イナズマイレブン アレス・オリオンの良かった点【解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 468

  • @洋菓子和菓子-l1f
    @洋菓子和菓子-l1f 10 วันที่ผ่านมา +32

    ザ・エクスプロージョンはアレオリ初出の技で1、2を争うぐらい演出も強さもすき 静と動きちんとしてるし
    ニコニコであの技でるたびに「ジぞ」とか「バカだからザなんだぞ」みたいなコメントも合わせて好き

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +7

      コメントありがとうございます
      笑いすぎてスマホ顔に落としたwwww
      ニコ動とか秀逸なコメ多いですよねw
      降りれない人
      視 野 が 狭 い
      とかwww

  • @名前の無い花-g5x
    @名前の無い花-g5x 10 วันที่ผ่านมา +12

    悪いところばかりのアレオリだけどちゃんといい所も拾ってくれるのすき

  • @火雷神-k8m
    @火雷神-k8m 10 วันที่ผ่านมา +37

    灰崎と新ヒロトは一星関連で視聴者の気持ち代弁してくれてたり、キャラが他より受け入れやすいから好感度高い

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +6

      コメントありがとうございます
      マジで一星関連に関しては500%ヒロトと灰崎の方が正しいですからね?!!
      あれいじめでもリンチでもなんでもないから!
      ただそんな敵であった一星に対しても優しいスパダリヒロトは好きです

  • @フリーザ_淫夢
    @フリーザ_淫夢 10 วันที่ผ่านมา +22

    のりかが可愛い←いやほんとわかる
    顔つきと性格が性癖に刺さる

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます
      当時からひっそりと男の中に混じる唯一の女子選手、全てを受け入れる海のような心、癒し系ヘアなど要素要素が素晴らしかったですね(髪切った後もどっちもすき)

  • @ポポヌ-z7n
    @ポポヌ-z7n 10 วันที่ผ่านมา +16

    豪炎寺の強さがかなり強調されてるのは嬉しかった。
    無印の世界編だと連携技のキーマンとしての立ち位置だったけど、個人的には火力の高い必殺技を1人で出せる方がエース感あって好き。

  • @たぬき-h4g
    @たぬき-h4g 10 วันที่ผ่านมา +13

    のりか本当に好き
    明るいし努力家だし、何よりショートにした時のビジュアルが美少女すぎる

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +6

      コメントありがとうございます
      のりかいいですよね〜小僧丸にも気を遣ってご飯誘う優しい良い子だしGKとしてこれでいいのかと考えて努力できる子だし...
      あのモリモリ感がないだけで
      全然印象違いますよねw個人的にはあの唇を推したいです!

    • @ShosHoshO0427
      @ShosHoshO0427 9 วันที่ผ่านมา +5

      特訓方法があの円堂くんと同じタイヤってのがすごく懐かしい感じがしてよかったしウズマキザハントやマジンザウェイブが円堂っぽい感じで良かったよね
      新たに編み出したマジンザウェイブが円堂くんの技に似てるから使うのに気が引けたっていうのも女の子らしくて可愛らしかった

    • @ユジキリ最高
      @ユジキリ最高 8 วันที่ผ่านมา

      @@たぬき-h4g無印の遺伝子であるタイヤの特訓を唯一雷門でちゃんと継いでる点は良かった
      コズミックブラスター止めたのは…納得いかんけど

  • @芝生-t7e
    @芝生-t7e 10 วันที่ผ่านมา +29

    全ての必殺技に専用フォントが与えられていたのはアレオリが過去作に勝ってる唯一の点だなと思いました。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +5

      コメントありがとうございます
      色々言われるデス・サンバも技に合ったフォントを使っていて凝っていましたね
      GO唯一の不満が必殺技フォントの汎用化・均一化ですからね

    • @ShosHoshO0427
      @ShosHoshO0427 9 วันที่ผ่านมา +5

      ⁠​⁠@@イナズマアニメディアちゃんねるシェルビットバーストとかスターゲイザーとかラスボスの技名まで質素な白フォントでしたもんね〜
      さすがにそいつらの技くらいはちゃんとしてやれよとは思った
      その点アレオリは読みにくいとかゴテゴテしすぎてダサいとかはあったけど技に合わせて多種多様で個性的なのがそれぞれ用意されてたからそこは良かったと思う

