Very enjoyable, thanks. I don't speak Japanese, but the humour shines through. The clip is eminiscent of Gerard Hoffnung who was and educator and musician, who liked to satirise pompousness, especially in orchestras. 非常に楽しい、感謝。私は日本語を話すしませんが、ユーモアが透け。クリップは、特にオーケストラの尊大さを笑うのが好き教育者、音楽家、、誰だったジェラルドHoffnung彷彿とさせる
素晴らしい音楽エンタメですね。
今これ程真面目に音楽で笑わせながら楽しませてくれるグループは有りません。
クレージーの笑いは、
品があって観てて聴いてて
楽しいです。
ドリフターズの前身です。
ほんとに全員が芸達者だなぁ。素晴らしいコメディアン。
バックの東京交響楽団の方々の表情が実に良い。クレイジーキャッツの演奏力を認め寧ろ楽しんでいるような雰囲気である。本当にクレイジーキャッツは、不世出のバンドであり一世を風靡しとことも頷ける。mp3qqq3123さま、UP誠に有難うございました。
今見ても笑える。まさに、プロ!
とっても上品な笑いの取り方をしますよね。大好きです。
最後のクレイジー・犬塚弘さん!
何時迄もお元気でいて下さい!
音楽家がやる音楽コントですね。こんなコントは金輪際できないでしょうね。素晴らしいです。
金輪際?
クレージーは全員一流プレーヤーですよ。
しかもあの時代にあってメンバーのほとんどが大卒(中退含む)
それでもって遊び心たっぷり。良い時代をともにさせて
いただきました。感謝。
😂ジャズメン
谷啓はスイングジャーナル誌人気投票トロンボーン部門で常にベスト3に入っていました
みなさん、品がありますね。
この当時の人の面構えは素晴らしいな~希望に満ちてるぜ🎵
音楽の演奏も出来て、コントも出来るクレージーは芸能界でも貴重な存在だったでしょう。植木さんのタクトぶり、他メンバーの名演?も見事です。今生き残っているのは二人だけか・・・・
植木さんも谷さんもハナさんも天国に行っちゃったからな・・・・
クレイジーキャッツといいドリフターズといい、楽器演奏もプロなみで、コンㇳも楽しませてくれる、昭和は魅力あふれるエンターティナーらが輝いてた、平成と新しい年号になるたび、こういうエンターティナーらが生まれなくなっていくでしょうね、つならない若手の似たような漫才ばかりで
プロ並みじゃなくてプロなんです。
いやぁ~、笑わせて頂きました。昔のほうが今のバラエティ番組より数倍おもしろい。
でしょ?
今のごまんといるしょうもないお笑いタレント連中は、
彼らの足元には到底及びません。
懐かしいなぁ。
ドリフターズさんとこと同じで、
ちゃんと真面目に演奏させれば完璧にできる方々だからこそできる
コミックバンドの芸。
今時の芸人は、この領域には逆立ちしても到達できまい。
大御所の皆さんである。
「植木等ショー」で唯一残っていたVTR....
まさに「キングオブ・コミックバンド」ですね。
ラプソディインブルーでコント出来ちゃうところが凄い
最初のメロディーが 上手くはまってますね😉👍️✨
なんて時間とお金使ったコント!植木さんだけでなくみんなに見せ場がありますね😊
これぞ極上のコントですね。
植木等さんが指揮棒振っている時の顔がとても素敵です。
今、こういうコントができる人は日本ではいないですね。
アメリカだとジェイムス・コーデンとかジミー・ファロンとかいるのにね。
あとは初期の新井注さんがいらした頃のドリフターズさんをお忘れなく。
凄いし面白い!何よりタイミングや演奏がめっちゃ凄い
素晴らしい!!! 笑いのレベルが違う!!! ありがとうございます♪
Very enjoyable, thanks. I don't speak Japanese, but the humour shines through. The clip is eminiscent of Gerard Hoffnung who was and educator and musician, who liked to satirise pompousness, especially in orchestras.
