ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ディズニーとユニバの関係性をうまく例えてくださいᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨僕の回答は、服部平次と工藤新一
スタークとスティーブ
ランド派VSシー派
マリオとクッパ
ケンシロウとジャギ
反乱軍と帝国軍(スターウォーズ)
ディズニーキャストはプロユニバクルーはエンターテイナー
おおお!これはなるほど深いですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーのキャストさんはゲストを本気で笑顔にしてくれる頼れる先輩で、ユニバのクルーさんはゲストを本気で楽しませてくれる親友みたいなイメージです笑
ウォーターワールドからニンテンドウワールドの山が見えてて、役者さんがアドリブで『おい❗あの山はなんだ⁉️』っていってたの爆笑だった😆世界観崩壊も含めて楽しませてくれるユニバ最高‼️笑
保安官が「子供なのかおじさんなのか分からない人がいた」とか言ってましたよねwメタ的なこと言っちゃうのも関西って感じがして良いのよ...
ユニバに行って、レストランでディズニーの財布を出して払おうとした時に、「そのお財布、ディズニーストアの30周年の財布ですよね!」と言われて、ユニバのクルーもディズニー好きなんだなと実感して、キャストでもないのに嬉しかったです笑笑
めっちゃ面白いwww
確かにユニバのキャストさんのほうがノリがいいというか、楽しませようとしてくれてる気持ちが伝わってきます!ディズニーはディズニーの世界観を大事にしていて、丁寧に対応してくれるイメージです😊
やはり関西人と関東人の文化の違いが大きいかもですね🥺
ユニバはマジで本当にキャストさん良かったですよね!個人的にはレジの会計の時に毎回色々話しかけてきてくださったのがとっても嬉しかったです!
分かるううう!!「ティムちゃん連れてきてくれたんですね〜!」とか「パークにはもう行かれましたか〜?」とか聞かれてめちゃくちゃ嬉しくてしばらくニヤニヤ止まらなかったw
めっちゃ分かる!たまにめっちゃ面白い人いたり、ちょっとしたもので褒めてくれたりしてくれる人いますよね〜!あとユニバはキャストさんじゃ無くてクルーさんですよ〜
ユニバに全然関係ない推しのぬいとかキーホルダー付けたバッグ持って行ったら、キャストさんが「限定ガチャ引けました?私爆死したんです〜😭」って不意に話し掛けられて「ファッ!?」ってなった😇✨
ユニバの良いところが出てるエピソードですねwww
オススメに出てきて初めて拝見したのですが、元キャストさんだからかショーみたいなノリが大変楽しくて見入ってしまいました。ユニバでは、ハリポタのライドで荷物が大きくてロッカーに入らない友人を見つけたスタッフが「秘密の場所ですからね」ってスタッフルームに魔法?で荷物を入れてくれたり、ディズニーでも好きなキャラクターの誕生日に行ったらそのキャラのぬいぐるみに誕生日のなまえシールを貼ってくれたり、どちらも素敵な対応で感動した記憶があります。どちらのパークも大人になってからも遊びに行きたくなるのは、こういう感動が沢山あるからなんだろうなと思いました。
そう言って頂けてとても嬉しいですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨とても素敵な体験をしてますね🏰🌏本当にやきいもさんの言うとおりでいくつになっても最高に楽しめますよね♪
ユニバにホテル特典で15分前に入園できるサービスを使いましたが、ディズニーと違いアトラクションが稼働している訳ではなくどこも準備中だったので後悔しました。
ディズニーはキャストさんも優しい面白く楽しませてくれるし、夜中ずっとお客さんのために掃除、落とし物検査、隠れてる人がいないかを調べたりしてくれるしパレードが圧倒的にディズニーの方がすごいしご飯もディズニーの方が安くて美味しいからディズニー一択
ユニバはエクスプレスパスと同じ効果をシングルライダーでできるのでぼっちに優しいよ
ユニバに初めて行った時の感想「自由!!!!」
キャラとしての筋肉じゃなくてガチで腕太い笑
ユニバは1回しか行ったことないけど、パーク内で流れてる曲が洋楽ヒットソングが多くて、個人的にはめっちゃ好きな曲多くてテンション上がったけど、その分夢の世界というよりかは現実の世界って感じがしましたディズニーは結構ディズニー感の強い曲多めで常にディズニーの夢の世界の中にいる感覚がします
なるほど!!確かにそれはありますね!ᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバって映画スタジオにいる感じがコンセプトだから 現実感感じるのが正解
ユニバの曲洋楽にわかが好きそうな曲ばっか
@@sadfit5518 いやゴリゴリの知らんUShiphipとか流されるより知ってる曲のほうがテーマパークはテンション上がるだろ
@@user-ux1sh3xt5mテーマパークとは入場料をとり非現実的な世界をお客さんに演出する場所のことを言うので、あなたの理論だとユニバはテーマパークではなくなってしまいますよ。
12:45のスパイダーマンの目に隠れミッキーいる😮
ユニバは絶叫ガチ勢向けのアトラクションが多くて、乗れるものがほとんど限られてしまって楽しみにくいのが難点なんですよね😭ディズニーは絶叫アトラクションでもそこまでめちゃくちゃ怖いものはない気がします!絶叫に乗れなくても楽しめるアトラクションはユニバよりも多い印象です😊
なるほどᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨絶叫苦手だと確かにユニバはきついかもしれないですね〜
@@yosshi_happiness_is_here ユニバのジェットコースターは乗れませんがディズニーの3マウンテンやタワテラなんかは気にせず乗れますよ(*´艸`)
腕が!たまらないですね!
ユニバ→高いけど絶叫系、子供の国と世界感豊富まだまだ伸びしろがある。ディズニー→安いけど、すごく「夢の国」に力を入れているが、大人や、絶叫が好きな人は飽きてしまう親子連れはオススメ。
元クルーです。私が働いていたときに思ったのは・圧倒的ディズニーファンの多さ・元ディズニーストアスタッフ率の高さこの2個が特に強かったです。あとユニバで働きたい気持ちがデカすぎてディズニー(シーかランドかは忘れちゃいました)やめてわざわざ大阪まで引越しに来たクルーもいて、その人いわく「キャストはユニバ好きな人多いよ〜」との事でした。
ユニバにミッキー骨カードケース持って行ってしまったけど、「おーあちらの国の住人ですか?」みたいな感じで接しってもらって笑いが生まれた。
ユニバは年パスがいいよね
そこほんまでかいはな、年パスさえはいれば散歩感覚で、ユニバに行けるし。
???「いや、私は怒っている訳ではない。ただUSJに行った感想を聞いているだけだ。」
どちらのパークの良さとかを否定しないの好き
ユニバでハッフルパフのネクタイを着けていたら、いろんなキャストさんに「ご入学おめでとうございますっ」とか「勉強頑張って!」とホグワーツ生として扱っていただいて超テンション上がった思い出です!ランドでも美女と野獣をイメージした私服で行った時、キャストさんにピアスの薔薇まで気づいてもらえて、よく見ているなーっと感動しましたね!どっちのキャストさんも素敵な対応で毎回驚きますっ( ^∀^)
素晴らしいエピソードですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨どちらのキャストにも良さがありますからね🏰🌍
どっちにしろキャストさんは神ということだ
待ち時間だけど少ない方が勝ちというのも分かりますが、長くてもそれだけ魅力があるという意味でも捉えるこどできますね😊
あ、思い出した!一昨年初めてユニバ行った時関西のきっとあるあるのやり取りを見れたんです笑店員さん)あ、これ汚れてますね!値下げしておきます!お客さん)え、大丈夫ですよ!店員さん)いやいや悪いんで〜!(ささっと入力&お会計)お客さん)あ、ぁ、ありがとうございます!店員さん)いいえ〜!楽しんで〜!みたいな、言葉は一語一句覚えてるわけじゃないし関西弁入ってただろうけどほんと微笑ましかった笑
元Dキャスト(10年以上)ジミニー持ちでしたがユニバ一択www
この動画が一番すき!
