ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
就活イベント「ガチドラ」に登壇します!詳細はこちらの動画から!th-cam.com/video/HEiRlVZM2R0/w-d-xo.html
去年中国留学してましたが、北京大学医学部は半分が日本人でした。入試難易度は…アジア立命館中退で入ったひとがいる…ということから察してください
卒業できれば東大より価値あるんやろうけどな
卒業出来ない
ついに、海外の医学部進学、特に東欧の医学部進学を紹介する動画が出てきましたか…。
東欧の友人と話して、向こうの医学部に進む人のイメージは、日本で大学院の博士課程に進む意識高い人と同じようなイメージだと個人的には解釈しました。金に直接つながる訳でもないし勉強は大変だけど、崇高な目標のために努力してる人って感じの扱いみたいです。
USMLEはSTEP1が日本の臨床実習前CBTと同じと言われてますが、日本と決定的に違うのは日本は合格さえすればいいのに対してアメリカはスコアが大切になるところです。STEP2は医師国家試験と同じ筆記試験のSTEP2CKと医療面接・身体診察を行うSTEP2CSがあります。STEP3はSTEP2合格者に行う試験でSTEP2CKと同じ臨床問題のほかに新しく症例問題があります。高い英語力が必要なSTEP2CSは日本人にとって最もハードルが高く、多くの人は医学部では対応できないので研修医以降に取る人が多いです。COMLEXはメジャーじゃないのでよく知りません。
アメリカの医学部は社会貢献活動か研究履歴みたいなのがないと基本的にテストや成績だけではまず合格しないっぽいですよ。
一時南米エクアドルのエルサルバドル大学医学部に入るのが流行ったことがありましたね。日本で医師ができないのと、政情不安で人気が無くなったんでしょうか?
USMLE対策は日本だとカプランぐらいしか無いから、そこが大変です。昔岩岡塾ってのもUSMLE対策をやって居たけれど、あそこは今もやっているのだろうか?
なんで日本人の友達が東欧の大学に進学してたか疑問だったのが、解決された笑
中国人口が多いから一番医者を必要としてそうなのに、医学部定員割れしてて大丈夫か
中国では、軍人が1番人気がある。次が、工学部です。中国は軍事力があるのでこうなるのでしょう。医学部は人気ないです。
鈴木雪野 需要はめちゃくちゃありそうなのにな
中国は、儲からんから、エリートはもうかるITとか金融系に人が流れるよ。日本の医学部信仰が公務員と同じで異常なだけ。
いや、中国共産党員に選ばれるのが一番光栄やろ
メディカルスクールに入るための学部が知りたいです!教えてください!
野獣やんけ
最初のハンガリーの大学は 650 年前に設立されました
中国の医学部について答えます!まず医者の給料ですが、日本では普通のサラリーマンの年収と天地の差があるが中国ではそこまでの差はないということですね。なのでわざわざ六年間かけて医者になりたいという人はそこまで多くはないです。もう一つ重要な原因は大きな総合病院では仕事の量は尋常ではありません。一人のお医者さんの一日の問診人数は平均100人ぐらいです(これはもう患者として朝10時受付して実際診査してもらうのは午後の14時か15時になるね)そう考えるともらってる給料とは釣り合わない対価を払うことになるのでみんな医者にはなりたくないはずですよね。
共産国は医者の給与が比較的低いところが多いみたいですねあと、北京大学は別かもしれないが、中国医学部は他の大学は5年生だったりするから卒業しただけでは医師免許が取れないっぽい。日本の医師免許取るためには色々制限が出るからその辺はリスク。
でた(笑)医学部生いないとこで医学部について語るcorner🐻
キューバは穴場だと思います医学部が無料と聞きました
M F マジすか
キューバね〜笑
日本で医者になれるの?キューバでしか医者になれないならタクシー運転手より薄給じゃん。
海外医学部でーす!でも僕は今フィリピンの医学部に通っています。
現在も通ってますか?