    • @kirby_channel
      @kirby_channel 3 วันที่ผ่านมา

      @@イナズマアニメディアちゃんねる
      因みにGOのフォントはモリサワパスポートで使えるハルクラフトという有料フォントなのですが、
      近年のテレビアニメや放送業界は脳死でLETSやモリパスを使い続けている気がするんですよね。
      かと言ってMSゴシックなどを使うのもどうかと思いますが、フォントにはもう少し拘って欲しいです。

  • @ライト-c2h
    @ライト-c2h 10 วันที่ผ่านมา +7

    オリオンクロスバイパー、急にセンス爆発してて好き
    結局何がまだ早かったのかよくわからないブラックフィールドも好き

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +5

      コメントありがとうございます
      絶対主役が勝つことがわかっている最終回ならではだよなぁ……
      本音言うと実は私「ヴァイパー」派なので公式はバではなくヴァにしてほしかったです(厄介オタク)

    • @ライト-c2h
      @ライト-c2h 10 วันที่ผ่านมา +2

      @@イナズマアニメディアちゃんねる 実際ユリカの発音も「ヴァ」に聞こえる気もする

  • @hamati-no-omachi
    @hamati-no-omachi 8 วันที่ผ่านมา +12

    エイリア学園戦のコズミックブラスター完成までの流れは正直完璧だった。 完成までは

  • @jinrouritu1223
    @jinrouritu1223 7 วันที่ผ่านมา +4

    すごい魅力は伝わりましたけどそれはそうと途中で注意書きあるのが面白かったです

  • @ジョニィ氏
    @ジョニィ氏 10 วันที่ผ่านมา +18

    アレスは「まだ」見れるんですよ
    オリオンは本当に視聴が苦痛でした

    • @ふりーと-m7x
      @ふりーと-m7x 10 วันที่ผ่านมา +6

      アレスは凡寄りの駄作
      オリオンは〇ソ作
      くらいの差がある気がする

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +4

      コメントありがとうございます
      あげた良いところも実際ほとんど
      アレスのものですしね
      オリオンはマジで精神消さないと苦行

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      つまりアレオリはくそみそテクニックってことだ♂

  • @e-rose4125
    @e-rose4125 10 วันที่ผ่านมา +13

    アレオリのオーバーライドの設定好きだったんだよな。色々な組み合わせの妄想捗るし。
    ゲームで使ってみたかった

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      私もパーフェクトタワーとかなんならザ・タワーのオーバーライドってどうなるのかなとか色々妄想していました
      特に3人技がリミットという従来のイナイレの制限をとっぱらったという設定が秀逸だと思います

  • @匿名希望-c9v
    @匿名希望-c9v 10 วันที่ผ่านมา +153

    GO2以降の中で1番雨宮太陽の扱いがマシ

    • @kageyama0G
      @kageyama0G 10 วันที่ผ่านมา +55

      無印との繋がりなんてほとんどないアレオリ時空で野坂を奮起させるというこんな扱いなら出ない方がよかったと思います
      天馬は死んでる扱いの癖に太陽だけ優遇したのも意味がわかりませんでした。

    • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
      @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 9 วันที่ผ่านมา +10

      @@kageyama0G 後に「天馬も生きています」とかって言うなら初めから言うなって話になりますよね

    • @あぶらあげ-x8n
      @あぶらあげ-x8n 9 วันที่ผ่านมา +6

      天馬って死んでるの?たしかあれは1ヶ月の治療で治るんでしょ

    • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
      @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 9 วันที่ผ่านมา +18

      @あぶらあげ-x8n 日野のアホが「天馬は死にました」などと天馬の声優さんがいるなかでそうほざいた事があったのよ
      アルファの言う通りちゃんと『全治1ヶ月』の怪我だから生きているんだがな…

    • @日立大樹
      @日立大樹 8 วันที่ผ่านมา +7

      @あぶらあげ-x8nいっちゃん最初は死んでますねみたいなこと言ってたんじゃなかったかな

  • @超カネゴン
    @超カネゴン 10 วันที่ผ่านมา +5

    お疲れ様です。最近観始めました。アレオリでの言いたかった事を言ってくれてありがとうございます。ヴィクトリーロードでまたあの頃のイナズマイレブンに戻れたらいいなと思ってます。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      βテストから盛り上がりの火種は徐々に広がっていますが、いずれ新作が発売されて今度こそまたみんなのイナズマイレブンが帰ってくることを願っています!!

