ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コメント欄でご指摘がある通り、「王蛇」が呼ばれたシーンに集計漏れが2件あるのでここで補足します。1. 本編第37話 (清明院大学香川研究室にて、真司と香川教授らの会話)真司「あっ王蛇との戦いのときに助けてもらってるし」2. 劇場版ディレクターズカット (教会にて、美穂と真司、蓮の会話)美穂「王蛇を倒せば、あんたたちだって損はないだろ?」動画内で紹介した王蛇のセリフ登場回数とランキングは、各自で脳内修正するようお願いします。コメントいただいた有識者の皆様、ありがとうございました。
この訂正は以下の動画で改めて解説しています。th-cam.com/video/lP6sgoYLvj4/w-d-xo.html
up主の集計力が高すぎる
あと22話でも神崎士郎が手塚に『浅倉威を仮面ライダー王蛇に選んだのはお前の為でもある』って言ってたな
「すまん龍騎、遅くなった」「大丈夫か、龍騎」「俺達が付いている」このシーンはとても胸熱でしたね!
胸熱というか爆笑
ハイパーバトルビデオは普段「城戸」としか呼ばれないのにやたらと「龍騎!」「龍騎!」と呼ばれるから違和感がものすごくて、真司の夢の世界らしい話でしたね
「なにを いっているんだ りゅうき!おれたちの しめいを わすれたのか!」
真司は浅倉と共存出来ると思っている証拠
王蛇呼びしてたのは例の「みんな よけろ おうじゃだけはゆるせない!」の印象が強い
本編にない幻のセリフ
「ガイと手塚」って呼び方すこ
蓮「ガイに変身する奴、名前なんだったっけ?」
真司「芝浦だよ芝浦」
芝浦全然名前呼びされてんよな
@@Jerid_gorone 警察に呼ばれてたね
@@蒲田ゴジラいいいいいいい😊良いいいい。物販は
ちゃんとライダー名を名刺に書いた佐野さんは偉い
後のケンジャキとは違った意味で、『仮面ライダー』を仕事にした人物ですよね。
ビデオ版は笑った後にすげえ切なくなるからやめなされ…やめなされ…
この動画を作る為に全話見る主様の努力……素晴らしいです👏
呼び方の差で、呼んだ人物と、呼ばれた人物の距離感や関係性が垣間見れるのは面白いなぁ
「ガイと手塚のモンスター」という一言とか蓮とそれぞれの関係性がわかりやすいですよね
むしろ人物名で呼ぶからこそ色濃く人間性がライダーに着きましたよ
ずっと考えてたことを動画にしてくれて嬉しいです!!ベルデ、ファムは一度も呼ばれてなくて、派生作品だけどライダータイムではなんとライドウォッチ音声の(龍騎)(ナイト)以外はライダー名は一度も出てない。また、ハイパーバトル以外で真司が「龍騎」を名乗ったことも意外にも1度もなかったはず
ナイト呼びする人はだいたい主要メンバー最初に出てきた時香川がかなり目立ってたから東條は仲村のような脇役だと思ってたまさか終盤まで引っ掻き回すようなやばいやつなるとはね
ライダー名で殆ど呼ばれないのは平成ライダー特有の世界観を崩さないためでもあるかもしれませんね。因みに男児向けのヒーロー番組の主役ヒーローの名前に“濁音”が使われる傾向が多いのは実はちゃんと理由があったりします。
どんな理由ですか?
