トップ黒服がブチギレ、進撃のノアの誕生日が大パニック【修羅場】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 1.5K

  • @塚本みちたん
    @塚本みちたん 2 ปีที่แล้ว +148

    私も接客業を35年やってますが、どんなに忙しくても 部下に対して脅すような言葉使いはダメです。お客様って見えているんですよ。
    周りの事。夜の仕事でも昼の仕事でも同じです。トップがパニックになったら部下は迷ってしまいますよ。

    • @塚本みちたん
      @塚本みちたん 2 ปีที่แล้ว +19

      @@user-xc4ve1qm6t 捉え方は人それぞれです。

  • @49bom
    @49bom 2 ปีที่แล้ว +648

    松本代表より他の人の方が冷静で適任だと思う。しびれを切らして帰ってしまうお客様に対しても「すんません」って。申し訳ございませんじゃないの?と疑問。新人に接客態度を指摘する割には自分が出来てなくて見ていて痛々しい感じがした。

    • @shochan1013
      @shochan1013 2 ปีที่แล้ว +94

      同感。
      25年のベテランがこのレベル…

    • @cattn8434
      @cattn8434 2 ปีที่แล้ว +61

      おっしゃる通りです。接客の勉強した者ですが、すみませんはお客様に対して使う言葉ではありません。そっから分かってないの?ってちょっと驚き。

  • @kote-zx6dn
    @kote-zx6dn 2 ปีที่แล้ว +774

    代表のお客様へ謝罪するときの態度、言葉遣い、お客様の前で従業員を叱る、代表が1番冷静を欠いているのではないでしょうか。普段上司としてはどのような方か存じませんし、キャバクラに行ったこともないですが自分がお客として行くことを考えたら代表の言動は不快です。

  • @riri9845
    @riri9845 2 ปีที่แล้ว +195

    松本さんの態度や言動が気になります。
    このような方がいらっしゃると、
    店全体の雰囲気が悪くなると思います。
    また、このような、ご時世で、マスクも徹底されてませんし、お客様が入店出来ずに帰られた時の謝罪も全く気持ちがこもっていません。
    このような方が、上司でいいのか疑問です。

  • @sanshimo4402
    @sanshimo4402 2 ปีที่แล้ว +103

    勘違いしてんのはオメーだよ松本代表。25年も黒服してて統率取れてねんじゃねーか。
    大体の予想はつくやろ。
    待ち客への対応をどうしてたかは動画では分からなかったが、イライラするのは分かりますが部下へあたり過ぎ。
    もっと代表らしく威厳を見せて欲しかったです。
    僕の中での株は大暴落でした。
    残念。

    • @tuuchan2626
      @tuuchan2626 2 ปีที่แล้ว +5

      まともな方がいた。

  • @mochaco454
    @mochaco454 2 ปีที่แล้ว +900

    同業です。
    黒服がお客様の近くでこんな暴言吐いていたらお客様もびっくりしてしまうし、キャストの立場としても自店舗の上司が汚い言葉で部下を叱ってる、やりとりをしている場面をお客様と一緒に目撃するのは気まずいし…
    お客様に対して申し訳ない気持ちになってしまいます。
    今回のこの黒服同士のやりとりが良い悪いは置いといて、せめて見えない所でやってほしいと思います。
    高いお金を払って楽しもうとご来店頂いているお客様に対してとても失礼ですよね。
    そして、キャバクラじゃなくてもこういった上司と部下のやりとりはどこの会社でもあるとは思いますが、TH-camという不特定多数の人に見られる場所でされてしまうとキャバクラってやっぱりこういう所なんだなぁ…と誤解してしまう方も出てきてしまうと思うので同業としては残念な気持ちになりました。
    キャストも黒服も店舗を運営するにあたってどちらも大切な事には変わりませんのでこれからも頑張って欲しいです(^ ^)

    • @user-pj1ky2eb8u
      @user-pj1ky2eb8u 2 ปีที่แล้ว +51

      スーパーなど色んなお店でもそうですが、お客様は聞こえてなさそうで聞いてますもんね。
      お客として無視されてるような····居づらくなります(^^;)ゞ

    • @雪菜-r3l
      @雪菜-r3l 2 ปีที่แล้ว +29

      はい。こういう、口の利き方する黒服ばかり見てきました。その当時から、やっぱり、こういう職業って…って思ってましたね。
      その点ノア社長は、若いけど、賢くて、品格を感じました。

    • @時代遅れ-j7b
      @時代遅れ-j7b 2 ปีที่แล้ว +4

      多数派で良いと思いますけどね。
      夜の世界に誰でも興味を持たせるのは不幸な人間を作ります。
      コメント欄を見てると良い面だけ見て心配になりますよ。
      ヤンキーしか居ないと思った方が求人もマッチングするでしょう。
      イジメも日常茶飯事です、特に女性同士は。
      真剣に仕事をされているのは存じています、元板前さんも元公務員も元教師だっているでしょうし普通の事が出来るのは大切な事です。
      僕も黒服でしたがコンプラが厳しい企業は大きい会社であくまでリスクヘッジでやってるだけと思います。
      キャバクラでキチンと弁護士もつけて社保も整備して、となると数えるくらいです。
      僕自身は恵まれた環境でしたがそれでも、身近な人が水商売を考えているならまず他の選択肢から説得しますね。
      言葉遣いについてのコメントに対してはアイドルは怖い人じゃないと、まとまらないのと一緒で怖い人は必要で当たり前としか感じません。
      映像向きだから人格を否定していないだけで怖い人は必ずいます。
      居ないと潰れます。
      一般の男女にはみんな怖い人と思って貰った方が良いです。
      面接だとヤクザと付き合いはないと説明しますが、表向き何を言ってもキャバクラ、ホストは必ずヤクザと関わりがあります。
      間違えなければヤクザ屋さんと直接やり取りはしませんが。
      水商売は誘惑が多いですよね。
      お客さんは下心の一心でお金を使うのでとにかくキャバ嬢と外で会おうとします。
      お店で10万使っても嬢の手元には4、5万しか入りませんから外で会おうとみんな言いますよ。
      レイプされた子も枕に抵抗がなくなる子も居ますよね。
      黒服で言えば売上金の持ち逃げに給与の未払いも普通にあります。
      暴力も普通にあります。
      従業員を大切にするお店も勿論存在しますが不幸にするお店の方が多いのは間違いないてす。
      皆さん新人の子が自信を折られてそれを認めるのが偉いと書いてますが、全員同じです。認めざるを得ないのです。 女性は全員自営業で売上を上げる力があれば大切にする、男性を楽しませられなければ給与も保証されないし店の人間にも相手にされない、実力社会ですから。
      必ず通る道です。
      特別ではなくキャバクラで働こうと思う子は全員自分の容姿に自信があります。
      一般社会の男性としか接した事がなく大切にされると思い込んできます。
      ですが、キャバクラで売れている女性というのは整形は当たり前で1日5時間しか寝ず常にお客様に時間を使っている。
      休みにお客様と会うのは一般的で何よりも大人数での会話を磨いています。
      お金を使うお客様は複数人でいらっしゃったり、枝を連れてきて下さるので1対1ではなく自分のお客様を立てながらお連れ様も楽しませるのです。
      お金を払っていて楽しませてくれると思っていらっしゃるのです。
      貴女がマッサージを受けに行って、美容室に行って自分から話しますか?
      大概お店の人から話題をふるか貴女の話を引き出して聞いてくれているのではないでしょうか。
      簡単じゃありません。
      長々と脅しを書いてきましたが何よりも大切なのは人の気持ちが分かるのかです。
      男性は飲み慣れていて、凄い、かっこいい、素敵です、の言葉は逆効果です。
      どんなにつまらなくても、一生懸命話してくれる。
      話を聞いてくれる。
      飲みたくない酒を飲んでくれている。
      本当に自分に真剣に接しているか、それだけを見ています。
      本気じゃないと見透かされますよ。
      本当にお金が必要じゃなければキャバ嬢は勤まらないと思った方が良いです。
      男女共に簡単に稼いでいると思ったら大間違いです。
      キャバクラで働くのは大変です。
      怖い人も普通に居ます。
      居ないと言ったら嘘です。
      女性の皆様はよく考えて下さい。

