【休職中の妻に暴言を吐く夫。50歳女性の苦悩】メイクしながらお答えします

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • #悩み
    #相談
    #モラハラ
    #暴言夫
    #人間関係
    #うつ病
    新オープニング曲は
    denebさんの「Superstar」
    *********************
    ●deneb official homepage:www.deneb-musi...
    ●デジタル配信曲:www.tunecore.c...
    ●Twitter: / deneb_official
    ●Instagram: / denebjapan
    ●Facebook: / deneb.hiroshima
    ◆SACHIへのファンレターやプレゼントなどは、下記の住所までお願いいたします。
    ※食べ物などは受け取ることが出来ません
    〒731-5135 広島市佐伯区海老園2-4-1-102
    laulau 様方 SACHI 宛
    ◆ お仕事依頼はこちらのDMかメールアドレスにお願いいたします
    ★Instagram
    / sachi.47.song
    ★Gメール
    sachi.wing.baby.4.7@gmail.com
    ★Twitter
    / 47sachi47

ความคิดเห็น • 64

  • @Halk-rv4pf
    @Halk-rv4pf 5 หลายเดือนก่อน +53

    これは捨ておけない。
    長いこと自分のために心理学の勉強をしてきたのでこの夫の発言の真意を何とか見つけようと頑張ってみました。
    この夫の本心は
    「俺から離れるな」
    ということに尽きると思います。
    奥様に依存しています。
    そして、おそらく自分から離れられないような女にするためにずっと小さな痛みを与え続け、自己肯定感を下げさせ、自分という存在がいないと生きていけないと【信じ込ませる】ことを本人も無意識にやってきていると思います。
    サッちゃんが離婚しても良い、と言ってくれた、まさにそれを夫は心底恐れていること。
    その夫自身、幼少期に問題があるはずです。
    暴言を吐く人は常に
    【助けて】
    と心の中で叫んでいます。
    暴走族が爆音で走りますよね。
    あれも
    【怖いー!たすけてー!】
    と絶叫しているのと同じなのです。
    離婚の話を持ち出そうものならあらゆる手段でやめさせようとしそうで逆に心配なので、そこだけは誰か第三者に同席してもらってほしい。
    言い負かされるし、畳み掛けてくるし、最悪の場合暴力に発展するかもしれない。
    それだけは避けてほしいと思います。

    • @kyou5193
      @kyou5193 5 หลายเดือนก่อน +4

      おっしゃる通りに暴力を受けました。
      私も最悪状況は、避けて欲しいと願います。

    • @Halk-rv4pf
      @Halk-rv4pf 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@kyou5193
      お返事ありがとうございます!
      暴力を受けてらっしゃったんですか…😭 怖かったでしょう。痛かったでしょう!
      女性から見た男性は熊やライオンと同じ猛獣です。
      理性を無くした男性に勝つには知恵と工夫しかありません。
      女性の頭の良さはそのためにあるのです。
      冷静に着々と証拠を集めて、誰か付き添ってもらって解決してほしいと思います。
      Kyouさんはもう落ち着いてらっしゃるのですか?

    • @kyou5193
      @kyou5193 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@Halk-rv4pf
      暖かいお返事ありがとうございます。
      同棲していたのですが、弁護士さんを立てパートナーから運良く逃げる事ができました。
      ただ、同棲していたので私の荷物全部置いてきている事などまだ完全にそのパートナーと終わったわけじゃありません。
      なので、婚姻関係にある相談者様
      問題なくスムーズに離婚の運びになること。身体、精神面少しでも元気に過ごせる日が来るように願いたいですね。

  • @BESTY113ryu
    @BESTY113ryu 5 หลายเดือนก่อน +44

    昔の実母を見ているようでうずうずイライラする。
    「男の稼ぎがないと生きていけない!!」はただの思い込み!NO!NO!NO!
    子どももいないんだったら尚更、今すぐ旦那を捨てて生活保護!!!!!
    生活保護受けて生きていくことも正解!!!!!