@@tggewtg1286 濁音が名前や技名に入ってるとなんとなくカッコよく感じる理有は特に“ガ行”が顕著らしいですが、発声法式が男の子にとって本能的な『暴力への興奮や快楽』を感じてるかららしいです。
@@幽靈-m6q ほほう、thx噛み締めとか唸り声とかに繋がったりするのかな
よくよく考えたら平成以降はリュウキくらいしかタイトルに濁音が入っていないライダーはいないですね。
クウ「「ガ」」ア「「ギ」」トりゅうきファイ「「ズ」」「「ブ」」レイドひ「「び」」きカ「「ブ」」ト「「で」」んおうキ「「バ」」「「デ」」ィケイ「「ド」」「「ダ」」 「「ブ」」ルオー「「ズ」」フォー「「ゼ」」ウィ「「ザ」」ー「「ド」」「「が」」いむ「「ド」」ライ「「ブ」」「「ゴ」」ーストエ「「グ」」「「ゼ」」イ「「ド」」「「ビ」」ル「「ド」」「「ジ」」オウ「「ゼ」」ロワンセイ「「バ」」ーリ「「バ」」イス「「ギ」」ーツ
ずっとデスノートの死神の眼みたいに、変身したライダーには頭の上に名前が浮き出てるのかと思ったけど、神崎士郎が教えてるのか。
マイクラの他プレイヤーとか名札つけたモブみたいで草
気が遠くなる全50話+劇場版+スペシャルのカウントお疲れ様です!王蛇のカウントで劇場版で美穂が真司達に「王蛇を倒せばアンタ達だって損はないだろ?」ってセリフはカウントとしてどうでしょう??
そのセリフは完全に抜けてました!!ディレクターズカット版での追加シーンですねそうすると、王蛇は本編と劇場版合わせて2回ということになります教えていただいてありがとうございます!
成る程、放映当時トイザラスで子供達数人が話してた時、龍騎やナイトと呼んでいたが、王蛇の事をみんな浅倉と呼んでいたのはそういう事か😁
オーディンは神崎の「オーディンと決着をつけさせてやる」っていうセリフのおかげで特に印象的。
自然と色々なところから情報を手に入れてただけで、結構呼称少ないライダーも多いんやな。
アベンジャーズとかもそうだけど、普通に名前で呼ぶ方が自然だよね。
王蛇に関しては37話で真司が香川軍団と話をしている時にも、一回使っているので、合計で2回だと思いますよ~。
あぁぁ、、本当だぁぁ王蛇だと思って聞き直すと確かに「あっ王蛇との戦いのとき助けてもらってるし…」と発音してますね不覚ながらここ若干聞き取りにくくて、無意識に「モンスターとの戦いのとき」と思い込んでましたご指摘ありがとうございます!
いえいえ~あのシーンは僕も何回か聞かないと何言ってるか聞きとれなかったですねw
@@hibaryllis さんそれにしても、『王蛇』の名前が蛇(キングコブラ)以外に『クウガ』の名前候補の『王者』も由来だったのは、初見でしたね。ちなみにクウガは他にも色々と名前候補がありましたが、その一つに『仮面ライダーシン』の続編になるはずだった名前の『仮面ライダーガイア』もあったそうです。 しかし、ウルトラマンシリーズの『ウルトラマンガイア』と被る事から、却下になりました。その後、別作品の小説で『仮面ライダーガイア』というライダーが登場しました。
私もモンスターとの戦いの時って思ってました。
素晴らしい有識者の動画で観てて面白い。
王蛇呼びは劇場版のディレクターズカット版で霧島美穂が使ってる
前作クウガ・アギトを経て劇中で「仮面ライダー」という呼称が初めて登場した作品ですね。
ライダー名じゃなくて個人名で呼ばれるのは、仮面ライダーという子供番組の枠を出て飽くまで変身して戦うドラマなんだなぁって気がして小さいときからとても好き。
6:38 龍騎「アギトすげぇ…」て言ってる?HBVだとライダー名ではないが「ライドシューター無いよ…」の台詞も印象深い
確かに…抜き出しておきながら気付いてませんでしたアギトカウントも+1の修正が必要のようですありがとうございます!