トリップアドバイザー 日本の遊園地トップ101位 ユニバーサルスタジオジャパン3位 ディズニーランド8位 ディズニーシー
ハリポタもパイレーツ・ピーターパンも好きだからどっちも好きだけど、確かに接客はUSJのがいい気がする!昔はUSJよりディズニーのがみんな優しくて好きだったけど、最近のディズニーめっちゃいい笑顔で接してくれる優しい人もいれば若い子とか無愛想だし話し方も怖い時がある…
ポップコーンバケツはお値段だけでの、比較はどうかなぁと思います。クオリティが、ユニバの方がかなり高いと思います。
ねずこちゃんのとか、もはやフィギュアで即売り切れだったもんね~(あそこまでクオリティ高いとポップコーンいれらんねーは)。
ディズニーの元キャストのなのに名前がよっしー(ユニバ側)なの今更気づいた
えろんぱᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
関東の人達がユニバに来るとしたら、ディズニーにはない関西のノリ的なのも込で味わって欲しいと思う。あれはあれでユニバらしさやと思ってる(笑)
年1、2で行くけどそんな関西のノリなくない?
@@sekaisaikyoutoshitoukyouディズニーキャストよりフランクでしょ
何故かUSJ好きがディズニー叩くコメント多いのなんでなん
大阪人が多いから柄が悪いちな俺も大阪
@@musashi7321 余裕がないよな
@@いぬぬワン そういう所が大阪なんだから仕方ない、なんなら俺も柄は悪い方だけど、ディズニーユニバに行ったらもう普通の人だよ
@@musashi7321 別に大阪人が嫌いとかではないけどね、常にユニバモードでいてくれ
@@いぬぬワン 俺はいつでもディズニーが好きやなー昨日は大阪から言ったからねw でも来週はユニバww
ユニバとディズニーは比べるものじゃないどっちも楽しい
ディズニーは入場料さえ払えばみんな平等な世界だったのに有料パスとは…
大阪人からするとユニバは行きまくってるから安心感があるディズニーはたまにしか行けないから特別感がある関東人からすると逆なんじゃないかなと思うどっちも大好きやけどな
非常によく分かります!やはり慣れと、特別感で比べてしまうと差異がでますね!
関東民ですが、逆ですねイベント割も出たので久しぶりにユニバ行ってみます!
今後ディズニーもユニバも新エリアオープンするからまた盛り上がりそうですね
関東人です。やっぱりディズニーの方が安心感はありますww
ハリウッドのユニバを日本でやってたのが太秦映画村
ユニバはテーマパーク!!って感じ。ディズニーはとにかく夢の国。
おお!かなり良い表現かもしれませんね!
マリオUSJのCMのキャッチフレーズが「遊びの国」って言いましたねwww
07:39それ言ったらユニバもドンキーコングエリア出来るくない?
ユニバはキャストがもともと大阪のテーマパーク好きな人が多いから人との距離が近くてフランクなのかな?ディズニーでは何年も前に友達の誕生月で行ったけどパークの誰にも声かけて貰えなくて気まずくなったw
ディズニーキャストは清楚系の可愛い女の子には優しいよ顔によって対応変えるキャストさん何人も見たことあります
@@まゆり-o2p なるほどディズニーのキャストはチビのジャルジャル福徳似には対応悪いのか了解
ディズニーの接客は100点のクオリティだとは思う。ユニバは100点をそもそも出そうとしてなくて、クルー一人一人が目の前のお客さんを盛り上げようと全力だった。老若男女に受けるのはディズニーだと思うけど、テンション高めの若い世代ならユニバの接客のほうがあってると思います。まじでホグワーツの制服はかって着るべき12000円の元をとるぐらいクルーに絡まれるし、映画を好きなクルーはファンなら喜ぶような言葉を掛けてくれる
それな
ユニバでキャラT着ていったら買い物する時どのスタッフも反応してくれたわ
分かるᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ポップコーンバケツに関しては、ディズニーは食べやすい形、ユニバはとことん見た目にこだわってくっそ細かい造形になってるから値段はそりゃ変わるだろって感じ
正直USJの方が小さい頃から両親に連れてってもらいやすくて、馴染みがあるのはUSJですが、大人になってからディズニーに行けなかった燻りが爆発して年パスを買って行きまくったりしました。どちらも好きです。大好きです❤
どちらも楽しいですからねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーとユニバは永遠のライバルよな
ピューロランド涙目やんww
@@kurumi-i4l あそこはなんか違う
切磋琢磨して成長していってもらいましょうᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニー好きからすると「ライバル」とも思って無さそう
ディズニーのキャストはとても接客が良いユニバのクルーは一緒にユニバを楽しむ仲間
今回の対決動画、とても参考になり面白かったです。
良かったですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
あと、ミニゲームもありますね!✨️✨️
よっしーさんのディズニーインパを一日密着!なvlogを見てみたいです♥
ご提案ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーリゾート大好きでユニバ年はパス持ちです!世界観がまるで違うので比較も大変ですねユニバは物価が高いですが、その分ボリュームとクオリティが高いイメージです。女性に食事1人前は多すぎるほど…。近くに商業施設があるので食事はサイゼリヤに行くなど逃げ道はあります有料パスは値段を考えるとディズニーのが魅力的ですね。ポップコーンバケツは作り込みが細かく、もはやフィギュアなので納得の価格です。ショーは基本的に生歌なので、ライブやミュージカル好きには堪らないと思います。最後に、ぼっちでも楽しいのは断然ユニバです。シングルライダー対応のアトラクションの数も多いですし、シングル同士並んでいる時にお喋りできるのもユニバならではだと思います。
ユニバは大阪なのと著作権的な理由で自然と色々高くなってしまうからしゃーないんよ
大阪なのとってどういう事ですか
@@クリ太郎-s3h千葉と大阪じゃ物価違うでしょ
比較内容とは関係ないけど最近のディズニーの落ちぶれというかグッズの転売対策、在庫管理といいショーパレの内容といいなんだかなあって気持ちになります。年パスなくてこっちは1日1日死ぬ気でインパしてんのに全然対策もクソもないUSJはホラーナイトの時期転売対策が毎日毎日変わっててすごい努力を感じたから余計に差が目立つ ほんとに最近USJの方が活気と企業努力を感じる USJ好きな人たちはアトラクションのことやらパークとしての方向性で苦言されてる方もいたから隣の芝は青く見えちゃってるだけかもしれないけどほんとに頑張ってO社…
なんかたまに隠れミッキーいるwwwっwwww
アクション映画等が好きなら→USJファンタジー映画等が好きなら→ディズニーランド&シー僕はUSJ派
ユニバはエンターテインメントでディズニーは別の世界という感じがする。どっちがいいというわけでもないけど個人的にはユニバの方が得した感じがある
明後日から修学旅行でユニバ行くので、タイミング最高すぎます!動画も筋肉も最高すぎます!
