【Spirited Away】The Name of Life/ Yumi Kimura(cover) by Amatsuki
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- Song: The Name of Life
Music: Yumi Kimura
Covered Vocal: Amatsuki
---------------------------------------------------------------------------
It's so hot that I hate going outside, and yet,
Why do I yearn for the smell and scenery when I pass by?
I sang and arranged "The Name of Life" by Yumi Kimura,
the theme song of the Ghibli movie "Spirited Away"
◆Music:Joe Hisaishi / Yumi Kimura
◆Illustration:Kana @kana_gnpk
◆Movie:Ikumi @ikumi_OH20 (WOAIb @_WOAIb)
◆Mix&Arrange:kain @kain2525
Please subscribe to the channel and like the video!
-----------------------------------------------------------------------------
★Official Site→amatsuki.jp/
★Twitter→ / _amatsuki_
★Instagram→ / amatsuki_of. .
★Official LINE→lin.ee/vLUzLKp
★Sub Channel:urx.blue/VE8u
-----------------------------------------------------------------------------
#いのちの名前 #歌ってみた #天月 #木村弓 #久石譲 #千と千尋の神隠し #ジブリ #JPOP #cover #Amatsuki - เพลง
本当に優しい声だけど、
優しいだけじゃない。
新型コロナウイルスのこの世の中で
このような綺麗な歌声を聴くと、
凄い心まで綺麗になると思う。
凄い良いコメントなんだけどトマト感凄すぎて伝わってこねぇw
@@Guzburten それなです笑
⤴︎ ⤴︎⤴︎3分前ですね。草
この透き通った声で世界中のウイルスを浄化してほしい
待って、トマトめっちゃ好きなの。
食べ物じゃなくて、トマトって言葉好きなんだけど。
とめいとぅ
とか、
とまぁぁとぉ?とか言ってる
最近、友達にぱわーわーどとして認定されたものがこちら
3位「トマト潰してぇ」
2位「トマトンゴンザレス」
1位「ねぇとまと。ともだちになろぉー」
以上(ズレてる)
歌詞です。
青空に線を引く
ひこうき雲の白さは
ずっとどこまでも ずっと続いてく
明日を知ってたみたい
胸で浅く息をしてた
熱い頬 さました風も おぼえてる
未来の前にすくむ手足は
静かな声にほどかれて
叫びたいほど なつかしいのは
ひとつのいのち
真夏の光
あなたの肩に 揺れてた木漏れ日
つぶれた白いボール
風が散らした花びら
ふたつを浮かべて 見えない川は
歌いながら流れてく
秘密も嘘も喜びも
宇宙を生んだ神さまの 子供たち
未来の前にすくむ心が
いつか名前を思い出す
叫びたいほど いとおしいのは
ひとつのいのち
帰りつく場所
わたしの指に 消えない夏の日
歌詞ありがとうございます!
本当に助かります
あんがと!
ありがと!
助かる😭ありがとうございます(´;ω;`)
なんて美しく、繊細な声なんだろう…これを無料で聞けるよろこびよ…
本ッッッッッッッ当に
それなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ❗
ほんとよ、、、普通ならお金とってもいいくらい、素敵な声透き通った声よ
いや、お金払ってますけどね。
再生回数で天月さんの所にお金が行ってます。
まぁ、それ以上の価値がめっちゃありますけど!!
まじ繊細ですね
0127 pilik それは払ってるって言わない
0127 pilik それ払ってなくね?
他の歌い手さんたちの方が
何倍も個性的な見た目してるはずなのに
このMVの男の子は茶髪なだけなのに
すぐ「天月さんだ」ってなる安心感がある
天月さんの歌声はやっぱ安心すんな
これからも応援してます!
絶対に!
2:32「わたしの指に」のところの“わたし”を“あたし”って言ってるところめちゃくちゃ推せる。
天月って毎回同じじゃないから毎回感じさせられるものがあるし、楽しませてくれる。
これだから天月推しは辞められない
ジブリて、大人になればなるほど
内容も分かるし、寂しさ、懐かしさ
が湧いてくる。不思議な作品、、、。
😂
分かる
まだわからない
優しい声で優しい歌を聞ける喜び....
まさに天使の曲
私も
天月さんが尊すぎる。
お前さん名前は…
ふーん天月と言うのかい贅沢な名前だねー今日からあんたは神だ!!いいかい神!!