「仮面ライダー龍騎」として関わっているか、「城戸真司」として関わってるかがよく分かる描写だったね
投稿お疲れ様です!ライダーにハマる前にパズドラのコラボで王蛇を知ったんですけど、龍騎を観るまでずっと「おうだ」だと思ってました>
名前の理解をする意味でも2周以上するのがおすすめな作品ですよね(笑)何周もしてるはずなのにシザースの話、マジで覚えてない
3:56ライダーを見たら名前も一緒に見える仕様なのかな?説明難しいけどなんとか想像してくれ。
もしかしたら、変身中は参加者リストみたいなのがゴーグルに表示できるのかも…
変身後でも人物名で呼び合うのは平成ライダーみんなそうだよね昭和ライダーはしっかりライダー名で呼ばれてたけど
1号と2号は「本郷」「一文字」と呼び合っていますが (第一作の所謂ダブルライダー編リアルタイム視聴者の記憶)…。
確かに当時リアルタイムで見ていた視聴者は各ライダーの名前を知っていたのだろうか
あまり印象がなかったけども結構呼ばれてるもんだなあ。後の『W』の「ドーパントの正体はだれだ!?」みたいな楽しみがあったのか。
「(また)お前が龍騎か」
チャンネル登録しましたー👀‼️僕も密かに気になってた内容だったので、とても面白かったです。
東條の居場所を知る為に北岡法律事務所に押しかけた時、城戸の居場所を教えろと浅倉は真司の事は蓮と同じく城戸呼びでしたね。
ハイパーバトルビデオの画質が某ゲイビデオで草生える
名前全然呼ばないせいでネットが発達するまでろくにライダー達の名前わからなかったんですよね蛇のやつ、サイのやつみたいに呼んでいた記憶
当時は親がパソコン使ってるような家庭じゃないと、公式サイトも見れなかったですしね。そんな中、ネット配信専門のニュース会社立ち上げた編集長って、先見の明があるというか、めっちゃやり手ですよね。
What an amazing content! everything you upload keeps getting better and better 💜
12:34手塚は悪役にする予定だったらしいのでライアは嘘つき(liar)とエイ(raia)のダブルミーニングかもしれませんね
「手塚が悪役だった」という話はよく聞くのですが、これ実は誤解なんじゃないかと疑ってますそういう動画をちょうど今日この後投稿する予定ですので、よければチェックしてみてください
龍騎世界のライダー達が『大丈夫か龍騎』とか『力を合わせて戦おう』とかマジ草
アビス、2種類のオルタナティブの解説も少し気になる
ファムは小説でなら名前が呼ばれてる
ガイが4亡した次の回で、手塚が「王蛇」って言ってた気がする。(動画はまだ見てない)
昭和ライダーは変身後に基本ライダー名で呼ばれるけど、平成ライダーと令和ライダーは一部を除いて、基本変身者の名前で呼ばれますよね。スーパー戦隊も初期シリーズは変身後の名前を呼んでいたけど、途中からのシリーズでは、変身前の名前で呼ばれています。 一方、ニチアサ繋がりでプリキュアは変身前後で呼び方を変えていますね。
劇場版の未公開シーンでもファムこの美穂が『王蛇を倒せば』って台詞がある
ご指摘の通り、この動画は王蛇のカウントに抜けがあります固定コメントにあるように補足動画も投稿しているので、よければそちらもご覧ください
全然関係ないけど仮面ライダーディケイドを倒すために鳴滝が「リュウガ!!」って叫んでリュウガ呼び出すのも印象に残ってる
こんだけ名前呼ばれてなかったのに子供の頃なんで龍騎に登場するライダー全部言えたの不思議やわ
特定のモンスターと契約したらそういう名前になると言うのはどうでしょうか?例えばドラグレッダーと契約したら仮面ライダー龍騎になりダークウィングと契約したら仮面ライダーナイトになると言った感じで。2話でドラグレッダーと契約して間もない城戸を見て「龍騎か」と呼ぶことに理由を付けるとしたらそれくらいだと思います神崎も「お前が龍騎か…」と言ってますからね
どっかのコメントでみたけど、当時のキッズが龍騎のヒーローショー?で、龍騎!!ナイト!!浅倉!!って言ってたっての見て爆笑した。本当に王蛇って作中であんま言われてなかったんだな笑
5:51どうやったら仮面ライダー龍騎スペシャルを見れる様になりますか?
DVDだとナレーション変わってるからさ...本放送版のは本放送の録画しかない
4:20 (また)お前が龍騎か
仮面ライダーの名前は神崎兄弟が決めていたという話、13体以外もあったのかなそうじゃないと城戸が龍型モンスター以外と契約しても龍騎って名前になって違和感がでてしまう。このモンスターと契約して仮面ライダーになったはこういう名前になるか、もしくはカードデッキと変身後の名前がひも付けられているなら、カードデッキごとに狙われるモンスターは固定されるということか?仮にその場合、シザースのデッキはカニ以外選べないのかよ!
