヤー自身への質問」という意味合いがメインだと思っている。②時のオカリナ・ムジュラの仮面は実はメインストーリー・サブイベントの多くにおいて「自分にとっての正しい事・幸せ」等を行う際に、他の誰かのそれらを潰している場面が多々ある。③上記の事などはゲーム内の世界観的には「ラスボスを倒す・ハイラルやタルミナを救うという大義名分」為、メタ的には「ゲーム上の仕様」と言った事で割り切れるのだが、今まで何も考えずにプレイしてきた人からすれば、実はお面の子供達のセリフは中々グサリと来るフレーズであり、フィクション内の事とは言え、自分の行いがいかなるものなのかを考えさせられる様な仕様なのである(このお面の子どもの話すフレーズがある事により、単純な勧善懲悪の作品ではないものにする事で、深みを出す事が出来る)。特に時のオカリナ・ムジュラの仮面を通してプレイしてきた人なら尚更である上、2週目をプレイする時にもまた違った気持ち・見方でする事になる。④また、このお面の子ども達のフレーズは、実はプレイヤー自身が現実の世界で生きる上でのある種の教訓の様にもなっている。ゲーム上・メタ的な意味合いのどちらにおいても、色々な意味で時のオカリナ・ムジュラの仮面の2作の集大成に相応しい部分だと思っている。
また昔のゼルダシリーズの紹介動画見たいですね。前作シリーズの小ネタ動画面白かったです
話に耳を傾けてほうほう言ってるゼルダかわいい
不遇な扱いを受けたダイナちゃん
亡骸の裏にお面屋の顔があったとは…もしかすると月やタルミナはお面屋の精神世界とかだったりして。考察が捗りますな
お疲れ様でございます〜😊👍ほんとゲームを作った制作者様もお疲れ様でございます〜😊👍ってなりますな!😊👍
長文失礼します!月の中の子供の素顔がお面屋なのは、漫画版ゼルダの伝説ムジュラの仮面の最後のほうのシーンでリンクが本物のお面屋との別れ際に対して「(朧気ですが)消えろ小悪党…!」と言ってるシーンがあり、それをオマージュしたのかな?と妄想致しました。漫画版の考察としては、スタルキッドがお面屋を襲いムジュラの仮面を盗むシーンがあるのですが、それがお面屋の意図的な行為で、ムジュラの仮面の力をこの目で見てみたかったのでは?と考えました。(実機の最後のシーンではお面屋が「(ムジュラの仮面に対して)本当に邪気が無くなっている」と言っていた気がします。半分体感して満足、半分解決して安堵していたように見えました!)文章めちゃくちゃですみません!
64からお面屋の髪型だったし漫画版のオマージュではなさそうでもムジュラの仮面の力を自分で見たかったのではという考察は好き
3DSでしかやった事ないから比べてくれてるのも面白くて好き🥺
癒しの歌、逆に演奏したら・・・
まことのお面で広場の犬に話しかけるとムカつく顔してるって言ってるしボンバーズにも酷いこと言われるからデクナッツの子いじめられっ子やったんやろなぁって
何回もすみません!この前、ブラッドストーンについてコメントをしましたが、もう1つ気になる事がありまして…。 ひょっとするとクロックタウンの北の門番は、ブラッドストーンを持っているかも。 ※かなりの推測ですが💦 門番は兵士でもあるので、止血剤は欲しいはず。タルミナ世界でも、過去に戦争があったと思うので…。そしてサコンが、その北の門番に対して「この石(止血剤)をやるから、俺を捕まえないでくれ!」と。いわゆるワイロ。だから北の門番はサコンの犯行を見て見ぬふりをした…。それどころか、おばあちゃんが通る時間帯もサコンに伝えていたのでは? サコンのアジトにあるベルトコンベアは、宝石を採掘するためのものにも見えます。だから、ブラッドストーンがあっても不思議ではないです。ただ、ダイヤに比べると価値が非常に低く、止血剤として使うこともないサコンは、ワイロに使った…。物的証拠はないのですがもしこれが本当だったら、サコンは相当な悪党ですね。北の門番も!会議に出席していたバイセンの横に門番兵士1人。東西南北の門番兵士4人。合計で5人の門番兵士がいるはずなのに、エンディングのミルクバーでは4人しか登場しません。やはり北の門番は逃げたと考えられます。(シロウくんは…カーニバルに参加するだろうか😅) なんか刑事ドラマみたいになってしまいました(^_^;)