  • @SI-po7to
    @SI-po7to 10 วันที่ผ่านมา +11

    技だと個人的にスピニングフェンスはいいと思う、分身ディフェンスと風神の舞が融合した感じが好き。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます
      純粋な状態の風丸のまともなブロック技なんですよね
      私もあれ好きです
      後半あんま出番なかったのがなぁ〜

    • @ジレン-f9t
      @ジレン-f9t 10 วันที่ผ่านมา +1

      @SI-po7to
      無印だとDFらしさの薄かった風丸がしっかりDFしてるのいいよね。あとは無印だと最初の空中への蹴り上げがなぜか省略されてたファイアトルネードがアレオリモーションだとしっかり蹴り上げてたし、無印の違和感や不満点が改善されていた部分がいくつかあったのが良かった

    • @ひまわり-l5h
      @ひまわり-l5h 10 วันที่ผ่านมา +1

      @SI-po7to 風丸にかっこいいオリジナルDF技できたの当時嬉しかった その後の痛がるフリで萎えたけど

  • @Ari_Sari17
    @Ari_Sari17 8 วันที่ผ่านมา +15

    ドリルスマッシャーが本人回転になったのがいちばん意味わからん

  • @伊-i4b
    @伊-i4b 10 วันที่ผ่านมา +13

    好きなところもあるのはちょっとホッとした
    本当に好きだったコンテンツをアレコレされてしんどかったんだなって三本通して思った
    とりあえず動画主はアニメじゃなくて漫画の方の伊那国イレブン見て見て欲しい(漫画版は割と好評らしい)...アニメで傷心そうなので

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      漫画版マジでいまからクッソ楽しみです
      感想も動画化したい...✨
      あんなボロクソに言っておいて次これって壊れてると思いますよね?笑笑
      最初の頃のワクワク感を思い出しながら色々書いてみました〜(でも25分で1/5くらいっていう)

  • @伊-i4b
    @伊-i4b 10 วันที่ผ่านมา +13

    こうして良かったところを並べると「〇〇ができたのにどうして××はできなかったんだ」って悲しくなるな...〇〇と同じクオリティで××も作れていたら傑作になったかもしれないと思ってしまう
    吉良ヒロトと灰崎は愛を持って作られたキャラなのかなって思った
    自分もこの二人は好きだったから、好きだよと言って貰えてちょっとホッとした
    1、2本目の批評ぶり見た後に良かったところを並べられると余計にホッとした
    なんで2本の動画踏まえて、一星がアイコンなのなんでなのか気になってたから理由がわかってすっきりした
    というか動画主は「好きになれたもの/好きになれそうなもの/好きなもの、を荒らされた、好きだと言いきれない状況になった」というのが辛かったんだろうな
    三本の動画とブログ見て、本当にイナイレが好きな事も、アレオリでしんどい思いしたのも察した
    強めの言葉も、その言葉を選ぶだけの理由も感じられたし......
    長文失礼
    動画主さんお疲れ様です
    良いところも悪い所も全部含めて、ファンの本気の語りを三本も見れて嬉しかったです

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      とち狂ってますよね??あんな動画あげた後にこれってwww
      めちゃくちゃ反響あったのでマジで心臓止まるかと思いました
      500再生10コメくらいかな〜とかのんきにしてたら……💦💦
      ヒロトと灰崎に関してはマジで何の問題もないですからね。加えて脚本の被害にも遭っていない、似た様な不良キャラでも動かしやすい、なんかギャグっぽいリアクションもさせやすい、けどシリアスなところもできる、ってあの脚本の中でも重宝されるのもわかる気がします。ビジュアル、必殺技、能力、声優さん、全部が好きです。

    • @伊-i4b
      @伊-i4b 10 วันที่ผ่านมา +5

      寧ろ「全部嫌いになったわけじゃなかったんだ」とホッとしましたし、「逆に10回も見れた理由や好きなキャラとかあるのか?」ときになっていたので、動画見つけた途端めちゃくちゃ嬉しかったです
      いいとち狂い方です
      ヒロトと灰崎、本当にキャラがぶれなかったんですよね
      僕も両者キャラの中身・ストーリー・ビジュ・声優好きだったので、動画の初めででてきてガッツポーズしました
      「ザ・エクスプロージョン」の解説の辺りで余計にこの技好きになりました
      可愛い

  • @Plsa_UBPentan
    @Plsa_UBPentan 10 วันที่ผ่านมา +16

    アメリカ戦でアフロディが初代のセルフオマージュでヘブンズタイムしながらゴールまで歩いて、「神の鉄槌を、いや、人の怒りを受けるがいい」ってセリフかますのは、冗談抜きでイナイレ全シーンのトップ10に入りうるレベルで好きです。
    アレオリ、特にオリオンは大嫌いですが一部の技、一部のシーンは光る物があると思ってます。ラストリゾートとか大好きですし