  • @ちい-t8k
    @ちい-t8k 5 หลายเดือนก่อน +34

    愛することに見返りは求めないが、仕打ちを受ける筋合いはない。
    自立する覚悟を持って自分のために時間を使うべき❗️

  • @soragoon
    @soragoon 5 หลายเดือนก่อน +11

    同感👍
    私も、パワハラDVで離婚経験者です。
    なんとかなるよね😊
    現在、61歳❣️

  • @匿名希望です-l5b
    @匿名希望です-l5b 5 หลายเดือนก่อน +45

    SACHI ちゃんこんばんは😃🌃
    久しぶりにコメントします😊
    今回は相談者さんを応援したくて…
    私も50代で心療内科に通いながら生活保護です。
    SACHI ちゃんが言う様に自分を大切にして下さい‼️

  • @AIRA-t7r
    @AIRA-t7r 27 วันที่ผ่านมา

    わたしは、、籍は入れてないでしたが相手がモラハラで私は若いときから躁鬱があり体が弱かったのですが仕事をしろや病院に行けなかったりで最終的にストレスでなる病気のオンパレードになりました。父親からな助けで病院に行きました。周りの支援で逃げてシェルターに行き生保を受けました。今はとても理解のある方と結婚する予定になってます。ほんとに逃げるべきだと思いました。50歳まだまだこれからなので自分を大切にしてほしいです

  • @菊地由美子-f2s
    @菊地由美子-f2s 5 หลายเดือนก่อน +33

    サチさんが言うとおり、まだ50歳、自分の為に生きようよ、、自立したほうが暮らしやすいよ。ご主人に苦労するよりずっとイイd=(^o^)=b

  • @野崎知惠美
    @野崎知惠美 5 หลายเดือนก่อน +14

    私も長い間我慢を重ねて来たけど、リハビリ病院から退院して離婚しましたよ。私は65歳です。自分を大切にしてくださいね

  • @くろみ-u7z
    @くろみ-u7z 5 หลายเดือนก่อน +21

    私も50代で、ひとりっ子で✖️2。
    子は元旦那達がろくな奴ではなかったから作らなかった😤
    昨年から母が亡くなったり、パートナーと暮らす為に引越、転職のストレスで適応障害になり最近は休職しています。
    今の職場がブラックすぎて、頑張りすぎたみたいでダウン⤵️
    自分を守れるのは自分です。
    旦那のモラハラに我慢していたら治りづらいと思います。
    離婚して嫌な奴と離れると、楽になりました。やはりモラハラ➕DVな奴だったので。
    私は転職活動しています。
    応援しています😊

  • @ココユカリ
    @ココユカリ 5 หลายเดือนก่อน +2

    私は、26年結婚生活の中で、20年モラハラされて、4年前に
    離婚しました。2人目を出産後、産後の鬱になり、それからずっと不調でした。元夫の「お前は、病院ばっかり行って、やっかいものやねん!」って言われた言葉、今でも頭からはなれません…さっちゃんの言うように、暴言夫とは、お別れすることが、自分を守る為だと思います。私は、もっと早く離婚しとけばよかったと、つくづく思います。

  • @小夏-l3w
    @小夏-l3w 5 หลายเดือนก่อน +2

    旦那さんの言いぐさ酷すぎる、私もサチさんのおっしゃる通り離婚を考えた方が良いと思う。年齢的にもホルモンバランスも崩れて心身ともに弱くなりやすい、こんな人と同居してたら治るものも治らないよ

