シン・日本最短ジェット機路線! フライト時間は10分のFDA 名古屋/小牧(NKM)→中部/セントレア(NGO)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 2024年12月31日、FDAと乗りものニュースのコラボ企画「新・日本最短ジェット機路線!」として、同じ愛知県内の県営名古屋空港(小牧空港)と中部国際空港(セントレア)を結ぶチャーター便を就航。
    飛行時間は約10分と驚短のフライトを取材してきました!
    ■FLIGHT INFO
    航空会社:FDA
    便名: JH5615
    出発空港:名古屋(小牧)-NKM
    到着空港:中部(セントレア)-NGO
    日付:2024年12月31日
    出発時刻:15:25(15:44)
    到着時刻:15:55(15:55)
    機材:Embraer E175STD
    機体記号:JA09FJ
    座席:エコノミークラス
    ■撮影機材協力:Insta360(Insta360 Ace Pro)
    amzn.to/4g38u3m
    ▼動画内で着ているTシャツなどを売ってることも▼
    ↓のアイコンからチェックしてみてください!
    ▼オススメの動画▼
    10万円東南アジアの旅・ベトナム美女との熱い夜!
    • ホーチミンでベトナム美女とバイクデートな夜【...
    17ドルの激安バスで京都から横浜へ
    • Just $17 for a night b...
    ANAピカチュウジェットのお披露目
    • The first flight of AN...
    高速船Queen Beetleで福岡から釜山へ
    • 福岡から釜山までクイーンビートルで行ったら快...
    *字幕ほかは、AIによる自動翻訳のため間違っている可能性もあります。ご了承ください
    *動画内で表示されている金額は、動画編集時の為替レートで計算をしています
    *概要内のリンクから報酬(アソシエイト・アフィリエイト)を得ることがあります

ความคิดเห็น • 44

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 หลายเดือนก่อน +8

    格安で楽しめる名古屋市街地の夜景観賞フライトとか・・・面白そうだけどなぁ

    • @taka-sp
      @taka-sp หลายเดือนก่อน +1

      経費となるけども、わざわざコレダケの為に乗るのは無駄な経費。

  • @genkou0918
    @genkou0918 หลายเดือนก่อน +16

    ネタなのは大前提だとして、
    車社会だから小牧空港に車で行ける範囲内の人ならセントレア発着の乗継便で意外と使えるかも?

  • @田中敏幸-d1d
    @田中敏幸-d1d หลายเดือนก่อน +12

    このルートは、名古屋国際空港最後の夜に飛行機をセントレアに回送する際に北に向けて離陸しました。職場の上の階から見ていましたが数珠つなぎで離陸していく姿は圧巻でした・

  • @zairo2011
    @zairo2011 หลายเดือนก่อน +4

    車では小牧周辺からセントレアまでは下道で1時間45分。高速使っても?45分くらい。FDAさんは岩手と名古屋空港彼女がそれを使って来るのでよく利用。通常は名古屋空港からセントレアは名鉄で小牧からバスで西春駅にいき、西春-セントレアで特急ミュースカイが一番多いでしょう。通常はFDAの予約メニューで小牧-セントレアは選べません(予約できない)ですから、実にレアな体験だと思います。というか小牧-セントレア日帰りツアー(セントレアの銭湯、ショッピング、食事、見学にいって返ってくる)を用意してほしいです~。FDAさんに提案してみてください。

  • @midlothianboy
    @midlothianboy 28 วันที่ผ่านมา

    以前秋田にFDAに乗って仕事で行ったときに、一般座席のシートだったのにメチャクチャ立派な革製の椅子だったのでビックリしたことがあります。別バージョンのエンブラエルなのでしょうか?

    • @satorutravel
      @satorutravel  28 วันที่ผ่านมา

      どうなんでしょう?私も初めてなのでなんともです

  • @at-ot6wn
    @at-ot6wn หลายเดือนก่อน +6

    県営名古屋空港を南向き(セントレア方向)で離陸。
    セントレアに南向きでアプローチ出来ていれば更に時短だったかも?ですね。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน +2

      そうですね。10分切ってたかも

  • @Mr555kk
    @Mr555kk หลายเดือนก่อน +5

    出張でFDA乗る機会多かったので結構好きです。座席も広いし歩いて搭乗だし、コモのパンやシャトレーゼの一口ケーキ出るよね。
    就航当時は最終便に乗るとビールサービスがあったり、新潟便は片道4000円で5回乗ったら一回タダとかあったなぁ~。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      初めて使いましたが、使いやすかったです

  • @Blue112
    @Blue112 หลายเดือนก่อน +1

    ERJって案外シートが広いんです。太めの私にも余裕がありました。快適な機体です。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      そうなんですね!私も快適でした!