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +6

      コメントありがとうございます
      初代のセルフオマージュなのに
      そこでアフロディは神を主張するのではなく泥臭く地に足をつけて戦う人間宣言するのがいいですよね!
      しかもちゃんとかっこいいヘブンズタイム無双+ゴッドノウズインパクトで
      世界に通用するほどちゃんと強いっていう
      ほんと「強さ」に関してだけ言えばアフロディって全イナイレ中ほとんどナーフされてないんですよね
      ラストリゾートもバーゲンセール同然な展開が嫌いなだけで派生品は全部大好きです

  • @サイコルヴィク
    @サイコルヴィク 6 วันที่ผ่านมา +10

    ロシアは全員が全ポジションできる利点をまさか必殺技の使い回しにするという面で表してきたのは流石に萎えた

  • @たかみ0cha
    @たかみ0cha 7 วันที่ผ่านมา +7

    イナイレの中でも批判殺到してたアレオリのいいところを探そうとするところにうp主の性格の良さを感じる

  • @せしや-i3g
    @せしや-i3g 2 วันที่ผ่านมา +5

    氷の矢生み出してくれたのは結構嬉しかった

  • @AKITA_Forever
    @AKITA_Forever 6 วันที่ผ่านมา +7

    エメリコ・ロルカ君に関しては同意しかない。どれだけ内容がアレでも男の娘のクオリティは落ちないの嬉しかったですわ

  • @ゆうゆう-p7i3l
    @ゆうゆう-p7i3l 10 วันที่ผ่านมา +7

    ハイビーストファングすき、皇帝ペンギン1号→2号みたいに、完全に反動を消しきれてなさそうなのが超好きです、願うならばビーストからの進化をヴィクロで描いてくれ〜

  • @黄金螺旋
    @黄金螺旋 10 วันที่ผ่านมา +4

    シュートポケットは迫力がすごいから好き

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      杉森からうまく引き継いでようやりましたね御影の彼も……
      ただ御影はどうしても無印が神過ぎてやはりどうしても…………その…………ネ(語彙力)

  • @琥珀豊崎
    @琥珀豊崎 10 วันที่ผ่านมา +8

    オーバーライド技の要素が良かった
    もっとそっちを前面に推してほしかった

  • @うららうらら-n2o
    @うららうらら-n2o 3 วันที่ผ่านมา +6

    許してくれママぁっッ!!!で大爆笑してました😂

  • @T氏-n4i
    @T氏-n4i 10 วันที่ผ่านมา +12

    14:28 なんなら一星は劣化吹雪、劣化剣城、劣化瞬木と言われるまである

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +5

      コメントありがとうございます
      劣化が過ぎる笑笑笑
      とはいえ明確な差別化要素と強みがないからそう言われても仕方ないね()

  • @つる-z4b
    @つる-z4b 9 วันที่ผ่านมา +14

    漫画版の明日人と剛陣先輩見るとかなり魅力的なキャラに仕上がってて
    アニメ版は本当に素材良いのに調理方法が壊滅的だったんだなと

    • @かえでとも
      @かえでとも 8 วันที่ผ่านมา +3

      漫画版は評判いいですよね

    • @l.l.1268
      @l.l.1268 8 วันที่ผ่านมา +1

      シャイニングペンギンよかったよな

  • @染めレーヌ
    @染めレーヌ 7 วันที่ผ่านมา +6

    いいところ上げる動画ですら不満出てくるのほんまこのアニメ…ってなる
    好きな技って観点なら明日人の技はどれも好き

    • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
      @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 2 วันที่ผ่านมา

      @@染めレーヌ 明日人の『技』はいいよな、明日人の『技』は

  • @meronlemon
    @meronlemon 10 วันที่ผ่านมา +11

    私も永世学園戦好きです
    タツヤとヒロトの関係性がすごく好きで馬鹿息子のヒロトくん凄いお気に入りです。
    だけどタツヤを見るとこの子はヒロトなんだけどなって気持ちが少なからずあります。
    GOの狩屋は永世学園から転校してきたのかな?と思ってたりしています

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      ご存知でしょうけど実はヒロトも年齢操作されているので本当にほとんど完全に無印とは全く無関係なキャラだと思ってくださっていいんですよ。
      なのであの人は基山ヒロトにそっくりな見た目のタツヤだって理解で全然いいと思います。
      アレオリ時空の9年後になるGOではそういう設定になるかもしれないですね…