おー!楽しんでください✨✨
気がついたら口角が1ミリ以上上がってた
9:33~9:40ジーニーwww
ユニバでクルーをしていましたが、ユニバクルーのディズニーオタク率めっちゃくちゃ高かったです!!!年パスもってたり持ち物が全部ディズニーグッズだったり😂
wwwwwめちゃめちゃ面白い情報ありがとうございますw
ディズニーとユニバのハーフのオタク
ディズニーの方がたくさん行ってるからユニバの方が新鮮で好き
乗り物の比較は流石に納得できないかなw。ディズニーの乗り物も乗ったことある上だけど、ビックサンダーマウンテンとハリドリやダイナソーを比較していいのか?流石にアトラクションの次元が違うって…ディズニーは、ディズニーの世界には入れるのが魅力だと思ってます。
私はユニバよりディズニーの方が好きです♡
ディズニーはほとんどの場所を覚えていて、スムーズに回ったり、なんでも知ってる前提で行か楽しさがあって、ユニバは2回しか行ったことなくて道すら全然覚えてないから、ほぼ初体験の楽しさがある!!
小学生の頃にユニバ行って、掃除してたキャストさんのそばにあった大きいゴミが風に飛ばされたの見えたから拾ってキャストさんの塵取りに入れたらめちゃめちゃ感謝してくれて、シールもらったの覚えてます☺️とっくに成人した今でもいい思い出です💪
ユニバ年パス持ちのディズニー好きだけど、ユニバに行ったこともないのにユニバを否定する人を見かけると悲しくなる…
どちらもだよね 違った良さやがあるのに なんで過剰なファンは片方を下げ自分達を棚に上げるんだろね
僕ユニバガチ勢だからわかる。ディズニーってぶっちゃけどうなん感じでディズニー行ったら「ユニバよりディズニーの方が楽しいよな。ユニバのどこが楽しいの?」って話し声が聞こえて「お前らユニバ行ったことないのにユニバ楽しくないなんてよく言えるな」って思った。それからもうディズニー行ってない
そうかもしれないですけど、行ったことないって決めつけは良くないですよ。ぶっちゃけディズニーとユニバは感性とか「ディズニー映画をたくさん見た」や「マリオやミニオンとかが大好き」とかで全然変わると思います。ディズニーでそんな夢のない話をしたその人たちには呆れますが、どっちも好きとか、いろんな人がいます。そのような人はごく少数のアンチなのでディズニーにももう一度行ってみてはいかがでしょう?
@@私は大砲よ-g5g 行った上で言ってるかもしれないやん笑
@@私は大砲よ-g5g ひとによって価値観あるからいってないってわからないけど
ユニバの方が、最後まで嘘つき続けてくれるので手のひらで泳がしてくれるプロ意識はUSJの方が楽しいなと世界観や繊細な表情も気になる私的にはユニバの方が好きです🤭💓
ユニバ最後まで嘘つき続けるってどゆことですか!?今度友達とユニバ行くのでめっちゃ気になります笑プロ意識はどっちも素晴らしいと思うんですが、お笑い的な世界観って感じですか?友達も私もユニバは初心者なので…
@@みんむ-p8t 分かりずらくてすみません🙏プロ意識と同じで、エンターテインメントはそもそも存在しない嘘ですがそれすら全て現実にして楽しめるという意味です🥺💓何も考えず純粋に全力で楽しんでください🥺シークレットのステッカーなどあるので、小さなところも楽しんでくださいね🥳素敵な一日になるように祈ってます😌💓
ユニバはアニメとコラボとかよくあるから好き
ご飯は圧倒的にユニバがおいしい。ユニバでなんとなく飲んだクラムチャウダーがめっちゃ美味しかった!
この夏従兄弟とUSJにもディズニーシーにも行きました絶叫系が苦手な自分としてはディズニーの方が楽しめましたね
一応、モットーはクルーが1番のアトラクションってのがユニバです。
おおお!それはまさにしっくりきますねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
カリフォルニアのユニバはマジで凄い。映画の撮影現場を回れるのは本当好き。日本にないのは残念だけど。アメリカのユニバとかはジェットコースターとかもがっつりあるし日本も増えて欲しいけど、色んなコラボしてるのは日本オリジナル感があって面白い。ハリポタエリアだけはどのディズニーの各テーマのところにも勝ると思ってる。ファストパスなくなったから、プレミアムパスをもっと適応させてほしいと常々思ってる。それでもディズニー大好き!ちなみにユニバはお客のノリもすごい笑
あれば是非、全員に体験してもらいたいですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
初めてコメントします!足を怪我して車椅子だった時、ランドで大好きなプルートが私の車椅子のとこに来てくれて、遊んでくれました❤️❤️鼻の頭に鼻をつけたら照れたそぶり💕友達が車椅子押してくれてると思ったらプルートが押して写真撮る場所まで💕💕わずかな距離だけど、幸せでした🥰遠くてあまり行けない分、思い切り楽しめました💕その時のこと、車椅子トイレを中国人観光客が団体で使ってて入る時に『ばたん!』と閉められ😭アタフタしてたらカストーディアルさん?が『ボク、ここの掃除してるので、終わったら中からノックして下さいね😊』と優しくしてくださって、嬉しくて泣いてしまいました😢
個人的な感覚だけどユニバのポップコーンの方がディズニーよりかなり量が多いんよなその差考えたら100円くらいは全然払える
おー!それは有益な情報ᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
やっぱりこの人が一番わかりやすい
あなたの口角が1ミリ上がる笑っちゃった、また今度どこかで絶対使おう!!