  • @あい-n8v8n
    @あい-n8v8n 5 หลายเดือนก่อน +14

    ストレス源の男に養われて食う豪華な食事よりも
    貧乏で孤独でも一人で優雅に食うカップ麺の方が何十万倍も美味しいと思うよ

    • @BESTY113ryu
      @BESTY113ryu 5 หลายเดือนก่อน +2

      それそれ!!( ♡´³`)σ

  • @渡邉エリカ
    @渡邉エリカ 5 หลายเดือนก่อน +8

    私は離婚してうつになりました。今生活保護で生活してますが一番大事は自分は元気になる事。そんな旦那なら、逆になおらないと思う。頑張って欲しい

  • @ひなこ-w2c
    @ひなこ-w2c 4 หลายเดือนก่อน +1

    自分も天涯孤独だけど 
    無理しないで下さい😊

  • @sachiyo6916
    @sachiyo6916 4 หลายเดือนก่อน +1

    大変なときに心が弱ってるときに悩んでるときに心が寄り添ってくれない
    本性が見えて元旦那とほぼスピード離婚しました。
    さちさんの動画見て
    やっぱり離婚して良かったんだと思えました。

  • @kaokaka1
    @kaokaka1 5 หลายเดือนก่อน +10

    さちさんの回答を聞いて、自分を守れという意見届いて欲しいです。自分を守れるのは自分しかいません。でも、共依存だと「この人がいないと生きていけない」って思い込んでしがみつくので、質問者様がこの状態ではないかと気がかりになりました。一人っ子で両親他界、頼る人がいないのコメントがあったからです。頑張ってください。

  • @ウィルちゃむ
    @ウィルちゃむ 4 หลายเดือนก่อน +1

    50歳なら 丁度 更年期の時期ですかね
    本当に朝 布団から全然出れないと言う話をよく聞きます
    これは 本人しか わからない辛さだと思います
    こういう旦那がいるから 熟年離婚も多いのですよね😔
    歳をとった夫婦こそ思いやりが大切だと思います

  • @uribou-32n88t5e
    @uribou-32n88t5e 4 หลายเดือนก่อน +2

    暴言と話し合いを録音して、別れるなら、貰うモンはたっぷり貰いましょうwww

  • @haruka0211
    @haruka0211 5 หลายเดือนก่อน +19

    さちさん
    こんばんは
    私も休職中からの退職するので
    メールの内容聞いて涙でました
    私も旦那ではないですが
    彼氏に、逃げてるなどと散々言われてて
    わたしは、彼氏から逃げることにしました

    • @haruka0211
      @haruka0211 5 หลายเดือนก่อน +8

      すごく
      リアルタイムな動画です。
      彼氏とは
      お互いに前向きなときにしか一緒に居られないんやな
      て思いました
      彼が望む頑張る女性じゃなきゃ
      一緒に居られないんやなって思ってたところなんです
      私もうつ病で動けなくて、会社を休んでいたのですが
      早く復帰しろ
      て言われて
      悩んでたんです
      みんながみんな
      あなたみたいに強くないんだよ❗
      て言ったら
      100倍言い返してくるやろうから
      離れます
      さちさん
      ありがとうございます
      結婚するつもりでしたが止めます
      ありがとうございます

  • @lovesmile77777
    @lovesmile77777 5 หลายเดือนก่อน +4

    私もSACHIさんの言う通りだと思いますぅ🥺💓
    旦那様は自分のストレスを奥様にぶつけ甘えてる様には思ったけど😮‍💨
    子供も居ないのに…ましてや調子が悪い奥様1人も養えない様な方にしがみつく必要なんてないですよぉ!!
    相談者様が残りの人生〜自分の為に自分を1番大事に、心から笑顔で過ごせる毎日を願っていますぅ🥲❣️❣️
    私もいつまで経っても幸せな人を羨む事しか出来ない人生に嫌気が差して死にたい!と思う日々ですが…お互いがんばりましょう👊🏻❣️❣️

  • @はんぎょどん-b3i
    @はんぎょどん-b3i 5 หลายเดือนก่อน +2

    最低な旦那だと思います。夫婦ってお互い様だと思う。好きで体調が悪いんじゃないし!そんな人と暮らしてるからストレスも重なってるのでは?サチさんが言ってる通り役所に相談して住む所もやってくれると思う。
    私も一人っ子なので相談されてる方の気持ち分かる気がする。
    50歳なら今から!旦那への配慮なんて要らないです。自分を大事にしてもらいたいです。