湯婆婆に褒められてるwwww
新しく持ってくるスタイル嫌いじゃないぜ
センスしか感じないw
fiore
ありがとうございます!!
いえいえ(*´-`)
消えそうなくらい儚く、そして、綺麗な天月くんの声。
すごく心が暖かくなりました。
素敵な歌をありがとうございます!
高い声が心に響く。本当に感動した。嫌なことを忘れられる。天月さんと出会って良かった。
本当にわかります。
実際、私も天月さんだけでなく、
沢山の歌い手さんに出会って
とても助けられました。
この歌もそうですが、今、
とても辛い時期で心がおれそうな時
だったのですが、天月さんのおかげで
とても救われました。
本当に出会えて良かったと思います。
私事&長文失礼しました
友達に天月嫌いとか言われたりすることもあるけど好きになって後悔してないです!(`・ω・´)
嫌な事忘れられるね…。
尊い。この声をいつまでも聞いてられる。
鮮やかな高音が凄すぎる。
この4分で人生が変わる人がいると思うと、
天月さんがどれほど尊く、
どれほど感謝しなければならないのか。
天月さん、
このような歌声を届けていただき
本当に本当にありがとうございます。
私は明日(8/01)で、天月くんを推して8年になります!!
天月くんに出会ってから、もう8度目の夏になると思うと、すごくあっという間に感じます。
このあっという間な時間の中で、笑うことも泣くこともたくさんあって、そんな毎日に当たり前に天月くんの歌がありました。
いつもたくさんの勇気と元気をくれて本当にありがとうございます。
これからもずっと、私の中に天月くんの歌がありますように。
いつもの天月さんなのになぜか違う人に感じる
こんな優しい歌も歌えるなんて、スゴすぎる
裏声多いからですかね
歌が上手いだけじゃなくて人の心に刺さるような、寄り添ってくれるような、そんな天月さんの唄声がとってもすきです☽
天月さんの声が心に刺さるのめっちゃ共感
唄声って言ってるところ良き
最後なんでかっこつけてるのかなって思ったら月だった。
自分では言葉に説明できなかったことをまるまる全部言ってくださり本当共感できて嬉しいです
神秘的ってゆうか千と千尋の神隠し似合ってる歌ですね!
天月さんの声は人の心そのものに
語りかけるような柔らかさと
優しさがあると思う。
男の人の柔らかい声って出すの難しかったり、震えたりするって聞くんですけど
天月すんのは本当に子守唄みたいで大好きです!
天然水のような歌声で綺麗
自分溶けそう
天月さんエビアンになった人ですからね!!(((
🔥🔥🔥
俺さ、3次元でこんな主人公属性すごい人みたことないんよね
わかる
くっそ共感
それな
みんなで天月さんのパーティーに入ろうぜ
とてつもなく共感
歌詞です!ぜひ使ってください
間違っていたらコメントよろしくお願いします!
0:14 0:14
0:14 0:14
青空に線を引く
ひこうき雲の白さは
ずっとどこまでも
ずっと続いてく
明日を知っていたみたい
胸で浅く息をしてた
熱い頬さました風も
おぼえてる
0:51 0:51
0:51 0:51
未来の前にすくむ手足は
静かな声にほどかれて
叫びたいほど
なつかしいのは
ひとつのいのち
真夏の光
あなたの肩に
揺れてた木漏れ日
1:33 1:33
1:33 1:33
つぶれた白いボール
風が散らした花びら
ふたつを浮かべて
見えない川は
歌いながら流れてく
秘密も嘘も喜びも
宇宙を産んだ神さまの
子供たち
2:10 2:10
2:10 2:10
未来の前にすくむ心が
いつか名前を思い出す
叫びたいほど いとおしいのは
ひとつのいのち
帰りつく場所
わたしの指に
消えない夏の日
3:02 3:02
3:02 3:02
未来の前にすくむ心が
いつか名前を思い出す
叫びたいほど いとおしいのは
ひとつのいのち
帰りつく場所
わたしの指に
消えない夏の日
ありがてぇ
早い!ありがとう!
2番のサビ、
未来を前に✖未来の前に⭕
だと思います。細かくてすみません💦
有能すぎませんか感謝しかありませんありがとうございます
@@user-wh9qj4wp7e
ありがとうございます!
