ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「お前の体が機械でも心は人間だ」名言だなぁ〜
SAMURAI K あの時のスネークの言葉に涙を流しかけた
大塚明夫さんのスネークが苦しむ演技が上手すぎる…
おれは雷。雨の化身雷「バチーーン」ここほんと好き
4の雷電は上顎から下を機械に変えてからMGSのグレイフォックス並に体を張ってるな戦略とはいえ色んな状態に置かれてるから捨て鉢になって鬼気迫る悲壮感しか無い。
自分の好きなシーンはボロボロで動けなくなってるスネークが戦艦に潰されそうになった時に、雷電の右腕が瓦礫で動かせない状況で「許せ、サニー」と呟いて、自身の右腕を斬ってスネークを助けるシーンが1番好きです☺️そしてその後両腕を無くした状態で雷電が復活して「俺は雷、雨の化身」って言うところがもう最高で仕方ないです。ひっしーさんもおっしゃってた、スネークが励ましで「お前は雷だ」って言ってからのこのセリフなので、雷電もスネーク大好きなんやなぁて思いますw
スネークはやっぱりカッコいいぜ・・!戦友でもあり、兄貴分でもある感じだな。
俺を見ろって言ってから若さを大事にするんだ、お前ならやり直せる。っていう老兵が渋いし説得力ある。
名言「お前の身体は機械でも心は人間だ」
この時の敵の気持ちは雷電に恐れをなして攻撃できなかったのか「やだイケメン///」と見惚れて攻撃するのを躊躇していたのか
やだイケメン/// だなww
やだイケメン///ww
すると弱りきったスネークにすぐ攻撃しなかったのは「やだロマンスグレー///」ということなのか
+uninyan クッソワロタwwww
Brown Anna アンタは何を考えてるんだよww
刀を咥える雷電、FOXHOUNDのロゴみたいよな…
そういえば!!
ここの場面スネークと雷電との何かに感動した...
スネークと雷電の会話が終わるまでに、待ってくれる敵が優しくない?
バージルチャンネル それな
3年前のコメにあれだが、二人じゃ勝てないから仲間が来るの待ちだったのかもよその後すぐ大量に来てるしね。それより内側からロックできるんなら雷電連れて行ったれって思ったw
@@gulacolo77 ヤバイ!面白いw
ライジングの雷電よりこっちの方が好き
まだ精神的に未熟な4の雷電が好き
榊原 同感です
@@palive1605でも頭のカバーみたいなやつなかった
&吉田沙保里フュージョンリヴァイ兵士長 ダウンロードコスチュームでありますよ
めっちゃいい声だな羨ましい
2:45 名言!!!
スネークも雷電も見てられないよ 辛すぎる
ほんとそれ
ジャック…両腕さえあればあんな奴ら敵じゃなかったのに。
3:19 雷電が2で散々言われた役割をスネークが意識してるのみてると感銘うけるわぁ
雷電イケメンすぎー!ライジングとメタルギア4の雷電がめっちゃ好きー!
ここは厨二心くすぐられるわ
雷電が出てきた時俺鳥肌立ったよ。
若さを大事にしろこの台詞かなり来る
ほんとそれな
俺頑張る まじでそれな
スネークが言うからこそ意味のあるセリフって感じでいいですよね。
コジカンの言葉でもある気がするんだ。
カエル兵をまたボディチェックしてぇ……
俺頑張る ヤダ...上手い
俺頑張る このエロおやじ!
俺頑張る たまに反撃を受けるぞw
4:59カッコイイ…美しい……
俺は雷、雨の化身。かっこいいねぇ!
俺は変態、エロの化身
+斎藤マッコイ やめろww台詞が台無しだwwww(まぁ、あってるけど。)
斎藤マッコイ 久しぶりに見に来てこんなん書いてあったら笑うわw
斎藤マッコイ 俺の台詞が....
9年前...?もうそんなに前になるのか...?受け入れられない
落ち着いて、聞いてください。あなたが眠っている間に、この動画が投稿されてから経った時間は9年です
この場面実際見て、敵が待ってくれていることに驚いたわww
yuki miura 伝説の傭兵と呼ばれる程の相手なら、倒れていることすら作戦に思えたんじゃなかろうか?
+伊東直弥 それな!
それは想像力豊かすぎる
まあ無理矢理すぎるけど、自爆するって可能性もあるから不用意に近づかないほうがいいって考えだったんかね。
+変態仮面 mgs3のthe ・endさんみたいに?
0:45完全に薬やってる奴のセリフやん
ネロ 一様、劇薬ですからねーーーー
ネロ 当たり前やん
雷電カッコイイ!
