長掛けホップでまっすぐ弾道カスタムに挑戦

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ม.ค. 2024
  • 今回は都市伝説チックなカスタムである流速長掛けホップによるフラット弾道を作ってみる動画です。作業内容から弾道チェックまで完全収録!
    実際の作業は非常に簡単でチャンバーまで分解すればいいだけなのでハードルも低く、ご覧の通り効果は絶大なのでぜひ挑戦してみてください。
    尚、流速現象はホップをかけるごとに初速が上がる性質上、フィールドの弾速チェック基準を曖昧にする危険性をはらむ為、嫌われがちです。
    場合によってはフィールド規約に反する恐れがございますのでご注意ください。
    バレル長が250mmに満たない場合に起こりやすいので銃身の短い銃でお試しの際はくれぐれもご注意くださいませ。
    DOVA-SYNDROME様の楽曲を使用しております。
    フリー音楽サイトMusMus様からの楽曲を使用しております。
    魔王魂様からの楽曲を使用しております。
    maoudamashii.jokersounds.com/
    サバゲー関連のエアソフトガンのレビューを中心に装備紹介やどなたでも作れる自作便利グッズ、加工の記録、サバゲー動画、雑談などなどたくさん動画をアップしております。
    マイリストにておおまかにジャンル分けしておりますのでそちらもお時間がある時にご視聴いただけたら嬉しいです。
    一生懸命作っていきますのでチャンネル登録もよろしくお願いします!
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 18

  • @kevin_asr6351
    @kevin_asr6351 12 วันที่ผ่านมา

    以前1回視聴して、いいねも押したのだけど、あらためて見て、大変勉強になりましたw 
    ちょうど、電動ガンの長掛けホップを試そうと思っていた時に見れてよかったww
    そして、最後のやっちゃったコーナー最高です(笑) さすがですわww

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  12 วันที่ผ่านมา +1

      めっちゃホットなタイミングでお役に立てて良かったですw
      なんかめっちゃ作業大変でしたが頑張って下さい!

  • @ryukoryuko5562
    @ryukoryuko5562 4 หลายเดือนก่อน

    すげー久しぶり 元気❓

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน +1

      おー!ryukoさんめっちゃお久しぶりです!最近あまり投稿してませんでしたが元気ですー!ありがとうございます!

  • @cats18eighteen
    @cats18eighteen 4 หลายเดือนก่อน +1

    久々の投稿動画ですね...
    配信を辞めたかと
    思っておりましたよ。

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน +1

      お久しぶりです!いやいやまさか辞めませんよーw
      面白いネタ思いつく限り例え誰も観てなくても上げ続ける予定ですw

  • @user-vd6xr4dq1v
    @user-vd6xr4dq1v 4 หลายเดือนก่อน +1

    ガンショップムゲンさんが15年前からやっる。

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน +1

      先人の知恵に感謝!ホント6mmの弾を遠くに飛ばそうと研究してきた先輩がた、そしてそれを共有して下さる寛大な心にリスペクト!

    • @user-vd6xr4dq1v
      @user-vd6xr4dq1v 4 หลายเดือนก่อน

      Instagram に加工の仕方上げてる。

  • @t3233226
    @t3233226 4 หลายเดือนก่อน

    イミフなモザイク😂
    自分は猫なでHOPつかってますね

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน +1

      なんすかーこれ!脳死で注文しちゃいましたよ!東條さん流石ッス!
      次のネタ早くも提供頂きありがとうございます!!

    • @takajiist
      @takajiist 4 หลายเดือนก่อน

      自分はいつも押しゴムをカットしてます〜
      インナーバレルの加工は失敗が怖いですね笑

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน

      @takajiist 押しゴムをカットですか?消しゴム?出来れば詳しく教えて頂きたいですなー!もし消しゴムならオススメのメーカーも教えて貰えたら楽しいですw

  • @user-vd6kn1uc2n
    @user-vd6kn1uc2n 4 หลายเดือนก่อน

    地味に手間暇のかかる検証動画ありがとうございます❗️参考になります。確かに20mくらいまでならマルイ純正でもフラットですが、マガジン自重落下オジさんも野外撮影の 40mはホップ弱目の 落下弾道(個人的には1番嫌いな弾道)で試射してますもんねー😅エアガンだけの分野でなく球体を飛ばす事に関して【大谷翔平】選手等のストレート手元で伸びる球・重いストレート球ってBB弾と通じる要素がありそうですねぇ〜❗️お疲れ様でした♪

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน +1

      確かに普通のホップの弾道だとフラットに狙える距離だとああいったかけ方になるから飛距離に限界ありますもんね!
      ハイサイさんのコメントで色々調べて、そういえば昨日卓球のゲームで似たような話になって回転数の多い球は振らなくても飛んでくから野球で言うと軽い球みたいな話になりましたw
      ただ通常ホップでもかけ方次第で浮き上がるから長掛けに比べて決して回転数が低いというわけではないと思うからなぜ違いがでるのかわかりません💦
      というわけで卓球のラケット買ってきて色々検証してみますねw
      検証のヒント頂きありがとうございます!

  • @isono_nobita
    @isono_nobita 4 หลายเดือนก่อน

    今回のサムネがいつもと感じが違っていたので、YAMCHAさんの動画に気付きませんでした😅💦
    更新頻度が長くなっていたので、もしかしたらサバケ熱が冷めてしまったのでは‥と心配したのですが、
    相変わらずの研究&探求の内容でホッとしていますw
    そういえば、YAMCHAさんがTH-camを投稿してから、そろそろ10年になるんですね。(投稿動画数は298。ご立派!!)
    ここらへんで一度、過去の動画(サムネ)を観ながら当時を振り返る『振り返り動画』を作成してみてはいかがでしょうか?
    「この頃に動画の編集を少し変えたんだよなぁ~」とか「この時の企画の続きを久し振りにやろうかなぁ~」とか。
    最近、一時期増えたサバゲ関連の投稿者さんの更新が途絶えているので、YAMCHAさんの動画には期待しています😆
    YAMCHAさんのモチベーションを上げるためにも、いっぱいコメントしますので、これからも頑張ってください⭐

    • @yamcha-cateking
      @yamcha-cateking  4 หลายเดือนก่อน +1

      励ましのお言葉ありがとうございます!!
      サバゲー関連冷えてるんですか💦通りで動画めっちゃ伸びる訳だwチャンス!!
      振り返り面白そう〜!ちょっと企画してみますw
      VRも一回もやれてないのでぜひやりましょー!温かいお言葉ありがとうございます!

  • @Syamu_Game931
    @Syamu_Game931 4 หลายเดือนก่อน

    fc2ppvの人?