    • @雪菜-r3l
      @雪菜-r3l 2 ปีที่แล้ว +3

      @@時代遅れ-j7b 長いわ笑

    • @時代遅れ-j7b
      @時代遅れ-j7b 2 ปีที่แล้ว +1

      確かに笑

  • @三度-j5i
    @三度-j5i 2 ปีที่แล้ว +1839

    〝お前 もうちょっと言葉考えて喋ってな〟が本人のこと過ぎて見ててなんか辛くなった 常務の方常に冷静ですごい

    • @_me_x
      @_me_x 2 ปีที่แล้ว +340

      わかります!
      しかも、しまじろうには姿勢?態度?を叱っているわりには、
      自分はエレベーターにすぐ背中向けてるし。。。
      お客さんの前で怒鳴ってるのも、黒服として接客態度が悪いです。。。
      しまじろうを叱る前に自分の接客態度を見直すべきでは。。。
      こんなブーメランな上司、指導されても聞きたくない。。。

    • @user-nn6gb5wd5r
      @user-nn6gb5wd5r 2 ปีที่แล้ว +40

      それな

    • @CH-ud3hp
      @CH-ud3hp 2 ปีที่แล้ว +71

      口が悪い上司は嫌ですね

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +123

      クソ忙しい時にわざわざ部下を呼び止めてイライラをぶつけるとか、現場やお客さんにとって何一つプラスになってない。
      キレてる暇があるなら、どうすれば少しでも現場がスムーズに回るか考えて指示出して自分も行動するのがトップの役割ですよね。

    • @pitou_user-kl5pn5kh1w
      @pitou_user-kl5pn5kh1w 2 ปีที่แล้ว +4

      それな

  • @おどろき-x5p
    @おどろき-x5p 2 ปีที่แล้ว +601

    11:40
    松本代表がお客様に謝ってるとこドア閉まる前にすぐ後ろ向いたのなんかやだな…
    そういうところ人間性でるし結構見られてるから気をつけたほうがいいと思う。
    あと「社長の誕生日でグラスが間に合ってないんです」っていう言葉も言い訳でしかないし「社長のミスです」って言ってるようなもん。社長を立てるならもっと違う言い方ができたはず。代表なら混乱の中でも冷静さを持ってほしい。

    • @こーきくん
      @こーきくん 2 ปีที่แล้ว +51

      めっちゃ分かります。
      エレベーター閉まった後に
      すぐ後ろ向いてたよねって言われててもおかしくないですよね。

    • @もえ-n5p
      @もえ-n5p 2 ปีที่แล้ว +22

      めちゃくちゃ同意見です

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +45

      同感です。
      言葉に気をつけろや!と部下にキレる前に自分の接客を見直していただきたいものです。
      それでいて「紳士」の格好なのが余計に痛々しい…

    • @mimi..8695
      @mimi..8695 2 ปีที่แล้ว +44

      私もそこが一番不快に思いました。
      面倒くさそうな接客ですよね。ちっ、面倒くせ、みたいなのが態度にも表情にも表れてました。
      部下に対してもお客さんに対しても敬意が無いですよね。部下だからって汚い言葉で罵倒していい訳はありません。
      上の人がそんな態度だと本当にみっともないです。

    • @おどろき-x5p
      @おどろき-x5p 2 ปีที่แล้ว +20

      やっぱり皆さん気になりますよね
      そもそもホントに悪いって思ってたらあんな謝り方しないと思うんだけど…
      松本代表のことあんまり知らないけど、前半で部下のこと考えて買い物してくれたところは良い人ー!っても思いました。
      この動画見てるんなら一回良い所も悪い所も自分を客観的に見れるいいチャンスじゃないですかね。
      偉そうにコメントすいません…

  • @udonz9541
    @udonz9541 2 ปีที่แล้ว +586

    部下のミスに腹が立ったとしても注意する口調にびっくり、、
    でもふうさんとかルナさんとか美織さんとか以前密着あった方映るとちょっと嬉しくなる!

    • @onakagaitai_
      @onakagaitai_ 2 ปีที่แล้ว +7

      それわかります!!
      知ってる方が映ると何故か嬉しくなりますよねw

  • @tomo-cb6ur
    @tomo-cb6ur 2 ปีที่แล้ว +51

    タイとチーフだけでドヤってた時点で何この人ってなってたけど営業始まってエレベーター閉まってないのに背中向けて、しまじろう壁に追い詰めてゴラァ言うて、普通に正しいこと言うてる部下にお前ちょっと待てや言うてチンピラなってる代表めっちゃダサい

  • @user-qb7xn1ce8l
    @user-qb7xn1ce8l 2 ปีที่แล้ว +63

    松本代表、チンピラみたいな口調も1人テンパって部下に当たり散らしてるのも上に立つ人間向きではなさそう。あの混雑の中でおいゴルァ呼んだらすぐ来いや接客なってないんじゃとか時間の無駄過るし今わざわざ言うことではないwそもそも本人が1番接客も言葉遣いもなってないし、冷静にもっと全体を見て動いた方がよっぽど効率がいいと思う。

  • @もも-n8s8n
    @もも-n8s8n 2 ปีที่แล้ว +355

    お客さんの前で怒る。
    忙しくなると余裕なく怒る上司って
    ホント上司として最悪。
    自分が出来てないことを、
    棚にあげないで欲しい。
    綾田社長は怒ったりせず、
    冷静にいつもしていたイメージだけど、
    代表なのだから、率先して人を動かして欲しいと思うのはおかしいことでしょうか?

  • @ab-vb3ki
    @ab-vb3ki 2 ปีที่แล้ว +327

    上が感情的になったら下は萎縮してしまいます。しかも、店側がピリピリしてたら客側は楽しめないことを理解してほしい。
    つまり常務が代表になるべきです。

    • @SK-yh5bn
      @SK-yh5bn 2 ปีที่แล้ว +18

      @@user-xc4ve1qm6t 関わりなくて知らんのにコメントすんな

  • @kouko1342
    @kouko1342 2 ปีที่แล้ว +1958

    11:49
    エレベーター全部閉まってないのにすぐに戻る姿とか1番ダメなやつ。
    上手く行かなくてイライラするの分からないでもないけど、トップがあんなに攻撃的でテンパってると部下に更に不安を煽ることになるのに自分で冷静に見て恥ずかしくないのかな。

    • @にんじん-b3q
      @にんじん-b3q 2 ปีที่แล้ว +268

      全く同意見です。
      お見送り全部閉まった後も、頭下げてくれてる方もいらっしゃる中、初期に教わりそうなことを上の方がしないなんて…
      忙しいからとテンパって暴言吐くの辞めて欲しい、、
      場の雰囲気悪くなりそう…
      厳しいのとえらそうなのは全然違います。
      ランスさんではよくある光景と周りは慣れてるんですかね💦

    • @SK-yh5bn
      @SK-yh5bn 2 ปีที่แล้ว +166

      わかる 
      人って上手くいってない時に本性でるからなー
      調子いい時にパフォーマンス高いのは当たり前

    • @森山直太朗-k9k
      @森山直太朗-k9k 2 ปีที่แล้ว +129

      同意。
      しかも、閉まり切ってない上に
      何かの手違いでまた開く場合もあるからね。
      まあ、ネタで開けてくる奴もいるけどどうであれトップがあんなんしてたら下の見本にならん。

    • @ミラクルスーパー-k3d
      @ミラクルスーパー-k3d 2 ปีที่แล้ว +142

      うわー。私もそう思ってました。
      ダルそうに謝罪してからの閉まってないのにすぐ戻る
      素人の私にでもわかるくらいの常識

    • @神保貴子-p4c
      @神保貴子-p4c 2 ปีที่แล้ว +54

      エレベーターのやつ私も思った

  • @momini8556
    @momini8556 2 ปีที่แล้ว +56

    自分の感情むき出しで、自分のミス(回せてない)もイライラして周りに当たり散らす松本代表、一言で言って嫌いです。
    恥かかされて自分のプライド傷付けられたから当たり散らしてるようにしか見えん。
    そんな上には付いていきたくない。お店の看板に傷付けてるの分からないの?
    常務が松本さん抜いて代表になって欲しい。