「これで1人減りましたね…」が予定調和だというのか
契約モンスター及び名付け親で名前が変わったんだろうかそれとも契約モンスターができると自動で命名されるのかもし仮にも龍+騎士はナイトが名付け親だからだとしたら、ゾルダ(フランス語で兵士)が名付け親だったらフランス語で龍を指す名前になったのだろうか? ドラグーンとか ベイブレードかよ間抜けそうな感じでラグーン(浅い水域)になったかも…浅い奴ライア(ラテン語でエイ)が名付け親だったらラテン語で龍を意味するドラコになったのかガイ(鎧の音読み)が名付け親の場合は予測不可能、龍の音読みでリュウになるのか?
全然出てこない割にちゃんと名前知ってた記憶あるな
番外編として、「仮面ライダーアビス」はどうでしたっけ?
リアルタイムで見てたけど恐らくアドベントカード流行ってたからか全員分かってたな
当時幼稚園生わい、なんで全ライダーの名前を知っていたんだろう
そりゃCDブックとかで
死亡後名前を呼ばれなくなった芝浦ガイ
浅倉に龍騎って言ったのは本名を言いたくなかったからじゃない?
カウント系の動画大好きですキル数カウントをモンスター部門とライダー部門で見てみたいですね予想だとモンスターキル数トップは龍騎で、ライダーキル数トップは王蛇です
ここで言うことでもないけどアギトもクウガも仮面ライダーって名称出なかったから「仮面ライダーアギト」って呼ぶのはおかしいんだよね龍騎におけるオルタナティブのような感じでアギトはアギトって存在だと思う
ライダー固有名は誰が名付けて、どうやって名前を知るんやろ。
ドイツ語で兵士は発音がゾルダーツにならなかった? ゾルダに近い発音はフランス語だったかと、聞き直すとソルダだった 微妙か
アピスはどうだったんだろう?
本編終了後でもファムって言ってるのはディエンドライバーくらいしか知らないしベルデに至ってはそれ含めてもいないような
お堅いBlack君に対して召喚した時かな。
ファムの名前はディケイドで海東がカメンラインドで召喚した時に士に説明するシーンで名前が出ています。
ディケイドだから本編で言ってなくない?
王蛇がガイのことを呼ぶ時「淳」呼び名のってなんでだろう
そんなシーンありましたっけ
@@applogch無い
試作機…ゼロ…
契約したモンスターによっても名前が変わるだろうから、蓮が事前に聞いていたとも考えにくいんだよな。蜘蛛のモンスターと契約することになってた可能性もあったわけだし。明らかに知るタイミングがなさそうな状況でも知っているのは、ライダーシステムの視界モニターとかにライダー名が表示されてたりインフォメーションが通知されたりするんだろうか。
仮面ライダー蜘騎(くうき)、仮面ライダー蛛騎(チュウキ)になったのかもしれないそうなると中間のアギトも虫のイメージになるし、555はホタルモチーフ扱いされそう。
ほとんど関係ない話になるんだけど、「ガイ」はZOの初期命名案の一つだったりする
当初ガイアと呼ばれてたってのは聞いたことありますが、ガイは初耳です
「ガイ」ってカッコいいよなあデザインもカッコいいし、メタゲラは健気だしオマケにライアはニヤケヅラというか悪人顔というか当初の通り、手塚ガイと芝浦ライアでよかったんじゃないかと思ったり
今になって思えばジオウでもゲイツの死を回避した世界線はあったとしてどうなるのか見てみたかったな
ハイパーバトルビデオでアギトが「仮面ライダーアギト」と呼ばれるのもまた珍しいというか、アギト本編だと仮面ライダーという称号がないので、アギトは「仮面ライダー」と呼ばれることが珍しく、龍騎はライダー名が呼ばれることが珍しく、その両方がハイパーバトルビデオで成立しているというのは面白いですね。そういう意味でもあのハイパーバトルビデオが異質でカオスな作品であることが際立っていると思います笑
コメント欄でご指摘がある通り、「王蛇」が呼ばれたシーンに集計漏れが2件あるのでここで補足します。
1. 本編第37話 (清明院大学香川研究室にて、真司と香川教授らの会話)
真司「あっ王蛇との戦いのときに助けてもらってるし」
2. 劇場版ディレクターズカット (教会にて、美穂と真司、蓮の会話)
美穂「王蛇を倒せば、あんたたちだって損はないだろ?」
動画内で紹介した王蛇のセリフ登場回数とランキングは、各自で脳内修正するようお願いします。
コメントいただいた有識者の皆様、ありがとうございました。
この訂正は以下の動画で改めて解説しています。
th-cam.com/video/lP6sgoYLvj4/w-d-xo.html
up主の集計力が高すぎる
あと22話でも神崎士郎が手塚に『浅倉威を仮面ライダー王蛇に選んだのはお前の為でもある』って言ってたな
「すまん龍騎、遅くなった」
「大丈夫か、龍騎」
「俺達が付いている」
このシーンはとても胸熱でしたね!