  • @木嶋佳苗4545
    @木嶋佳苗4545 5 หลายเดือนก่อน +4

    質問者様、サチさんの愛のあるご回答で少しでも元気になられたら嬉しいですね🍀

    • @るぱママ-j6o
      @るぱママ-j6o 5 หลายเดือนก่อน +2

      温かいコメントです
      さっちゃん見てる人
      いい人ばかり

  • @おぼろ朧-t8m
    @おぼろ朧-t8m 5 หลายเดือนก่อน +2

    サムネ見て、あれ?私の事?って思いました。元夫に、ご相談者様と全く同じセリフを吐かれたのを思い出しました。本当に同じセリフ、穀潰し タダ飯食いって言われました。
    元夫に、仕事が減ってほぼ給料の無い私に家賃と食費を折半と言われたので、クレカでお金を借りて払いましたよ。そんな人なので離婚しました。今は再婚して、元夫と真逆のような人に楽させてもらっていますよ。何とかなるから離婚したら良いと思います。幸せが待ってます。

  • @user-lw1wg2dq3h
    @user-lw1wg2dq3h 5 หลายเดือนก่อน +13

    サチさんこんばんは。
    それぞれの家庭の状況もありますしサチさんの言う通り旦那さんの話も聞いてないので何とも言えないですが相談者様の話の通りなら私も離婚します😢

  • @テリーくん-v2r
    @テリーくん-v2r 5 หลายเดือนก่อน +3

    さちさん、年の功といっては失礼ですが、ホントに、説得力が他のユーチューバーさんたちと段違い。ご自身はお強くて、それでも相談者に寄り添う姿勢がとても素敵だと思います。

  • @hanakohidaka8931
    @hanakohidaka8931 5 หลายเดือนก่อน +3

    私の元夫はモラハラで子供が高校生まで我慢して身寄りもなかったので社員になって社宅に入り自立してから胸張って離婚しましたぁ!時間は無限ではなく有限なので本当に自分が主人公の人生にしてほしいです! そして就職先が漆黒のブラックで転職して引越しして49歳で目まぐるしい人生分岐からの分岐~で、やっと落ち着けました笑。自分に優しい選択をしていってほしいです!さちさん、いつも元気もらってます☺️ありがとうございます。

  • @フクロウ-o6e
    @フクロウ-o6e 5 หลายเดือนก่อน +4

    凄い正論😅間違い無いとは思う
    分かるんだけど、自立する怖さもあるんだと思う😢
    難しい問題ですね😅

  • @マリモマリモ-j4f
    @マリモマリモ-j4f 5 หลายเดือนก่อน +1

    自分の為に生きてほしいです。ファイト✊旦那さんは捨ててもバチは当たらない。

  • @hitomin8969
    @hitomin8969 5 หลายเดือนก่อน +6

    サチさんに1票😊優しい言葉もかけれない旦那はいらない。余計体調悪くなりますよ。相談者さんFighting😆👍❤

  • @user-shiratama75
    @user-shiratama75 5 หลายเดือนก่อน +3

    1度法テラスで(初回無料)弁護士さんに離婚相談してみては?
    自分で選択できるので女性弁護士さんを探して相談が良いと思います。きちんと財産分与してから離婚すればすぐに生活に困ることも無いし、休業手当なども受給すれば良いかと。法テラス2回目以降は有料ですが、分割払いもできるし私は利用して離婚したけど結果良かったです。

  • @kyou5193
    @kyou5193 5 หลายเดือนก่อน +1

    私は、結婚しようと思った人に相談者さまと同じような暴言をパートナーに吐かれその後、エスカレートしてD Vに発展しました。
    私の場合は、そこからなんとか逃げる事出来ましたが心のケアが必要になりカウンセリングを受けている状況です。
    相談者様も同じようにならないかと心配します。

