Estos videos son muy muy muy divertidos , conduzco moto desde los 17 años pero nunca fui de acampada con ellas , mi última moto como dios manda fue la suzuki 750gsxf casi todas las otras fueron motos muy míticas en mi país pero con menos cilindrada , cuida tu salud y vigila la comida , gracias por tus vídeos desde una isla en el mediterráneo,
初めての北海道ツーリング総距離3000km!超過密スケジュール旅→th-cam.com/video/tYR0fI3nwuw/w-d-xo.html
■Twitter バイクアカウント
twitter.com/dokuota_akkie
■Twitter サブ垢イラストアカウント↓
twitter.com/iroha_ramen
■Instagram バイクの写真や日常
instagram.com/dokuota_akkie/
■Tiktok
www.tiktok.com/@dokuota.akkie
◾SiRows
www.youtube.com/@sirowschannel
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
TH-cam以外の動画配信サイトは動画アップしていません。
※このチャンネルの動画は全て無断転載禁止です。
TH-cam・Instagram・Twitter・Tiotokはこのチャンネルに貼ってある
URLのみが私が発信しているアカウントになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アッキーちゃん、こんばんは!
定期的に名前連呼してるのでそろそろブルーベリーの一房や二房、アッキーちゃん宛に送ってあげてもいーんでないかい?
わかさ生活さん😊
北海道キャンプ⛺今がちょうどいい時期ですね🌟熊にも気をつけて下さいね🌟
北海道バイクキャンパーでジンギスカン鍋背負って走られてる方がいました。同じキャンプ場でスッゴイ量のジンギスカン振る舞ってもらいました、いい思い出です
中華鍋背負ってですか?
後ろから弾丸が飛んで来ても 大丈夫ですね?w
北海道の虫事情ですが・・・北海道はGWが明ける頃までトレーナーが必要で、その後桜と桃と梅とチューリップが同時に咲きます。7月中旬に夏が始まり8月中旬には短い秋が始まります。そして10月の終わりには冬の足音が聞こえます。つまり虫の活動できる期間が本州とは違って極端に短くなります。結果、羽化して成虫になるとあっという間に産卵を始めます。そして期間が短いため、競い合うかのように全ての虫がほぼ同時に産卵するので、こういった不気味な事故が起こります。それでも北海道が好きと言ってくれるなら、是非北海道に住んでください。何なら家一軒プレゼントしますよ!!誰も住んでいない父の実家ですがwwwそういう話、以前佐渡島でもありましたね😁
いいなー
おぉ、バイクとテントの色が合っててかっこよすぎる!!
俺も若い頃に北海道ツーリング行ったけど秋に行ったのが悪かったのか、虫が多くて夜走ってるとライトにすごい寄ってくる。
大量にヘルメットにぶつかっては潰れていき、虫汁でバイザーの視界は滲むし、ヘルメットに入ってくる空気は生臭いしで辛かった。
ホテルに入って羽とか足とかこびりついてるヘルメットをウェットで拭いてると、水分が足されてまた生臭いにおいが出てくる・・
そんな臭いも一生忘れられない良い思い出w
北海道をこき下ろしたい訳ではないですw 北海道ツーリングマジで気持ちいいので皆様お勧めです
お疲れ様です。北海道でキャンプめちゃ良いですね。景色が最高👍
成吉思汗のタレで炒飯すると美味いですよ😚👋👋
前回、北竜行った感じだと行きは275から北上したんですね😅
途中の新十津川で迂回する形で、滝川で松尾ジンギスカン買えば良かったのに😅
北海道キャンプなかなか、虫問題ありますね!
北海道バイクで走れるのはやっぱりテンション上がりますね!海も綺麗だし❤
アッキーさんのバイク動画とキャンプ動画大好きですよ❤
北海道行って見たい道(どう)(笑)
明日ソロツーやろ♪
アッキーさん、このキャンプ場を俺も予約したんですけど熊が出没でキャンセルになりました。
北海道らしい理由でキャンプ場封鎖でした。
泊まることが出来て羨ましいです。
アッキーさん、今 トワフォレに来ています。風も穏やかで星がとてもきれいで焚き火と鈴虫の声に癒されています🙂👍
さすが北海道、都会の芋洗い場の様な混み込みしたキャンプ場と違い、めっちゃ広々としてますね🤗
バイクとテントと夕焼けがめっちゃ映えてますね🤩
蛾?の産卵はさすがに引きますね🤣
北海道キャンプいいですね。今回も楽しく拝見しました。体調には気をつけて頑張ってください。イベント行く予定です。楽しみにしています。
最近自分のお腹の出が気になりはじめてきましたが、一緒に腹太鼓を出来たので幸せな気分になりました、ありがとう。
遅くなりましたが、名古屋イベントありがとうございました!