胸熱というか爆笑
ハイパーバトルビデオは普段「城戸」としか呼ばれないのにやたらと「龍騎!」「龍騎!」と呼ばれるから違和感がものすごくて、真司の夢の世界らしい話でしたね
「なにを いっているんだ りゅうき!
おれたちの しめいを わすれたのか!」
真司は浅倉と共存出来ると思っている証拠
王蛇呼びしてたのは例の「みんな よけろ おうじゃだけはゆるせない!」の印象が強い
本編にない幻のセリフ
「ガイと手塚」って呼び方すこ
蓮「ガイに変身する奴、名前なんだったっけ?」
真司「芝浦だよ芝浦」
芝浦全然名前呼びされてんよな
@@Jerid_gorone 警察に呼ばれてたね
@@蒲田ゴジラいいいいいいい😊良いいいい。物販は
ちゃんとライダー名を名刺に書いた佐野さんは偉い
後のケンジャキとは違った意味で、『仮面ライダー』を仕事にした人物ですよね。
ビデオ版は笑った後にすげえ切なくなるからやめなされ…やめなされ…
この動画を作る為に全話見る主様の努力……素晴らしいです👏
呼び方の差で、呼んだ人物と、呼ばれた人物の距離感や関係性が垣間見れるのは面白いなぁ
「ガイと手塚のモンスター」という一言とか蓮とそれぞれの関係性がわかりやすいですよね
むしろ人物名で呼ぶからこそ色濃く人間性がライダーに着きましたよ
ずっと考えてたことを動画にしてくれて嬉しいです!!ベルデ、ファムは一度も呼ばれてなくて、派生作品だけどライダータイムではなんとライドウォッチ音声の(龍騎)(ナイト)以外はライダー名は一度も出てない。また、ハイパーバトル以外で真司が「龍騎」を名乗ったことも意外にも1度もなかったはず
ナイト呼びする人はだいたい主要メンバー
最初に出てきた時香川がかなり目立ってたから東條は仲村のような脇役だと思ってた
まさか終盤まで引っ掻き回すようなやばいやつなるとはね
ライダー名で殆ど呼ばれないのは平成ライダー特有の世界観を崩さないためでもあるかもしれませんね。
因みに男児向けのヒーロー番組の主役ヒーローの名前に“濁音”が使われる傾向が多いのは実はちゃんと理由があったりします。
どんな理由ですか?
@@tggewtg1286 濁音が名前や技名に入ってるとなんとなくカッコよく感じる理有は特に“ガ行”が顕著らしいですが、発声法式が男の子にとって本能的な『暴力への興奮や快楽』を感じてるかららしいです。
@@幽靈-m6q ほほう、thx
噛み締めとか唸り声とかに繋がったりするのかな
よくよく考えたら平成以降はリュウキくらいしかタイトルに濁音が入っていないライダーはいないですね。
クウ「「ガ」」
ア「「ギ」」ト
りゅうき
ファイ「「ズ」」
「「ブ」」レイド
ひ「「び」」き
カ「「ブ」」ト
「「で」」んおう
キ「「バ」」
「「デ」」ィケイ「「ド」」
「「ダ」」 「「ブ」」ル
オー「「ズ」」
フォー「「ゼ」」
ウィ「「ザ」」ー「「ド」」
「「が」」いむ
「「ド」」ライ「「ブ」」
「「ゴ」」ースト
エ「「グ」」「「ゼ」」イ「「ド」」
「「ビ」」ル「「ド」」
「「ジ」」オウ
「「ゼ」」ロワン
セイ「「バ」」ー
リ「「バ」」イス
「「ギ」」ーツ
ずっとデスノートの死神の眼みたいに、変身したライダーには頭の上に名前が浮き出てるのかと思ったけど、神崎士郎が教えてるのか。
マイクラの他プレイヤーとか名札つけたモブみたいで草
気が遠くなる全50話+劇場版+スペシャルのカウントお疲れ様です!