@@たいたににに いや、2021年医学部医学科卒業しまして、去年インターンシップ終えてフィリピン医師免許取得しました。現在日本語の勉強をやっています!
@@Makusensei26 そうなんですね。日本の医師国家試験狙ってるんですか?またどうしてフィリピンを選んだんですか?EUや中国もあったわけですが。
@@たいたににに そうですね今日本医師国家試験を狙ってます!フィリピンを選択した理由は実は僕ハーフなんですよフィリピンと日本のハーフなのでフィリピンに行ったほうがいいかなと思ってしかも僕英語母語で、フィリピンの授業は基本的英語でやってるのでその言語の問題はなかったんです
@@Makusensei26 そうなんですね。フィリピン医学部留学はフィリピン国籍持ちじゃないと入学できないですよね?国籍持ちじゃない人で留学とかで他に勉強してる日本人とかいますか?
ここの情報を信頼して計算してみます。現在の日本の私立大学医学部の倍率が低い大学で10倍として計算します。単純計算で受験者の10%合格率ということになるでしょうか。私立大学医学部では留年して学校からいなくなる人が多くて20%程度と考えるとします。医師国家試験合格率が90%ということ。従って、日本の私立大学医学部受験者の10%X80%X90%=7.2%の人が医師になれるわけです。同じように考えると、ハンガリー医学部は、70%合格率の50%卒業の75%医師国家試験合格率ってことのなりますでしょうか。しかるに、ハンガリー医学部志願者の70%X50%X75%=26.25%が医師になれることになります。単純計算ですが、やはり日本の私立医学部よりもハンガリーの方が医師になりやすいのかな?と思いました。ま、受験者の母体が異なるので単純比較はできないでしょうけど、この計算結果を信じるなら、ハンガリー医学部入学は「あり」と思います。英語が習得できるので、日本生まれ&日本育ち医師より、圧倒的に世界で活躍できる可能性ありますし。やる気があればハンガリー良いと思います。
ハンガリー医学部が留年したら退学とは本当ですか?
結局、国公立の医学部が経済的かつ短期間で医師として働けんるんだよね国公立の医学部入ってからでも留学なんて出来るし、海外で医師やりたいんだったら日本でUSMLEの勉強したらいいんだから、楽な道なんて探さず勉強するのが一番だよ
そういう人が多いから、国立医学部の難易度が跳ね上がってるんでしょ。今は海外医学部が一種の”まがい物”扱いだからルートとして成立してる国もあるけど、厚労省は国家試験受験資格については明言してないので、中国やその他東欧の微妙な大学に行く場合はちゃんとしたところに行かないと、下手したら日本の医師国家資格受験資格がない可能性がある。これは厚労省が注意喚起してる。そもそも医者の数は国家戦略として制限してるのだから、こういう裏ルートが自由になってしまうと圧力団体の日本医師会が黙ってないよね、という話にもなる。だったら、国立医学部の定員増やせばいいだけなんだからさ。
データが30年位前なので、現在は、分かりません。昔、代々木上原に、日本東西医学総合研究所という組織があり、所長でした。当時、中国には、幾つかの医師制度があり、基本的に6年制で、西洋医学の医師、西洋医学3年、漢方医学3年学ぶ中西医、体育大学で気功等学び、国家認定された気功医師なる制度も稀にありました。中国の西洋医師が、東大に留学して、私どもの組織に勤務しているケースもありました。中国の漢方医学の大先生は象徴として、名誉院長に据える病院もあります。漢方専門医は、塾長ご指摘の専門学校です。以上、留学してくる先生の情報です。
素人目ですが、日本の医学部増やしたらと思ってしまう。
医学界が100%反対するし無理歯医者、弁護士がどんどん落ちぶれたのを奴らはみてる
まあ医師会が大反対だからね
ザリガニの野望 本当にそれ
@@躄蟹座右衞門 まじで弁護士の制度改革大失敗で草