非常に楽しい、感謝。私は日本語を話すしませんが、ユーモアが透け。クリップは、特にオーケストラの尊大さを笑うのが好き教育者、音楽家、、誰だったジェラルドHoffnung彷彿とさせる
ワー、懐かしいです💕✨
笑いもとれて 楽器も一流☺️🎶
今は お笑いでこういう実力のある方々はいませんね。
動画ありがとうございます。
今のテレビでもやってほし😂
2023年に腹抱えて笑っとるわ
安田さん なかなか凄いぞ❣️プロ中のプロの演奏❣️
この時の安田さんはオーケストラのメンバーの中に恩師がいたのでガチガチに緊張してたそうです
「ガチョーン」がトロンボーン 双頭でやらかすハナ肇も面白い。
ワンちゃんが真面目くさった顔で鍋蓋シンバルをやっているのが最高に面白いですね。
やはり笑いの根底には、品がないといけませんね。
やっぱり本芸がしっかりしてるから品良く楽しい。懐かしい。こんな才能集団はその後出てないよね。
明らかに植木等さんはオーケストラを指揮している。オーケストラは植木さんのタクトに従っている。
クレイジーのメンバーがプロの音楽家で無いとできない演目。希に見るべき特異なミュージシャン達であった。
高度成長期の前衛:クレイジーキャッツに深く感謝いたします。
付き人の小松正夫によると、植木等は車のなかで初見の楽譜を30分くらい見て、到着後にはすぐにそれで歌いだせたとのこと。声楽を学んでいたから歌もうたえるし、楽譜も読めるすごいコメディアン。昔の芸人は何か光るものを皆持っていた。
桜井センリvs.石橋エータローのポジション争いをそのままポジティブに活かしたのも素晴らしい!
自慢じゃないが私は石橋エータローさんの店で飲食経験者なのだ!! しかも至近距離で!!!
@@夢童リンネ さん。自慢して良いですw
ありがとうございます。私の誇りです。
ワンちゃんが真面目くさって鍋の蓋をシンバル替わりにパンパン叩くのが面白いです。
植木等ショーとはいえ、ハナ肇とクレージーキャッツの面々も出演してたな‼️
最高!
なんでこんなクレイジーキャッツ演奏上手いの?
心の底から♪を愛し笑いを提供するプロフェッショナル7人だから
此のコントの構成は谷啓さんです。🤗
さすが、エンターテインメントですね!楽しかったです。🎉
何故ジャズメンがコメディやるようになったんだろうか?
素晴らしい方々だなぁ!
古くはジャズ・クルーナー(歌手)のビング・クロスビーやディーン・マーティンがハリウッドで映画スターとしてもコメディを得意としたから 植木等はビンクロの大ファンだった。
@@夢童リンネ 私は観ていませんが、父親がクロスビーの珍道中映画は面白かったと言っていましたよ。
@@fuji320100010 植木等さんはビング・クロスビーの大ファン、あと谷啓さんと名コンビ「クレージーだよ、天下無敵」阿吽の呼吸はビンクロとボブ・ホープ主演作やフランク・シナトラとディーン・マーティンのラットパック或いはディーン・マーティン&ジェリー・ルイス底抜けコンビを彷彿させます!
演奏中にJR小田原駅3番線から6番線の発車メロディーが
これは 面白いですね。今の お笑い 芸なし芸人とは 大違いです。
クレイジーと対等に渡り合えるのは横山ホットブラザーズくらいしかいないかも知れませんね。横山ホットブラザーズも長男のアキラさんが亡くなられました。もうナマでノコギリを叩いて「おーまーえーはーあーほーか」が見れなくなって寂しくなりました。
あの伝説のプログラムを見れる・・幸せだな。
スゲー----------------!サイコー------------!
あの世のガーシュインは笑ってくれているでしょうかね(笑笑)
東フィルのバックで歌った玉置浩二さんは知っておりますがさらに世界の名曲で見ているひとを(この曲よく知らない人までを)笑いで沸かせるとは
これは波動をあげてくれる笑いではないかと思います。
他の方はどのように感じられたかわかりませんが
「クレージーキヤッツ」唯一無二の高貴なコメディアンですね!
クレージー・キャッツは本物のミュージシャン‼️音楽に遊びを取り入れても最後は曲として完成するところが好きですね🤗
今から50年前に、いや 今から50年前だからできるコメディコントorchestra。しかし、進化どころか退化しているのはどういう訳なんだか。
退化(# ゚Д゚)諸悪の根源は萩本欽一が素人をTVに呼んだから ドリフのイジメコントもあるかな?!
一流の音楽家の人も、笑いをこらえらえられないね。
こういうのを「芸」というのでしょうね
犬塚弘の足が限りなく1番プリエに近いのもすごいです。
桜井センリさんのピアノのお陰でワンちゃんのお猿の真似が引き立ちますね!