  • @たけまる-o3i
    @たけまる-o3i 7 วันที่ผ่านมา +11

    とりあえず漫画のアレスを読んでほしい。明日人がちゃんと主人公してて好きになるから

  • @ハーツキングダム-m6z
    @ハーツキングダム-m6z 6 วันที่ผ่านมา +4

    アリスの天秤で1番ワクワクしたのはアニメ放送前のアウターコードですね、新しいのが出るたびにワクワクしてました

  • @Light-zs7kl
    @Light-zs7kl 10 วันที่ผ่านมา +11

    アツヤ良かったなぁ。クマゴロシもエフェクトかっこよくて好き。アツヤ単体のエターナルブリザードやブリザードとクマゴロシの複合技とかは見たかったかも。

  • @NaSerZ07
    @NaSerZ07 4 วันที่ผ่านมา +6

    灰崎はスピンオフのペンギンを継ぐもので一気に好きになった
    全人類見るべき
    というか利根川戦とアメリカ戦がそれぞれのシリーズのベストバウトなの共感しすぎてて嬉しかった

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  4 วันที่ผ่านมา +1

      漫画版はおふざけや作画崩壊などを引き起こさない分評価高いと思います!!
      アレスのベストは実は星章戦2回目とも迷ったんですが、灰崎いないと魅力が半減だし鬼道の株も下がっちゃうし
      利根川は円堂の株はほぼまんまで、道成が本気でカッコよかったからやっぱここかな〜って。ネイビー戦は冗談抜きで神。ここだけ作風が一気に変わった(気がした)

  • @hiryu3083
    @hiryu3083 10 วันที่ผ่านมา +20

    オリオンはともかくアレスは結構光るとこある印象。
    木戸川戦での灰崎の成長、野坂と西蔭の信頼関係筆頭に敵側の描写は結構いいものも多い。
    伊那国雷門は知らん。

    • @ポポヌ-z7n
      @ポポヌ-z7n 10 วันที่ผ่านมา +7

      アレスはもっと話数かければ何とかなったんじゃないかって思う。

    • @方丈龍我
      @方丈龍我 10 วันที่ผ่านมา +8

      @@ポポヌ-z7n話数かけられなかった分をゲームで補完するつもりだったがゲームが出なかった🫤

    • @蕎麦-x2v
      @蕎麦-x2v 10 วันที่ผ่านมา +6

      レモネード先輩は最初の豪炎寺知らない発言が鼻につくけど熱血でギャグもできて、伊那国の中ではキャラ立ってた
      個人的に氷浦が主人公の美形幼馴染でDFなのが風丸の劣化版にしか見えなかったからもう少し熱い掘り下げが欲しかった

  • @user-4-5tokusatsu
    @user-4-5tokusatsu 10 วันที่ผ่านมา +6

    灰崎はアレスで1番好きまである。とにかくかっこよすぎて

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      灰崎は人間らしさもあってとても魅力的ですよね。なのより脚本の都合があまりない。
      決して円満とも言えない家庭環境に生まれ、
      唯一心を開ける友達となった茜をアレスによって破壊され、復讐することだけを誓ったけどサッカーが好きって気持ちに嘘はなくて、鬼道も口では言わないけど尊敬していて、
      そういった複合的な要素からかっこよさとキャラとしての魅力が生まれているのだと思います

  • @つるりん-u2t
    @つるりん-u2t 10 วันที่ผ่านมา +7

    批判編も見ました。納得できるところばかりで頷きながら見ていました。
    野坂と西蔭のコンビが好きで、世界編の野坂復帰戦で、西蔭が新技を隠してたのも好きなんですが、野坂の技が月光丸燕返しが納得いかないんですよね〜

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      あちらの方も見てくださり感謝です💦
      このコンビ王道ですよね!動画には入れなかったんですがこの二人の馴れ初め、火事のアパートに突入した野坂を見て、病院で助けた少女に感謝を言われて野坂が「自分がこの世に生を受けた意味があったのか」と信念が生まれる瞬間に西蔭が立ち合い、「この人なら世界を変えられる」と確信するところも大好きなんですよね〜(早口オタク)
      月光丸・燕返しってなんかどっちかだけでよくない?!てなりましたね笑
      王帝「月ノ宮」だから月光丸というそれまで野坂にあった西洋風の技と差別化されててもまぁ納得はできるんですが……いかんせんネーミングとかがね……