  • @てつ-p5g
    @てつ-p5g หลายเดือนก่อน

    びっくりしたーチャーターですか。なら納得。この経路、よくフライトシムでやってました。飛行時間が短いので、ちょっと暇つぶしにやるには良い感じでした。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      さすがに定期便では無理ですね

  • @noritoshisasada7930
    @noritoshisasada7930 หลายเดือนก่อน

    エンブラエルは、確か2010年頃購入してるから、もう20年以上たってるんでしょうね。
    通常は、騒音が小さくなるので、翼より前の席が得意客用のようです。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      そうなんです、古い機体なんですけど、いい機体ですよね!

  • @hiroshinanamaru7982
    @hiroshinanamaru7982 หลายเดือนก่อน

    滑走路の運用を考慮すると中部発小牧行きならもっと短時間だったってことか

  • @安部浩一郎
    @安部浩一郎 หลายเดือนก่อน +1

    羽田から成田やって欲しい

  • @calcnoon
    @calcnoon หลายเดือนก่อน

    小牧空港から西春駅までバス、
    西春駅からセントレア行きの
    準急電車に乗り換え、
    沢山の停車駅を介して
    ようやくセントレア・・
    地上経路。
    乗り換え間違えると
    迷子になるがな。

  • @ichigo-d2z
    @ichigo-d2z หลายเดือนก่อน +1

    小牧から東京・羽田の便だと新幹線に負けてしまうのでは!?

  • @gekka106
    @gekka106 หลายเดือนก่อน +1

    この日1号機が不調の為飛べなかったので9号機が代替で朝一で花巻まで飛んでとんぼ返りし、その後チャーター業務に就いたわけですね。私は花巻まで9号機で移動しました。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      なるほど、そうだったんですね!

  • @猛志-e7k
    @猛志-e7k หลายเดือนก่อน +14

    酸素マスク必要なほど上昇しませんね^^;

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน +1

      シートベルトサインも消えませんでしたしw

    • @taka-sp
      @taka-sp หลายเดือนก่อน +1

      離陸後に水平飛行する事なく着陸。

    • @猛志-e7k
      @猛志-e7k หลายเดือนก่อน

      @@satorutravel
      あえて離陸方向を16でリクエストされて面白かったです。
      セントレアも北側侵入なら到着ま少し早かったでしょう。

  • @naom.3158
    @naom.3158 หลายเดือนก่อน +8

    FDAの小牧→羽田線あったら嬉しいが😅

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน +3

      バスで名古屋駅までアクセスしやすいですしね。

    • @naom.3158
      @naom.3158 หลายเดือนก่อน

      @ はい!さすがです🤗主様がご利用されたルートですね✨コスト、利便性、とても便利だと思います♪

  • @suutetu3756
    @suutetu3756 หลายเดือนก่อน

    北大東~南大東 を復活させて欲しい。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      難しそうですけどね

  • @SN0520
    @SN0520 หลายเดือนก่อน +1

    小牧から成田や羽田あったらありがたいです 名古屋空港は近いし駐車料金安いので

  • @shuzekky
    @shuzekky หลายเดือนก่อน +2

    なんだーチャーター便かー
    名古屋空港でチェックインしてセントレアでトランジットで国内外にとかあるの!?と期待して見てしまいました。自宅から名古屋空港まで車ですぐで駐車場も安いし手軽に乗れるので。
    でも珍しいものを見せていただきました。名古屋の街を南北に3分でひとっ飛び

  • @pogy2005
    @pogy2005 หลายเดือนก่อน

    ネタな事は解っていますが、名古屋からバスで行ったほうが便利性は段違いです。
    昔セントレアに代わる時は此処から国際便に乗っていましたね。
    我が家から行く時は名鉄電車で行った方が、時短と低料金で行けます。

    • @くろにゃ
      @くろにゃ 26 วันที่ผ่านมา

      ほら出た(笑)
      また意味もわからず「ネタ」とか言っちゃって(笑)
      本来の意味知ってて使ってんの?(笑)
      実際に就航してるんだから「ネタ」ではないんだよなぁ~(笑)
      まぁ「話題」としてのネタではあるがね(笑)

  • @yazyaz63
    @yazyaz63 หลายเดือนก่อน

    3分で名港か

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      あっという間です

  • @toshiosaito6064
    @toshiosaito6064 หลายเดือนก่อน +2

    鳥海さんもいるじゃない。

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      はい、ご一緒でした!

  • @clubnagoya
    @clubnagoya หลายเดือนก่อน

    景色はヘリみたいなもんですね

    • @satorutravel
      @satorutravel  หลายเดือนก่อน

      確かに、短いフライトなのであっという間でした!

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j หลายเดือนก่อน +1

    セントレアDEPから直接セントレアARRにハンドオフかな?