BO: Kamala! KH: Hello. Hi. MO: Hey, there. KH: Oh. Hi, you’re both together. Oh, it’s good to hear you both. MO: I can’t have this phone call without saying to my girl Kamala, I am proud of you. This is going to be historic. BO: We called to say Michelle and I couldn’t be prouder to endorse you and to do everything we can to get you through this election and into the Oval Office. KH: Oh my goodness. Michelle, Barack, this means so much to me. I am looking forward to doing this with the two of you, Doug and I both, and getting out there, being on the road. But most of all, I just want to tell you that the words you have spoken and the friendship that you have given over all these years mean more than I can express. So thank you both. It means so much. And um and we’re going to have some fun with this too, aren’t we?
Oval officeといえば、ホワイトハウスの代名詞になってるくらい有名で(現にオバマさんは、この意味で使っている)、Yumi先生は合衆国大統領官邸(The White House)と国防総省(The Pentagon)を完全に取り違えていらっしゃいますね。これは、はっきりと訂正されたほうが宜しい事項かと思われます。
BO: Kamala!
KH: Hello. Hi.
MO: Hey, there.
KH: Oh. Hi, you’re both together. Oh, it’s good to hear you both.
MO: I can’t have this phone call without saying to my girl Kamala, I am proud of you. This is going to be historic.
BO: We called to say Michelle and I couldn’t be prouder to endorse you and to do everything we can to get you through this election and into the Oval Office.
KH: Oh my goodness. Michelle, Barack, this means so much to me. I am looking forward to doing this with the two of you, Doug and I both, and getting out there, being on the road. But most of all, I just want to tell you that the words you have spoken and the friendship that you have given over all these years mean more than I can express. So thank you both. It means so much. And um and we’re going to have some fun with this too, aren’t we?
久しぶりに視聴しました。だいたい聞き取れますが細かい説明に感謝です!
ご視聴ありがとうございます。
やあ、本当にわかりやすいご説明下さりありがとうございます。
ハリス、トランプ、及び大統領選挙関連のニュース英語、そして聞き取りだけじゃなく、表現の意味の解説、非常に助かります。
日本にも大きな影響があるので、色んなニュースを見たり読んだりしてるので。
大統領選挙の期間、このシリーズを続けてくれるとありがたいです。ただのいち視聴者のリクエストです😀
・・・やっぱり女性の方が聞き取りやすいんだ。リダクションやリエゾンしてるっていうことも女性の方が分かりやすい。
大統領選関連の動画、近日公開予定です!
お楽しみにお待ちくださいませ😄
はじめてYumiさんの動画拝見しましたが、とてもいい動画ですね。動画の素材も新しいし、英語の勉強にもなります。チャンネル登録しましたので、これからも見させていただきます.
チャンネル登録ありがとうございます!
上手ですね~❤
英語は息の言語。初中級者は政治家のスピーチ→ディクテーション・清聴が効果大。実際にディクテーションして発音のルールを覚えていく。そのレベルまで上げれるように頑張りたい。
細かな音まで聞き取る訓練が大事です。頑張ってください!
Kamala Harrisがよく口にする" What can be unburdened by what has been"ってどんな意味だと思いますか?
恐らくですが、これまでの自分から解放される、というような意味だと思います。過去に囚われずこれからの未来を作っていくという感じですかね。
@@YumisEnglishBootCamp なるほど。ありがとうございました。
この動画に直接関係ないのですが一つお伺いします。軍隊などで、上官から命令を受けたとき、「understood]と過去形で答えるのはなぜですか。
If you don't worry about it,
you easily got it .
Gotcha ?
フレンズって人気ドラマで英語学習した人は多いと思いますが、ジャニスって人に顔も話し方も似てる
聞き方というより聞こえ方の訓練が必要かもしれません。ちょうど虫の音を言葉として認識するか、雑音としか聞こえないか、の違いでしょうか。
「政治家の英語」というと、トランプが大統領だった頃の動画で、「アヒル口で話す」というテーマがありました。今も、トランプがスピーチをする時には、口元を見てしまいます。
トランプに限らず英語ネイティブの口はアヒル口がデフォルトですね。
トランプ氏のアヒル口は幼児が口を尖らせて喋る姿に被さるのですが……
Oval officeってThe white houseにあるんじゃないですか・・・すみません、英語に直接関係なくて・・・
Oval officeといえば、ホワイトハウスの代名詞になってるくらい有名で(現にオバマさんは、この意味で使っている)、Yumi先生は合衆国大統領官邸(The White House)と国防総省(The Pentagon)を完全に取り違えていらっしゃいますね。これは、はっきりと訂正されたほうが宜しい事項かと思われます。
Oval OfficeがWhite House の愛称であるのと同じように、Department of Defense がPentagonと呼ばれる、と言いたかったのですが紛らわしい解説になってしまってすいません💦
偉そうに上から目線で申し上げ、たいへん失礼いたしました。
先生が間違うはずはないと、訝しんでおりました。
どうぞお許しください。
Matsunagaさん、いえいえ、ご指摘ごもっともです。説明が不完全で誤解を与えるかたちになってしまいました。自分ではちゃんと伝えているつもりだったんですが💦
気を付けるようにしますね。
先生、何時もありがとうございます!てか、10年以上の英語ですがTH-camは私、19年になります😂パソコン=computerは小学生の私は2005年日本語はなく英語で父が英語を小さい事から大事だからと言ってcomputer gameが startでした。勿論英語でしたが父には本当に感謝してますし、先生のことをずっーと勉強してました。
今後とも宜しくお願いします🙇🏻♀️❤あ、副大統領のお母様は日本人と聞いてます!とても応援したいものです😍
ハリスの母親が日本人? そんなことはないでしょ!