昔お世話になってた耳鼻科の先生は大阪市立大の医学部卒業された後にドイツで研究されていたみたいでした。
アメリカの医師はマジで茨の道
共産主義国は、中国も(昔のソ連も)ものすごく給料が安いですよね。
👍
ハンガリーやチェコに留学するのはおすすめしない。理由として毎年100人が入学しても卒業できて医師免許を取得できなければ残るのは莫大な学費だけ。学費が年50万円と言っても生活費や諸々かかるお金を考えればそれなりの金額になる。さらに、日本とハンガリーを結ぶある事務局では仲介するための手数料が1年につき何十万円もかかる。ハンガリーや東欧に留学することを否定はしないが、医師になれなかったときのリスクを考えてから留学するべきだと思う。また、留年しやすい理由として日本語ですら難しい医学の勉強を外国語で学び日本語にして記憶するという二度手間の非効率な勉強である。また、ハンガリーや東欧は憧れる人は多いが実際は日本とは環境が違うのでストレスになる人も多い。そのような勉学に集中できない環境で6年から7年間過ごさなければならない。そういったとき、日本ではストレス解消のために夏休みなどに実家に帰る学生が多いがハンガリーと日本の往復ではその旅費が桁違いな金額になる。それゆえ、高い学費を支払っても医師国家試験に合格できるのは十数人だけ。日本の医大を出たのであれば約90%医師国家試験の合格率が一番低い大学ですら約70%はあるというのはやはりまず、ダメだったときのリスクを考えると必要がある。強調させて頂くが、私は決してハンガリーや東欧への留学を否定しているわけではない。医師になれずに帰国させられる学生の方が多いのだからそのリスクを考えてから留学してほしいと考えているだけだ。少なくとも夢が叶わず帰国する人はリスクを考えずに留学する人に多いというのは今も昔も変わらないだろう。
東欧の医学部で勉強したい人達の大半は、日本の医師になるだけではなく、特に圧倒的な英語能力アドアンテージを求めて来ている方が多いと聞きました。実際に自分の高校時代の友人達が3人程今年東欧へ進学しましたが、慶應大学経済学部、早稲田大学先進理工、東大Ⅱ類から卒業してから進学しましたよ。医師になる上で、単なる日本人の医者ではなく、あらゆる場所で医療に携えるというアドバンテージを求めて進学している人が多く、ただ医師になりたい故に進学している人はとても少ないです。また、日本医学部の医師国家試験の合格率について述べていらっしゃいますが、国私問わず、日本の医学部は留年率が近年非常に上がっております。その理由は、まさに優秀な生徒だけを進級させることでその大学の医師国家試験合格率を上げるためです。また、旅費は現地空港を使えば半分の料金で済みますよ。また、入学金や授業料などなどすべて無償化される奨学金もありますし、いままで卒業した生徒はみな「医師国家試験に合格しています」。私も強調させて言わせてもらいたいが、「日本の医学部は留年率が東欧医学部と同じ程です」「医師になる別の方法ではなく、みな+αを求めて進学します」「医師になれるかなれないかのリスクは留年率等を鑑みて、日本も東欧も同じです」「卒業生は現時点で全員医師になっています」この動画を見て、東欧医学部への進学を考えるかたも大勢いらっしゃいます。ですので、このように「おすすめしない」というようなコメントは、少なくともここではしないことをお勧めします。
@@ryusei8416医学部には予備コースから行かれましたか?
東欧の医学部に行く奴らは日本の医学部に受からないからいくんだろ
@@ryusei8416 正直、話の信憑性をおいておくにしても、落ちこぼれにしか思えない。なぜ、わざわざ日本から給与水準も研究レベルも低い東欧に行くの?英語を学びたいのにアメリカやオーストラリア、イギリスではなくなぜ東欧へ?
@@tigeriontigerion9112金がかからないから
いわゆるハンガリー送りって奴ですねシベリア送りの親戚かな
演技って言っちゃったよ...w
ボンマヘッ!?