  • @パンダのお腹はパンパンだ
    @パンダのお腹はパンパンだ 10 วันที่ผ่านมา +8

    個人的に「剛陣のおちゃらけ」、「コズミックブラスターを止めたこと」、「ラストリゾート大量生産」は理解し難い点。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      一番納得がいかないノイズの「ひとつ」ですね(複数あるという恐怖)

    • @coleus_ice
      @coleus_ice 10 วันที่ผ่านมา +4

      剛陣のおちゃらけはギャグ描写がくどいのもそうだけど、周りも「あいつ空回ってるw」みたいな呆れ態度なのがノイズすぎた
      無印とGOなら、ファイアレモネードを習得しようとする剛陣を本気で応援しただろうし、ベンチで張り切ってる姿にも「アイツの力が必要になる時が来る」って言ってくれたはず

  • @ミャメミャメを読んでほしいぞ
    @ミャメミャメを読んでほしいぞ 10 วันที่ผ่านมา +7

    のりかは結構好きでした!
    木戸川戦、ファイアトルネードで受けたダメージが残る中、必死にトライアングルZを止めようとする姿がかっこよくて、グッとくるものがありました!
    (アニメにもあったかは分からないけど、漫画版のそこが好きだった)
    攻撃を受け止める女子キャラって、少年向けの作品だとなかなか見れないから、この作品の好きなところです

  • @TOUSOUCHU
    @TOUSOUCHU 10 วันที่ผ่านมา +17

    コズミックブラスター生み出す流れといいヒロトとタツヤの絡みといい永世学園のストーリーはまじで胸熱だった(止められるコズミックブラスターとオサームの扱いからは目を背けながら)

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      すみません笑いましたw.w
      あれこれ言われる永世戦もリアタイ時の記憶全部消して観れば実はヒロト・タツヤ周りはかなりしっかりとできていて、退場連発もヒロトとタツヤを出すため、と考えれば理解できなくもないんですよね(やり方はともかく)。
      コズミックブラスターはな……wなんで止める流れにしちゃったのか……
      まぁでも不必要な砂木沼のイジリやバカみたいな大量得失点差があるので結局私の中では試合評価D-も良いところですが……

    • @ジレン-f9t
      @ジレン-f9t 10 วันที่ผ่านมา +2

      @@TOUSOUCHU
      コズミックブラスターは製作陣的には無印のジェミニ戦のユニバースブラストみたいなイメージで描いた気がする。問題なのは伊那国の掘り下げが薄く永世の掘り下げを深くした状態でコズブラがあっさり止められたこと。
      オサームに関しては言動やドリルスマッシャーのモーションでネタキャラっぽく見せるのは面白いと思ったけど、キーパーとしてザルすぎて、割とマジでなんで代表に選ばれたのか困惑するレベル(当時明日人のシャイニングバードを止めた数少ないキャラだったから強キャラとして見られて代表入りしたのかと思いきや蓋を開けてみれば代表のキーパーとしてはほぼ戦力外だし)

    • @ユジキリ最高
      @ユジキリ最高 9 วันที่ผ่านมา +1

      ほんまオサームがなんであんなネタキャラにされたのかが意味不明
      それに1試合に6失点もするオサームとか誰が見たいねん

  • @相竜詩音
    @相竜詩音 10 วันที่ผ่านมา +5

    こうして聞くと、細かい所でちょこちょこ良い点は割と多かったのに本当にもったいない……。富岡さん(無印からのイナイレの脚本家)帰って来ないかな……。
    一星に対する想いは、前々回の動画を見た側からすると以外に思えました。やっぱキャラ描写って物語においてめちゃくちゃ大事なんだなって、改めて自覚しました。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      複雑なんですよね一星への思いってw
      イナズマイレブン好きとしては
      許しがたい所業を行なってるし、でも鬼道が許してるし、でも声優さんにサッカーしたいですって言わせる要因となる離脱の原因だし、でも充は有罪だけど光は無罪だし…
      とか色々……w
      冨岡さんと秋山さん+無印の製作陣が帰ってきたら正直どんな泥水も高級スープに早替わりだもんなぁ?!!