念願のアッキーさんとの写真も撮れ、握手までしてもらってほんと大満足でした!!
余韻に浸りながら無事東京へ到着しました🚄
アッキーさんの絶叫聞けて幸せです‼️
アッキーさん、私たちも同じキャンプ場で同じ事が起きました!😅
夫婦でハイエースのキャンピングカーで現在日本一周していて、7月下旬に同じキャンプ場に行ったら、
車中泊してる車(標的)が私たちだけだったからか、朝起きたら、車の網戸や車体に蛾がたくさん付いていて、
何ヶ所も産卵してました‥!😱
ヒエー!!ってなって、車を移動して、掃除して、洗車もして、ふう〜😮💨って疲れ果て、一安心して
車内に入ってふと天井を見たら、なんと!蛾が1匹天井にくっついて産卵してましたー!😱😱😱
もうめちゃくちゃ怖くなって、車を隅々まで確認してたら、タイヤの裏側にも‥😱😱😱
人生初体験で、もう、ホラー映画でした‥😭
他にも北海道旅中に、見たこともないような夏の虫にはかなり悩まされましたが、
北海道の大自然、美味しい食べ物、夏の涼しさ‥北海道が大好きすぎて、もう滞在4ヶ月目です😄✨
いつでもバイクを積み込めるサポートカーとするツーリングは最高の贅沢です。
ボディーガード付きの安心できる良い旅でしたね。
夕焼けバックのバイクはめっちゃカッコイイ😆
キャンプ場までのコーナー、アッキーが絶叫してるけど楽しそうだな。
アッキーと太田さんのへそ出しコラボは、癖になるな😄
へそ出し流行ってるけど、アッキーの腹で女性は救われそう。
約35年前? 高校生の時に 平忠彦さんに憧れ TECH21好きでしたよ❤ 懐かしくなりました。 北海道で、当時のカラーのバイクを見かけた事があります。
頑張って下さい😊
バイク🏍️とテント🏕️としろう君のショット後ろが夕焼けでめっちゃ良い絵🖼️ですよね👍😊
アッキーの料理🍳凄くテキパキしてて流石ですね😆
ダブルの虹🌈で良い事あるね🙆
夕焼けバックにAkkie21 と共にパシャリ📷
良いね👍😊
しかしテント🏕️に産卵は無いわぁ〜〜😱
アッキーさんこんばんはお疲れ様です〜北海道のキャンプ場もデッカいドー😅
豚ギスカン初めて見ましたよ美味そうです〜😊ニンニク直乗せ😂
夕陽とアッキーさんの横顔美しいですね。
アッキーさん、こんにちは〜北海道ツーリングキャンプ⛺️楽しみにしてました😊本発売日の〆切あると思うので頑張ってくださいね😊
テントやバイクの色が鮮やかだと、虫が寄ってくるようです。
ちなみにカワサキグリーンは、すごいです。
お疲れ様です!!
黄金岬地元民です笑
動画見てびっくりしました😂
遠路遥々遊びに来て頂きありがとうございます🔥
またぜひぜひ北海道へ遊びに来て下さい🫡
北海道はでっかいどう!!北海道でサマーキャンプ贅沢すぎる~😊
久々にアッキーさんのくりりんがーーきけて元気でたですw
R15まじカッコイイ👍そしてめちゃくちゃ似合ってる🤭👍
良い旅を🫡🏍️
北海道のアブはしつこくまとわりついて来るし、容赦なく刺してくるから大変ですよね!僕も大変な思いをしました💦
朝から大盛りスパゲティ、ダイナミックで爽快です!明日も頑張ろうと勇気が湧いてきます。
今回も楽しい動画をありがとう✨️
Estos videos son muy muy muy divertidos , conduzco moto desde los 17 años pero nunca fui de acampada con ellas , mi última moto como dios manda fue la suzuki 750gsxf casi todas las otras fueron motos muy míticas en mi país pero con menos cilindrada , cuida tu salud y vigila la comida , gracias por tus vídeos desde una isla en el mediterráneo,
今回はいっぱい自走しましたね。北海道を満喫できましたね❤❤
蛾も北海道の自然の一部なので選り好みはできませんね😂😂
北海道🏕️CAMP
虫にはネックゲーター
、ネックゲーター、ネックゲーター⤴️😂
テントもバイクとおそろでかわいい🩵
アッキーさんのご飯🍚いつも美味しそー
スープカレー、トンギスカン😋
景色キレイでしたねー
✨✨✨👍😄👍✨✨✨
たまごっち😅には💦💦💦
ムック本楽しみ🫶🏻
カーブの叫び声、ソロキャンプ、ひとり三國無双、大食いなど、アッキーチャネルの見所満載でした!
