ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カッコ良すぎます!!!
ありがとうございます!
ベーラーとラップマシンの同時!😊👍
同時は便利ですよ!壊れると大変ですが。
👍👍👍
ネットとラップのエラーが連続すると、アァォァァァァ!ムキー!ってなる。
初めまして。収量にもよると思いますが、1日で何ha位処理出来ますか?
初めまして!大体ですが、30a中心の圃場で10a当り4個弱穫れるくらいの条件でやってますが、1時間で1haはキツいかなって感じです。速度は6〜7キロくらいでやってるのであまり飛ばしてはいません!
ウチも同じの使ってます😊もう8年なので旧型ですが😅
おーいいですね‼︎大先輩ですね!8年使って不具合とかどうですか?センサーとかの電気系統が心配なんですが…
@@うしやしき センサーはまだ大丈夫ですが、ラップが回る特大リングと樹脂製のギアは交換しました。お値段はめちゃくちゃお高いです😭
@キヨマルさんあれはめちゃくちゃ高そうですね!交換も大変そうですし…ちなみに年間どれくらいの数作ってますか⁇
@@うしやしき 1年間自給粗飼料で間に合うくらいですかね。数は年によるので何とも…
@@Kiyomaru277 ありがとうございます。となると、うちも同じくらいで交換になるかもなので覚悟しておきます。。
これロールもラップも出来て尚且つコンパクトでいい所しかないけど、デメリットあったりするんですか?
デメリットはお値段くらいですかね〜普通のベーラーとサイズは変わらないのでほとんどの圃場で使えると思います!2アールくらいでも使えてますので。作業のデメリットは僕は何も感じませんね!
畜産クラスター機械導入事業ですか??
いろんな事業がありますからね〜ノレるものにはノリたいですね!
カッコ良すぎます!!!
ありがとうございます!
ベーラーとラップマシンの同時!😊👍
同時は便利ですよ!壊れると大変ですが。
👍👍👍
ネットとラップのエラーが連続すると、アァォァァァァ!ムキー!ってなる。
初めまして。
収量にもよると思いますが、1日で何ha位処理出来ますか?
初めまして!
大体ですが、30a中心の圃場で10a当り4個弱穫れるくらいの条件でやってますが、1時間で1haはキツいかなって感じです。速度は6〜7キロくらいでやってるのであまり飛ばしてはいません!
ウチも同じの使ってます😊
もう8年なので旧型ですが😅
おーいいですね‼︎大先輩ですね!
8年使って不具合とかどうですか?センサーとかの電気系統が心配なんですが…
@@うしやしき
センサーはまだ大丈夫ですが、ラップが回る特大リングと樹脂製のギアは交換しました。
お値段はめちゃくちゃお高いです😭
@キヨマルさん
あれはめちゃくちゃ高そうですね!交換も大変そうですし…ちなみに年間どれくらいの数作ってますか⁇
@@うしやしき
1年間自給粗飼料で間に合うくらいですかね。
数は年によるので何とも…
@@Kiyomaru277
ありがとうございます。
となると、うちも同じくらいで交換になるかもなので覚悟しておきます。。
これロールもラップも出来て尚且つコンパクトでいい所しかないけど、デメリットあったりするんですか?
デメリットはお値段くらいですかね〜
普通のベーラーとサイズは変わらないのでほとんどの圃場で使えると思います!2アールくらいでも使えてますので。作業のデメリットは僕は何も感じませんね!
畜産クラスター機械導入事業ですか??
いろんな事業がありますからね〜ノレるものにはノリたいですね!