王蛇のカウントで劇場版で美穂が真司達に「王蛇を倒せばアンタ達だって損はないだろ?」ってセリフはカウントとしてどうでしょう??
そのセリフは完全に抜けてました!!
ディレクターズカット版での追加シーンですね
そうすると、王蛇は本編と劇場版合わせて2回ということになります
教えていただいてありがとうございます!
成る程、放映当時トイザラスで子供達数人が話してた時、龍騎やナイトと呼んでいたが、王蛇の事をみんな浅倉と呼んでいたのはそういう事か😁
オーディンは神崎の「オーディンと決着をつけさせてやる」っていうセリフのおかげで特に印象的。
自然と色々なところから情報を手に入れてただけで、結構呼称少ないライダーも多いんやな。
アベンジャーズとかもそうだけど、普通に名前で呼ぶ方が自然だよね。
王蛇に関しては37話で真司が香川軍団と話をしている時にも、一回使っているので、合計で2回だと思いますよ~。
あぁぁ、、本当だぁぁ
王蛇だと思って聞き直すと確かに「あっ王蛇との戦いのとき助けてもらってるし…」と発音してますね
不覚ながらここ若干聞き取りにくくて、無意識に「モンスターとの戦いのとき」と思い込んでました
ご指摘ありがとうございます!
いえいえ~
あのシーンは僕も何回か聞かないと何言ってるか聞きとれなかったですねw
@@hibaryllis さん
それにしても、『王蛇』の名前が蛇(キングコブラ)以外に『クウガ』の名前候補の『王者』も由来だったのは、初見でしたね。ちなみにクウガは他にも色々と名前候補がありましたが、その一つに『仮面ライダーシン』の続編になるはずだった名前の『仮面ライダーガイア』もあったそうです。
しかし、ウルトラマンシリーズの『ウルトラマンガイア』と被る事から、却下になりました。その後、別作品の小説で『仮面ライダーガイア』というライダーが登場しました。
私もモンスターとの戦いの時って思ってました。
素晴らしい有識者の動画で観てて面白い。
王蛇呼びは劇場版のディレクターズカット版で霧島美穂が使ってる
前作クウガ・アギトを経て
劇中で「仮面ライダー」という呼称が初めて登場した作品ですね。
ライダー名じゃなくて個人名で呼ばれるのは、仮面ライダーという子供番組の枠を出て飽くまで変身して戦うドラマなんだなぁって気がして小さいときからとても好き。
6:38 龍騎「アギトすげぇ…」て言ってる?
HBVだとライダー名ではないが「ライドシューター無いよ…」の台詞も印象深い
確かに…抜き出しておきながら気付いてませんでした
アギトカウントも+1の修正が必要のようです
ありがとうございます!
「仮面ライダー龍騎」として関わっているか、「城戸真司」として関わってるかがよく分かる描写だったね
投稿お疲れ様です!