直しました
テレビで千と千尋の神隠しが放送されたのでまた聞きに来ちゃった
落ち着く雰囲気で歌い上げる天月さんの声すきです
子供の頃、映画館で千と千尋を見てこの曲を聴いたときの鳥肌を、あなたの歌声でまた思い出しました。
ありがとう😊
どこかで
「ジブリは思い出をくれる」
って聞いた事あるけど、本当に皆の懐かしさや思い出が詰まってる最高な作品だなって思う!
歌詞コメです。
よければ使ってください。
青空に線を引く
ひこうき雲の白さは
ずっとどこまでも ずっと続いてく
明日を知ってたみたい
胸で浅く息をしてた
熱い頬 さました風も おぼえてる
未来の前にすくむ手足は
静かな声にほどかれて
叫びたいほど なつかしいのは
ひとつのいのち
真夏の光
あなたの肩に 揺れてた木漏れ日
つぶれた白いボール
風が散らした花びら
ふたつを浮かべて 見えない川は
歌いながら流れてく
秘密も嘘も喜びも
宇宙を生んだ神さまの 子供たち
未来の前にすくむ心が
いつか名前を思い出す
叫びたいほど いとおしいのは
ひとつのいのち
帰りつく場所
わたしの指に 消えない夏の日
ナイス!
ありがとうございます!!
お仕事早くて流石です‼ありがとうございます😆
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
本当に好き。
これ聞きながら寝たら、静かでどこか悲しい世界の中心に立ってる気分になれるし朝の目覚めも最高。
みなさん是非是非。
いつもと違う感じの天月さんみたいで…なんか新鮮だな…
追記
売名行為している方がいらっしゃいますが、黙って報告してあげてください。
その感じなんかわかる
確かに
こうゆう天月さんも好きです
めっちや分かります
特に高音出してるところとか、うたさんが言ってるとうり新鮮です!
裏声が多めだからでは無いでしょうか...?まあ1合唱部の意見なんで全然気にしない下さい()
ちゃんと聞いてないとどこか遠くへ消えちゃいそうな歌声。儚く繊細で美しい。
この曲と天月くんの声の優しさが心にある苦しさを包んでくれる曲
聲の形見るぞーて時にこんな歌歌われたら感動して泣くわ
聲の形関係なくね
分かるで関係ないけど
あれ見て泣いたw
😢
あとくん 売名すんなや
織姫お亮 ごぺんなさい😖😖😖😖
男子目線で恐縮だけど裏の高い声が綺麗すぎるよね
ここまでの声が出せてもこんなに綺麗に歌える人は中々いないと思う
天月と言えば爽やか!ってメインイメージがあるけどこういう曲もちゃんと歌い上げちゃうから伊達に10年も歌ってませんよって感じ
本当に、好き(ここで全僕が泣いた)
ライブは無いし、会える時がいつ来るかも分からないこのご時世でも、動画は更新されるし、天月くんがまだ近くに居るようで嬉しいけど、この曲見たいにどっかに消えそうで、会えなくなりそうで怖い。
コロナが収まったら、ライブに行きたいし、握手会も行きたい。
大きな会場で頑張る天月くんや、沢山の友達とオタ活したい。
全部天月くんのお陰だよ。
夢を沢山見させてくれてありがとう。
今は1回離れます。
ずっとずっと大好きです。
世界一幸せな時間をありがとう!!
素晴らしい歌声だと思います。
それと背景のアニメーションも
単純には言い表せないほど美しい。
いのちの名前は、大人になった今でも、大好きな曲です。
天月さんが歌ってくれたのでもっと好きになったし、子供の頃を思い出して泣きそうになりました。
懐かしいな、色んなことがあったな今まで。
天月さんの裏声綺麗…。
静かで何処か切ない感じの歌ですね。
天月さん高音綺麗すぎませんか…。この歌って本家様女性が歌ってるじゃないですか…。だから天月さんが歌う時1オクターブ下かなって思ってたんですよ。でも聞いた瞬間これ現キー??ってなった。男性でこれだけ綺麗な高音が出せることってとてもすごいことだと思うし現に女子の私でも多分こんな綺麗な高音出ません。今まで天月さんがどれだけボイトレしてたかがわかる歌みたでしたね。しかも生歌聞いてくれるとわかると思うけどMIXっていうもの自体天月さんはそんなにしてないと思うんですね。歌い手っていうと変にMIXしすぎて一部の人からは歌下手とか思われてるかもしれないけどマジで天月さんの歌声聞けば分かる。これはMIXした声じゃない。努力で作り上げた声なんだって。私はそう思いました。
本当に癒されますよね!