面白かったです😊
虫が卵を産みたくなるほど、テントに何らかの温かみを感じたんだと思いますww
もう、北海道に住んじゃいな!
今度は剣淵町のキャンプ場Cサイトから夕陽を見ながらジンギスカンしてね!
北海道キャンプ楽しめましたね〜大きな虹の下で写真取れるのはさすが北海道〜虫の産卵は驚き!一人では無理でしたね(笑)お疲れ様でした~
オトンルイ風力発電所は来年4月に撤去予定なのです。撤去前に見れて良かった。
エっ! そうなんですか? 採算が合わないのかな。
@@とじ-j9j
発電効率の良い小型なものへ交換されるようです。
数年前から言われてる話で、今夏も行ったら数が減っているよーな感じでした(気のせいかな)
その代わり、N45度の碑辺りに新型の機が立ち並んでいますが、景観としては今までの方が○と個人的には思います
@@タコらいす-u9d 返信ありがとうございます。そうなんですね。新型ですか。やはり三菱が主導なんですかね。ちょっと調べてみようかな。
@@タコらいす-u9d 今調べて見たらJFEが主体ですね。2003年からだから、もう20年にもなるんですね。全然知らなかったw。中国海南島の16機は全て八木になぎ倒されたようです。新エネは次に何が台頭してくるのか。私は日本の鉄鋼業、重工業、トヨタなどに期待を寄せています。面白い時期にさしかかって来たと感じています。
マイマイガの卵ですね💦素手で触るとかぶれますよ💦
バイクかっこよ!アッキーは太っててもかわゆいw
アッキー 最高😁 北海道に来てくれたんですね😀
全く同じ場所で私達はキャンピングカーで泊まりました。ここはこんな良い景色なのにいつもガラガラでゆっくり出来ます。近くに海産物の直売店があってホタテがメチャクチャ安くて美味しかったです。アッキーさんと同じ場所でキャンプ、何故か嬉しかったです。
アッキー、小平町の望洋台キャンプ場とゆったり館に来たんですね~😮
私は留萌市に住んでます。
アッキーさん!
このバイク 相当お気に入りですね。
自分も スズキもヤマハもホンダも 乗ってきましたが 個人的には スズキはシビアな乗り味が有るように 思います。ピーキーと言うか 或意味玄人受けと言うか それだけに 気持ちを入れた乗り方が 要求される様に思います。
ヤマハは カテゴリー問わず それなりにソフト 角が取れた乗り味の様な気がします。それをよしとするか は個人個人の判断ですけどね。
バイクは どうしてもデザインに惹かれて衝動的に選ぶ傾向が有りますけど レンタル等を活用して 何度も乗り比べて 自分に最も合う物を選ぶと その後のバイクライフを楽しいものにするか 苦行を強いられた物にするか別れてしまう、このように思います。楽しいバイクライフを送りたいなら 自分に合ったバイクを選ぶ事が大事だと思います。
アッキー久し振りにワロた🤣
食べっプリいい😊👍️
バイク女子でカッコいいはずのポーズが、、🤣
いわきららミュウー✨✨✨✨凄く楽しみです❤
北海道いいなー。行きたいですねー🎵スケットいたら心配ないけどな。
北海道キャンプいいですね〜
腹太鼓も最高!