  • @MI-dl2uw
    @MI-dl2uw 2 ปีที่แล้ว +2721

    店忙しいのに代表は自分のプライド守るのに必死さが出てしまってる。常務がしっかりと目上の人に自分の意見言えるのは素晴らしい。

    • @ネギトロ-i5p
      @ネギトロ-i5p 2 ปีที่แล้ว +48

      間違いない。

    • @しのざきかりん
      @しのざきかりん 2 ปีที่แล้ว +27

      本当に間違いない

    • @にゃんに-y5r
      @にゃんに-y5r 2 ปีที่แล้ว +64

      目上の人に言えるほど仕事を真剣にしてるんだなって思う。ホウレンソウは大事。代表が報告しなかったのが悪い

  • @SA-yb6yi
    @SA-yb6yi 2 ปีที่แล้ว +1849

    イライラって伝染するからね。松本代表も代表になってるからには凄い人なんだろうけど、常務みたいに言葉にイライラを出さず冷静に伝える人の方が下は安心して頼れるし、パニックならずに動けそう。お前言葉気をつけて喋れよって言うけど、それは言葉汚い人が言っていいセリフではないなとは思いました😅

    • @pure4059
      @pure4059 2 ปีที่แล้ว +40

      このグループは会長が一番人ができてるし、ノアさんもできてるけど、仕事場外で愛想や礼儀ただしいと思う人、全然僕みかけないですよ。メガネの方は静かで丁寧ですけど。

    • @rikarikarikarikarika
      @rikarikarikarikarika 2 ปีที่แล้ว +14

      @@pure4059 メガネの方多すぎて誰のことか(笑)

    • @pure4059
      @pure4059 2 ปีที่แล้ว

      @@rikarikarikarikarika だいたい察して(^^)

    • @tyottomateyo
      @tyottomateyo 2 ปีที่แล้ว +7

      @@pure4059 大体って、黒服ほぼ全員眼鏡やん笑

    • @SA-yb6yi
      @SA-yb6yi 2 ปีที่แล้ว

      @@tyottomateyo 笑

  • @mako8003
    @mako8003 2 ปีที่แล้ว +96

    俺もわかってへんて胸張って言えるの逆にすごいwww
    常務は冷静でフォローまでしっかりしようと心を感じた。

  • @モノクロ-w6w
    @モノクロ-w6w 2 ปีที่แล้ว +3528

    部下に対しては「報告、連絡、相談」を徹底しろって言っといて、自分のは察しろってキレ散らかす上司はどこにでも居るんだなーって思った

    • @ぺぺ-n4d5b
      @ぺぺ-n4d5b 2 ปีที่แล้ว +249

      同じこと思っちゃいました😵
      さばけてない状況の中グチグチ言う暇があるのなら的確に指示をして動くべきですしお客様に謝る態度も今一度学ばれたほうがいいと思いました😭

    • @チャンネル登録者数が増え-q5e
      @チャンネル登録者数が増え-q5e 2 ปีที่แล้ว +51

      まぁ緊急事態で頭が回らなかったんだろうな。

    • @柴崎隆之
      @柴崎隆之 2 ปีที่แล้ว +51

      これは失態やな!
      この様な時こそ営業終了後のキャストや部下達への対応の仕方でその人の信頼感が大きく変わると思う!
      俺も代表やった事あってこんな状況滅多になかったけどやっぱり酒の席やし緊急事態はまぁまぁあったから大変さはわかるけどね!

    • @local_d7229
      @local_d7229 2 ปีที่แล้ว +64

      どこにでも自分は良くて他の人はダメみたいな上司いますよね…困ったもんです

    • @kuroneko613
      @kuroneko613 2 ปีที่แล้ว +7

      イラつくよねこー言うクソみたいなやつ‪w

  • @youyouyou10
    @youyouyou10 2 ปีที่แล้ว +581

    代表が謝罪するときに「なんで俺が謝らなあかんねん」っていう気持ちが態度に出てる。ドア閉まる前に不服そうに立ち去ろうとしたり。的確に意見言ってる常務に対しても自分の代表って立場のプライドからつっかかるし、客の前で説教、荒い言葉遣い。動画に映ってるところだけを見ると上に立つ人間とは思えないよね〜!

    • @Machanko
      @Machanko 2 ปีที่แล้ว +8

      たしかにー

    • @aichell794
      @aichell794 2 ปีที่แล้ว +14

      本当それー。
      よくこんな人が代表なれるなぁと。
      毎日激混みで外まで行列で並ぶお弁当屋さんとかご飯屋さんあるけど
      ここのお店よりスーパーハードだから
      そこに見学行って勉強してきて欲しいわぁ🥱

    • @yomi-i7j
      @yomi-i7j 2 ปีที่แล้ว +7

      上に立つっていっても水商売だからね

  • @Sk-eh5ok
    @Sk-eh5ok 2 ปีที่แล้ว +160

    松元代表
    お見送り挨拶床むいてしてる
    自分パニックになったら認めない
    こんなところで働きたくない笑

  • @사랑해요-t6x
    @사랑해요-t6x 2 ปีที่แล้ว +359

    こんな上司いやや😫
    常務は冷静でまじかっこえええ!!
    こういう人がトップだったら
    ついていきます!!!てなるよなあ

  • @なななな-h8f
    @なななな-h8f 2 ปีที่แล้ว +936

    どれだけ忙しくてもあそこまで口調が悪くなる上司は怖いですね。指導することは大切だと思いますがお客様に見える、聞こえるところですることではないのかなと思います。上司がイライラしている時って部下は何を言われてもついていこう。というよりもただイライラして当たられただけだと思ってしまうと思います。ノアちゃんが大好きでいつも動画を拝見しているのでちょっと悲しくなりました。

    • @わに-w3s
      @わに-w3s 2 ปีที่แล้ว +8

      関西弁なのもあるやろ、、標準語から聞いたらよけーきつく聞こえるんやと思う

    • @なななな-h8f
      @なななな-h8f 2 ปีที่แล้ว +66

      私もゴリゴリの大阪人ですよ。
      でも指導するにしても一言余計だなと思ったし、上司だからこそ部下だった時期もあったと思うので部下の気持ちもわかってあげるのが仕事なのかなと思うので。

    • @あむ-q5s
      @あむ-q5s 2 ปีที่แล้ว +38

      叱るというよりも怒るという意識が強い方に思えました。
      こういう口調で指導したいなら裏で個人個人でやるべきですよね。
      賑やかな場でもそういう所見てる人は見てるし…

    • @sakichan714
      @sakichan714 2 ปีที่แล้ว +5

      私もお客様の見える場所、聞こえてしまうかもしれないところでこのような指導は良くないかなと思いました。
      関西弁口調なことは関係ないかなと。。
      叱るというより怒るに重点がいっているようにも感じられました。
      お客様の中でも、もしかしたら見ている方、気づいてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれないですし...

  • @user-ex7fu9mf3t
    @user-ex7fu9mf3t 2 ปีที่แล้ว +191

    萬場常務は忙しくても言い方気をつけて言ってるし対応が大人だなぁと思いました!!

