【1000分の1ミリの調整】PLEKでメインギターがどう変わるか検証しました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @時隠
    @時隠 ปีที่แล้ว +9

    以前他のお店でPLEKやってもらったことがるのですが
    デッドポイント出まくりの安物ギターが全ポジションきれいに鳴るようになり
    弾いてて気持ちのいいギターになりました
    クロサワ楽器池袋店さんでやってもらえるならアクセスしやすくてありがたいです
    情報ありがとうございました

  • @aogeba_tohtoshi
    @aogeba_tohtoshi ปีที่แล้ว +3

    自分の環境では、音の透明感凄っ!と感じました。
    一流プレイヤーによる尺長めの体験記は説得力抜群です。ありがとうございます。

  • @Tomtomg3
    @Tomtomg3 ปีที่แล้ว

    コレは革命的な技術ですね‼️ 明らかに音のピントが合って鮮明になった感じですね。
    安易なフレット交換より効果絶大でコスパ最高かも知れませんね。

  • @osibe
    @osibe ปีที่แล้ว

    早速予約しました!

  • @11hadleywood
    @11hadleywood ปีที่แล้ว

    川島さん、すごく詳しい👍驚きました😮

  • @osibe
    @osibe ปีที่แล้ว

    発音が良くなった感じがする🎉

  • @ken-ichiyamane3372
    @ken-ichiyamane3372 ปีที่แล้ว +2

    GibsonはフレットをPlekでセッティングしているのですが、Gibsonほどギターメーカーが他社の技術を導入してるのは意外でした。それほど、精度の高いマシンなんですね

  • @burning8983
    @burning8983 ปีที่แล้ว +6

    このお店のギターがプレックで調整済みだったら、ギターはここでしか買わなくなるかも。

  • @もずく-n7d
    @もずく-n7d ปีที่แล้ว +5

    13:22 20:04

  • @diy4life-keigo
    @diy4life-keigo ปีที่แล้ว +1

    たしかに変わってる!好き嫌いは別として、変わりますね。
    甘いレスポール使いやセミアコ使いの人とかはちょっと注意が必要かも。
    でも自分は興味出てきました。

  • @ws6892
    @ws6892 ปีที่แล้ว

    ハイ起きしてるギターがあってめっちゃ気になってたんです😂

  • @clavecin1683
    @clavecin1683 ปีที่แล้ว +3

    まるで人間ドックのギター版。

  • @xyz7337
    @xyz7337 ปีที่แล้ว

    これその場で擦り合わせまでやってくれるんですかね?
    大体どこもお預かりなイメージ。

  • @mt_hkdt2ar3
    @mt_hkdt2ar3 ปีที่แล้ว +1

    お値段はどの位でやってもらえるのでしょうか?これはやってもらいたいです👍

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  ปีที่แล้ว +5

      こちらウェブサイトです
      www.kurosawagakki.com/plek/#menu

    • @mt_hkdt2ar3
      @mt_hkdt2ar3 ปีที่แล้ว

      有難うございます😊この値段で最適な状態になるなら安い
      です!検討してみます。

  • @KoichiYabori
    @KoichiYabori ปีที่แล้ว +5

    まだやったことないんだよね〜
    ん? 赤坂のexoticにもあると思うけどな。。。

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  ปีที่แล้ว +2

      赤坂ですよね。大手系列店初という感じかもしれません!

  • @たっつん-t8r
    @たっつん-t8r ปีที่แล้ว

    近未来感

  • @meteors168
    @meteors168 ปีที่แล้ว

    plekをやると全然音が違う!
    予約殺到するんだろうなぁ

  • @ryo5634
    @ryo5634 ปีที่แล้ว

    音が丸くなった🤔