  • @やよさん-n8e
    @やよさん-n8e 5 หลายเดือนก่อน +1

    うちはもう諦めてます。
    離婚できないなら、自分が楽しいことを見つけて生きてます。

  • @Sjbg-n7y
    @Sjbg-n7y 5 หลายเดือนก่อน +3

    全くそう思う。
    例え相談者さんに多少なり非があったとしても、相手側から発せられる言葉が、これからも夫婦生活を続けて行きたい人間が言う言葉ではない。
    本当に大切な人にそんな暴言吐くなんてない。
    世の中の仕組み的にやっぱり何するんでもお金ってなるから、生きる=お金になるのは仕方ないけど、パートナーにそんな言われて
    心すり減らしてまで一緒にいる事は絶対ない。
    大変だしめんどくさいけど、自分を守る、生きる術はなく無いです。
    現実たくさん壁はあるけど、まずは心の健康が1番だと思います。

    • @あぁちゃん大王
      @あぁちゃん大王 5 หลายเดือนก่อน

      大切に思っていないから暴言吐くんだろうね
      大切な人に思われていないんだから
      離れればいいと思うよ
      私は離婚後入院したけど
      その時は傷病手当
      その後は雇用保険で仕事探しながら資格取って
      就職決まればハロワから支度金が数十万円出るし
      月10万円以下で5年頑張りました。
      時にダブルワーク
      5年目で手術経験して体の復活まで1年…
      手術になってしまう半年前に出会った彼が
      全て面倒を見てくれて
      術後2年で再婚しました。
      数年前の苦労話ですが
      ホント何とかなります。大切に思ってくれない相手がストレスの元なら一緒にいてもね……
      逆に相談者さんは旦那さんの事を大切にされているのかな?

  • @takurou8615
    @takurou8615 5 หลายเดือนก่อน +7

    さちチャンネルさん、ずっと 視聴
    してました。
    何だか気分下がってた時、楽しく気分上げてくれたので、落ち込んだ日は見ています。
    今日の動画、何だか沁みました。
    ので初コメントです‼️
    私も同意見です!自分が最悪状態の時に手を差し伸べてくれる人だけが全てです、
    経験上😅😅😅

  • @SKC-TJ
    @SKC-TJ 5 หลายเดือนก่อน

    私の思うところはちょっと違います。この限られた情報では的確な助言は正直難しいと感じます。特に休職に至ったストレスの原因が明確に書かれていないので、その原因が既に旦那さんだったのか、他の理由だったのかで、かなり返答に影響がでます。本来のストレスが旦那さんでない場合には、離婚が根本的な問題解決になることはありません。その場合には彼の共感、協力が得られたら逆に回復❤️‍🩹へのキーになるかもしれません。
    普段は何も言わないけど、機嫌が悪い時には…と言うことで、これを元に極悪非道な一緒にいる価値のない男と他人がジャッジする事は控えたいと思います。そうであるか、ないかは25年共にしたご本人様が一番分かっているかと思います。捲し立てる行動が心ないと感じるのはよく分かります。ただ、旦那さん側にストレスは全く無いのでしょうか。彼の方も仕事場でのストレスもあるかもしれないし、家庭でのご本人様の状態や、これからの経済的状況などで悩んでいるかもしれません。そして彼の言っている内容が典型的な病状を理解していない人の言い分に感じます。彼に聞く耳が全くないならこの先上手くやっていくのは難しいかもしれませんが、もしまだなら、医者やカウンセラーの様なプロの方を交え、旦那さんが理解できる様にご本人様の状態を説明して、しっかりした理解を彼から得ることが必要不可欠だと思います。友達などのご本人様の親しい関係の人を間に入れることは、旦那さんにとっては追い詰めらるのでないか、と言うバイアスが発生する可能性が大なので、中立の立場の人、先程触れましたが、専門家に相談するのが一番かと思われます。
    例えば胃の手術をした、などの病気や怪我の場合今後の見通しがつきやすい事が多いです。でも心や精神が病んでいる場合、回復にどのくらいかかるか、回復できるのか全く分からなくて本人と共に家族も悩んでいる場合もよくあります。だから皆んなが病状や治療方法をしっかり理解して共にその病気に向き合っていくのが理想的だと思います。二人の間で論理的で効果的な会話が可能であることを願います。離婚は選択肢の一つでしょうが、離婚はいつでもできます。もし2人でこの問題を乗り越えられる方法を見つけられたらもっと良い未来があるかもしれません。ご本人様に旦那さんへの気持ちがもうないなら離婚でいいと思いますし、食べていけないからと言う理由だけで結婚生活は続けない方がいいと思います。どちらの決断をしても、この先の道が開けていく様願います。ちなみに私は子供はいなくて夫と猫と暮らしてます。夫とは大学時代に知り合って、もう人生の半分以上共にしています。家族に精神疾患、認知症がいました。その経験が私の思いや考え方に影響していると思います。