ゾーラホールの燭台の色の小ネタ、大体分かりました!!(以前に投稿したコメントは、間違っていたと思います…削除済み)あの燭台の下部分は「ブラッドストーン」と呼ばれる宝石です!その宝石の色は何種類もあるので、それを表した色だと考えられます。宗教的にはとても大事な石であり、古代ローマではパウダー状にして止血剤として兵士が持っていたとか。(医学的根拠はない)そして、ゾーラホールと同じ金色の燭台は、●ゴロンのほこら(息子が泣いている部屋)●海賊の砦(中ボスの海賊と戦う部屋)にもあります。しかし海賊の砦にある燭台の下部分は、普通の石のままです!海賊たちは、別の神を信仰しているからかもしれません。
ママムヤンって確かふしぎの木のみで名前でてた気がする
月の子供達が、お面屋さんの顔してるのはやっぱ「一番身近にいた人間の顔で、模倣しやすかったから」かなあと思う。そうで無ければ、あまりに語られてないことが多すぎて、とっ散らかりすぎてるなあと。お願い任天堂答えプリーズ
5:00 お前の顔の方がインパクトあるやろ!
これなんでお面屋の顔なんだろう?
尽きない小ネタの山ゼルダの伝説は本当に凄い
当時気付かなかったけど「君もお面屋になるの?」って本人がお面屋じゃないと出てこない言葉だよなぁ
お前もお面屋にならないか?
月の中の子どもの顔がお面屋さんなのは、やっぱり意味がありそうだなと深読みしてしまいます笑
(以下は思いつきの考察?を失礼します)
仮面やお面は、それぞれ役割がある。
しあわせのお面屋さんが集めている理由は、たくさんの顔で演じて、しあわせにするという風にも捉えられるかなと。
通常は歯を見せてにっこり笑っているのがピエロのようだなって…。喜怒哀楽の表現が激しいのも、演じているように思いました。
4:20 リンク「えらべないから全員連れてきたよ」
3:19 デクの棒のイントネーションで笑ってしまった😂
子供達、お面屋に似た髪型や「君もお面屋になるの?」というセリフで「ん?」とは思ったけど素顔までそのものだったとは
お面屋って結局何だったんでしょうね
①月にいるお面を被った子供達のセリフはおそらくストーリー上意味があるセリフというよりは、おそらく「プレイヤー自身への質問」という意味合いがメインだと思っている。
②時のオカリナ・ムジュラの仮面は実はメインストーリー・サブイベントの多くにおいて「自分にとっての正しい事・幸せ」等を行う際に、他の誰かのそれらを潰している場面が多々ある。
③上記の事などはゲーム内の世界観的には「ラスボスを倒す・ハイラルやタルミナを救うという大義名分」為、メタ的には「ゲーム上の仕様」と言った事で割り切れるのだが、今まで何も考えずにプレイしてきた人からすれば、実はお面の子供達のセリフは中々グサリと来るフレーズであり、フィクション内の事とは言え、自分の行いがいかなるものなのかを考えさせられる様な仕様なのである(このお面の子どもの話すフレーズがある事により、単純な勧善懲悪の作品ではないものにする事で、深みを出す事が出来る)。特に時のオカリナ・ムジュラの仮面を通してプレイしてきた人なら尚更である上、2週目をプレイする時にもまた違った気持ち・見方でする事になる。
④また、このお面の子ども達のフレーズは、実はプレイヤー自身が現実の世界で生きる上でのある種の教訓の様にもなっている。ゲーム上・メタ的な意味合いのどちらにおいても、色々な意味で時のオカリナ・ムジュラの仮面の2作の集大成に相応しい部分だと思っている。
また昔のゼルダシリーズの紹介動画見たいですね。前作シリーズの小ネタ動画面白かったです
話に耳を傾けてほうほう言ってるゼルダかわいい
不遇な扱いを受けたダイナちゃん
亡骸の裏にお面屋の顔があったとは…もしかすると月やタルミナはお面屋の精神世界とかだったりして。考察が捗りますな
お疲れ様でございます〜😊👍
ほんとゲームを作った制作者様もお疲れ様でございます〜😊👍
ってなりますな!😊👍
長文失礼します!