ここのオタコン最高
やっぱり話が深い。MGSシリーズは全部やったことがあって最高に面白かった
くっそ名シーン。何回見てもいいわ
あああ...MGS...最初から最後まで丁寧にやり尽くしたい...神よ...時間と金を...雷電を...スネー...ク......
鳥肌が止まらん。
雷電がサイボーグになったのは体内からナノマシンを除去するため雷電が死亡するとサニー、ローズもナノマシン経由で死亡してしまうために体をサイボーグ化した
雷電なんかグレイ・フォックスに雰囲気というか何というか…似てる…
雷電が生まれた理由はシリーズ通しておっさんだらけのゲームで若い層の人達に売れなかったので〜っという理由らしいです。(笑) こういう裏話は面白いですよね。
でもスネークはmgs1で30代前半か20代後半だった気がする
どちにしろオッサンでしょ
Yuria Alice 顔がねw
格好いいオッサン大好きだ
weasel だけど結局MGS2の雷電主人公は黒歴史になったよね… 当時やってたけど販売直前までスネークが主人公だと思ってたから、いざプレイしてみると誰だこいつ!!ってなったのは覚えてる。CMとかPVでさえ全く雷電の存在触れられてなかったからまじでびびった
お前の体は機械でも心は人間だかっけぇ~
「中二くさい」んじゃない、「オヤジくさい」んだよ。そしてそのオヤジくささがこのゲームの魅力の一つなんだよ。
たしか雷電って軍事的なやつからきてるんだよね。かっこいいわぁ
撃って殺せばいいものをわざわざナタ?に持ち変えてゆっくり近寄って助けが来るのを待ってあげる敵の鏡
機器があるから銃弾は控えたんじゃないかな
援軍要請してたのかと
鑑定期
オタコンのロボットかわいい!
雨鳥ルイ サニーと遊んでるシーン好き
改めて思ったけどMGSって最高だね!
8年前…早いなぁ
雷電カッコよすぎ!!
スネーク!立て!立つんだ!ジョー!
カッコイい。
明夫やっぱかっけえわ
明夫さんな( ・᷄ὢ・᷅ )
アホ 岡田さんみたいに言うな
アホ この顔ぽきさんのところの!
俺はカミナリ、雨の化身
雷電カッコヨスギィ!
+【動画あり】ヌベスコ かっこいいって言っただけでホモとか言う奴
+おさかなチンパンジー スギィ!の所で淫夢ネタを想像したんじゃない?
おさかなチンパンジー ん?俺はホモやぞ?
錬魂 -RENKON- あ、はい
エメリッチヒューイ 君もホモかい?(君もオタクかい風に)
雷電かっけぇ~ライジングがやりたなってきた!
小説版読むまで雷電の雷がなんなのかわからなかった
???「見ていられないぞスネーク歳をとったな」
グレイフォックスw
懐かしい名前だ。
ディープスロートよりは聞こえがいい…
俺は雷雨の化身!かっけぇ!!
雷電、スネークに刀を口にくわえさせられた時、最初と逆の向きで「あっ...それ逆... ヤベェ持ちかえらんねぇ!そうだ!足に持ち換えよう!」
カッコよすぎる。
特殊アタッカーへの転向
??? 俺の目を見ろ…おっと目は禁句か タイムパラドックスだ!
earth summit super shit video ケヴィン!?
earth summit super shit video 両方やってからそのコメみるとじわるな
俺の目を見ろスネーク「どうだ、キレイだろう」
カッコいい
カッコイイ!
雷電かっこよスギィ!うっ...ふぅ...
カエル兵「か、かっこいい…」
かっこよすぎる
すげ〜な かっけ〜
なるほど。確かにそれももうかもしれませんね。それに良く見れば両腕共に手術痕がありました。サイボーグのため、治せたって言うのが妥当ですね。
雷電かっけぇ...
MGS4懐かしい〜
好きですねぇ。
そうです。
ほぅ(Housan) ほぅです
本物で草知らんけどw
HDじゃないMGS4もなんだかいいかも
やべ〜 かっこいいな〜 ライジング楽しみだわ〜(^o^)/
この後の連打作業疲れたw何回「これもうスネークヤバいって(汗)」と思ったことか・・・・・
この後雷電どうなったんですかね...!