投稿時間がちょうどディズニー閉園時間なのありがたや
言われてみれば確かにᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーとUSJどっちも行ったことあるけど、圧倒的ディズニーあの世界観と丁寧な対応が好きすぎる
スパイダーマンの権利はディズニー マリオはキングダムハーツのソラと握手した
ディズニー勢だけど、ユニバには2回だけ行ったことあります!たしかにユニバのクルーさんはとても愛嬌がある気がしました!食事が出てくるでの待ち時間も『今日寒いですねー』とか、世間話しててくれました。これはディズニーではない体験でした!それぞれ違って、どちらも好きです❤
私も今年の4月、ユニバ言ってきましたー!その時雨でスパイダーマンのポンチョ来てたら「あら、スパイダーマン!かっこいいですねー!」と言われたので満面の笑みで「ありがとうございます!」ってお礼の言葉を言ったのですが、よっしーさんの気持ちはすごく分かります!ディズニーのキャストさんも入口でチケット通して行く時に毎回「素敵な1日を」って言ってくれるのとか神すぎて口角上がっちゃうんですよ〜!今年も小さい頃に行ったっきりで覚えてないって言っていた友達と一緒に行く予定です!!最後の高校生活、満喫できそうです!!友達には、「筋肉痛は覚悟してね?」と念押ししておきました!よっしーさんのショートや動画を見ながら参考にして楽しんできます!長文失礼致しました。
ポップコーンバケットはUSJはコラボ先の権利と利益関係で高くなってそう?
あのね、最近ね、目玉ポーンのくだりの「コンコココンコン…コンガッ」の殴られるくだり、ないの……🥲🥲
私はディズニーしか行ったことがありませんが、ディズニーに行くとキャストさんの対応が素晴らしく皆イキイキと働いていて話しかけてもくれて毎回「私もここで働きたいな…☺☺」と感じます。それは子供の頃からずっと変わらず大人になった今でもディズニーに行くと「ここで働いたらどんなに素敵な人生になるんだろう」と考えてしまいます。いつも楽しい思い出を作ってくださるキャストさんには感謝です!ありがとうございます!!
どっちもめちゃくちゃ好きこの前10年ぶりにusj行ったけど最高だったハリポタエリアすごすぎた
なんかディズニーのクルーはプロの対応で常に世界観を壊さないようにしているなーと、思いました。比べてユニバは、キャストも楽しんでるなぁと、言う感じ。その空気感も含めてユニバと、言う感じです。ユニバで、パレード見てたらキャストも店から出てきて、ゲストより楽しんでましたからね。それぞれ違いますが、どっちも好きです。関西にすんでるので行きやすいのはユニバですが、コロナ収まったら、またディズニー行きたいなあ❗
筋肉にしか目がいかないww
なんかアトラクションに映像が取り込まれてるのは好きになれない..
ユニバの待ち時間、120分って書いてあっても20分で乗れたりするので信用できない😂ディズニーの120分待ちは本当に120分待つ
そんなに違うんだ爆笑
ユニバの待ち時間は盛ってますよ~!!90分待ちでも60分くらいの時ありますし
そこだけアメリカの意志を継いでる🤣🤣
120分待ちが20分になるのは体験したことないからなんとも言えませんが、待ち時間の乖離を不思議に思って以前クルーの方に聞いてみたら、クレームからトラブルに発展するのを防止するために『実際の待ち時間+体験時間+10分』を目安にしていると仰っていて「関西ならではだなぁ」と考えちゃいますね。
120分が20分で乗れたって言うのはかなり誇張されてるとは思うが、確かに待ち時間は増して表示されてる、表示時間をオーバーするより良いって事だろうな
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの場合、ウォーターワールドやターミネーター、ジュラシックパーク等のユニバーサル・スタジオ・ピクチャーズの作品のみならず、ハリー・ポッターでの魔法体験やニンテンドーワールドでの冒険、さらに近年では数多くの作品との期間限定のコラボにより常にパークを訪れるゲストを楽しませるコンテンツを設けていることが魅力です。それに比べ東京ディズニーリゾートはありとあらゆるコンテンツをディズニーブランドで統一し、それでいて幅広い作品を展開するだけでなく隠しミッキーをパーク中に潜んでいることで、どんなゲストが訪れても楽しめるのとが魅力だと思います✨
要するに、どちらのパークもいいところ悪いところもあるから。非日常を味わえるってことだよね!
私もめっちゃDオタですがユニバのアクティブなアトラクションのクオリティに一票を投じたいと思います!ハリーポッター、スパイダーマン、フライングダイナソーに乗って、ディズニーのアトラクションでは体験したことのない満足感、多幸感、爽快感を覚えました。ディズニーのセンターや、スプラッシュはゆったりからのわぁー!って感じですがユニバのアトラクションは行き着く間も無く、え!?何!?次は何!?全部すごい!!って感じ!しかもそのどれもが動きだけでなく内装や物語など随所に見所があって素晴らしかったです!ユニバ全体の世界観はバラバラですが、一つを切り取ったその中身はものすごい作り込まれていて本当に関心、感動しました。もちろんディズニーは大好きですが、ユニバにはユニバでしか得られないものがあるなぁと、大好きになりました!
あと、ぬいぐるみを持ってのインで絡んでもらえる率がとても高いのもユニバだと思いました。パンチートモチーフのユニベア、チリペッパーを連れて行ったら何人かのクルーさんは「パンチートですよね!?」ってわかってくれてこれわかるの絶対Dオタじゃん!!ってなりました。ユニバクルーにもDオタがいて嬉しかったです笑
あまりこう言うことは言いたくないのですが、比較検討が甘すぎませんか?例えばポップコーンではグラム当たりの価格を出さなければどちらが安いか一概には言えないはずです。大雑把な比較で勝敗を決めてしまうのは企業努力をしている両企業にとっても失礼かと
1day価格だとディズニーのが安いけど年パス価格勝負だとユニバが勝ち。ぐらいしかでなかった‥最先端技術を体験出来るユニバ楽しいけど、ディズニーの安定した乗り物も楽しいんだよなー💦どっちも違ってどっちも楽しい✨
そうですね、ユニバの年パスはまじで安いですね😂😂
世界観ですが、USJは外の建物とか丸見えなのに対し、TDRは全く見えない場所の問題もあるけど
怖い系(絶叫、3D)のアトラク苦手だから、ユニバで乗れるものが少ない…
確かに価格が高めだけどユニバ って年パスありきの価格なんだよなぁ。年パス買うと割引とかあるからあんまり価格気にしてなかった。特にコロナ禍は年パスはグッズ40%引きだったし
この動画見るまでディズニーの方が色々高いと思ってたからめっちゃびっくりしました!今回負けが多かったユニバですが、年パスはマジで安いのが魅力ですね!年に何回も行くことを視野に入れるとどっちがいいか大分悩みますディズニーも今は年パス売ってないですし年パス買って通いたいよー!!
ユニバは一回行ったから満足!ディズニーは月1位で夢を見たい!現実では無理!