気持ちが落ち着くようなホッとするような綺麗な声ですよね!
私女性ですが、こんな綺麗な声出せませんよ!
多分私本家の方聞いても天月さんの声の方が良くてこっち聞きますもん!
私久々に本気で歌にハマりました!
1年半ぶりぐらいです!
そんな天月さんの声の良さをちゃんとキャッチして1番いい言葉で言っていていいと思いました!
坂本大地 現キーより+2なんですね…!教えてくださりありがとうございます!
久保田里美 ありがとうございます😭❤️
@@ハムスターチャンネルあとくん 意味不すぎて草
@@ハムスターチャンネルあとくん 呪いとか変なこと言ってチャンネル登録誘うのやめてくださいよ…見てるこっちが恥ずかしい…
この天月さんの雰囲気好き
千と千尋の神隠しの大事な箇所も再現されていて美しい
はやw
全部聞いてないのによー言うわ
小さい頃からずっと好きで、父が買っていたCDトラックで何度も何度も聴いていました。
この曲を天月さんの声で聴けたことが今、とてもとても嬉しいです。
心に響く、心に届く本当に素敵な声と歌。
歌に乗っている感情が溢れるくらいに伝わってきます。
天月さんの裏声ってすっごい安心する
この声はきっと、聴いた人皆の心を穏やかにしてくれるだろう
ふん!天月というのかい、贅沢な名だね
今からお前の名前は天だ!
@シナモンロール
天でも十分贅沢な名前やん
天さん
なんつって
@@シナモンロール-f2bいいかい!天!
@@masuo3842わかったら返事をするんだ、天!
メロディーの美しさと大好きな人の声が心を救ってくれる気がして
1番しんどい時期に聴いてたなぁ
もう3年半も経つのか…
ずっと大好きな歌ってみたです🫶
これ曲をこの声で聴くと嫌な気持ちでも綺麗に洗ってもらえてる感じ(語彙力皆無)
凄く天月さんの声も
コメント欄も
暖かい、安心して泣けてきた
サビのところが声に凄い感情がこもってる。
音楽を心から表現してるなって思う。
外国人の方にも沢山見てもらえて心にも響いてるって考えたらほんとにすごい人なんだなって思う
ジブリオタで天月さんオタなので本当に需要の塊です、ありがとうございます ✧
私は吹奏楽部でちょうどこの間コンクールが無くなってしまった先輩のために引退コンサートが行われました。そこで先輩との最後の演奏曲「スピリティッドアウェイ」という千と千尋の曲が詰まったメドレーを吹きました。天月さんの綺麗な声を聞いてそれを思い出し思わず悲しくなってしまいました。先輩引退して欲しくないな、、、
なんかいつもと違う…この歌い方も大好きです
天月くんの声安心します
美しいし感動します😿なんか消えてしまいそうな感じで、
イラストもすごい綺麗で夏ジブリって感じがして素敵です!!
儚いなーって思いました。
こんなに高くて切なくて儚い声が出せる方だったんですね。天月さんの歌は何年も前から聞いているはずなのに、力強くてパワフルな歌声しか知りませんでした。
いつもと違う静かで懐かしさを感じる歌声…
この曲を聞くと小さい頃に置いてきた何かを想って胸が苦しくなって涙が出そうになる。
子供の頃の思い出が詰まった歌。映画だった。内容すら覚えてないけど「千と千尋の神隠し」と聞くだけで寂しくなる。
この前映画館で見てきてしっかり内容を思い出したけど、どこか他人事のように見えて客観的にしか鑑賞できなくなっていて、小さい頃に置いてきたものは自分となぞらえて楽しむ好奇心だったのかなと。自分の事のようにひとつの出来事に喜怒哀楽を示していたあの頃は毎日が楽しくて仕方なかった。映画の出来事も自分の身に起きた事のように楽しくて怖くて辛くて。そんな感情こそ置いてきたものだったんじゃないかと気付いてまた苦しくなった。
天月さんの歌声がより切なさを助長させて辛いながらもどこか心地良さを感じ、あの日を懐かしく思いながらこの歌をまた聴いています。
こんな想いをしながら聴いてる人も他にいるんじゃないかなって思ってます。
この映画について沢山語りたい。
長文失礼しました。
なんかいつもと違くて…
かっこいいけど、癒されて……泣ける声
とりま泣いてます。はい。
天月くんってほんとに誰かわからなくなっちゃうぐらい曲によって声が変わるよね。