今でも通用する上級クラスのイケメン 満90歳
あの大柄な犬塚さんが植木さんにボウルで叩かれて沈むのが、
いかりや長介さんみたいに見える。
とても好いです
本当、ハイクオリティな笑いです。下品さも安臭さもない。
昭和の月刊雑誌が、特集記事で「昭和の英雄は、植木等と長嶋茂雄」、と書いていた。確かに納得。
施設にいる父親に見せてあげたいな。ホント楽しむと思う。
懐かしい、ハナ肇とクレージーキャッツ、大好き❤💕。
ハナ肇ドラム以外も出来るんだ!
理屈じゃない天性の音感ですね。
出てきただけで笑える。しかし芸達者な方々で一人一人は立派なミュージシャン。凄いの一言。
交響楽団メンバーがコントに参加しているのがこれまたwwww
Man, this is hilarious and delightful, two things music-based comedy seldom are for me.
最高です!もうこれからは、こういうグループは出てこないでしょうね。今のように、社会的弱者や老人を馬鹿にしたりして笑いを取ってませんものね。「クレイジー・キャッツ」の場合、実際の演奏能力も兼ね備えていたって言うところも凄いですよね。「ドリフ・・」は下ネタが多くて・・・ちょっと、私には?です。
zou Ken ドリフは小さい子供向けの笑いだから、シモに走ったのではないですか?
子供は汚いものとかが割りと好きで笑いが取れるから。
クレイジーは大人向けだよね。
どちらも素晴らしいです〜!
ゴールデンボンバーくらいかなこんなぐらい楽しませてくれるのはwww
下ネタ中心の笑いは技術が無いから
第一級のエンターテイメント!
これ映像なくても笑えるな。
音楽ってすげぇ!!!!
谷啓さんラッパ吹いてるよ...
REOパンダ 谷啓さんはトロンボーン奏者ですよ!昔笑う犬の生活でフルートを吹いているのを見たことありますがビックリしました。
@@sasakkey2635 存じております!マルチな方だったんですね...
シャボン玉ホリデーでもネタを考えるのは谷さんが多かったそうです。
犬塚弘さん179㎝ 今でも通用するベストドレッサーでイケメン、ガチョーン尊師160㎝の愛嬌
植木等の声、ちょっとタモリに似てない!?
確かに。もしかしてタモさんは密かに植木師匠を尊敬してるのかも。
段取り見え見えですが、見せ場がちゃんと成立してるので見られる。
植木等さんとクレージ
キャットの安田、犬塚、桜井
とメガネの人とはなさん1960年代の
お正月にはなくてはならない方
有難うございます。色即是空
又空即是色有難うございますクレージキャッ
sutukirikumamoto
メガネは石橋エータローさんですよ
植木さんがスコアを追いながら指揮されていますね。これだけでも凄い!
値名田か
はじめてみたなぁ~ww
改めて上手い、絶妙。
安田さんも谷さんも普通に
ビックバンドいたもんな。
簡単にやってるようで、かなり
難しいことやられてますよ。
もうこんなのでてこないだろうな。
一時スーパーマーケットやビジーフォーで、継承されるかと思ったが
星野源、酒ロック復活を期待するか。
03:26~ So Good !!
Cla.萩原がわざとリードミスするのも粋である。
❌萩原哲晶 ⭕️安田伸
昔は7人だったのね
そうです、真正クレージーファンである私は7人時代(1,960~1,970)しか認めていない!
後ろの楽器のプロたちは笑いのプロについてどう考えてるのかな
できればコントではなく、本格的にこの曲を
演奏してほしかったです。
クレージーキャッツのメンバーは、音楽的に
優れていましたから。
コントやからふざけて変な演奏してるけど、クレージーキャッツはちゃんと演奏できるからね。
コメディアンとしてだけではなくミュージシャンとしても一流やからただのコメディアンと勘違いしたらあかん。
トランペットにお椀(ミュート)みたいのをやるのは聞いたことあるけど、トロンボーンにお椀みたいにやるのは初めて視た。
谷啓がTP
谷啓さんが吹いていらっしゃるのはTBです。
まさか両者の区別も出来ない訳ではありませんよね?
全く異なる楽器ですが。
@@Taka-Musics-Labo 7:36 途中で谷啓さんが吹いていらっしゃるのはトランペットです。
まさか両者の区別も出来ない訳ではありませんよね?