ディズニーとユニバの関係性をうまく例えてくださいᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
僕の回答は、服部平次と工藤新一
スタークとスティーブ
ランド派VSシー派
マリオとクッパ
ケンシロウとジャギ
反乱軍と帝国軍(スターウォーズ)
ディズニーキャストはプロ
ユニバクルーはエンターテイナー
おおお!これはなるほど深いですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーのキャストさんはゲストを本気で笑顔にしてくれる頼れる先輩で、ユニバのクルーさんはゲストを本気で楽しませてくれる親友みたいなイメージです笑
ウォーターワールドからニンテンドウワールドの山が見えてて、役者さんがアドリブで
『おい❗あの山はなんだ⁉️』
っていってたの爆笑だった😆
世界観崩壊も含めて楽しませてくれるユニバ最高‼️笑
保安官が「子供なのかおじさんなのか分からない人がいた」とか言ってましたよねwメタ的なこと言っちゃうのも関西って感じがして良いのよ...
ユニバに行って、レストランでディズニーの財布を出して払おうとした時に、「そのお財布、ディズニーストアの30周年の財布ですよね!」と言われて、ユニバのクルーもディズニー好きなんだなと実感して、キャストでもないのに嬉しかったです笑笑
めっちゃ面白いwww
確かにユニバのキャストさんのほうがノリがいいというか、楽しませようとしてくれてる気持ちが伝わってきます!ディズニーはディズニーの世界観を大事にしていて、丁寧に対応してくれるイメージです😊
やはり関西人と関東人の文化の違いが大きいかもですね🥺
ユニバはマジで本当にキャストさん良かったですよね!個人的にはレジの会計の時に毎回色々話しかけてきてくださったのがとっても嬉しかったです!
分かるううう!!「ティムちゃん連れてきてくれたんですね〜!」とか「パークにはもう行かれましたか〜?」とか聞かれてめちゃくちゃ嬉しくてしばらくニヤニヤ止まらなかったw
めっちゃ分かる!たまにめっちゃ面白い人いたり、ちょっとしたもので褒めてくれたりしてくれる人いますよね〜!あとユニバはキャストさんじゃ無くてクルーさんですよ〜
ユニバに全然関係ない推しのぬいとかキーホルダー付けたバッグ持って行ったら、キャストさんが「限定ガチャ引けました?私爆死したんです〜😭」って不意に話し掛けられて「ファッ!?」ってなった😇✨
ユニバの良いところが出てるエピソードですねwww
オススメに出てきて初めて拝見したのですが、元キャストさんだからかショーみたいなノリが大変楽しくて見入ってしまいました。
ユニバでは、ハリポタのライドで荷物が大きくてロッカーに入らない友人を見つけたスタッフが「秘密の場所ですからね」ってスタッフルームに魔法?で荷物を入れてくれたり、ディズニーでも好きなキャラクターの誕生日に行ったらそのキャラのぬいぐるみに誕生日のなまえシールを貼ってくれたり、どちらも素敵な対応で感動した記憶があります。
どちらのパークも大人になってからも遊びに行きたくなるのは、こういう感動が沢山あるからなんだろうなと思いました。
そう言って頂けてとても嬉しいですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
とても素敵な体験をしてますね🏰🌏
本当にやきいもさんの言うとおりでいくつになっても最高に楽しめますよね♪
ユニバにホテル特典で15分前に入園できるサービスを使いましたが、ディズニーと違いアトラクションが稼働している訳ではなくどこも準備中だったので後悔しました。
ディズニーはキャストさんも優しい面白く楽しませてくれるし、夜中ずっとお客さんのために掃除、落とし物検査、隠れてる人がいないかを調べたりしてくれるしパレードが圧倒的にディズニーの方がすごいしご飯もディズニーの方が安くて美味しいからディズニー一択
ユニバはエクスプレスパスと同じ効果をシングルライダーでできるのでぼっちに優しいよ
ユニバに初めて行った時の感想「自由!!!!」
キャラとしての筋肉じゃなくてガチで腕太い笑
ユニバは1回しか行ったことないけど、パーク内で流れてる曲が洋楽ヒットソングが多くて、個人的にはめっちゃ好きな曲多くてテンション上がったけど、その分夢の世界というよりかは現実の世界って感じがしました
ディズニーは結構ディズニー感の強い曲多めで常にディズニーの夢の世界の中にいる感覚がします
なるほど!!
確かにそれはありますね!ᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバって映画スタジオにいる感じがコンセプトだから 現実感感じるのが正解
ユニバの曲洋楽にわかが好きそうな曲ばっか
@@sadfit5518 いやゴリゴリの知らんUShiphipとか流されるより知ってる曲のほうがテーマパークはテンション上がるだろ
@@user-ux1sh3xt5mテーマパークとは入場料をとり非現実的な世界をお客さんに演出する場所のことを言うので、あなたの理論だとユニバはテーマパークではなくなってしまいますよ。
12:45のスパイダーマンの目に隠れミッキーいる😮
ユニバは絶叫ガチ勢向けのアトラクションが多くて、乗れるものがほとんど限られてしまって楽しみにくいのが難点なんですよね😭
ディズニーは絶叫アトラクションでもそこまでめちゃくちゃ怖いものはない気がします!絶叫に乗れなくても楽しめるアトラクションはユニバよりも多い印象です😊
なるほどᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
絶叫苦手だと確かにユニバはきついかもしれないですね〜
@@yosshi_happiness_is_here ユニバのジェットコースターは乗れませんがディズニーの3マウンテンやタワテラなんかは気にせず乗れますよ(*´艸`)
腕が!たまらないですね!
ユニバ→高いけど絶叫系、子供の国と世界感豊富まだまだ伸びしろがある。
ディズニー→安いけど、すごく「夢の国」に力を入れているが、大人や、絶叫が好きな人は飽きてしまう親子連れはオススメ。
元クルーです。
私が働いていたときに思ったのは
・圧倒的ディズニーファンの多さ
・元ディズニーストアスタッフ率の高さ
この2個が特に強かったです。
あとユニバで働きたい気持ちがデカすぎてディズニー(シーかランドかは忘れちゃいました)やめてわざわざ大阪まで引越しに来たクルーもいて、その人いわく「キャストはユニバ好きな人多いよ〜」との事でした。
ユニバにミッキー骨カードケース持って行ってしまったけど、「おーあちらの国の住人ですか?」みたいな感じで接しってもらって笑いが生まれた。
ユニバは年パスがいいよね
そこほんまでかいはな、年パスさえはいれば散歩感覚で、ユニバに行けるし。
???「いや、私は怒っている訳ではない。ただUSJに行った感想を聞いているだけだ。」
どちらのパークの良さとかを否定しないの好き
ユニバでハッフルパフのネクタイを着けていたら、
いろんなキャストさんに「ご入学おめでとうございますっ」とか「勉強頑張って!」と
ホグワーツ生として扱っていただいて超テンション上がった思い出です!
ランドでも美女と野獣をイメージした私服で行った時、
キャストさんにピアスの薔薇まで気づいてもらえて、よく見ているなーっと感動しましたね!