  • @きな子-k1c
    @きな子-k1c 5 หลายเดือนก่อน +5

    サチさん、こんばんは
    ご相談者さん、貯蓄はしてなかったのかな?
    貯蓄があればお子さんが居なくても
    自立出来ると思うんですよね
    一緒に居て苦しくなるならお別れしたほうがいいですよね
    他人が口出しすることでは無いと思うけど、早く生きがいの感じられる人生を送って欲しいですよね

  • @サワの時間
    @サワの時間 5 หลายเดือนก่อน +10

    更年期時期なのかも知れませんね。
    私も更年期時期は旦那に怠けてるみたいなこと、
    何回も言われて、やはり、パニック症になりました。
    理解出来ない、理解しない旦那さんなら、やはり、さちさんが言われるようにしたほうが。
    頑張って、奥さんも乗り越えて欲しいですね。😊

  • @m.yamaguchi7329
    @m.yamaguchi7329 5 หลายเดือนก่อน

    サチさんこんばんは🌛
    私も再婚するかどうか考え中です。今は肺の病気で仕事が出来ないので、彼の給料で生活してます。
    時々モラハラ的な発言があるので、先々が心配です。

  • @なないろ-d1d
    @なないろ-d1d 5 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんは😊自分が「一番」大事 。自分を一番労らえるのも自分。体調が中々回復しない要因として、今の環境状態も絶対あると思います。「50歳で、色々気づいて良かった✨️」って、思える様になられると良きですね☺️

  • @しろくろたまご
    @しろくろたまご 5 หลายเดือนก่อน

    サチさんの、的確で心のこもったアドバイス、素晴らしいなと思いました。相談者の方が、背中を押されて新しい道に進めることを願います。

  • @チョコりん-s4t
    @チョコりん-s4t 5 หลายเดือนก่อน +5

    この令和の時代に何を言うとんねん🔱このご主人は
    お身体病んでおられるのも少なからずご主人の影響もあるのでは?
    離婚や離婚!
    50歳、一花二花咲かしてやりましょ💪💪💪

  • @かすたーど-w2t
    @かすたーど-w2t 5 หลายเดือนก่อน +1

    相談者さん、会社のストレスが原因で休職されているのでしょうか?
    会社のストレスにもいろんな原因がありますよね。
    お辛い思いをされましたね。
    相談者さんの今の状況では、本当は人生に関わるような重大な決断をするのは心配です。
    それに、それは今決断するのは、とても怖いことなのですよね。
    まず、ゆっくり体を回復させるために、入院という方法もありますよ。
    東京でしたら、相談者さんのような職場ストレスで体調を壊された方のための、専門的な入院もでいる病院があると思います。
    休職されていると言うことは、通院もされておられると思います。
    なので、お医者さんや病院におられる心理師さんやなどのお力を借りつつ、スモールステップで療養に良い環境を目指されるのがいいのでは?
    と感じます。
    例えば、現状を診察の時にお医者さんに話して、必要ならご主人にも診察に同行してもらうとか、
    確かに、離婚という一つの選択肢はあると思いますが、相談者さんのメールから察するに、
    心と身体の居場所のようなものが、今の相談者さんにはとても心配なのではないでしょうか?
    いきなり離婚という究極の選択肢の前に、入院という方法もあると思います。
    その間に家族(この場合ご夫婦)のことも、何か対応をしていただくことができるはずです。
    スモールステップです。
    早急に結論出すよりも、今は心と身体の休養を目指しましょうよ。