泣いた
雷電かっけー
雷電かっけぇぇぇぇぇーーー
小説版だと、このシーンスネークがカエル兵じゃない敵兵に銃を突きつけられてたきがする。
俺は雷 雨の化身
雷電っていつから雷うてるようになったんだwww
ヤッパ賢雄兄さんパネェっす。養成所出身じゃなくてDJ上がりなんだよね。
本 売っ スネェク スネェク オタコン注射が効かない 雷電 俺は雷、雨の決心
スネークくん2:00頃にすっ転んで死にそう
スネーク年とったな~
雷を落とすのどうやったんだろう
雷電とスネーク別別のゲームかと思ってたw
魚の部屋 俺もそういうイメージあった
俺は雷雨の化身おこのセリフすきだったわ~あとこのあとボタン連だかw
あ~ ライジングやりてぇ‼
あの敵ボディーチェックしたい
カエル部隊の隊員って何で出来てるのかな(MGSシリーズ全クリしました)
なぜかさいきん雷電にハマッタ
片腕がないのは、恐らくヘイブンに潰されたせいだと思います。
来電来なかったらスネーク、ロボコップみたいにバラバラにされたのかな
アドルフさんかな?
scarlet R そこを……退け!
まあそりゃ注射打ち続けたら体にたいせいがつくからな………(; ̄ェ ̄)
リョウ は?
高橋慧 草
高橋慧 は?
連打地獄を思い出す(笑)
おまえら一回ウィキペ見て来いよwwwwww
スネークは遺伝で歳をとるのが早い
空気を読むカエル
キャシャーンか
左腕が無いのはアーセナルギア(?)みたいな戦艦から押し潰されそうになったスネークを庇ったからだよつか中2臭いとか………なんでもかんでもネット用語使うゆとり多くなったな…(苦笑)
すいません、批判的なコメント=ゆとりと勝手に解釈してました
まいくの実況部屋!実況活動開始ッ! 俺からしてみれば反省し、謝っている奴に対してわざわざ長文書いてしつこく指摘、んで悦に入ってる奴も十分「周り」を不快にさせる奴は荒らしと同じだよ、例を挙げて指摘すれば僕が100パー正しいでえすっ!!!1ってか?
seumi oumi ほんとにね。何ヵ月も前のコメントになにいってんだかって感じw
何ヶ月前でもコメントはコメント。批判するならみるなってだけ
まいく 謝ってんのに、長文しつこいよ。貴方のほうが荒らしより面倒です
ライジング楽しい~
「お前の体が機械でも心は人間だ」名言だなぁ〜
SAMURAI K あの時のスネークの言葉に涙を流しかけた
大塚明夫さんのスネークが
苦しむ演技が上手すぎる…
おれは雷。雨の化身
雷「バチーーン」
ここほんと好き
4の雷電は上顎から下を機械に変えてからMGSのグレイフォックス並に体を張ってるな
戦略とはいえ色んな状態に置かれてるから捨て鉢になって鬼気迫る悲壮感しか無い。
自分の好きなシーンは
ボロボロで動けなくなってるスネークが戦艦に潰されそうになった時に、雷電の右腕が瓦礫で動かせない状況で「許せ、サニー」と呟いて、自身の右腕を斬ってスネークを助けるシーンが1番好きです☺️
そしてその後両腕を無くした状態で雷電が復活して「俺は雷、雨の化身」って言うところがもう最高で仕方ないです。
ひっしーさんもおっしゃってた、スネークが励ましで「お前は雷だ」って言ってからのこのセリフなので、雷電もスネーク大好きなんやなぁて思いますw
スネークはやっぱりカッコいいぜ・・!
戦友でもあり、兄貴分でもある感じだな。
俺を見ろって言ってから
若さを大事にするんだ、お前ならやり直せる。
っていう老兵が渋いし説得力ある。
名言
「お前の身体は機械でも心は人間だ」
この時の敵の気持ちは雷電に恐れをなして攻撃できなかったのか
「やだイケメン///」と見惚れて攻撃するのを躊躇していたのか
やだイケメン/// だなww
やだイケメン///ww
すると弱りきったスネークにすぐ攻撃しなかったのは
「やだロマンスグレー///」ということなのか
+uninyan クッソワロタwwww
Brown Anna アンタは何を考えてるんだよww
刀を咥える雷電、FOXHOUNDのロゴみたいよな…
そういえば!!
ここの場面スネークと雷電との何かに感動した...
スネークと雷電の会話が終わるまでに、待ってくれる敵が優しくない?