  • @27のちー
    @27のちー 2 ปีที่แล้ว +144

    いやあ、、これは今回は松本代表ダメだったんちゃうん?
    萬場常務の方が冷静かつ状況把握してるでこれ。
    上司はどんなに忙しくても全体像を把握しなきゃいかん。何したらいいかわからんってキレ気味で言うのはそりゃおかしな話。
    状況がわからないなら1分でもいいから何が起こってるのか一旦整理する必要があると思う。
    でもこんな中でもノア社長が有能すぎて笑ってまう本当に素晴らしいわ。

    • @27のちー
      @27のちー 2 ปีที่แล้ว +32

      @@user-xc4ve1qm6t なんかの回しもんかってくらい全員にコメントしてて草

    • @ぽむ-p1m
      @ぽむ-p1m 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-xc4ve1qm6t おばさんが草とか知らなくていいですよ🙂 色んな人にコメントしてるなんて可哀想なおばさん😀

  • @yukiy9221
    @yukiy9221 2 ปีที่แล้ว +43

    指導者の言葉遣いや態度って場をまとめる上で大切だなと思った。やはり所詮は夜の世界だと思わざるを得ない動画。松本さん正直ヤクザみたい、、w

  • @aa-xx4sl
    @aa-xx4sl 2 ปีที่แล้ว +1304

    冷静な常務がかっこいい
    言葉遣いも丁寧だし13分の動画だけど黒服の世界は大変なんだなっておもった

  • @みくろん-m6u
    @みくろん-m6u 2 ปีที่แล้ว +952

    忙しいときにプライドを優先して自分への言葉遣いに対して怒り出すのってどうなんだろ…お客さんが帰ってしまった報告は素人でも伝えるべきだとわかることなのに…

  • @にんじん-l9x
    @にんじん-l9x 2 ปีที่แล้ว +623

    16年目の人しっかりしてるなって思った
    松本さんいつもすごいけど、トップなら冷静さを失ったらなぁと思う。

  • @yakiniku829yakiniku
    @yakiniku829yakiniku 2 ปีที่แล้ว +82

    松本代表みたいに忙しくてイライラすると部下に怒鳴る人は上に立つべきではないよね。怒っても忙しいのは解決しない。
    上司が機嫌悪くて理不尽に怒られて萎縮して正しい意見も言えなくなって結果会社は悪い方向へ進むことってよくあるけど、常務は恫喝に屈せずちゃんと意見言えてて凄い。
    既にコメント欄で松本代表に関する苦言が多いから、後日松本代表凄い!みたいな動画作りそう。

  • @カズト-y5d
    @カズト-y5d 2 ปีที่แล้ว +185

    ベテラン黒服の方達、何十年ノア社長や売れっ子達のバースデーイベントやってんの?って思う。グラス足りなくなる事、満席になってお客様待たせる事、全て予想出来るし、そうなった時の対応も何週間前から打ち合わせできる事。しまいにはお店が回っていない事に対してイライラして働いてる。その姿客様見てますよ?女の子達が一生懸命頑張ってるのに黒服たちが雰囲気悪くしてどおするの?勘違いすんなよってあのベテラン黒服にそのまま言いたい。もっと念入りに打ち合わせするべき。こうなった時はこうしよう、あーなった時はあーしようなどの誰でも出来るような事が出来ていない。歴だけ長くても何も意味ない。

    • @ayu122mi
      @ayu122mi 2 ปีที่แล้ว +48

      @@user-xc4ve1qm6t
      あなたこそ、いろんなコメに噛みついて、なんなんですか?
      さぞ立派なお方なんでしょうね …

    • @mochaco454
      @mochaco454 2 ปีที่แล้ว +14

      @@user-xc4ve1qm6t くそニートw

    • @古林佐知子
      @古林佐知子 2 ปีที่แล้ว +3

      コメントに反感コメントする
      スルーするか、意見を冷静に感謝出来る方が人間力の素晴らしい人

    • @アンジェラ-s8e
      @アンジェラ-s8e 2 ปีที่แล้ว +17

      まさにその通りですね。女の子達は一生懸命やってるのに、オッサン上司達が何雰囲気悪くしてるんやって思います。

    • @mame__mameko
      @mame__mameko 2 ปีที่แล้ว +11

      その通りですね。歴が浅い黒服さん達がパニックになるのはまだわかりますが...ベテランがパニックになった上に空気悪くするような言い方を大声で言ってたらお客さんは楽しくお酒飲めないと思います( ´・ω・`)
      しかも「どれが先か言ってくれ」って…いや、長くやってたらやる事全部聞いた上で優先順位は判断出来ることでしょって思っちゃいましたΣ(゚д゚;)
      全部自分がやる!じゃなくて優先順位の判断した上で自分じゃなくてもいい部分は部下の方に指示出しで良いと思います。

  • @leika9470
    @leika9470 2 ปีที่แล้ว +262

    エレベーター閉まる前に振り返ってはいけないことは、新入社員で一番最初に教わること。キャバクラでの手をついたりっていうマナーより大前提として社会人のマナーができていない人にこの口調で言われたら納得いかない気がするけどなあ。。

  • @みき-o2t
    @みき-o2t 2 ปีที่แล้ว +664

    店員同士が言い合ってたり少しでもそういう場面がお客様の見えるところであると、私なら(あくまで個人的な意見)めちゃくちゃ気を遣うし「はよ帰ろ……」ってなって全然楽しめない。混雑が予想されるバースデーのときは延長なしか最長時間を制限した方がいいと思う。

    • @user-nf9ix7pd4r
      @user-nf9ix7pd4r 2 ปีที่แล้ว +37

      バースデーになると大パニックになって黒服さんの連携がとれないなら
      連携取れる対策したら良いのになぁといつも思います

    • @ミラクルスーパー-k3d
      @ミラクルスーパー-k3d 2 ปีที่แล้ว +27

      私も時間制限するべきだったと思います。
      予め予想はできたはず。

    • @神保貴子-p4c
      @神保貴子-p4c 2 ปีที่แล้ว +3

      たしかに!間違いない。

    • @みき-o2t
      @みき-o2t 2 ปีที่แล้ว +8

      @@user-nf9ix7pd4r そうなんですよね。バースデーのときに混乱するの今回だけじゃなかったはず…前なにかの動画でもあった気がします。

  • @平洋-f9l
    @平洋-f9l 2 ปีที่แล้ว +45

    準備不足にも程があるし
    代表の言葉遣い終わってるww
    店の雰囲気悪くしてるの代表やん笑
    マスク外してるし、見送りもエレベーター閉まる前にソッポむいてるし大丈夫この人?

  • @cattn8434
    @cattn8434 2 ปีที่แล้ว +113

    他の人も書いてるけど、松本代表がエレベーター乗ったお客様を見送って、ドアが閉まる前に顔の方向を変えてしまってる。
    現場を仕切れるか、と接客ができるかは別の能力なのでしょうが、
    もしも部下にこの見送りの問題点を指摘されたら松本代表は何と言うのでしょうね。あんなに厳しい口調で部下にあれこれ言うのであれば、代表自身、接客態度も見直さないといけないと思います。

    • @poco6663
      @poco6663 2 ปีที่แล้ว +24

      部下にお客の前に手をついたどうこういうより、ダメですよね…お辞儀も適当でしたし。
      せめてノアちゃんが謝りに見送りあってもいいのにそれもなし…

    • @cattn8434
      @cattn8434 2 ปีที่แล้ว +7

      確かに部下がテーブルに手ついたことに怒る人が、あの接客態度なんかいって感じでした。
      関西弁だから、キツく聞こえるんではとか、人間誰しも予想外の事にはイライラしたりするとか言ってる方いるけど、プロとして仕事する以上そういう言い訳したらだめですよ。
      じゃあ、あなたならあの場を仕切れるんですね?とか言う人、論点すり替えだってわかってない時点でコメントする資格なし。
      綾田社長ならフロアであんな口調で話したり、お辞儀を途中切り上げたりしますかね。そこがエースグループのあるべき姿の答えなのでは?