  • @yocchi5100
    @yocchi5100 5 หลายเดือนก่อน +1

    サチさんの言葉に涙が溢れ出ました。
    本当におっしゃる通りだなと👏
    もうすぐ50代になりますが母の面倒もあり家事しながら家で内職してます。
    でも積もり積もったとき夫に当たると家にいるくせにとか、俺はATMかと言われます。自分が亡くなったとき散骨でと言っているので、娘たちと話し合っています。宇宙散骨があるという事を…😎

  • @ふう-r9s
    @ふう-r9s 5 หลายเดือนก่อน

    人生1度きり
    自分を大切に
    凄く大切な事ですよね。
    勇気がいることだと思いますが、相談者様の人生が好転するよう祈ってます
    私もブラック企業を辞めて違う道を歩もうとしているところです。

  • @和子-v2e
    @和子-v2e 5 หลายเดือนก่อน +1

    本当にさちさんのゆうとうりたわ

  • @kyoko9795
    @kyoko9795 5 หลายเดือนก่อน

    私もさちさんと同じ気持ちです。
    優しさも思いやりもないですね。
    新しい人生をスタートするのも良いと思います。

  • @ふうちゃんネル-z3h
    @ふうちゃんネル-z3h 4 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。
    はじめまして、最近拝見させて頂いてます💦
    バツ2で去年2人の人と離婚したのですが、付き合いも短く結婚生活も1年も経ちませんでした😢
    離婚後も出かけたりしていて、もう一度彼女として見て欲しいと言った言葉に返答はなく体の関係もありました。
    それなのに喧嘩した時、友達として仲良くしたかったのに等と言われ、それなら先に言って欲しかったと言っても分かって貰えず結局は私だけが悪者扱いでLINEもブロックされました。
    説明が下手ですみません。
    私だけが悪いのでしょうか?
    離婚する時購入したベットを置いたままです、後に貰う予定でした、これもどうなるのでしょうか?

  • @佐藤真弓-s8w
    @佐藤真弓-s8w 5 หลายเดือนก่อน

    サチさーんいつもありがとうございます😊アイライナー気になったので教えて貰いたいです、色々買うけど歳のせいか乾くとカサカサしてライナーが粉っぽくなります💦

  • @yuki.k2725
    @yuki.k2725 5 หลายเดือนก่อน

    サチさん、こんばんは😊
    この旦那さんの気持ち、よく分かりませんよね、、お別れ出来た方がそりゃ良いのでしょうけども
    生活保護って簡単に貰えるものでもないみたいですよ。
    具合悪いとき、大事な決断はしない方が良い気もします。
    ただ一緒に居るとストレス倍増になりそうなので、実家に帰るか別居するとかした方が良さそうですね、、

  • @TukomiSeme
    @TukomiSeme 5 หลายเดือนก่อน +1

    サッサと離婚しましょう👍️❤

  • @やよさん-n8e
    @やよさん-n8e 5 หลายเดือนก่อน +2

    ちなみに、精神科を受信するのは「逃げ」だと言われました😓

    • @皆生華唯
      @皆生華唯 5 หลายเดือนก่อน +1

      悩みに悩んで、悩んだ時だけ 使ってますよ、心療クリニック。
      たまにですけど、自分の根底の悩みに自分では気づけないので、行ったんですが 仕事を何故 転々とするのか。先生に伝えたら「合わない事をしているから」って、もらいました。そこから、合わないんだ❗とウロコで。そこから、好きな事を仕事にしてます。
      自分で気付けない事を聞く事もあるし、先生が寄り添ってくれない事もありますが…。

  • @BESTY113ryu
    @BESTY113ryu 5 หลายเดือนก่อน +4

    まあ天涯孤独の独身で本当に誰にも頼れず休職すらできない人に比べたら恵まれてるよね😂