バージルチャンネル それな
3年前のコメにあれだが、二人じゃ勝てないから仲間が来るの待ちだったのかもよ
その後すぐ大量に来てるしね。
それより内側からロックできるんなら雷電連れて行ったれって思ったw
@@gulacolo77
ヤバイ!面白いw
ライジングの雷電よりこっちの方が好き
まだ精神的に未熟な4の雷電が好き
榊原 同感です
@@palive1605でも頭のカバーみたいなやつなかった
&吉田沙保里フュージョンリヴァイ兵士長
ダウンロードコスチュームでありますよ
めっちゃいい声だな
羨ましい
2:45 名言!!!
スネークも雷電も見てられないよ 辛すぎる
ほんとそれ
ジャック…両腕さえあればあんな奴ら敵じゃなかったのに。
3:19 雷電が2で散々言われた役割をスネークが意識してるのみてると感銘うけるわぁ
雷電イケメンすぎー!
ライジングとメタルギア4の雷電がめっちゃ好きー!
ここは厨二心くすぐられるわ
雷電が出てきた時俺鳥肌立ったよ。
若さを大事にしろ
この台詞かなり来る
ほんとそれな
俺頑張る
まじでそれな
スネークが言うからこそ意味のあるセリフって感じでいいですよね。
コジカンの言葉でもある気がするんだ。
カエル兵をまたボディチェックしてぇ……
俺頑張る ヤダ...上手い
俺頑張る このエロおやじ!
俺頑張る たまに反撃を受けるぞw
4:59カッコイイ…美しい……
俺は雷、雨の化身。
かっこいいねぇ!
俺は変態、エロの化身
+斎藤マッコイ やめろww台詞が台無しだwwww(まぁ、あってるけど。)
斎藤マッコイ
久しぶりに見に来てこんなん書いてあったら笑うわw
斎藤マッコイ 俺の台詞が....
9年前...?
もうそんなに前になるのか...?
受け入れられない
落ち着いて、聞いてください。
あなたが眠っている間に、この動画が投稿されてから経った時間は
9年です
この場面実際見て、敵が待ってくれていることに驚いたわww
yuki miura 伝説の傭兵と呼ばれる程の相手なら、倒れていることすら作戦に思えたんじゃなかろうか?
+伊東直弥 それな!
それは想像力豊かすぎる
まあ無理矢理すぎるけど、自爆するって可能性もあるから不用意に近づかないほうがいいって考えだったんかね。
+変態仮面 mgs3のthe ・endさんみたいに?
0:45完全に薬やってる奴のセリフやん
ネロ 一様、劇薬ですからねーーーー
ネロ 当たり前やん
雷電カッコイイ!
ここのオタコン最高
やっぱり話が深い。MGSシリーズは全部やったことがあって最高に面白かった
くっそ名シーン。何回見てもいいわ
あああ...MGS...最初から最後まで丁寧にやり尽くしたい...神よ...時間と金を...雷電を...スネー...ク......
鳥肌が止まらん。
雷電がサイボーグになったのは体内からナノマシンを除去するため
雷電が死亡するとサニー、ローズもナノマシン経由で死亡してしまうために体をサイボーグ化した
雷電なんかグレイ・フォックスに
雰囲気というか何というか…似てる…
雷電が生まれた理由はシリーズ通しておっさんだらけのゲームで若い層の人達に売れなかったので〜っという理由らしいです。(笑) こういう裏話は面白いですよね。
でもスネークはmgs1で30代前半か20代後半だった気がする
どちにしろオッサンでしょ
Yuria Alice 顔がねw
格好いいオッサン大好きだ
weasel だけど結局MGS2の雷電主人公は黒歴史になったよね… 当時やってたけど販売直前までスネークが主人公だと思ってたから、いざプレイしてみると誰だこいつ!!ってなったのは覚えてる。
CMとかPVでさえ全く雷電の存在触れられてなかったからまじでびびった
お前の体は機械でも心は人間だ
かっけぇ~
「中二くさい」んじゃない、「オヤジくさい」んだよ。
そしてそのオヤジくささがこのゲームの魅力の一つなんだよ。
たしか雷電って軍事的なやつからきてるんだよね。かっこいいわぁ
撃って殺せばいいものをわざわざナタ?に持ち変えてゆっくり近寄って助けが来るのを待ってあげる敵の鏡
機器があるから銃弾は控えたんじゃないかな
援軍要請してたのかと
鑑定期
オタコンのロボットかわいい!
雨鳥ルイ サニーと遊んでるシーン好き
改めて思ったけど
MGSって最高だね!
8年前…早いなぁ
雷電カッコよすぎ!!
スネーク!立て!立つんだ!ジョー!
カッコイい。
明夫やっぱかっけえわ
明夫さんな( ・᷄ὢ・᷅ )
アホ 岡田さんみたいに言うな
アホ この顔ぽきさんのところの!