@@英語学習会 ご返信をありがとうございます😊そうなんですか!
お忙しい中教えてくださり恐縮です。
今後とも宜しくお願いします!🙇🏻♀️
@@worldstaram7651母親はインド出身、父親はジャマイカ出身
@@英語学習会 私は両親とも日本人です☺️私の親友にインドにいますよ。結婚して子どももいます!私はまだですが仕事に頑張ってます!😌
私はやっぱり中級者でした😂
電話の一連の流れヤラセなんなんか笑う😂
micro Kamala って何 と思ったら my girl かい
サムネを見て百万人の英語のJ.B.ハリス先生を思い出しました。
JBハリス先生、懐かしいですね!
ヒラリー並みに綺麗な英語ですね。
政治家のよそいきの言葉は大体聞きやすいです(たまに訛りの強い人もいますが)
ヒラリー・クリントン氏は、中西部出身で、しかも演説などでは、有権者を意識してゆっくり話すので、一番聞きやすい😊
話してた英語、全編、最後に載せてくれると助かるなぁ、😅意味も…。。
スクリプトをコメント欄に載せました。意味は動画内で解説しているので繰り返し見てみてください。
すみません。本題とはズレるかもしれませんが、いささか異論があります。日本人は母音がないと雑音に聞こえる、とのことですが、「古池や蛙飛び込む水の音」も雑音だったのでしょうか。蝉の声、風の音、鐘の声・・・そして、虫の声。これも雑音でしょうか。虫の声を聞き取れるのは日本人だけで、西洋人は聞き取れないという話を聞いたことがあります。すみません、生意気なことを言って申し訳ございませんでした。「芭蕉翁 ぼちゃんといふと 立留まり」
コミュニケーション上の脳の働きと「自然」と会話するときの脳の動きは違うのかもしれませんね。とはいえ、東北のお年寄りは「め、とじぇねぐねが?」のような子音を追いかけないと会話できない世界なので、「耳→脳」の訓練が関係すると考えられます。いずれにせよ、日本人が「自然」と会話して詠む俳句は世界的に凄いですね。
多くの方は水の音も「チャポン」のように母音が入った形で聴きなしますよね?
ミーンミーン、リーンリーン、ジージーとかみんなそう。
母音が入っているかのように聴きなすんだと思います。
日本人の特性として、虫や鳥の鳴き声といった本来雑音でしかない音に情緒や風情といった意味を持たせるという点があります。
鶏の鳴き声は、コケコッコーと表記されますが実際はそんな鳴き方はしていません。欧米人の方が音に忠実に表記しています。
しかも日本人は子供の頃からこれらの擬音が刷り込まれているので本来の音が聞けない、そう思い込んでいるから聞かない結果、英語の本来の音を音として聴けない人が多いという残念なハンデがあります。
例えば、本来、アボカドが正解ですが多くの人はアボガド、ギプスはギブスと思い込んでいる人が多い、ちゃんとアボカドと言ってもアボガドと思い込んでしまう。ギプスも然りです。
どんぐりコロコロどんぶりこ、お池にハマってさあ大変をちゃんと唄ってみせて、じゃあ同じように唄ってみてと言うと、大半は、どんぐりコロコロどんぐりこ、となる。「どんぐりこ」でなく「どんぶりこ」が正解なのに、つまりいかに聞いてないかというわけです。
誤解している方が多いんですが、日本人が虫の声を聞き取れているのではなく本来の音を変えてそこに意味を持たせているに過ぎず、欧米人の方が逆に音をちゃんと聞きとっていると言えるわけです。
雑音って言ってるのは、一般的な言語以外のことを指して言ってるだけなのに、どうしてこうも捻くれて突っ込む人がいるのかね…擬態語や擬音語までをわざわざ分けて解説しないと理解できないなんて…
「母音がないと雑音に」というのは、英語の聞き取りの際だけの問題です
日本の東の方の北の方の発音には母音が少ないです
すると西の南の人間の耳には言語として聞き取り難いです
…という意味では?