Toki wa nagareru RIZUMU ni nosete Odori akashita seishun ga Yume ni utsutsu wo nukashite mawaru Hayari ni akite shimau to Kirameku machi no akari ga kiete Hi wa mata noboru Yoru no yasashisa wo asa ni wasurete Hito gomi no naka de mayoi naita gogo Furui kanashimi wo yuuki de nijimase Atarashii yoru wo koeru shitaku ni kakeru Boku wa korogaru ishi no hitotsubu Tsumoru gareki osorete Itari nigetari nitari yottari Itsumo onai shinshou fuukei Amaneku tsudzuku toshi no kage e ni Hi wa mata ochiru Asa no itoshisa wo yoru ni wasurete Karisome no hikari motome nonde sourou Michi naki michi toka eiyuu ni akogare Sechikarai asu wo ikiru haradzumori de Fui ni mukashi no uta ga kikoete Ano hi no omoi kasumeru Boku no yoru ga koware hajimeru Kimi no itoshisa wo toki ni wasurete Tomedonaku abiru sake ni yotte mourou Ayaui manazashi wo dokoka ni sutete Yukue shirezu samayoeru kono goro Yoru no yasashisa wo asa ni wasurete Hito gomi no naka de mayoi naita gogo Furui kanashimi wo yuuki de nijimase Atarashii yoru wo koeru shitaku ni kakeru
@Neo Armstrong Jet Cyclone Armstrong Cannon Yeah, but this comment was before their catalog was available worldwide (which only happened after a month before the release of Gintama: The Final)
曲の構成はいたってシンプルだけど何か惹き付けられるものがある
銀魂を見てなければこの曲には出会わなかっただろうな、DOESをタイアップに選んでくれた銀魂スタッフには本当感謝です
激しく同感です!!!
Doesの真っ直ぐで男臭いかっこよさに魅了されています。復活嬉しいです。。。
歌詞
時は流れるリズムにのせて
踊り明かした青春が
夢にうつつを抜かしてまわる
流行りに飽きてしまうと
きらめく街の灯りが消えて
陽はまた昇る
夜の優しさを朝に忘れて
人ごみの中で迷い泣いた午後
古い悲しみを夕日でにじませ
新しい夜を越える支度にかかる
僕は転がる石の一粒
積もる瓦礫恐れて
居たり逃げたり似たり寄ったり
いつも同じ心証風景
あまねく続く都市の影絵に
陽はまた落ちる
朝の愛しさを夜に忘れて
仮初めの光求め呑んで候
道なき道とか英雄に憧れ
世知辛い明日を生きる腹積もりで
ふいに昔の歌が聴こえて
あの日の想い掠める
僕の夜が壊れ始める
君の愛しさを時に忘れて
とめどなく浴びる酒に酔って朦朧
危うい眼差しをどこかに捨てて
行方知れずさまよえるこの頃
夜の優しさを朝に忘れて
人ごみの中で迷い泣いた午後
古い悲しみを夕日でにじませ
新しい夜を越える支度にかかる
歌詞ありがとう
ご苦労様です
この曲がDOESの中では 一番って言っていいくらい好きなんだよな~
ずっと聞いてられるわー
Last Alliance 同士がここにおった
No entiendo taka taka ke dise ai :(
ほんっと 好き❣️
私せっかちだし飽き性だから普段曲聴く時はサビまで飛ばしたり早送りしちゃうんだけど、DOESの曲は全部気づいたら最後まで終わってる😂最初から最後まで全部サビみたいな感覚。初めて聞いた時からもう10年経ってるのに未だにその感覚です。(笑)
マジでこれ名作あふれるDOESの中でもとりわけ名作だと思うんよね。
あまり詳しくないのですが、DOESの中で一番すきな曲です。
銀魂の曲ばかりが有名になってしまったけど他にもたくさんいい曲があることを復活したら知ってもらえるといいなあ
絶対に。
DOES感全開な感じたまらん!!
Soy Peruano, y me gusta DOES, lean esto Japoneses, aqui hay alguien fe Perú que aprecia lo bueno que produce su país.
サビのリズムがくっそすき。
上手く言えないけれど銀魂の吉原炎上編を彷彿するカッコいい曲
この曲大好き
銀魂曲も勿論最高だけど、コレめっちゃ好きなんだよな〜。
一番好きな曲なのでとても嬉しいです。
サビのリズムすき…
DOES愛しとるぞぉぉ!!
新年元日早々の復活朗報に感謝感激あめあられ
晴天っていう曲も好きなんです....
曇天と対比みたいな感じの題名ですが、曲調めっちゃ明るくて気分上がります!!
復活を待っていました。毎日夜聴いてます。大好きです。
再始動ありがとうございます…
活動休止中も曲聴いてました…
またライブハウス来てください!
歳を重ねた今こそ沁みる部分が有る。
知った時にはもう活動休止してたから、本当に嬉しい!ありがとうございます!
復活おめでとー!!!
この曲が1番好きだ
English comment passing by
You guys are awesome, your music makes me feel alive!