  • @Orthoran
    @Orthoran 10 วันที่ผ่านมา +8

    アレオリの百烈ショットは初代のより好きだし、バックトルネードも回転ちゃんとしてくれれば結構好みだなぁ

  • @yusho5527
    @yusho5527 10 วันที่ผ่านมา +9

    無印のキャラ含めて人数が多すぎて収集つかなくなってる感じがアレスの頃からすごかった印象
    漫画版は主人公サイドの伊那国雷門に焦点絞ってちゃんと面白かったから作り手の手腕次第だなぁと思ったり

  • @グレイ-d1e
    @グレイ-d1e 6 วันที่ผ่านมา +7

    マジンザハンドやファイアトルネードや皇帝ペンギン2号とかみたいに必殺技の改悪が多いけど、ビーストファングの改良版?のハイビーストファングはめっちゃカッコよくて良かったです。

  • @たなかすはす
    @たなかすはす 10 วันที่ผ่านมา +7

    アレオリをここまでちゃんと語って掘り下げれる人が他にいただろうか

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      そういっていただけたら感無量です
      色んな方が当時から色んなアレオリ解説や動画なんかを上げてくださっておりますが、私自身どこか納得がいっていない
      熱さがない、泥臭さがない
      本当にそれだけかな?
      その熱さや泥臭さって言葉にしたらどうなるのかな?って考えていったらこうなりました……笑それに比例して動画は長いですけど...笑

    • @ジャンボ鶴田-v1z
      @ジャンボ鶴田-v1z 10 วันที่ผ่านมา +4

      そりゃネットで叩いてる奴らなんて誰かの薄い意見に便乗してるだけなんだからネガティブのコピーのコピーな意見に中身なんてないよ笑笑

  • @親愛なる変人-g8u
    @親愛なる変人-g8u 10 วันที่ผ่านมา +1

    昔見て以来朧気に近かった記憶が鮮明に思い出せました!ここまで魅力を具体的に語れるなんてすごいです!なんか手のひらを返すようで申し訳ないですがこんな動画をあげてくれて本当にありがとうございます

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      そういっていただけると2018年の
      アレオリリアタイ終了時から現在に至る数年で溜めた10周が報われるような思いです
      記憶から消したくてもこびりついて離れないからなぁ……こんなんセルフDVやで(自業自得)

  • @コメ用さん
    @コメ用さん 10 วันที่ผ่านมา +10

    自分もアレオリの中だと抜群で灰崎が好きなキャラですね
    前回の動画の主人公としての差別化という話に繋げるなら
    灰崎の場合はまず比較対象になるのが剣城になるとは思うんですけど(同じく不良キャラ、協調性が薄い、ストライカー、実は良い奴)
    剣城に絡んでくる相手は基本的に天馬を中心とした一年生の同世代なのに対して(ついでに言えば改心後の剣城は先輩相手にはちゃんと敬語と態度が丁寧)、アレスでの灰崎は絡んでくる相手が鬼道を始めとした星章学園の先輩達なんですよね
    灰崎にあえて試練を与えることで成長を促す鬼道との師弟であり先輩後輩の関係ががっちりハマって
    更に漫画イナペンだと、後輩である灰崎にも世話を尽くしてくる水神矢キャプテン(このイナペン水神矢の性格もキャプテンの描写として斬新な設定だった)を中心に星章の先輩達が寄り添う姿が加わっていて、荒れてた灰崎がサッカーと星章学園というチームを好きになっていく成長の過程が良く書かれているんですよね
    灰崎というキャラを「態度は生意気だけど先輩にはメッチャ可愛がられる後輩」という形に解釈することで、剣城だけではなく円堂や天馬とも差別化させて主人公として好感が持てるように話を組み立ててたイナペンのやぶのてんや先生の力量はただただお見事

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      そうなんですよね。強豪チームの先輩と絡む問題児キャラって、無印はもちろんのことGOにならないと思い当たらないくらい珍しい・それでいて他のスポ根ものでは結構メジャーなユーザーにウケる要素なんですよね
      漫画版は基本的にアニメとはほぼほぼ別路線(やぶ鬼みたいな)でもそれがいいと言う人も多いですよね。自分はほとんど触れてなかったんですが漫画版はたまごろうを中心に熱く、丁寧な物語をやぶのさんは描いていたイメージです。何より公式よりもキャラ理解が深かったり独自のスタイルでイナズマイレブンを消化して処理したうえでエンタメになり得るからすごい。
      やぶてん×冨岡×秋山で最強のイナイレを作ってたもれ
      日野?見てるだけでいいです
      あとはPV作ってくれたらいいから……