裏声を思いっきし使う曲もあれば地声で天月くん感をだす感じとか…曲の雰囲気によって声が変わる。
ほんとどの曲聴いても違うから全然飽きない。
高音綺麗すぎだし…
神曲を神が歌う
はい、今日いい日
0:51の「みらいのまえに」のみの部分めちゃんこ好き…
1:49 の歌いながら流れてくのビブラートみたいな声の震え方凄く好きです
原曲しらないけど千と千尋の神隠しってことでなんとなく気になって再生したら、天月さんの歌声が始まった途端に鳥肌が立ちました。
天月さんのイメージとして高音でも地声で透き通るような強い声のイメージがあったけど、こういうまろやかな優しい裏声な歌声もあるんですね。
最近ハマって少しずつ色んな歌を聴いてますが、毎回アレンジや歌の上手さ表現力にびっくりしてます。
うぽつです。
ちょうど今、本当に大好きだった親友と喧嘩して、落ち込んでたのですが、天月さんの歌で少し元気がでました。ありがとう天月さん。大好きです。
親友とは無事仲直りできました…!!ほんとによかったです。天月さん…本当にありがとうございます。天月さんの歌声は本当に魔法の歌声です!
この曲聞くと涙が出てくる……なんでだろ。?
天月さんの声はすごい心に響く…
凄い意外な曲選
高音綺麗すぎかよ
これ無限に聞けるランキング1位
いろんな曲が似合うよね
どの曲も聞いてて心地いい
普通の歌い方だと平民の私には歌いたくても出せない歌声だけど、
今回のは裏声だから、一緒に合唱が出来そう😊
いつもより身近に天月さんを感じられてこれも好き
天月さんの裏声綺麗すぎて椅子の上に正座しながら聴いてる。
うぽつです。素敵な動画、ありがとうございます!
ちょうどこの前千と千尋の神隠しを映画館で見に行ったのでこの曲あがった時めちゃくちゃ嬉しかったです!
高音の中でも天月くんの想いがすっごく詰まっていて耳がとろけそうになりました()
こういう歌い方も好きです!
これからもずっとずっと応援してます!
映画館でやってるんですか!?
@@まんま-s9z 多分気を使って言っただけだよそこは…ね?
@@ラマスケ-b4d やってますよ!確かジブリの4作品が映画館で上映されてます
アーチャさんそうなの?知らんかったわー たむ。さん誤解してすいません…
@@mi_111 そうなんですか知らなかったです
初めから天月さんの裏声が綺麗すぎて……
美しさと切なさが最高です!
最近色々あって精神的に辛かったんですけど、聴いたらいつの間にかぼろぼろ泣いてました。天月さんの声は人の心に響く声だと思います。私を含め多くの人を救ってきた素晴らしい声です。言いたい事まとまってませんが、本当にありがとうございます。
0:510:510:510:51
0:510:510:510:51
0:510:510:510:51
2:102:102:102:10
2:102:102:102:10
2:102:102:102:10
今回も素敵な声です😭✨
かっこいいのに儚くて…
言葉では表せない美しさがでてます。
数年前だからどっちか忘れちゃったけど
小学校の、掃除終わりの時間か最終下校の時間にこの曲流れてたな。
懐かしい気持ちと、天月さんの優しい歌声が相まって泣きそうになった。
いのちの名前大好きなので嬉しい…!
歌い方いつもと違うのが本家リスペクトを感じて好きです
この曲あの夏へと思ってました。
声綺麗すぎませんか
ピアノで弾けるのですが、こんなに綺麗に弾けません。
いや、天さん神かよ
天月さんの優しい裏声で私は救われます。ありがとう。
概要欄めっちゃ共感、、。
夏だけに限らず、遊んだ後とかめちゃ楽しかったなあって浸っちゃう
今のコロナの状況も、普通に遊べて普通にマスク無しで生活するのが幸せだったなあ、って
美しい…
女なのにこんな高音でねぇ…スゴすぎる🥺
この曲も天月さんもホンマに好き
透明感。って感じだけじゃなくて優しい感じとか夏の思い出って感じとか色々して好き。
ジブリ×天月さんは神です。
ありがとうございます
高音が綺麗すぎる。なんか天月さんの声は心がこもってて、「キレイ」じゃなくて「綺麗」って感じなんだよね(語彙力
前から好きだったけど、本当に天月さんのことが好きになったのがこの曲だったな。あれから1年か。早いなあ
このコメントから更に1年…!!