全く異なる楽器ですが。
トランペットとトロンボーンは歌口の大きさが全く違うのに、よくまあ両立できたもんです。すごい!
6:30
これは何という曲でしょう?
「おさるのかごや」ですね。
チンパンジーがシンバルを打ち鳴らすおもちゃの動きと絡めているのですね。
指揮者は故 石丸寛氏ですかね😯
谷さん good job!
あの偉大なドリフの先輩なだけあって、何もかもが化け物集団だ…
私はクレージー・キャッツ派でしたが、同学年の友人たちはドリフの下品なギャグに夢中になっていました。精神的に幼い人たちにはドリフのほうが受けるんだと思いましたが、私は不満でしたね。やはり今見てもクレージーのほうが音楽的にも、お笑いのレベルでもドリフより数段上ですね。何よりもセンスがあります。
同感、ドリフは下ネタ乱発で不愉快 格が違う
仲本工事さんが「クレージーはジャズバンドで、音楽が高尚だった。指折りのプレイヤーがいたバンドだった。ドリフはロックとウエスタンでより庶民的だった。それが笑いにも違いがでた」と何かでおっしゃってました。
@@岸本浩子-k4v 1970年末で石橋エータローさんが脱退と同時に忌まわしき地獄のシラケ1,970年代突入、仰る通り客が連帯感を持てたのかも知れません ドリフターズの笑はハゲ、短足、デブ、近眼、そしてゴリラと容姿をバカにしたイジメネタで笑えるがイマイチでした。更に荒井注の脱退と志村けん加入後は幼児年少者からバカにされる芸風になって嫌気がさしたのが本音。でも萩本欽一が素人を嘲笑したり『俺たちひょうきん族』で芸人が学歴や人脈を自慢した挙句、身の上話で日本の笑は完全に失墜(# ゚Д゚)
@夢童リンネさん小松政夫さんの著書で「ドリフはリーダーのいかりや長介だけが大人で、クレージーはリーダーのハナ肇だけが子供だった」と植木等さんが語っていたとありました。いかりやさんはハナさんにクレージーネタ使っていいよと言われても自戒と力量の差で使えなかった、と自伝で書いてたけど加藤茶さん仲本さんが初期はクレージーをパクってたとおっしゃてます。私は志村さんのうんこネタに飽きてひょうきんに移り楽屋オチにすぐ飽きてクレージー30周年特番で彼らに惚れました。
私も読みました。的を得た形容ですね。流石はトヨタ自動車のナンバー1セールスマン出身者
3:16
谷啓さん、トランペットもいけるんだね。
時代が違うといえばそれまでだが、今の吉本芸人が身内だけで盛り上がってバカ笑いを電波に乗せてるのは芸と言えるのだろうか?
1番左の方誰?わかる人います,,?
コント?いやエンターテインメントです。
(笑)(笑)(笑)楽しいですか皆さま楽器はプロです❤
ガーシュウィンが喜ぶようなコント
コメディアンと芸人は違う気がする。
成ほどー!!
サイトーキネンオーケストラがこの時代にあったら、演目として本気でやってただろうな。めっちゃ聞きたい!デュトワと小澤征爾が前座で。。
日本のコメディは間違いなく退化してる。
😅😂辛くて、きいてられない演技だ!😅🤣😂🎉だ!
は
芸者踊りとは、せっかくのクラシック演奏がぶち壊しだよ‼️
高下哲也 そのナンセンスがおもしろいのです。僕はクラシック大好きですがそう言う事を言う人がいるからクラシックやオペラは1部の一握りの人の占有物っぽい感じになって普及しないのだと思います。オペラも歌舞伎も昔は庶民の娯楽だったはず。もっと気軽に楽しんでほしいです。
@@sasakkey2635 そうだったのか‼️ 負けた…
高下哲也 どういう事ですか?面白いものは面白い!それが娯楽と思います。でも最近の笑いは質がチョット悪いかもです。
ナンセンスが分からなかった…ごめんなさい‼️
高下哲也 いえいえ!クレイジーキャッツの音楽コントは演奏のレベルが超高度。それを基礎に崩して笑いを取るところが凄いのですよ!
此の曲はガーシュン兄弟の曲でジャズの原型とされる曲です、金字塔です
レコード屋の豆知識です
4:47