理3丸ごと(笑)
就活イベント「ガチドラ」に登壇します!詳細はこちらの動画から!
th-cam.com/video/HEiRlVZM2R0/w-d-xo.html
去年中国留学してましたが、北京大学医学部は半分が日本人でした。入試難易度は…アジア立命館中退で入ったひとがいる…ということから察してください
卒業できれば東大より価値あるんやろうけどな
卒業出来ない
ついに、海外の医学部進学、特に東欧の医学部進学を紹介する動画が出てきましたか…。
東欧の友人と話して、向こうの医学部に進む人のイメージは、日本で大学院の博士課程に進む意識高い人と同じようなイメージだと個人的には解釈しました。
金に直接つながる訳でもないし勉強は大変だけど、崇高な目標のために努力してる人って感じの扱いみたいです。
USMLEはSTEP1が日本の臨床実習前CBTと同じと言われてますが、日本と決定的に違うのは日本は合格さえすればいいのに対してアメリカはスコアが大切になるところです。STEP2は医師国家試験と同じ筆記試験のSTEP2CKと医療面接・身体診察を行うSTEP2CSがあります。STEP3はSTEP2合格者に行う試験でSTEP2CKと同じ臨床問題のほかに新しく症例問題があります。高い英語力が必要なSTEP2CSは日本人にとって最もハードルが高く、多くの人は医学部では対応できないので研修医以降に取る人が多いです。COMLEXはメジャーじゃないのでよく知りません。
アメリカの医学部は社会貢献活動か研究履歴みたいなのがないと基本的にテストや成績だけではまず合格しないっぽいですよ。
一時南米エクアドルのエルサルバドル大学医学部に入るのが流行ったことがありましたね。日本で医師ができないのと、政情不安で人気が無くなったんでしょうか?
USMLE対策は日本だとカプランぐらいしか無いから、そこが大変です。
昔岩岡塾ってのもUSMLE対策をやって居たけれど、あそこは今もやっているのだろうか?
なんで日本人の友達が東欧の大学に進学してたか疑問だったのが、解決された笑
中国人口が多いから一番医者を必要としてそうなのに、医学部定員割れしてて大丈夫か
中国では、軍人が1番人気がある。次が、工学部です。中国は軍事力があるのでこうなるのでしょう。医学部は人気ないです。
鈴木雪野 需要はめちゃくちゃありそうなのにな
中国は、儲からんから、エリートはもうかるITとか金融系に人が流れるよ。
日本の医学部信仰が公務員と同じで異常なだけ。
いや、中国共産党員に選ばれるのが一番光栄やろ
メディカルスクールに入るための学部が知りたいです!教えてください!
野獣やんけ
最初のハンガリーの大学は 650 年前に設立されました
中国の医学部について答えます!まず医者の給料ですが、日本では普通のサラリーマンの年収と天地の差があるが中国ではそこまでの差はないということですね。なのでわざわざ六年間かけて医者になりたいという人はそこまで多くはないです。もう一つ重要な原因は大きな総合病院では仕事の量は尋常ではありません。一人のお医者さんの一日の問診人数は平均100人ぐらいです(これはもう患者として朝10時受付して実際診査してもらうのは午後の14時か15時になるね)そう考えるともらってる給料とは釣り合わない対価を払うことになるのでみんな医者にはなりたくないはずですよね。
共産国は医者の給与が比較的低いところが多いみたいですね
あと、北京大学は別かもしれないが、中国医学部は他の大学は5年生だったりするから卒業しただけでは医師免許が取れないっぽい。
日本の医師免許取るためには色々制限が出るからその辺はリスク。
でた(笑)医学部生いないとこで医学部について語るcorner🐻
キューバは穴場だと思います
医学部が無料と聞きました
M F マジすか
キューバね〜笑
日本で医者になれるの?キューバでしか医者になれないならタクシー運転手より薄給じゃん。
海外医学部でーす!
でも僕は今フィリピンの医学部に通っています。
現在も通ってますか?