  • @sounano1442
    @sounano1442 2 ปีที่แล้ว +442

    感情的な代表、冷静な常務。が印象の動画でした。混乱するほど忙しい場面で感情的にあーだこーだ言うより、もっと他にできることあると思う。
    代表もきっと仕事できる凄い人なんだろうけど!他の動画では代表の敏腕が見れるのを楽しみにしてます。

  • @アンジェラ-s8e
    @アンジェラ-s8e 2 ปีที่แล้ว +717

    恫喝みたいな叱り方ですね。雰囲気悪くなるし、部下達は萎縮するし、トップは常に冷静で居てくれないと。しかもこの混雑さはランスのような人気店ならよくある事なのでは?シュミレーション出来てない事に驚き。西村さんが八つ当たりされてて可哀想。

    • @みょうがちゃん-g5u
      @みょうがちゃん-g5u 2 ปีที่แล้ว +11

      こんなの普通じゃない?全然どこでもよくある。席が常に満卓なのはあるとしても被り具合がいつもと全然違うでしょ

    • @mochaco454
      @mochaco454 2 ปีที่แล้ว +75

      @@user-xc4ve1qm6t どこにでも湧いてくるw

    • @poco6663
      @poco6663 2 ปีที่แล้ว +22

      @@mochaco454
      松本代表の身近な人なのかな笑

    • @ikm6128
      @ikm6128 2 ปีที่แล้ว +48

      代表の言った 勘違いすんなよ ゴルァ
      ゴルァ は恫喝ですね🤗🤗

    • @ron-zv2lg
      @ron-zv2lg 2 ปีที่แล้ว +27

      普通の会社で上司がこれやったら驚き桃の木

  • @ぺんぎん-p9r
    @ぺんぎん-p9r 2 ปีที่แล้ว +95

    部下からの指摘に逆ギレって…完全自分に非があるでしょ。何のためのインカム…。素直に謝ることが出来ないのって可哀想。感情で喋ってるから、言ってること滅茶苦茶だし。

  • @user-lw4lf2ok2g
    @user-lw4lf2ok2g 2 ปีที่แล้ว +61

    エレベーター締まりきる前に向き変えるのえぐ

  • @くまくま-o4u
    @くまくま-o4u 2 ปีที่แล้ว +205

    動き回って暑くなって呼吸しずらいからマスク外してるのかもしれませんが、このご時世でマスク外してるのは気になるし、こんな混んでたら他の黒服さんもマスク外したいだろうなとは思います😔忙しくて店内がまわってなかったらイライラするのもわかるけど、上の人がきつい口調だとそれによってみんなのモチベーション一気に下がって空気悪くなるので、どんなに忙しくてもイライラしても冷静に的確に伝えてくれる上司が私は良いです。

  • @hyperdragon6737
    @hyperdragon6737 2 ปีที่แล้ว +358

    代表だかなんだか知らんけど、フロアーでの態度ではないな。想定してませんでしたとか社長の誕生日だからグラス間に合いませんとか、それは店の問題で 社長とお客様には関係ないし。チェックがどうの今聞いたから分からないとか統制とれるように回すのが代表とか、その下に就く人の仕事なんじゃないかな?どうしたらいい?とかちょっと相談するわってくらいの事出来るんじゃないかな?
    俺が客でフロアーで黒服さんあんなやり取りしてるの見たらワンセットの時間いかなくても即帰るなw
    あくまでも お客様目線でコメントしました。
    ただ黒服さんは目立たぬように裏から支える素晴らしいポジションであるとは思います。
    すぐ用意しますとかキレ気味だしお客さんに聞こえる声で、足りてないとか、忙しい時だからこそ余裕を見せて捌くのが代表の手腕ではないかと?

    • @真珠貝-m7w
      @真珠貝-m7w 2 ปีที่แล้ว +29

      本当にその通りすぎる

    • @aki6394
      @aki6394 2 ปีที่แล้ว +1

      散々言わなくてもよくないですか。
      自分がその立場なったら冷静にできますか?

    • @hyperdragon6737
      @hyperdragon6737 2 ปีที่แล้ว +18

      @@aki6394 バタバタして周りが見えなくなってる時だからこそ
      インカムも持ってる訳で 落ち着いて周りを見てみようとか、なんかヘルプ欲しい時は相談してといった言葉を流せないのかな?と疑問に思っただけです。
      サービス業としてお客様の見えるフロアーであの様な光景見たいですか?
      私もサービス業してますが忙しくなればなるほど周り見えてきません
      だからこそ周りが見えなくなった時は周りに 1度落ち着いて周りを見てみようとか、社長のお客様御来店した際は必ず社長にはお伝えします。
      社長がお客様対応していても、社長大変失礼致します 〇〇様が御来店しましたと一声お掛けします。↑(この行為が正解かは分かりません)
      しかし社長のお客様を勝手に?返すような接客は私なら申し訳ありませんがしませんねw
      なぜなら社長問わず社員も会社の顔ですから。
      会社の都合は御来店されてるお客様には関係ありません、もし対応が難しいのであれば、大変申し訳ございません。お席空き次第また御連絡致しますとか
      その様な顧客に対してのフォローも必要ではないですか?
      ただ すいませんって言われるよりは、お席開きましたら御連絡致します大変申し訳ございません その方がお客様も なんだあの店とはならないかと?
      あくまでも私の個人的な考えを述べただけです。
      少なからず私が仕事してる職場では、お客様の前で叱責する環境は作りませんね。

    • @user-nn6gb5wd5r
      @user-nn6gb5wd5r 2 ปีที่แล้ว +2

      新聞並に長い笑

    • @hyperdragon6737
      @hyperdragon6737 2 ปีที่แล้ว

      @@user-nn6gb5wd5r 想いをぶちまけてしまいましたw

  • @yusa8274
    @yusa8274 2 ปีที่แล้ว +2000

    ノア社長が『帰ったん?』って聞いても黒服は答えたのか答えてないのか分からないしそれでも怒らずにまた違う黒服に『帰ったん?』って聞いてるの見てこの人は本当上に立つ人間なんだなぁって思った。なのに代表の『言葉に気をつけや』って言葉で自分がちゃんとできてないのに人にそれを言うのは違うでしょって勝手に思ってしまった。

    • @yusa-vn6jg
      @yusa-vn6jg 2 ปีที่แล้ว +58

      間違いないです

    • @大森サックス
      @大森サックス 2 ปีที่แล้ว +95

      ほんとそれな。フロアにいる時は上も下もない。言葉遣い、姿勢、仕草全て美しくあるべき。代表はただのチンピラにしか見えない。

    • @hahahaha-bf3zz
      @hahahaha-bf3zz 2 ปีที่แล้ว +7

      @@大森サックス これカメラ回ってるからそうゆうふうにやってるんだよ。
      めちゃめちゃ忙しそうな時に行くとこんな感じじゃない

  • @이지은-x3d
    @이지은-x3d 2 ปีที่แล้ว +163

    常務の方が仕事できる感あるな〜
    代表は感情論で話しすぎ。
    こうなることは予測できるし帰ってしまったお客様に「ぜひまたお越しください、待ってます」って愛想よく言うだけで全然違う気がする。あんなさっぱり言われたら今後みゆうちゃんのところ行こってなっても仕方ない。
    普通に女の子たちが不憫。
    ノア社長は相変わらず可愛いかったです!

    • @2337sht
      @2337sht 2 ปีที่แล้ว +63

      すべての批判コメントに反論(笑)ひま?

    • @ayu122mi
      @ayu122mi 2 ปีที่แล้ว +27

      @@2337sht
      そう!この人全部殆んどのコメに噛みついてる。
      さぞ立派なお方なんでしょうね。

  • @ゆしん-p7d
    @ゆしん-p7d 2 ปีที่แล้ว +61

    撮影で明らかになっただけで、これがなかったら今までもこれからもずっと893口調で教育していくつもりだったんでしょ?これだけいい会社アピールしといてこれは酷すぎる。スーツやネクタイ揃えたり、お金持ち出し合って誕プレ買いに行く前にする事あるでしょ。
    物よりも、うまく回してこそが一番の誕プレだと思いますよ。
    代表の口調は今までまかり通して来た綾田社長、ノア社長の責任です。あんなの昼間の会社だったら速攻でクビですから。

  • @jokerpole8265
    @jokerpole8265 2 ปีที่แล้ว +998

    当日行ったけどやっぱり店内すごかってんなぁ。
    松本さんにはいつもお世話になってますが残念です。🥲あとずっと思ってたけどマスクはやっぱり外さないでほしいなぁ。いくら回らなくてもそれを周りの人にぶつけたら雰囲気悪くなるからなぁ、せめて指導するなら見えないとこでやっておくれ!
    また新地いきます!