月の中の子供の素顔がお面屋なのは、漫画版ゼルダの伝説ムジュラの仮面の最後のほうのシーンでリンクが本物のお面屋との別れ際に対して「(朧気ですが)消えろ小悪党…!」と言ってるシーンがあり、それをオマージュしたのかな?と妄想致しました。
漫画版の考察としては、スタルキッドがお面屋を襲いムジュラの仮面を盗むシーンがあるのですが、それがお面屋の意図的な行為で、ムジュラの仮面の力をこの目で見てみたかったのでは?と考えました。
(実機の最後のシーンではお面屋が「(ムジュラの仮面に対して)本当に邪気が無くなっている」と言っていた気がします。半分体感して満足、半分解決して安堵していたように見えました!)
文章めちゃくちゃですみません!
64からお面屋の髪型だったし漫画版のオマージュではなさそう
でもムジュラの仮面の力を自分で見たかったのではという考察は好き
3DSでしかやった事ないから比べてくれてるのも面白くて好き🥺
癒しの歌、逆に演奏したら・・・
まことのお面で広場の犬に話しかけるとムカつく顔してるって言ってるしボンバーズにも酷いこと言われるからデクナッツの子いじめられっ子やったんやろなぁって
何回もすみません!
この前、ブラッドストーンについてコメントをしましたが、
もう1つ気になる事がありまして…。
ひょっとするとクロックタウンの北の門番は、
ブラッドストーンを持っているかも。 ※かなりの推測ですが💦
門番は兵士でもあるので、止血剤は欲しいはず。
タルミナ世界でも、過去に戦争があったと思うので…。
そしてサコンが、その北の門番に対して
「この石(止血剤)をやるから、俺を捕まえないでくれ!」と。
いわゆるワイロ。
だから北の門番はサコンの犯行を見て見ぬふりをした…。
それどころか、おばあちゃんが通る時間帯もサコンに伝えていたのでは?
サコンのアジトにあるベルトコンベアは、
宝石を採掘するためのものにも見えます。
だから、ブラッドストーンがあっても不思議ではないです。
ただ、ダイヤに比べると価値が非常に低く、
止血剤として使うこともないサコンは、ワイロに使った…。
物的証拠はないのですが
もしこれが本当だったら、サコンは相当な悪党ですね。北の門番も!
会議に出席していたバイセンの横に門番兵士1人。東西南北の門番兵士4人。
合計で5人の門番兵士がいるはずなのに、
エンディングのミルクバーでは4人しか登場しません。
やはり北の門番は逃げたと考えられます。
(シロウくんは…カーニバルに参加するだろうか😅)
なんか刑事ドラマみたいになってしまいました(^_^;)
ゾーラホールの燭台の色の小ネタ、大体分かりました!!
(以前に投稿したコメントは、間違っていたと思います…削除済み)
あの燭台の下部分は「ブラッドストーン」と呼ばれる宝石です!
その宝石の色は何種類もあるので、それを表した色だと考えられます。
宗教的にはとても大事な石であり、
古代ローマではパウダー状にして止血剤として
兵士が持っていたとか。(医学的根拠はない)
そして、ゾーラホールと同じ金色の燭台は、
●ゴロンのほこら(息子が泣いている部屋)
●海賊の砦(中ボスの海賊と戦う部屋)
にもあります。
しかし海賊の砦にある燭台の下部分は、普通の石のままです!
海賊たちは、別の神を信仰しているからかもしれません。
ママムヤンって確かふしぎの木のみで名前でてた気がする
月の子供達が、お面屋さんの顔してるのはやっぱ「一番身近にいた人間の顔で、模倣しやすかったから」かなあと思う。そうで無ければ、あまりに語られてないことが多すぎて、とっ散らかりすぎてるなあと。お願い任天堂答えプリーズ
5:00 お前の顔の方がインパクトあるやろ!
これなんでお面屋の顔なんだろう?