2年経った今でも今でも大好きです。
普段の歌い方とかで歌うんじゃなくて、本家の歌い方を凄い大切にしてて素敵だなって改めて思いました
ありがとうございます😂✨
懐かしさと、ありがたみと、心を優しく包んでくれる天月さんの歌いかたは深いところで生きていていいんだなって生きていてよかったと思わさせて頂ける今がこの歌が救われる気持ちになりました。
沢山のありがとうを言いたいです❗
いつまでも感謝しております、、、、
思ってたより高めのキーで声がきれいすぎて鳥肌
ほんとだハッシュタグ、、笑
天月さんの裏声すごくきれい…
優しい歌声にすごくあってる✨
この歌中学3年生の時に合唱コンで歌って久々にこの歌聴いたら歌った日から約一年しかないのに泣いてしまった
橋を渡る時の千尋じゃないですが思わず息を潜めて聴いてしまうような、繊細で 素敵な歌声ですね
たくさんの〝夏〟が詰まっていて胸がきゅ~っとなりました…切なくも、美しい
いつもの天月くんの声じゃない……
優しすぎる……
ふんわりとしてる……
やばい、好き
ジブリ自体好きだから凄く嬉しい!
小さい頃にいとこと年に1回夏に遊んだ事を思い出しました
今はお互い忙しくて遊べてないけど、いつかまた遊べたらいいな。
男の人でここまで高音が綺麗に出るのって凄いなぁ、、
ほんとに天月さんの裏声好き、、😿
いつもの少しクセのある声ではなく、透き通るような美しい歌声…。天月さんが大好きです。
いい意味でいつもと違う天月さん。
女性でも歌うの難しい曲なのに…すごすぎる。溶けてなくなりそうなぐらい優しい声。
この曲を聴き終わったらなぜか涙が溢れてた。自然と。
普通の高音ボイスではなく、
暖かく支えてくれているような歌声…!
天月様の声でこれからの人生、やっていけそうな気がする…!
こうやって動画投稿される度天月さんってこんな歌い方もできるんだって驚く
天月さんの声って元々少年を思わせる透き通ってて綺麗な声だって勝手に思ってるけどその声でただ歌うんじゃなくて
どう表現するかとかアレンジするかとかを色々試行錯誤して綺麗な地声を最大限に生かしてる素敵な歌い方な気がする(←説明下手くそか)
こんなん知らないうちに何回もきいちゃうよ…
歌詞
青空に線を引く ひこうき雲の白さは
ずっとどこまでも ずっと続いてく
明日を知ってたみたい
胸で浅く息をしてた
熱い頬さました風も おぼえてる
未来の前にすくむ手足は
静かな声にほどかれて
叫びたいほど なつかしいのは
ひとつのいのち 真夏の光
あなたの肩に 揺れてた木漏れ日
つぶれた白いボール 風が散らした花びら
ふたつを浮かべて 見えない川は
歌いながら流れてく
秘密も嘘も喜びも
宇宙を生んだ神さまの 子供たち
未来の前にすくむ心が
いつか名前を思い出す
叫びたいほど いとおしいのは
ひとつのいのち 帰りつく場所
わたしの指に 消えない夏の日
未来の前にすくむ心が
いつか名前を思い出す
叫びたいほど いとおしいのは
ひとつのいのち 帰りつく場所
わたしの指に 消えない夏の日
天月さんの声って頭の中にすーって心に入ってくるんだよね…
しんどい事があって何も考えたくない日はいつもお部屋真っ暗にして天月さんの音楽を聴いていると気づかないうちに寝落ちしてます…
今回も素敵な歌声をありがとうございます
中学生のとき、初めてのピアノでこの曲弾いて練習してたな…
懐かし過ぎる…
いつもの激しいやつとかとまた違う静かな天月さん見れて、なんか嬉しいです!
辛くても、歌声を聴けば落ち着けることってすごい少ないけど、天月くんの歌声は辛かったら素直に泣ける。落ち着ける。不思議な、最高の声。
最初違和感あったけど
気づいたら曲終わってた…
曲の雰囲気も相まって
いつもよりずっと繊細で
聞いてると泣けてきそうな声
これからも大好きです