    • @k.s.6072
      @k.s.6072 2 ปีที่แล้ว +49

      あまり書けんが同感ですわ。

    • @神保貴子-p4c
      @神保貴子-p4c 2 ปีที่แล้ว +32

      やっぱお客様にも雰囲気伝わりますよね。。。
      私もガールズバーしてた時にお客様の前で先輩が私を怒ったり、睨みつけたりされたことがあります。その時『絶対お客様の目につくし、居心地悪い雰囲気になるからやめた方がいいのでは?』と思っていました。
      このコメントで本当にお客様に伝わるもんなんだなぁ。って確信に変わりました。

    • @tryw4972
      @tryw4972 2 ปีที่แล้ว +1

      なんでマスク外して欲しくないの?
      感染予防?
      嬢はノーマスクだけど

    • @神保貴子-p4c
      @神保貴子-p4c 2 ปีที่แล้ว

      @@tryw4972
      待ってwww
      たしかにwwwww間違いないわ

  • @あむ-q5s
    @あむ-q5s 2 ปีที่แล้ว +85

    口調が最悪。
    常務は伝達してほしいって言っただけやのになんでキレられてんの。
    しかも言葉考えろてめちゃくちゃブーメランやし。
    こういうバタついてる状況で怒りの感情ばかりぶつけても周りは嫌な気持ちになるだけな気がする。
    ノア社長みたいに的確な指示のあるピリつきとか感情ばかりを出さないお叱りなら次は気をつけないとって成長につながる。とにかくノア社長は最高。

  • @ぐりたお
    @ぐりたお 2 ปีที่แล้ว +259

    代表さん、エレベーター閉まるまではお辞儀しておいてほしいです🥲

    • @アンジェラ-s8e
      @アンジェラ-s8e 2 ปีที่แล้ว +70

      凄く思いました。部下に指導するならご自身もきちんと礼儀作法して欲しいです。

  • @ferouxstrawberry0601
    @ferouxstrawberry0601 2 ปีที่แล้ว +351

    まずマスクきちんとしてください。
    不快に思うお客さん結構いるでしょ。

  • @ああーちゃ
    @ああーちゃ 2 ปีที่แล้ว +78

    ノアちゃんの6名のお客様が入れず帰ってる時のことやけど、
    松本代表が謝りにいくんやなくて
    その旨をノアちゃん本人に伝えて本人が行くべきとこじゃないの?って思ってしまった

  • @mmh_876
    @mmh_876 2 ปีที่แล้ว +268

    松本さんすごい人なんだろうけど、注意の仕方とか下手だな〜と思ってしまった…怖い口調で怒られたら、怖いってゆう印象しか残らないし、萎縮しちゃうよ…しかも忙しい時に冷静さを失ってるのは、上司としてどうなんだろ…あと黒服さんならマスクちゃんとした方がいいと思いました…

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +22

      同感です。
      「お前勘違いすんなよゴルァぁ!」ってどこのチンピラかと…
      それに比べて、忙しい中でもで冷静に状況を把握して回そうとする常務さんカッコよすぎますね✨

  • @user-cw4wx1mz6t
    @user-cw4wx1mz6t 2 ปีที่แล้ว +3424

    忙しいときに語気が強まる代表と言葉遣いが崩れない常務

    • @ukazu8897
      @ukazu8897 2 ปีที่แล้ว +64

      @@user-xc4ve1qm6t あなたチャンネルを擁護してるつもりなんだと思いますが、逆効果だし、チャンネル側も望んでないですよ

    • @qifyno
      @qifyno 2 ปีที่แล้ว +37

      @@ukazu8897 ?

    • @ぱぴこ-f6k
      @ぱぴこ-f6k 2 ปีที่แล้ว +45

      @@user-xc4ve1qm6t 松本代表ファン笑笑笑笑可愛い笑笑笑笑

    • @rs-fd8jh
      @rs-fd8jh 2 ปีที่แล้ว +51

      @@user-xc4ve1qm6t 返し方が素敵です。。

    • @hakumaaaai
      @hakumaaaai 2 ปีที่แล้ว +16

      @@user-xc4ve1qm6t ええ子やね!

  • @しゆ-p3d
    @しゆ-p3d 2 ปีที่แล้ว +183

    松本大表にズバズバ言うまんばさんかっこよすぎる!!

  • @もなか-mon
    @もなか-mon 2 ปีที่แล้ว +109

    松本代表の接客がそもそもなっていない。。
    大切な部分がなさすぎて、正直驚きました。

  • @めぐみ-v7f
    @めぐみ-v7f 2 ปีที่แล้ว +1412

    勘違いすんなよ、コラって言ってるけど、自分も状況把握出来てなくて、全然上手く店もスタッフも回せてないのに、イライラして口調悪くなって、この人本当上に立つ立場むいてない(笑)ただ、恐怖で制圧してるようにしか見えなくて不快。お客さんにも聞こえるでしょ。みんなに当たり散らかして、空気悪くして、トップってやばくない?変えた方がいいでしょ笑笑

    • @pure4059
      @pure4059 2 ปีที่แล้ว +72

      キャバクラこゆ人多いし、こゆ人が一番上だと、対抗できる対等な立ち位置の役職いないと難しいですよね。
      多分誰も跳ね返せないし、ちょっと言えても10年来の関係の人ぐらいだし。
      ワンマン状態は絶対いい提案や、意見、自分で考えた動きがでない。
      いいなり体制しかできない

    • @SK-xm5fc
      @SK-xm5fc 2 ปีที่แล้ว +58

      ただ長く勤めてるからってトップにするからこうなるんだよね。普通に夜だけじゃなくて昼間の仕事もよくある話。長く勤めてる=上司になれるというのをなくさないと。

    • @mikebom4233
      @mikebom4233 2 ปีที่แล้ว +38

      客はスタッフのことよく見てるもんね。空気悪くなるよね。

    • @ken-th2nd
      @ken-th2nd 2 ปีที่แล้ว +20

      ですね。この対応は間違ってるよ。
      めちゃくちゃ見てていやなるだろうな、きてる方も。

    • @ajt5120
      @ajt5120 2 ปีที่แล้ว +7

      全くの同感すぎる。本当に。

  • @daisuki-gyouza
    @daisuki-gyouza 2 ปีที่แล้ว +88

    編集で切り取られてるから余計に悪く見えちゃうのかもしれませんが
    今どきこんな言い方しか出来ない上司なら即辞めますw
    ”熱さ”かもしれないですけどこれってテンパってるだけですよね。
    毎年なら余計に下準備不足。
    と思いました。

  • @rinapi0203
    @rinapi0203 2 ปีที่แล้ว +119

    代表がこんなんなら、部下も怒られても聞き流して終わるだろうな(笑)
    常務が上に言って欲しかったとちゃんと意見を言ってるの見て、凄いなと思ったし、上に立つ人間って感じした。

  • @Ruru-rq7xk
    @Ruru-rq7xk 2 ปีที่แล้ว +144

    何かこう見ると綾田社長って本当に別格に凄い方なんだなと思いました😂
    俺はもう長くないからとか以前動画で仰ってましたが、後任出来る方とかいらっしゃるんですかね?

  • @tuuchan2626
    @tuuchan2626 2 ปีที่แล้ว +190

    常務の冷静さが凄すぎる。
    あんな風になりたいわ。切実に

  • @minamiy6381
    @minamiy6381 2 ปีที่แล้ว +184

    松本さん、ワーカーじゃなくて全体把握に徹底しなきゃダメじゃない?言葉遣いと顎マスクも良くない。

  • @宇宙工場
    @宇宙工場 2 ปีที่แล้ว +17

    (帰ったなら)言って欲しいっす。
    ↑めちゃくちゃ正論やん😨😨
    バタバタしてても報告連絡必須だよね😇

  • @田山チャン
    @田山チャン 2 ปีที่แล้ว +1786

    このピリついた感じこそザ・北新地だなって思う。裏方のリアルが映されててめちゃくちゃいい。高いお金を頂いてる以上、相応の接客サービスが求められるのは当たり前。もっともっと見たい。出来たら20分〜30分くらいの動画にしてほしい!