俺はカミナリ、雨の化身
雷電カッコヨスギィ!
+【動画あり】ヌベスコ かっこいいって言っただけでホモとか言う奴
+おさかなチンパンジー スギィ!の所で淫夢ネタを想像したんじゃない?
おさかなチンパンジー ん?俺はホモやぞ?
錬魂 -RENKON- あ、はい
エメリッチヒューイ 君もホモかい?(君もオタクかい風に)
雷電かっけぇ~ライジングがやりたなってきた!
小説版読むまで雷電の雷がなんなのかわからなかった
???「見ていられないぞスネーク歳をとったな」
グレイフォックスw
懐かしい名前だ。
ディープスロートよりは聞こえがいい…
俺は雷
雨の化身!
かっけぇ!!
雷電、スネークに刀を口にくわえさせられた時、最初と逆の向きで
「あっ...それ逆... ヤベェ持ちかえらんねぇ!そうだ!足に持ち換えよう!」
カッコよすぎる。
特殊アタッカーへの転向
??? 俺の目を見ろ…おっと目は禁句か
タイムパラドックスだ!
earth summit super shit video ケヴィン!?
earth summit super shit video
両方やってからそのコメみるとじわるな
俺の目を見ろ
スネーク「どうだ、キレイだろう」
カッコいい
カッコイイ!
雷電かっこよスギィ!
うっ...ふぅ...
カエル兵「か、かっこいい…」
かっこよすぎる
すげ〜な かっけ〜
なるほど。確かにそれももうかもしれませんね。それに良く見れば両腕共に手術痕がありました。サイボーグのため、治せたって言うのが妥当ですね。
雷電かっけぇ...
MGS4懐かしい〜
好きですねぇ。
そうです。
ほぅ(Housan) ほぅです
本物で草
知らんけどw
HDじゃないMGS4もなんだかいいかも
やべ〜 かっこいいな〜 ライジング楽しみだわ〜(^o^)/
この後の連打作業疲れたw何回「これもうスネークヤバいって(汗)」と思ったことか・・・・・
この後雷電どうなったんですかね...!
泣いた
雷電かっけー
雷電かっけぇぇぇぇぇーーー
小説版だと、このシーンスネークがカエル兵じゃない敵兵に銃を突きつけられてたきがする。
俺は雷 雨の化身
雷電っていつから雷うてるようになったんだwww
ヤッパ賢雄兄さんパネェっす。
養成所出身じゃなくてDJ上がりなんだよね。
本
売っ
スネェク
スネェク
オタコン注射が効かない
雷電
俺は雷、雨の決心
スネークくん2:00頃にすっ転んで死にそう
スネーク年とったな~
雷を落とすのどうやったんだろう
雷電とスネーク
別別のゲームかと思ってたw
魚の部屋 俺もそういうイメージあった
俺は雷雨の化身おこのセリフすきだったわ~あとこのあとボタン連だかw
あ~ ライジングやりてぇ‼
あの敵ボディーチェックしたい
カエル部隊の隊員って何で出来てるのかな(MGSシリーズ全クリしました)
なぜかさいきん雷電にハマッタ
片腕がないのは、恐らくヘイブンに潰されたせいだと思います。
来電来なかったらスネーク、ロボコップみたいにバラバラにされたのかな
アドルフさんかな?
scarlet R そこを……退け!
まあそりゃ注射打ち続けたら体にたいせいがつくからな………(; ̄ェ ̄)
リョウ
は?
高橋慧 草
高橋慧 は?
連打地獄を思い出す(笑)
おまえら一回ウィキペ見て来いよwwwwww
スネークは遺伝で歳をとるのが早い
空気を読むカエル
キャシャーンか
左腕が無いのはアーセナルギア(?)みたいな戦艦から押し潰されそうになったスネークを庇ったからだよ
つか中2臭いとか………なんでもかんでもネット用語使うゆとり多くなったな…(苦笑)
すいません、批判的なコメント=ゆとりと勝手に解釈してました
まいくの実況部屋!実況活動開始ッ! 俺からしてみれば反省し、謝っている奴に対してわざわざ長文書いてしつこく指摘、んで悦に入ってる奴も十分「周り」を不快にさせる奴は荒らしと同じだよ、例を挙げて指摘すれば僕が100パー正しいでえすっ!!!1ってか?
seumi oumi ほんとにね。何ヵ月も前のコメントになにいってんだかって感じw
何ヶ月前でもコメントはコメント。
批判するならみるなってだけ
まいく 謝ってんのに、長文しつこいよ。貴方のほうが荒らしより面倒です
ライジング楽しい~