どっちのキャストさんも素敵な対応で毎回驚きますっ( ^∀^)
素晴らしいエピソードですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
どちらのキャストにも良さがありますからね🏰🌍
どっちにしろキャストさんは神ということだ
待ち時間だけど
少ない方が勝ちというのも分かりますが、
長くてもそれだけ魅力があるという意味でも捉えるこどできますね😊
あ、思い出した!一昨年初めてユニバ行った時関西のきっとあるあるのやり取りを見れたんです笑
店員さん)あ、これ汚れてますね!値下げしておきます!
お客さん)え、大丈夫ですよ!
店員さん)いやいや悪いんで〜!
(ささっと入力&お会計)
お客さん)あ、ぁ、ありがとうございます!
店員さん)いいえ〜!楽しんで〜!
みたいな、言葉は一語一句覚えてるわけじゃないし関西弁入ってただろうけどほんと微笑ましかった笑
元Dキャスト(10年以上)ジミニー持ちでしたがユニバ一択www
この動画が一番すき!
トリップアドバイザー 日本の遊園地トップ10
1位 ユニバーサルスタジオジャパン
3位 ディズニーランド
8位 ディズニーシー
ハリポタもパイレーツ・ピーターパンも好きだからどっちも好きだけど、確かに接客はUSJのがいい気がする!
昔はUSJよりディズニーのがみんな優しくて好きだったけど、最近のディズニーめっちゃいい笑顔で接してくれる優しい人もいれば若い子とか無愛想だし話し方も怖い時がある…
ポップコーンバケツはお値段だけでの、比較はどうかなぁと思います。クオリティが、ユニバの方がかなり高いと思います。
ねずこちゃんのとか、もはやフィギュアで即売り切れだったもんね~(あそこまでクオリティ高いとポップコーンいれらんねーは)。
ディズニーの元キャストのなのに名前がよっしー(ユニバ側)なの今更気づいた
えろんぱᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
関東の人達がユニバに来るとしたら、ディズニーにはない関西のノリ的なのも込で味わって欲しいと思う。あれはあれでユニバらしさやと思ってる(笑)
年1、2で行くけどそんな関西のノリなくない?
@@sekaisaikyoutoshitoukyouディズニーキャストよりフランクでしょ
何故かUSJ好きがディズニー叩くコメント多いのなんでなん
大阪人が多いから柄が悪い
ちな俺も大阪
@@musashi7321 余裕がないよな
@@いぬぬワン そういう所が大阪なんだから仕方ない、なんなら俺も柄は悪い方だけど、ディズニーユニバに行ったらもう普通の人だよ
@@musashi7321 別に大阪人が嫌いとかではないけどね、常にユニバモードでいてくれ
@@いぬぬワン 俺はいつでもディズニーが好きやなー昨日は大阪から言ったからねw
でも来週はユニバww
ユニバとディズニーは比べるものじゃないどっちも楽しい
ディズニーは入場料さえ払えばみんな平等な世界だったのに有料パスとは…
大阪人からするとユニバは行きまくってるから安心感がある
ディズニーはたまにしか行けないから特別感がある
関東人からすると逆なんじゃないかなと思う
どっちも大好きやけどな
非常によく分かります!
やはり慣れと、特別感で比べてしまうと差異がでますね!
関東民ですが、逆ですね
イベント割も出たので久しぶりにユニバ行ってみます!
今後ディズニーもユニバも新エリアオープンするからまた盛り上がりそうですね
関東人です。
やっぱりディズニーの方が安心感はありますww
ハリウッドのユニバを日本でやってたのが太秦映画村
ユニバはテーマパーク!!って感じ。ディズニーはとにかく夢の国。
おお!
かなり良い表現かもしれませんね!
マリオUSJのCMのキャッチフレーズが「遊びの国」って言いましたねwww
07:39それ言ったらユニバもドンキーコングエリア出来るくない?
ユニバはキャストがもともと大阪のテーマパーク好きな人が多いから人との距離が近くてフランクなのかな?ディズニーでは何年も前に友達の誕生月で行ったけどパークの誰にも声かけて貰えなくて気まずくなったw
ディズニーキャストは清楚系の可愛い女の子には優しいよ
顔によって対応変えるキャストさん何人も見たことあります
@@まゆり-o2p なるほどディズニーのキャストはチビのジャルジャル福徳似には対応悪いのか了解
ディズニーの接客は100点のクオリティだとは思う。ユニバは100点をそもそも出そうとしてなくて、クルー一人一人が目の前のお客さんを盛り上げようと全力だった。老若男女に受けるのはディズニーだと思うけど、テンション高めの若い世代ならユニバの接客のほうがあってると思います。
まじでホグワーツの制服はかって着るべき12000円の元をとるぐらいクルーに絡まれるし、映画を好きなクルーはファンなら喜ぶような言葉を掛けてくれる
それな
ユニバでキャラT着ていったら買い物する時どのスタッフも反応してくれたわ
分かるᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ポップコーンバケツに関しては、ディズニーは食べやすい形、ユニバはとことん見た目にこだわってくっそ細かい造形になってるから値段はそりゃ変わるだろって感じ
正直USJの方が小さい頃から両親に連れてってもらいやすくて、馴染みがあるのはUSJですが、大人になってからディズニーに行けなかった燻りが爆発して年パスを買って行きまくったりしました。どちらも好きです。大好きです❤
どちらも楽しいですからねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーとユニバは永遠のライバルよな
それな
ピューロランド涙目やんww
@@kurumi-i4l あそこはなんか違う
切磋琢磨して成長していってもらいましょうᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニー好きからすると
「ライバル」とも思って無さそう
ディズニーのキャストはとても接客が良い
ユニバのクルーは一緒にユニバを楽しむ仲間
今回の対決動画、とても参考になり面白かったです。
良かったですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
あと、ミニゲームもありますね!✨️✨️
よっしーさんのディズニーインパを一日密着!なvlogを見てみたいです♥
ご提案ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーリゾート大好きでユニバ年はパス持ちです!