@@たいたににに いや、2021年医学部医学科卒業しまして、去年インターンシップ終えてフィリピン医師免許取得しました。現在日本語の勉強をやっています!
@@Makusensei26 そうなんですね。日本の医師国家試験狙ってるんですか?
またどうしてフィリピンを選んだんですか?EUや中国もあったわけですが。
@@たいたににに そうですね今日本医師国家試験を狙ってます!
フィリピンを選択した理由は実は僕ハーフなんですよフィリピンと日本のハーフなのでフィリピンに行ったほうがいいかなと思って
しかも僕英語母語で、フィリピンの授業は基本的英語でやってるのでその言語の問題はなかったんです
@@Makusensei26 そうなんですね。フィリピン医学部留学はフィリピン国籍持ちじゃないと入学できないですよね?国籍持ちじゃない人で留学とかで他に勉強してる日本人とかいますか?
ここの情報を信頼して計算してみます。現在の日本の私立大学医学部の倍率が低い大学で10倍として計算します。単純計算で受験者の10%合格率ということになるでしょうか。私立大学医学部では留年して学校からいなくなる人が多くて20%程度と考えるとします。医師国家試験合格率が90%ということ。従って、日本の私立大学医学部受験者の10%X80%X90%=7.2%の人が医師になれるわけです。同じように考えると、ハンガリー医学部は、70%合格率の50%卒業の75%医師国家試験合格率ってことのなりますでしょうか。しかるに、ハンガリー医学部志願者の70%X50%X75%=26.25%が医師になれることになります。単純計算ですが、やはり日本の私立医学部よりもハンガリーの方が医師になりやすいのかな?と思いました。ま、受験者の母体が異なるので単純比較はできないでしょうけど、この計算結果を信じるなら、ハンガリー医学部入学は「あり」と思います。英語が習得できるので、日本生まれ&日本育ち医師より、圧倒的に世界で活躍できる可能性ありますし。やる気があればハンガリー良いと思います。
ハンガリー医学部が留年したら退学とは本当ですか?
結局、国公立の医学部が経済的かつ短期間で医師として働けんるんだよね
国公立の医学部入ってからでも留学なんて出来るし、海外で医師やりたいんだったら日本でUSMLEの勉強したらいいんだから、楽な道なんて探さず勉強するのが一番だよ
そういう人が多いから、国立医学部の難易度が跳ね上がってるんでしょ。
今は海外医学部が一種の”まがい物”扱いだからルートとして成立してる国もあるけど、厚労省は国家試験受験資格については明言してないので、中国やその他東欧の微妙な大学に行く場合はちゃんとしたところに行かないと、下手したら日本の医師国家資格受験資格がない可能性がある。
これは厚労省が注意喚起してる。そもそも医者の数は国家戦略として制限してるのだから、こういう裏ルートが自由になってしまうと圧力団体の日本医師会が黙ってないよね、という話にもなる。だったら、国立医学部の定員増やせばいいだけなんだからさ。
データが30年位前なので、現在は、分かりません。昔、代々木上原に、日本東西医学総合研究所という組織があり、所長でした。当時、中国には、幾つかの医師制度があり、基本的に6年制で、西洋医学の医師、西洋医学3年、漢方医学3年学ぶ中西医、体育大学で気功等学び、国家認定された気功医師なる制度も稀にありました。中国の西洋医師が、東大に留学して、私どもの組織に勤務しているケースもありました。中国の漢方医学の大先生は象徴として、名誉院長に据える病院もあります。漢方専門医は、塾長ご指摘の専門学校です。以上、留学してくる先生の情報です。
素人目ですが、日本の医学部増やしたらと思ってしまう。
医学界が100%反対するし無理
歯医者、弁護士がどんどん落ちぶれたのを奴らはみてる
まあ医師会が大反対だからね
ザリガニの野望 本当にそれ
@@躄蟹座右衞門 まじで弁護士の制度改革大失敗で草
昔お世話になってた耳鼻科の先生は大阪市立大の医学部卒業された後にドイツで研究されていたみたいでした。
