プロデューサー「川邊健太郎」の原点は、遊びまくった少年時代にあり!【朝礼だけの学校 特別対談】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • オンライン寺子屋「朝礼だけの学校」では、生徒はみな先生であり、先生も学び続ける生徒です。今日のゲストはZホールディングス株式会社代表取締役社長Co-CEO、ヤフー株式会社代表取締役社長CEOの川邊健太郎さんです。なんと、ルームランナーで動きながらの対談です。プロフィールはこちらから→ www.z-holdings...
    まず、コロナ禍で加速した「リモートワーク」についてお話ししています。なんと、この5〜6年、ずっと立って仕事をしている川邊さん。この2年は、そこにルームランナーを置いて、歩きながら仕事をしているそうです。さらには、川邊さんの目の前には9つの画面があるそう。その「デスクトップ経営」の一端を教えてもらいます。社内と日常的にコミュニケーションをとるSlackの画面、メールの画面、Facebookメッセンジャーの画面、スケジュール帳の画面、株価の画面、ニュースの画面、メモの画面、NHKが放映されている画面、ZOOMの画面があって、様々な意思決定をし続けています。「川邊さんは常に画面の中で揺れている」と言われるそう(微笑)。
    川邊さんと私の初めての出会いから紹介します。鈴木寛さんの選挙のブレーンの一人だった川邊さん。私の還暦パーティーのとき、ラオスに学校を建設するプロジェクトへの寄付を呼びかけたところ、最初に手を挙げてくれたのが大前研一さんと川邊さんでした。実際に、寄付で建った学校を見たエピソードを紹介してくれます。
    川邊さんの少年時代についても伺います。のびのびと遊びまくった少年時代を語ってくれて、プロデューサー「川邊健太郎」の原点が垣間見えます。「机に向かってばかりだと、人と人との間のことが分からない」と川邊さん。情報編集力や納得解というキーワードを出して、私からも補足をします。
    インテリジェンスに凝った時期があった、と川邊さん。ビズリーチで有名なビジョナル社長の南壮一郎さんとのエピソードを明かしてくれます。
    鈴木寛ゼミの0期生の川邊さん。ご自身が若手を育てることもやっているのでしょうか? 「一緒に遊んでいる感覚」と川邊さん。10年ほど続けている、若手経営者向けの「ボードゲームの会」の話も教えてくれます。
    「100年続く会社より、100回変わる会社に」というメッセージについても川邊さんから伺います。また、「猟師と漁師と経営者」というキーワードをもとに、川邊さん個人の理想の働き方についても教えてもらいます。
    今日のお題は川邊さんから。
    コロナ禍になる前と後で、大半のことが戻ってしまうはず、と川邊さん。でも、コロナ禍を経て「これだけは変わる!」ものは何だと思いますか?
     それでは、「朝礼だけの学校」の投稿欄で会いましょう。
    chorei.jp/

ความคิดเห็น •

  • @上原-c5d
    @上原-c5d 2 ปีที่แล้ว +1

    川邊さんが、なぜNHK、TBS、日テレを
    見続けているのか、気になりました。