    • @8057-s1y
      @8057-s1y 2 ปีที่แล้ว +35

      それです!まじでいつも短いーもっとみたいです💗💗

  • @重村篤紀
    @重村篤紀 2 ปีที่แล้ว +233

    代表が一番状況把握できてなくてパニクっててワロタw

  • @ゆうたろう-c3e
    @ゆうたろう-c3e 2 ปีที่แล้ว +159

    皆さん結構同じこと思っていて安心しました。
    普通の飲食店でもそうですが、店員さんがイライラしてたり
    部下に怒ったりしてる姿見ると気分落ちますよね。
    見えないところでやってるつもりでも、お客さんには見えているし感じ取ってしまいます。
    あんな感じで怒っていたらお客さんからしたらソファーに手ついてるより不快かも。

    • @ななめ-v6v
      @ななめ-v6v 2 ปีที่แล้ว +24

      分かる!煽ってんな〜って感じで雰囲気悪いの伝わるし、ソファーに手つくの何が悪いん??この松本ってゆーおっさんのがよっぽど態度悪いわ👎👎👎

  • @mdjk5263
    @mdjk5263 2 ปีที่แล้ว +51

    忙しいからって部下に当たり散らす上司…
    最悪すぎる。
    こんな時に人間性って出ますね。
    偉くなって態度がデカくなる人は残念。

  • @ベーグル-v6h
    @ベーグル-v6h 2 ปีที่แล้ว +103

    松本代表パニクりすぎでしょ。常務の方が冷静に何とかしようとしてる。西村さんに勘違いしないように正すのと気づくところは流石すぎるけどあの怒り方はひどい。萎縮するし仕事やりづらい。

    • @M氏-f7y
      @M氏-f7y 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-xc4ve1qm6t あなたはわかってるの?w w会ったことあるの?働けないようなおばさんが?

  • @TyraTyraTyranno
    @TyraTyraTyranno 2 ปีที่แล้ว +544

    前居酒屋で働いてた時の店長に「店側の忙しいとかはお客様には関係ないから、忙しくて大変なのは分かるけど客観的に見たら自分が今どんな接客してるのかを考えろ、接客に感情を乗せるな」みたいなこと言われたことあって、当時は正直あまり意味が分からなかったけど、たぶんこういうことなんだろうなぁ、、、

    • @pure4059
      @pure4059 2 ปีที่แล้ว +6

      わかります(笑)ただ簡単な話、キャパ超える接客すんなよ。て話ですね(笑)
      僕はキャバクラで働いてたときに上にそう言うてましたね。
      (笑)
      無理なら断ってええサービスしたらええし、そのほうがええでしょ。言うてました(笑)

    • @ハナ-d5n
      @ハナ-d5n 2 ปีที่แล้ว +7

      @@pure4059 お客様が来た順番によって入れる入れないが変わって、それによって女の子の給料が変わってしまうんです
      呼ぶのにすごく大変な努力をしてるのに、タイミング悪くて入れなかったって言われた時どんなに悔しいか、、、
      ある程度は仕方ないことと思いますが、極限までお客様入れるっていう方が私は良いと思いますね

    • @ちゃぁぁ-j5g
      @ちゃぁぁ-j5g 2 ปีที่แล้ว +1

      正論ですね。

    • @ああああ-q4t
      @ああああ-q4t 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ハナ-d5n 程度の問題でしょーな

    • @unknown-hz5hh
      @unknown-hz5hh 2 ปีที่แล้ว

      言われたときに理解できないのヤバいな笑笑

  • @YU-jk3ek
    @YU-jk3ek 2 ปีที่แล้ว +121

    代表だからこそ、部下のお手本にしないといけないのにあの喋り方はダメだなと思いました。エレベーターを送る際もお辞儀は必要かと思います。

    • @のどぐろくわえたどら猫
      @のどぐろくわえたどら猫 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-xc4ve1qm6t じゃあエレベーターの件はあれでいいってこと?ファンなら、ダメなことはダメって分からないと。盲目は良くないよ。

  • @r.r9820
    @r.r9820 2 ปีที่แล้ว +496

    「こいつせこいな今日一回も怒られへんで」からのバチくそ説教は草

  • @fgybsh7978
    @fgybsh7978 2 ปีที่แล้ว +1128

    最近ほんまに使い回し減って予告じゃなくて本編見てるなあ!って引き込まれるし前よりもっと次楽しみになってる!!!おもろい!!!!

  • @ぴらぴろ-p1t
    @ぴらぴろ-p1t 2 ปีที่แล้ว +36

    女の子がマスクしてないのは許すとして(許されないけど)代表がずっとマスクを顎にずらして鼻口を覆ってないのが気になる。高額支払って満足させられない上にコロナウイルスをお土産にされるってどんな店よ。論外やん。

  • @下村奈津季
    @下村奈津季 2 ปีที่แล้ว +867

    常務さん仕事できる感はんぱない、、、

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +79

      自分が部下なら松本代表より常務みたいな人を見習いたいと思う。

    • @mika.04.27
      @mika.04.27 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yua0694 それな

  • @miiyan4232
    @miiyan4232 2 ปีที่แล้ว +36

    代表これで大丈夫なん?
    部下の人苦労多そう
    部下がいての自分。部下に助けられてる
    事にも気付ける人間なら、部下に対して
    あんな態度は取れないと思うなぁ。
    なんか残念。こんな感じなんですねぇ。

  • @クッキー-i3w
    @クッキー-i3w 2 ปีที่แล้ว +112

    松本さんが、ちゃんと伝えやなあかんかったね。怒る前に自分のミスも認めないと…。言い訳に聞こえてしまう…

  • @ir3512
    @ir3512 2 ปีที่แล้ว +2095

    しまじろうにマナー語ってる割に自分が一番なってなくて草
    エレベーターの見送りとか、お客さんに言い訳とか、このご時世にマスク外してとか、お客さんの前で従業員叱るのなんて言語道断
    常務みたいに冷静な方がトップに立つといいかもしれませんね

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +303

      チンピラみたいな言葉遣いする人が英国紳士の格好してるのも滑稽に見えてきた笑

    • @pure4059
      @pure4059 2 ปีที่แล้ว +129

      この人普段から偉そうですからね(笑)

    • @mai-yw7gk
      @mai-yw7gk 2 ปีที่แล้ว +106

      しまじろうさんショボンてなっててかわいそうでしたね😢

    • @hn3939
      @hn3939 2 ปีที่แล้ว +67

      しまじろうにマナー語ってるって語呂が好きすぎるww しょぼんじろう、、

    • @user-lz8en5zx2v
      @user-lz8en5zx2v 2 ปีที่แล้ว +17

      しょぼんじろう可愛い笑笑

  • @斎藤梨花-y2d
    @斎藤梨花-y2d 2 ปีที่แล้ว +127

    誰かは全体把握と指示に徹底したほうがよかったんやない?
    なぜ全員が動いてるんかな、、、
    仕切りは1人に統一するとお店もっと回るよね
    指示役がコロコロ変わると乱れるよね
    ノア社長への連絡、報告もできてない感じやし

  • @みかんれもん-n7i
    @みかんれもん-n7i 2 ปีที่แล้ว +156

    上司は冷静でいて欲しい。イライラをぶつけないで。

  • @りんご-h8k5r
    @りんご-h8k5r 2 ปีที่แล้ว +71

    今までこのシリーズ全部見てたけど、今回は胸糞悪い〜代表の焦り方と怒り方が…

  • @ラユン-h6u
    @ラユン-h6u 2 ปีที่แล้ว +160

    手ついてるのを叱るのは分かるけど
    その本人がエレベーター閉まる前に背中むけてるから…しかも待たせたお客さんに。

    • @かな-x3z
      @かな-x3z 2 ปีที่แล้ว +10

      それめっちゃ思った。気持ちこもって無かったよな

    • @はまぐりあさり-e4k
      @はまぐりあさり-e4k 2 ปีที่แล้ว +3

      それ自分も思いました!
      入店できなかったことをお詫びに出ていったはずなのに、エレベーターのドアが閉まる前に頭上げて背中向けて。ほんと呆れる。こんなのが代表やってる意味がわからん。

    • @ゆずは天乃
      @ゆずは天乃 2 ปีที่แล้ว +1

      本当に思った。人のこと言う前にまずは自分も。人の上にたつ人間なら反省すべき点かと。私がお客さんの立場だったら、待たせといてそれかよ、ってなってしまう。自分も気をつけようと思いました

  • @aya-h3s5f
    @aya-h3s5f 2 ปีที่แล้ว +47

    コラァ!って。。こんな言葉遣いを職場でしたら一発アウトです。
    仕事ができたとしても人間性の部分で無理だと判断されて終わりですよ。

  • @おぽつさむ
    @おぽつさむ 2 ปีที่แล้ว +41

    松本代表は自分が話す時は店の代表、キャストの代役と思って話してるという自覚が足りない気がしますね。謝れない人、という印象を受けました。

  • @ハナ-x4s
    @ハナ-x4s 2 ปีที่แล้ว +42

    松本代表。
    申し訳ありません。と言っておきながらエレベーターが閉まる前に頭上げるのどーかと思う。

  • @しるおみそ-p8k
    @しるおみそ-p8k 2 ปีที่แล้ว +67

    切羽詰まったときとか、自分に余裕がなくなったときに口調が悪くなったり、好き勝手部下に言いまくる上司はやっぱり本物の仕事できる人ではない。代表ではないね
    これはどこの現場いってもそう。

    • @aki6394
      @aki6394 2 ปีที่แล้ว

      代表にあーだこーだ言ってますが自分だったら冷静にできますか?