ライダーにハマる前にパズドラのコラボで王蛇を知ったんですけど、龍騎を観るまでずっと「おうだ」だと思ってました>
名前の理解をする意味でも2周以上するのがおすすめな作品ですよね(笑)
何周もしてるはずなのにシザースの話、マジで覚えてない
3:56ライダーを見たら名前も一緒に見える仕様なのかな?説明難しいけどなんとか想像してくれ。
もしかしたら、変身中は参加者リストみたいなのがゴーグルに表示できるのかも…
変身後でも人物名で呼び合うのは平成ライダーみんなそうだよね
昭和ライダーはしっかりライダー名で呼ばれてたけど
1号と2号は「本郷」「一文字」と呼び合っていますが (第一作の所謂ダブルライダー編リアルタイム視聴者の記憶)…。
確かに当時リアルタイムで見ていた視聴者は各ライダーの名前を知っていたのだろうか
あまり印象がなかったけども結構呼ばれてるもんだなあ。後の『W』の「ドーパントの正体はだれだ!?」みたいな楽しみがあったのか。
「(また)お前が龍騎か」
チャンネル登録しましたー👀‼️
僕も密かに気になってた内容だったので、とても面白かったです。
東條の居場所を知る為に北岡法律事務所に押しかけた時、城戸の居場所を教えろと浅倉は真司の事は蓮と同じく城戸呼びでしたね。
ハイパーバトルビデオの画質が某ゲイビデオで草生える
名前全然呼ばないせいでネットが発達するまでろくにライダー達の名前わからなかったんですよね
蛇のやつ、サイのやつみたいに呼んでいた記憶
当時は親がパソコン使ってるような家庭じゃないと、公式サイトも見れなかったですしね。そんな中、ネット配信専門のニュース会社立ち上げた編集長って、先見の明があるというか、めっちゃやり手ですよね。
What an amazing content! everything you upload keeps getting better and better 💜
12:34
手塚は悪役にする予定だったらしいので
ライアは嘘つき(liar)とエイ(raia)のダブルミーニングかもしれませんね
「手塚が悪役だった」という話はよく聞くのですが、これ実は誤解なんじゃないかと疑ってます
そういう動画をちょうど今日この後投稿する予定ですので、よければチェックしてみてください
龍騎世界のライダー達が『大丈夫か龍騎』とか『力を合わせて戦おう』とかマジ草
アビス、2種類のオルタナティブの解説も少し気になる
ファムは小説でなら名前が呼ばれてる
ガイが4亡した次の回で、手塚が「王蛇」って言ってた気がする。
(動画はまだ見てない)
昭和ライダーは変身後に基本ライダー名で呼ばれるけど、平成ライダーと令和ライダーは一部を除いて、基本変身者の名前で呼ばれますよね。スーパー戦隊も初期シリーズは変身後の名前を呼んでいたけど、途中からのシリーズでは、変身前の名前で呼ばれています。
一方、ニチアサ繋がりでプリキュアは変身前後で呼び方を変えていますね。
劇場版の未公開シーンでもファムこの美穂が『王蛇を倒せば』って台詞がある
ご指摘の通り、この動画は王蛇のカウントに抜けがあります
固定コメントにあるように補足動画も投稿しているので、よければそちらもご覧ください
全然関係ないけど
仮面ライダーディケイドを倒すために鳴滝が
「リュウガ!!」って叫んでリュウガ呼び出すのも印象に残ってる
こんだけ名前呼ばれてなかったのに子供の頃なんで龍騎に登場するライダー全部言えたの不思議やわ
特定のモンスターと契約したらそういう名前になると言うのはどうでしょうか?
例えばドラグレッダーと契約したら仮面ライダー龍騎になり
ダークウィングと契約したら仮面ライダーナイトになると言った感じで。
2話でドラグレッダーと契約して間もない城戸を見て
「龍騎か」と呼ぶことに理由を付けるとしたらそれくらいだと思います
神崎も「お前が龍騎か…」と言ってますからね
どっかのコメントでみたけど、当時のキッズが龍騎のヒーローショー?で、龍騎!!ナイト!!浅倉!!って言ってたっての見て爆笑した。本当に王蛇って作中であんま言われてなかったんだな笑
5:51どうやったら仮面ライダー龍騎スペシャルを見れる様になりますか?
DVDだとナレーション変わってるからさ...本放送版のは本放送の録画しかない
4:20 (また)お前が龍騎か
仮面ライダーの名前は神崎兄弟が決めていたという話、13体以外もあったのかな
そうじゃないと城戸が龍型モンスター以外と契約しても龍騎って名前になって違和感がでてしまう。
このモンスターと契約して仮面ライダーになったはこういう名前になるか、
もしくはカードデッキと変身後の名前がひも付けられているなら、カードデッキごとに狙われるモンスターは固定されるということか?