気取らないアッキーが愛おしくて仕方ない🥰💘
アッキーさん お疲れ様です
が 卵産む⁇ よほどテント良かったのでは? アッキーさん忙しい過ぎるから大変やねー♪北海道ゆっくり周りたいですよねー♪本 おっちゃん
買っちゃうー 楽しみに待ってまーす♪ ご安全に
北海道に住んでるけど確かにガソリンはしっかりと確認しとかないと大変な目にあいますね(笑) とくに道北道東などの田舎でガソリン無くなったらそれこそ最悪
初めまして留萌市に有る黄金岬、そして小平町のキャンプ場ですね高台にあるので景色も良いと思います♪
留萌市にもアッキーさんの大好きな山岡家さんがありますよ😅
高速道路のSAなどでバイクのヘルメットを取る瞬間をついつい凝視してしまうのですが、ここまで萌えなかったのは
初めてです😅
でもそこが好きです🥰
北海道ツーリング続編待ってました🥰
綺麗な景色と広い道…北海道ツーリング行きたくなりました🫶🏻
こんちは。。日本海を走ってたんですね。
途中。。「鬼鹿港町 お食事処 すみれ」寄って欲しかったですね。
当然時期によりますが
テントに蛾の産卵はけっこうありますよ
テント周りのすき間にびっしり産卵されたことがあります
朝からほうきで掃除が大変
セミの幼虫がテントのロープで羽化中も、背中が割れて薄緑色からだんだんとこげ茶色の成虫になっていく過程は感動します♬
あと蚊のデカい格好をした「ガガンボ」に朝起きたらテント内を大量のガガンボに占領されたことも
でも刺さないので大丈夫♬
原付きでキャンプやっているオレ。
キャンプ動画、いろいろと視聴している中で、アッキーさんの動画が1番好き。
自分がよく行く風景にアッキーがいるってだけでテンション上がりました!
また遊びに来てくださいね
お疲れ様です🏍️
北海道良いですねー🌼見てるだけで気持ちが穏やかになれます☺️
虫の🐝産卵は災難でしたね😭
そして何時もの
どすこいや🫷🫷
最高です😂👍
本州って走ってて虫あまり当たらないんですか?装甲(衣類)が薄いところに当たるとかなり痛いです。最後の方のどすこいポーズとかがアッキーさんらしくていいです。
フェリーはポーターに乗せたままだとバイクの運賃かからないと思いましたが、やはりフェリーでもロボでも搭乗シーンは大事ってことですね。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アッキーさんキャンプ⛺動画待ってました‼️🤩
キターーーー!!
楽しかった!!けど、、😂笑
@@dokuota-akkie🤣🤣🤣🤣🤣
鼻かんでる時にアッキーのハラ見て笑い、ブガっと妙な音出た。
アッキーさん、こんばんは🌙⭐😊
相変わらずアッキーさんの作る料理美味しそうですね🤤1度食べてみたいです😋
テントに蛾の卵は勘弁してほしい😭因みにアブは排気ガスによって来るって聞きますよ😅
走行中に、虫当たるとホント痛いですよね😅カナブンあたって悶絶した事ありますよ😂
次回の動画も楽しみに待ってまーす😉
行った事あるとこばかりで、嬉しい気分〜😊
北海道は大地も空も広いね アッキーが腹でリズムを刻み始め、やはり生の音がいいと巨肉腹を出してリズムを刻み始めたのはセンスが良い アッキーの頻尿が心配されていたけど、ちゃんとパンパースを履いて対策していると思う
北海道へ、ようこそ
自分、小樽に住んでます
北海道で馬や牛見た時 大きすぎてびっくりした覚えがあります
懐かしーな いまから24年前です
バイクのカラーリングカッコすぎる、、、、
自分も来年九州から北海道ツーリング行くので参考になります!
もう、カーブに、慣れてくださいよぉー【切実】😅アッキーさーん😁
私の住んでるところ付近だ!おすすめに出てきました。
バイク、ホントいい色。古のテック21を模しているんだと思いますけど、アッキーにあった色だと思いました。😊
このカラーリングバイクでの絶叫、笑い袋の発動は最高にウケる🤣久々の「一人三國無双」と腹太鼓はやっぱサイクォ~🤣🤣そして、安定の雨☔️で、どんな本になるんだコレ?😅
久々の絶叫ライダーでしたが、何か余裕を感じました❣北海道は峠を走るとまた最高ですね❣キャンプ飯は、ジビエにして欲しかったなぁ😅
ヒグマ、エゾシカ、キタキツネ等の飛び出しには鍵(キー)を付けて下さい😂🎉
こんばんは、アッキーさんの動画は、毎回欠かさずに見させてもらっています😊新しいステッカー買えなかったので、再販で2種類買いますね😊
夕焼けにまさかの虹と景色最高ですね✨
豚ジスカンは美味しそうでヨダレ出ちゃいましたよ。😋
今回の動画で一番笑っちゃったのは
太田さんの我の卵処理してる時の
「俺も嫌になって来ちゃったよ」でした🤣
今回も楽しい動画ありがとうございました。😆
北海道の夏は小雨くらい虫が当たりますので走行時はご注意ください。
道東も綺麗なので次はぜひ!