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +2

      忙しい時、追い詰められた時こそ、その人の器というか本性が如実に出ますよね。

  • @tさぁちゃん
    @tさぁちゃん 2 ปีที่แล้ว +237

    松本さんが入れないところに謝りに行くことが、大切なのにエレベーター閉まる前に振り向くのお客様に見えてるはずかも。

    • @jokerpole8265
      @jokerpole8265 2 ปีที่แล้ว +102

      私当日行きましたけど、見えてました😵
      イライラも隠しきれてませんでしたし何だかなぁて感じです😨💧
      キャストの子達に罪はないからまたお店にはいっちゃうけどね!残念ポイント、、

    • @さかな-h2x3r
      @さかな-h2x3r 2 ปีที่แล้ว +14

      @@jokerpole8265 当日見たかもしれないですー!!見送りの方、、!!ちょうど出る時に見ました!

  • @レインボー-x8l
    @レインボー-x8l 2 ปีที่แล้ว +81

    悪いことは悪いと言ってくれる部下がいてくれて良かった。上司の顔色ばかり見ていたらいい部下も育たない。仕事なのだから自分の怒りに任せて発言するのではなく落ち着いて冷静にいい方向へ進めるように立ち回りたいね。

    • @野比のび太-i2v5x
      @野比のび太-i2v5x 2 ปีที่แล้ว

      みんな筋がちゃんとあって素敵。そういう教育してるんだろうなぁ。ほんとに凄い。

  • @やま-u9u
    @やま-u9u 2 ปีที่แล้ว +345

    松本さん熱心なのは伝わるけど言い方考えろ!って言う割には後輩にきつい言い方していたり😇まずは自分が見直してから後輩に伝えていってほしい。

    • @ms-in2tq
      @ms-in2tq 2 ปีที่แล้ว +7

      一番上である俺に対して言い方を考えろってことです。縦社会です。

    • @のどぐろくわえたどら猫
      @のどぐろくわえたどら猫 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-xc4ve1qm6t 代表とは直接関わりないけど同業なので分かります❤︎って他コメで言ってたけど、会ったこともランスに行ったこともないのにしっかりしてるどうこう分からんやろ?笑
      信者の盲目コメ怖いです🥺

    • @やま-u9u
      @やま-u9u 2 ปีที่แล้ว +4

      @@のどぐろくわえたどら猫 間違いないです。

    • @やま-u9u
      @やま-u9u 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ms-in2tq 言葉遣いが大切なのは分かります。でも自分が一番偉い?縦社会?自分は言葉遣い汚いくせに後輩に言葉遣いに気をつけろ?言葉遣いが綺麗な上司に言われたら納得いくけど 笑 自分ができていないくせに後輩に言うのはおかしいしそんな上司にはついていきたくないですけどね!普通は!

    • @ms-in2tq
      @ms-in2tq 2 ปีที่แล้ว

      @@やま-u9u 普通じゃないもん、夜の世界は。

  • @Kinpoooon
    @Kinpoooon 2 ปีที่แล้ว +197

    しまじろうが手をついた位でゴルァって怒ってマジで怖い

  • @NH-cd5ks
    @NH-cd5ks 2 ปีที่แล้ว +493

    常務が1番頭切れる人なんやろうな、、
    統率が取れるようになればもっと上り詰める気がする

  • @すぃ-k2f
    @すぃ-k2f 2 ปีที่แล้ว +46

    これ代表と常務交代した方がいいんじゃない…??
    しっかり適任者考えた方がいいと思った

  • @rrrr166.m
    @rrrr166.m 2 ปีที่แล้ว +68

    代表さんはお店回すの向いてない気がする😂 どんなに忙しくても、表で罵声は本当に良くない。聞こえるもん。
    裏でキレるならまだ分かるけど…
    で、それを見てるとみんなの仕事の効率も下がっていく😂

  • @et7728
    @et7728 2 ปีที่แล้ว +326

    みんなで服を揃える前に、連携が取れるような指導が必要かと。完全に1番上の代表やノアさんの責任です。

    • @yua0694
      @yua0694 2 ปีที่แล้ว +66

      せっかくの英国紳士の格好で「勘違いすんなよゴルァァ💢」とチンピラのような威圧的な言葉遣い…痛々しいです。

    • @桜さく-b3h
      @桜さく-b3h 2 ปีที่แล้ว +18

      @@yua0694 その通りだとおもいます。ナーナーのような見てみぬふりのような、いい顔しいのような。ともこさんがいなくなったらもっと黒服に怖くなりそう。

  • @ysinysin9839
    @ysinysin9839 2 ปีที่แล้ว +87

    余裕がない時ほど、その人の本性と、器の大きさがでるリアルな光景だと思いました

  • @candy2421
    @candy2421 2 ปีที่แล้ว +77

    西村さんの態度を注意しておいて、ずっとお客さんに聞こえる声で注意しないで欲しい。楽しい空間にいるはずなのに、嫌な気持ちになるよな

  • @mikog9168
    @mikog9168 2 ปีที่แล้ว +90

    松本代表の言葉遣いやイライラがお店の雰囲気を余計に悪くしてしまっていた様に見えます。
    常務の冷静な判断や話し方が余計に際立った動画でした。
    後半が楽しみです!!

  • @mikmik6170
    @mikmik6170 2 ปีที่แล้ว +39

    松本代表、根はいい人なのかもしれないけど昭和のおっちゃんで、店での仕事できてる感じがしないな…
    普段はしない仕事して引っ掻き回した感がすごいある

  • @パン-u7e
    @パン-u7e 2 ปีที่แล้ว +242

    あんな陽気だったのにしまじろうさんから一気に笑顔なくなったのじわじわくるww(すみません)

  • @かみちん
    @かみちん 2 ปีที่แล้ว +24

    松本代表の冷静さを失った態度、イライラして八つ当たりをしてること、顎マスクにはガッカリしました。
    人間って冷静さを失ったら、周りのことなんて見えてないと思うんですよね。
    こんなことになるのなら完全予約制にすれば良かったのでは?と思ったのは私だけ?
    混雑することは予測できなかったのかな?

  • @はな-u8m2z
    @はな-u8m2z 2 ปีที่แล้ว +149

    松本さんの叱り方見たらやっぱり所詮水商売だな、と思わせてしまうのでは。

    • @hashikoxoxo
      @hashikoxoxo ปีที่แล้ว +1

      昼職もこんな奴多いわ

  • @青峰大輝-k6x
    @青峰大輝-k6x 2 ปีที่แล้ว +30

    代表「言葉を考えて喋れよ💢」
    私「お前がな!!!!!!」
    何のための管理職なのですか💦 ノアちゃんの誕生日なのに.........責任者としての立場も大変だったと思うけど、頑張ってほしいです!

  • @user-yl7fq7ou8v
    @user-yl7fq7ou8v 2 ปีที่แล้ว +52

    いくら黒服歴長くてもこの態度はちょっとおかしい。
    あとこのご時世マスク外すのはナシでしょ…
    人としてどうなん??

  • @ちいさいやま-s9v
    @ちいさいやま-s9v 2 ปีที่แล้ว +253

    ノア社長『ありがとうー!後でちょうだい』はさすが!!お店からしたらお客さんに待ってもらえる幸せな一言やし、お客さんからしたら後で会って喋れるんやって言う幸せな一言。
    もしプレゼントにラーメンとかウインナーとか唐揚げくんとか持っていっても笑ってくれそうで好き。♡