世界観がまるで違うので比較も大変ですね
ユニバは物価が高いですが、その分ボリュームとクオリティが高いイメージです。
女性に食事1人前は多すぎるほど…。
近くに商業施設があるので食事はサイゼリヤに行くなど逃げ道はあります
有料パスは値段を考えるとディズニーのが魅力的ですね。
ポップコーンバケツは作り込みが細かく、もはやフィギュアなので納得の価格です。
ショーは基本的に生歌なので、ライブやミュージカル好きには堪らないと思います。
最後に、ぼっちでも楽しいのは断然ユニバです。
シングルライダー対応のアトラクションの数も多いですし、シングル同士並んでいる時にお喋りできるのもユニバならではだと思います。
ユニバは大阪なのと著作権的な理由で自然と色々高くなってしまうからしゃーないんよ
大阪なのとってどういう事ですか
@@クリ太郎-s3h千葉と大阪じゃ物価違うでしょ
比較内容とは関係ないけど最近のディズニーの落ちぶれというかグッズの転売対策、在庫管理といいショーパレの内容といいなんだかなあって気持ちになります。
年パスなくてこっちは1日1日死ぬ気でインパしてんのに全然対策もクソもない
USJはホラーナイトの時期転売対策が毎日毎日変わっててすごい努力を感じたから余計に差が目立つ
ほんとに最近USJの方が活気と企業努力を感じる USJ好きな人たちはアトラクションのことやらパークとしての方向性で苦言されてる方もいたから隣の芝は青く見えちゃってるだけかもしれないけどほんとに頑張ってO社…
なんかたまに隠れミッキーいるwwwっwwww
アクション映画等が好きなら→USJ
ファンタジー映画等が好きなら→ディズニーランド&シー
僕はUSJ派
ユニバはエンターテインメントでディズニーは別の世界という感じがする。
どっちがいいというわけでもないけど個人的にはユニバの方が得した感じがある
明後日から修学旅行でユニバ行くので、タイミング最高すぎます!
動画も筋肉も最高すぎます!
おー!楽しんでください✨✨
気がついたら口角が1ミリ以上上がってた
9:33~9:40
ジーニーwww
ユニバでクルーをしていましたが、ユニバクルーのディズニーオタク率めっちゃくちゃ高かったです!!!年パスもってたり持ち物が全部ディズニーグッズだったり😂
wwwww
めちゃめちゃ面白い情報ありがとうございますw
ディズニーとユニバのハーフのオタク
ディズニーの方がたくさん行ってるからユニバの方が新鮮で好き
乗り物の比較は流石に納得できないかなw。ディズニーの乗り物も乗ったことある上だけど、ビックサンダーマウンテンとハリドリやダイナソーを比較していいのか?流石にアトラクションの次元が違うって…ディズニーは、ディズニーの世界には入れるのが魅力だと思ってます。
私はユニバよりディズニーの方が好きです♡
ディズニーはほとんどの場所を覚えていて、スムーズに回ったり、なんでも知ってる前提で行か楽しさがあって、
ユニバは2回しか行ったことなくて道すら全然覚えてないから、ほぼ初体験の楽しさがある!!
小学生の頃にユニバ行って、掃除してたキャストさんのそばにあった大きいゴミが風に飛ばされたの見えたから拾ってキャストさんの塵取りに入れたらめちゃめちゃ感謝してくれて、シールもらったの覚えてます☺️
とっくに成人した今でもいい思い出です💪
ユニバ年パス持ちのディズニー好きだけど、ユニバに行ったこともないのにユニバを否定する人を見かけると悲しくなる…
どちらもだよね 違った良さやがあるのに なんで過剰なファンは片方を下げ自分達を棚に上げるんだろね
僕ユニバガチ勢だからわかる。ディズニーってぶっちゃけどうなん感じでディズニー行ったら「ユニバよりディズニーの方が楽しいよな。ユニバのどこが楽しいの?」って話し声が聞こえて「お前らユニバ行ったことないのにユニバ楽しくないなんてよく言えるな」って思った。それからもうディズニー行ってない
そうかもしれないですけど、行ったことないって決めつけは良くないですよ。ぶっちゃけディズニーとユニバは感性とか「ディズニー映画をたくさん見た」や「マリオやミニオンとかが大好き」とかで全然変わると思います。ディズニーでそんな夢のない話をしたその人たちには呆れますが、どっちも好きとか、いろんな人がいます。そのような人はごく少数のアンチなのでディズニーにももう一度行ってみてはいかがでしょう?
@@私は大砲よ-g5g 行った上で言ってるかもしれないやん笑
@@私は大砲よ-g5g ひとによって価値観あるからいってないってわからないけど
ユニバの方が、最後まで嘘つき続けてくれるので手のひらで泳がしてくれるプロ意識はUSJの方が楽しいなと世界観や繊細な表情も気になる私的にはユニバの方が好きです🤭💓
ユニバ最後まで嘘つき続けるってどゆことですか!?今度友達とユニバ行くのでめっちゃ気になります笑
プロ意識はどっちも素晴らしいと思うんですが、お笑い的な世界観って感じですか?友達も私もユニバは初心者なので…
@@みんむ-p8t 分かりずらくてすみません🙏
プロ意識と同じで、エンターテインメントはそもそも存在しない嘘ですがそれすら全て現実にして楽しめるという意味です🥺💓
何も考えず純粋に全力で楽しんでください🥺
シークレットのステッカーなどあるので、小さなところも楽しんでくださいね🥳
素敵な一日になるように祈ってます😌💓
ユニバはアニメとコラボとかよくあるから好き
ご飯は圧倒的にユニバがおいしい。
ユニバでなんとなく飲んだクラムチャウダーがめっちゃ美味しかった!
この夏従兄弟とUSJにもディズニーシーにも行きました
絶叫系が苦手な自分としてはディズニーの方が楽しめましたね
一応、モットーはクルーが1番のアトラクションってのがユニバです。
おおお!それはまさにしっくりきますねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
カリフォルニアのユニバはマジで凄い。映画の撮影現場を回れるのは本当好き。日本にないのは残念だけど。アメリカのユニバとかはジェットコースターとかもがっつりあるし日本も増えて欲しいけど、色んなコラボしてるのは日本オリジナル感があって面白い。ハリポタエリアだけはどのディズニーの各テーマのところにも勝ると思ってる。ファストパスなくなったから、プレミアムパスをもっと適応させてほしいと常々思ってる。それでもディズニー大好き!ちなみにユニバはお客のノリもすごい笑
あれば是非、全員に体験してもらいたいですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
初めてコメントします!足を怪我して車椅子だった時、ランドで大好きなプルートが私の車椅子のとこに来てくれて、遊んでくれました❤️❤️
鼻の頭に鼻をつけたら照れたそぶり💕友達が車椅子押してくれてると思ったらプルートが押して写真撮る場所まで💕💕わずかな距離だけど、幸せでした🥰遠くてあまり行けない分、思い切り楽しめました💕
その時のこと、車椅子トイレを中国人観光客が団体で使ってて入る時に『ばたん!』と閉められ😭アタフタしてたらカストーディアルさん?が『ボク、ここの掃除してるので、終わったら中からノックして下さいね😊』と優しくしてくださって、嬉しくて泣いてしまいました😢
個人的な感覚だけどユニバのポップコーンの方がディズニーよりかなり量が多いんよな
その差考えたら100円くらいは全然払える
おー!それは有益な情報ᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
やっぱりこの人が一番わかりやすい
あなたの口角が1ミリ上がる
笑っちゃった、また今度どこかで絶対使おう!!