Same
doesの最高傑作だと思います!
私は当時学生でめっちゃ好きで聴きまくったし、歌いまくったけど、今になって聴くと歌詞の意味がめっちゃ分かる~✨共感しました‼️やっぱり大好きです❤️
狂おしいほどかっこいい…
大好きだ…
これ大好き😭😭😭❤️❤️❤️
めっちゃいい曲ですね!
わーるずえっじで一番好きかもしれないアルバム曲
This band deserve more recognition!!! Amazing, love from Brazil
大好きです~❤️🔥❤️🔥❤️🔥❕
なんだろう、この新鮮だけどどこが懐かしい感じ…
本当に復活嬉しい!
神曲
I listen to this song almost everyday. I love this song!
最後の1人咲き1000回聞いても1000回鳥肌たつ…
I loved this song
Imagine if this was a gintama opening, this would be much popular 🔥
Would make an excellent one.
I hope it's gonna be in the new Gintama movie that's coming out!!!
I swear!!!
DOES is great!!
Soo many great songs by this band, i may not understand what they're singing, but great music transcends language!
Awesome song, underrated. Come back to it from time to time. Sounds like an anime opening from 2005.
神曲で草
LOVE this song! Your music is amazing!
そう、太陽は毎日昇ってくるのさ。
明日は明日の風が吹くのさ。
in love with their music
これとかジャックナイフとかPSPにおとして毎日聞いてた!世界の果てもあったな~懐かしい
Я обожаю доес вы лучшие
おかえり
I don't know what I would do without this band and their amazing unique music during my school and later on study days and now during work and life
😍😍😍😍👌👍❤️❤️❤️
Amo esta banda! 🔥
いいっすね
Soy fan numero 1 de DOES son una genialidad
por gintama
ふらふら街で呑み歩く勢の、魂のテーマソング。
amazing!
Mantap bang bro 👍👍👍 salah satu lagu fav nih 🔥🔥🔥🔥
Toki wa nagareru RIZUMU ni nosete
Odori akashita seishun ga
Yume ni utsutsu wo nukashite mawaru
Hayari ni akite shimau to
Kirameku machi no akari ga kiete
Hi wa mata noboru
Yoru no yasashisa wo asa ni wasurete
Hito gomi no naka de mayoi naita gogo
Furui kanashimi wo yuuki de nijimase
Atarashii yoru wo koeru shitaku ni kakeru
Boku wa korogaru ishi no hitotsubu
Tsumoru gareki osorete
Itari nigetari nitari yottari
Itsumo onai shinshou fuukei
Amaneku tsudzuku toshi no kage e ni
Hi wa mata ochiru
Asa no itoshisa wo yoru ni wasurete
Karisome no hikari motome nonde sourou
Michi naki michi toka eiyuu ni akogare
Sechikarai asu wo ikiru haradzumori de
Fui ni mukashi no uta ga kikoete
Ano hi no omoi kasumeru
Boku no yoru ga koware hajimeru
Kimi no itoshisa wo toki ni wasurete
Tomedonaku abiru sake ni yotte mourou
Ayaui manazashi wo dokoka ni sutete
Yukue shirezu samayoeru kono goro
Yoru no yasashisa wo asa ni wasurete
Hito gomi no naka de mayoi naita gogo
Furui kanashimi wo yuuki de nijimase
Atarashii yoru wo koeru shitaku ni kakeru
Amazing
ワイが初めてカラオケで歌った曲、コレです。
え!復活!!おめでたいです!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
Comentario en castellano pasando
Son un grupo tan genial
:,D
This slaps!
すき
Jesus christ i missed you guys.
2000年初期の「BRAHMAN」を彷彿させる曲調
❤❤❤❤❤
💜💜💜💜
They sounds like Green Day
Bu da iyi
nombre de la cancion aunque sea en ingles
スパサカのテーマソングでもある ( 2008年 )
❤
休止中も飽きずに聴いてた俺の青春。
そして女性ファンが多め?
ですね^ - ^❣️
おめでとうございます(´;ω;`)
Why can’t I find you guys on Spotify???
You can find them on Deezer!
Unfortunately they aren't there.
@Neo Armstrong Jet Cyclone Armstrong Cannon Yeah, but this comment was before their catalog was available worldwide (which only happened after a month before the release of Gintama: The Final)
I wanted the name of the song in English 😢
“Hihamatanoboru” = "The sun rises again" (thanks to google translate, the only true good google has done in my life)
@@PlatinumLemur it's "the sun also rises", like the book by Hemingway!
@@jakeunderland5258 thank you.
这首歌非常适合吉原篇,猜想本来就是为了银魂而作的曲,不知道是不是因为合作闹掰了才没用上
Whats the title?
Hi wa mata noboru: The sun will rise again
lmL
一時期狂ったように聞いてたな…
正直これこそ銀魂に使われるべきだったと思うのは私だけ?
なんなら同名のサブタイ回あります
髪痛みすぎだろ
かっこいいけど
和製arctic monkeys