豚ギスカン初めて聞いた😳❗
でも凄く美味しそうだね😆👍
スープカレーもサイクオー😊
お疲れさま😊自然豊かだから虫もいっぱいいるよね😅キャンプしたこと無いからわからないけどテントに卵産むって凄いね😊
「本編にはモザイク入ってません」はAVのサンプルなんよ笑
2日目にしてようやく北海道飯でしたね。自炊ですけど😅豚ギスカン初めて知りました。
アッキーさんあとはタラバや毛蟹と海鮮丼ですね。何処かで食べれたのかな。続編楽しみにしてます😊
いつも楽しく見させてもらってます😂アッキーさんにオススメの焼肉のタレがあります!『スタミナ源のタレ』これを是非使って焼肉を食べて下さい😊青森県では有名です🎉
オレもタヒる前に一度は行きたい北海道✨
…でも泊まるのは普通にホテルにします😅
自宅のバイクのカバーにもミノムシみたいなんがいっぱい付いてるんですよね〜😞
最後まで無事に走破できるよう心から祈ってます🍀
コーナーでの絶叫 久しぶりに聞きました😂
絶叫の後に絶景あり 名言でました😄
カーブでガードレールの柱の間隔に注目すると、Rを予想できるので良いと思います。
北海道ツーリング2日目の動画待ってました✋
広大な土地だなぁ北海道は😆
アッキーさぁん‼️
キャンプ場でグッズ爆買い
したのにまだ欲しいです笑
応援してます🎉
トワフォレにも!!ありがとすぎちゃん🎉
ラムネの時にキャンプ場
お邪魔してました✨お話とお写真撮ってもらって幸せです❣️動画で観てるまんまでした‼️笑
だいすきー‼️@@dokuota-akkie
北海道綺麗で良いですね~アッキーさんのコーナー絶叫はやっぱ最高です~😂全編笑いながら視聴しました~次回も楽しみです~(^^)
長旅お疲れ様です。
アッキーさんに怪獣プレスされてみたい🤣
虹を見ながら脂肪分解出来たのは幸せものですね。
またの動画楽しみにしてます。
オフショットが楽し過ぎ😂&かっこいい!✨
いつも見ると腹減るけど 腹出し禁止😁😄😄
まだまだ北海道走りたそうだね
と、、○食い!?😅 北海道いいですよね〜 でも、最近の北海道…暑いんですよね! 昔はもっと爽やかだったのに…
お疲れ様です。北海道いいな~、アッキー、お疲れだね
9月の連休に有休付けて、北海道行きたくなったー😆 楽しい動画ありがとう😊
アッキーさん、名古屋イベントで生で見ましたが、太っている様には見えなかった!不思議🧐
北海道広すぎ~!景色がたいして変わらない🤣✨虫アタックは仕方ないけど、産卵は勘弁して欲しいね。知らないで家帰って孵化されたら大変😰💦
改めて今回のYZFの塗装大成功ですね! !
めちゃくちゃカッコ良くて羨ましい!!
こんなバイク乗ってたら1日中乗り回してるやろうな😂😂
サイコーの動画ありがとうございました👍👍👍
「くりりんのことかぁ~!」だけでなく「か・め・は・め・波~!」も結構似てますよ!w
グフカスタムカラーのバイクはやっぱカッコいいですね♪
アッキーさん相変わらずパワフルですネ⁉️😉✨
アッキーさん増毛の前に 送毛(おくりげ)
と有小さな町によってから 増毛にいかないと🤣
今日も楽しかったよ また北海道来てね
北海道といえば、ベル食品‼️間違えない。👍
久しぶりに三國無双見た気がします🥺
北海道は壮大ですね!
1度はツーリングに行ってみたい🤭
もうキャンプは達人級ですね。何よりバイクのカラーリングと北海道の景色が最高ですね。ちょいアッキーのお笑いも 笑
ぉ疲れ様です 👍がメロンパンに見える…美味しそう🤤
青い空と青いバイク🟦🩵ピッタリ✨虫の怖がり方が、やっぱり女子😁いい📕が出来ますね😊
急に動画を観るようになりました。本当に旨そうに食べるね。もう一度バイクに乗りたくなりました。事故には気をつけてね。
😂親方、イベントは9月末ですよね~。
撮影がいつかはわかりませんが、過去一の仕上がりみたいですね。ボクサー並みの減量しないと無理そうです😂😂😂
急激な減量は身体に悪いので、本当に気を付けて下さいね😄