投稿時間がちょうどディズニー閉園時間なのありがたや
言われてみれば確かにᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーとUSJどっちも行ったことあるけど、圧倒的ディズニーあの世界観と丁寧な対応が好きすぎる
スパイダーマンの権利はディズニー マリオはキングダムハーツのソラと握手した
ディズニー勢だけど、ユニバには2回だけ行ったことあります!
たしかにユニバのクルーさんはとても愛嬌がある気がしました!
食事が出てくるでの待ち時間も『今日寒いですねー』とか、世間話しててくれました。これはディズニーではない体験でした!
それぞれ違って、どちらも好きです❤
私も今年の4月、ユニバ言ってきましたー!その時雨でスパイダーマンのポンチョ来てたら「あら、スパイダーマン!かっこいいですねー!」と言われたので満面の笑みで「ありがとうございます!」ってお礼の言葉を言ったのですが、よっしーさんの気持ちはすごく分かります!ディズニーのキャストさんも入口でチケット通して行く時に毎回「素敵な1日を」って言ってくれるのとか神すぎて口角上がっちゃうんですよ〜!今年も小さい頃に行ったっきりで覚えてないって言っていた友達と一緒に行く予定です!!最後の高校生活、満喫できそうです!!友達には、「筋肉痛は覚悟してね?」と念押ししておきました!よっしーさんのショートや動画を見ながら参考にして楽しんできます!長文失礼致しました。
ポップコーンバケットはUSJはコラボ先の権利と利益関係で高くなってそう?
あのね、最近ね、目玉ポーンのくだりの「コンコココンコン…コンガッ」の殴られるくだり、ないの……🥲🥲
私はディズニーしか行ったことがありませんが、ディズニーに行くとキャストさんの対応が素晴らしく皆イキイキと働いていて話しかけてもくれて毎回「私もここで働きたいな…☺☺」と感じます。
それは子供の頃からずっと変わらず大人になった今でもディズニーに行くと「ここで働いたらどんなに素敵な人生になるんだろう」と考えてしまいます。
いつも楽しい思い出を作ってくださるキャストさんには感謝です!
ありがとうございます!!
どっちもめちゃくちゃ好き
この前10年ぶりにusj行ったけど最高だった
ハリポタエリアすごすぎた
なんかディズニーのクルーはプロの対応で常に世界観を壊さないようにしているなーと、思いました。比べてユニバは、キャストも楽しんでるなぁと、言う感じ。その空気感も含めてユニバと、言う感じです。ユニバで、パレード見てたらキャストも店から出てきて、ゲストより楽しんでましたからね。それぞれ違いますが、どっちも好きです。関西にすんでるので行きやすいのはユニバですが、コロナ収まったら、またディズニー行きたいなあ❗
筋肉にしか目がいかないww
なんかアトラクションに映像が取り込まれてるのは好きになれない..
ユニバの待ち時間、120分って書いてあっても20分で乗れたりするので信用できない😂
ディズニーの120分待ちは本当に120分待つ
そんなに違うんだ爆笑
ユニバの待ち時間は盛ってますよ~!!90分待ちでも60分くらいの時ありますし
そこだけアメリカの意志を継いでる🤣🤣
120分待ちが20分になるのは体験したことないからなんとも言えませんが、待ち時間の乖離を不思議に思って以前クルーの方に聞いてみたら、クレームからトラブルに発展するのを防止するために『実際の待ち時間+体験時間+10分』を目安にしていると仰っていて「関西ならではだなぁ」と考えちゃいますね。
120分が20分で乗れたって言うのはかなり誇張されてるとは思うが、確かに待ち時間は増して表示されてる、表示時間をオーバーするより良いって事だろうな
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの場合、ウォーターワールドやターミネーター、ジュラシックパーク等のユニバーサル・スタジオ・ピクチャーズの作品のみならず、ハリー・ポッターでの魔法体験やニンテンドーワールドでの冒険、さらに近年では数多くの作品との期間限定のコラボにより常にパークを訪れるゲストを楽しませるコンテンツを設けていることが魅力です。
それに比べ東京ディズニーリゾートはありとあらゆるコンテンツをディズニーブランドで統一し、それでいて幅広い作品を展開するだけでなく隠しミッキーをパーク中に潜んでいることで、どんなゲストが訪れても楽しめるのとが魅力だと思います✨
要するに、どちらのパークもいいところ悪いところもあるから。非日常を味わえるってことだよね!
私もめっちゃDオタですがユニバのアクティブなアトラクションのクオリティに一票を投じたいと思います!
ハリーポッター、スパイダーマン、フライングダイナソーに乗って、ディズニーのアトラクションでは体験したことのない満足感、多幸感、爽快感を覚えました。
ディズニーのセンターや、スプラッシュはゆったりからのわぁー!って感じですが
ユニバのアトラクションは行き着く間も無く、え!?何!?次は何!?全部すごい!!って感じ!
しかもそのどれもが動きだけでなく内装や物語など随所に見所があって素晴らしかったです!
ユニバ全体の世界観はバラバラですが、一つを切り取ったその中身はものすごい作り込まれていて本当に関心、感動しました。
もちろんディズニーは大好きですが、ユニバにはユニバでしか得られないものがあるなぁと、大好きになりました!
あと、ぬいぐるみを持ってのインで絡んでもらえる率がとても高いのもユニバだと思いました。
パンチートモチーフのユニベア、チリペッパーを連れて行ったら何人かのクルーさんは「パンチートですよね!?」ってわかってくれて
これわかるの絶対Dオタじゃん!!ってなりました。
ユニバクルーにもDオタがいて嬉しかったです笑
あまりこう言うことは言いたくないのですが、比較検討が甘すぎませんか?
例えばポップコーンではグラム当たりの価格を出さなければどちらが安いか一概には言えないはずです。
大雑把な比較で勝敗を決めてしまうのは企業努力をしている両企業にとっても失礼かと
1day価格だとディズニーのが安いけど年パス価格勝負だとユニバが勝ち。ぐらいしかでなかった‥
最先端技術を体験出来るユニバ楽しいけど、ディズニーの安定した乗り物も楽しいんだよなー💦
どっちも違ってどっちも楽しい✨
そうですね、ユニバの年パスはまじで安いですね😂😂
世界観ですが、USJは外の建物とか丸見えなのに対し、TDRは全く見えない
場所の問題もあるけど
怖い系(絶叫、3D)のアトラク苦手だから、ユニバで乗れるものが少ない…
確かに価格が高めだけど
ユニバ って年パスありきの価格なんだよなぁ。
年パス買うと割引とかあるからあんまり価格気にしてなかった。
特にコロナ禍は年パスはグッズ40%引きだったし
この動画見るまでディズニーの方が色々高いと思ってたからめっちゃびっくりしました!
今回負けが多かったユニバですが、年パスはマジで安いのが魅力ですね!
年に何回も行くことを視野に入れるとどっちがいいか大分悩みます
ディズニーも今は年パス売ってないですし
年パス買って通いたいよー!!
ユニバは一回行ったから満足!ディズニーは月1位で夢を見たい!現実では無理!