仮にその場合、シザースのデッキはカニ以外選べないのかよ!
「これで1人減りましたね…」が予定調和だというのか
契約モンスター及び名付け親で名前が変わったんだろうか
それとも契約モンスターができると自動で命名されるのか
もし仮にも龍+騎士はナイトが名付け親だからだとしたら、
ゾルダ(フランス語で兵士)が名付け親だったらフランス語で龍を指す名前になったのだろうか? ドラグーンとか ベイブレードかよ
間抜けそうな感じでラグーン(浅い水域)になったかも…浅い奴
ライア(ラテン語でエイ)が名付け親だったらラテン語で龍を意味するドラコになったのか
ガイ(鎧の音読み)が名付け親の場合は予測不可能、龍の音読みでリュウになるのか?
全然出てこない割にちゃんと名前知ってた記憶あるな
番外編として、「仮面ライダーアビス」はどうでしたっけ?
リアルタイムで見てたけど恐らくアドベントカード流行ってたからか全員分かってたな
当時幼稚園生わい、なんで全ライダーの名前を知っていたんだろう
そりゃCDブックとかで
死亡後名前を呼ばれなくなった芝浦ガイ
浅倉に龍騎って言ったのは本名を言いたくなかったからじゃない?
カウント系の動画大好きです
キル数カウントをモンスター部門とライダー部門で見てみたいですね
予想だとモンスターキル数トップは龍騎で、ライダーキル数トップは王蛇です
ここで言うことでもないけど
アギトもクウガも仮面ライダーって名称出なかったから
「仮面ライダーアギト」って呼ぶのはおかしいんだよね
龍騎におけるオルタナティブのような感じでアギトはアギトって存在だと思う
ライダー固有名は誰が名付けて、どうやって名前を知るんやろ。
ドイツ語で兵士は発音がゾルダーツにならなかった? ゾルダに近い発音はフランス語だったかと、聞き直すとソルダだった 微妙か
アピスはどうだったんだろう?
本編終了後でもファムって言ってるのはディエンドライバーくらいしか知らないしベルデに至ってはそれ含めてもいないような
お堅いBlack君に対して召喚した時かな。
ファムの名前はディケイドで海東がカメンラインドで召喚した時に士に説明するシーンで名前が出ています。
ディケイドだから本編で言ってなくない?
王蛇がガイのことを呼ぶ時「淳」呼び名の
ってなんでだろう
そんなシーンありましたっけ
@@applogch無い
試作機…ゼロ…
契約したモンスターによっても名前が変わるだろうから、蓮が事前に聞いていたとも考えにくいんだよな。蜘蛛のモンスターと契約することになってた可能性もあったわけだし。明らかに知るタイミングがなさそうな状況でも知っているのは、ライダーシステムの視界モニターとかにライダー名が表示されてたりインフォメーションが通知されたりするんだろうか。
仮面ライダー蜘騎(くうき)、仮面ライダー蛛騎(チュウキ)になったのかもしれない
そうなると中間のアギトも虫のイメージになるし、555はホタルモチーフ扱いされそう。
ほとんど関係ない話になるんだけど、「ガイ」はZOの初期命名案の一つだったりする
当初ガイアと呼ばれてたってのは聞いたことありますが、ガイは初耳です
「ガイ」ってカッコいいよなあ
デザインもカッコいいし、メタゲラは健気だし
オマケにライアはニヤケヅラというか悪人顔というか
当初の通り、手塚ガイと芝浦ライアでよかったんじゃないかと思ったり
今になって思えばジオウでもゲイツの死を回避した世界線はあったとしてどうなるのか見てみたかったな
ハイパーバトルビデオでアギトが「仮面ライダーアギト」と呼ばれるのもまた珍しいというか、アギト本編だと仮面ライダーという称号がないので、アギトは「仮面ライダー」と呼ばれることが珍しく、龍騎はライダー名が呼ばれることが珍しく、その両方がハイパーバトルビデオで成立しているというのは面白いですね。
そういう意味でもあのハイパーバトルビデオが異質でカオスな作品であることが際立っていると思います笑