アメリカの医師はマジで茨の道
共産主義国は、中国も(昔のソ連も)ものすごく給料が安いですよね。
👍
ハンガリーやチェコに留学するのはおすすめしない。
理由として毎年100人が入学しても卒業できて医師免許を取得できなければ残るのは莫大な学費だけ。
学費が年50万円と言っても生活費や諸々かかるお金を考えればそれなりの金額になる。
さらに、日本とハンガリーを結ぶある事務局では仲介するための手数料が1年につき何十万円もかかる。
ハンガリーや東欧に留学することを否定はしないが、医師になれなかったときのリスクを考えてから留学するべきだと思う。
また、留年しやすい理由として日本語ですら難しい医学の勉強を外国語で学び日本語にして記憶するという二度手間の非効率な勉強である。
また、ハンガリーや東欧は憧れる人は多いが実際は日本とは環境が違うのでストレスになる人も多い。
そのような勉学に集中できない環境で6年から7年間過ごさなければならない。
そういったとき、日本ではストレス解消のために夏休みなどに実家に帰る学生が多いがハンガリーと日本の往復ではその旅費が桁違いな金額になる。
それゆえ、高い学費を支払っても医師国家試験に合格できるのは十数人だけ。
日本の医大を出たのであれば約90%
医師国家試験の合格率が一番低い大学ですら約70%はあるというのはやはりまず、ダメだったときのリスクを考えると必要がある。
強調させて頂くが、私は決してハンガリーや東欧への留学を否定しているわけではない。
医師になれずに帰国させられる学生の方が多いのだからそのリスクを考えてから留学してほしいと考えているだけだ。
少なくとも夢が叶わず帰国する人はリスクを考えずに留学する人に多いというのは今も昔も変わらないだろう。
東欧の医学部で勉強したい人達の大半は、日本の医師になるだけではなく、特に圧倒的な英語能力アドアンテージを求めて来ている方が多いと聞きました。
実際に自分の高校時代の友人達が3人程今年東欧へ進学しましたが、慶應大学経済学部、早稲田大学先進理工、東大Ⅱ類から卒業してから進学しましたよ。
医師になる上で、単なる日本人の医者ではなく、あらゆる場所で医療に携えるというアドバンテージを求めて進学している人が多く、ただ医師になりたい故に進学している人はとても少ないです。また、日本医学部の医師国家試験の合格率について述べていらっしゃいますが、国私問わず、日本の医学部は留年率が近年非常に上がっております。その理由は、まさに優秀な生徒だけを進級させることでその大学の医師国家試験合格率を上げるためです。また、旅費は現地空港を使えば半分の料金で済みますよ。また、入学金や授業料などなどすべて無償化される奨学金もありますし、いままで卒業した生徒はみな「医師国家試験に合格しています」。
私も強調させて言わせてもらいたいが、「日本の医学部は留年率が東欧医学部と同じ程です」「医師になる別の方法ではなく、みな+αを求めて進学します」「医師になれるかなれないかのリスクは留年率等を鑑みて、日本も東欧も同じです」「卒業生は現時点で全員医師になっています」
この動画を見て、東欧医学部への進学を考えるかたも大勢いらっしゃいます。
ですので、このように「おすすめしない」というようなコメントは、少なくともここではしないことをお勧めします。
@@ryusei8416医学部には予備コースから行かれましたか?
東欧の医学部に行く奴らは日本の医学部に受からないからいくんだろ
@@ryusei8416
正直、話の信憑性をおいておくにしても、落ちこぼれにしか思えない。
なぜ、わざわざ日本から給与水準も研究レベルも低い東欧に行くの?英語を学びたいのにアメリカやオーストラリア、イギリスではなくなぜ東欧へ?
@@tigeriontigerion9112金がかからないから
いわゆるハンガリー送りって奴ですね
シベリア送りの親戚かな
演技って言っちゃったよ...w
ボンマヘッ!?
理3丸ごと(笑)