  • @ぷりとっぽ
    @ぷりとっぽ 9 วันที่ผ่านมา +10

    必殺技で1番よかったのは「もっこり丘のモアイ」
    小学校のとき見て友達と爆笑したのはいい記憶

    • @青二才-i1z
      @青二才-i1z 9 วันที่ผ่านมา +5

      「モッコリ丘のモアイ」、無印ファンには叩かれがちだけど、小学生にはウケてたから、あくまでレベルファイブにとってターゲットは子供だとわかるのが良いですね

  • @ザル-m5q
    @ザル-m5q 10 วันที่ผ่านมา +7

    いい必殺技にゴッドノウズインパクトが上がらないのは意外だったな

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +8

      コメントありがとうございます
      元々ゴッドノウズだけで収まりが良く、素晴らしかったのに安易かつ不要な追加「インパクト」しかもその直後に白恋でネタ切れのようにホワイトダブル「インパクト」と繰り返したところ、などから純粋に好きではないですね。とはいえアメリカ戦で活躍した時は強そうに見えたし、エフェクトもバリバリ盛ってて強そうなので好き+嫌い=普通って感じです。
      ゴッドブレイクでよくね???!ゴッドブレイクのほうがよくね?!!!!(本音)

  • @おん-q7j
    @おん-q7j 8 วันที่ผ่านมา +3

    最後のベルナルドくん草
    これまでの冷徹なイメージがガラッと変わり、弱点が垣間見えてしまった良い場面だと思います(?)

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  8 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      弱ラーいいよね毒親に虐待染みた教育されて自分の意見を言えずに子供帰りしちゃう大人いいよね

  • @結海-d3r
    @結海-d3r 9 วันที่ผ่านมา +7

    星章メンバーと灰崎の関係性の進展は個人的に良かったと思うから、明日人より灰崎主人公の方が個人的に感情移入しやすかったと思う

  • @ふりーと-m7x
    @ふりーと-m7x 10 วันที่ผ่านมา +12

    なえちゃんはキャラ性だけで見ると凄く好きだけどこの子に尺割くより染岡さんの必殺技とかワイバーンブリザード的なのとか優先して欲しかったという気持ちと不満があるのが凄く複雑
    ただそういう不満があってなおキャラ性としては嫌いになれずヴィクロで使えるなら使いたい好き側に入るキャラでもある

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +5

      コメントありがとうございます
      旧作から見ちゃうと一気に嫌になって
      新作だけ見ると見れちゃう不思議な魅力(?)を持つ彼女ですね
      私も新作に出るなら絶対スカウトして
      黄名子、孔明、なえ、のりか、ベータ、あきなつみはるなふゆか、葵茜水鳥水川、カトラ、ララヤ、ルシェ、まとろちゃんのドリーム女子チームを作ります!!!

    • @ひまわり-l5h
      @ひまわり-l5h 10 วันที่ผ่านมา +7

      なえより染岡さんと吹雪兄弟の3人技見たかったのわかる

    • @licht_yukkuri
      @licht_yukkuri 10 วันที่ผ่านมา +3

      孔明さん、カトラ姫いるの完全に「分かってる」のいいですね…深い( ˇωˇ )

    • @snakada
      @snakada 10 วันที่ผ่านมา +2

      白恋のマネージャーにすればよかったと思う

  • @Ajkjs-g9b
    @Ajkjs-g9b 10 วันที่ผ่านมา +8

    アレスはいつかは面白くなるだろうと思って頑張って見れたけどオリオンは吐き気がするくらい辛かった

  • @ああ-y8j8f
    @ああ-y8j8f 5 วันที่ผ่านมา +6

    確かにアレスの茜絡みの話は割と面白かった。ただその辺の話オリオンで全く活かされないのかとは思った

  • @レイジ-e4p
    @レイジ-e4p 10 วันที่ผ่านมา +11

    素材は良い…素材は良かったんだ…
    何故ああなってしまったんだ…
    調理次第では無印やGOに並べた筈なのに…
    オリオンクロスバイパーはデットフューチャーみがあって好き。ユリカはロココみたいに早めに顔見せして関係進められてたらいい感じになったかも。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +4

      コメントありがとうございます
      素材は良いんですよね
      ユリカはなぁ……立場的に難しいものもあるけどたとえば早めに絡んでキミはサッカーが好きなの?みたいな感じでずっと関係を築きながら最後にどんでん返しでキミがオリオンだったなんて!にすれば明日人の言葉も突拍子なく飲み込めて良いドラマになったとおもうんですけどねー
      なんせあのイタリア戦の後ですから

  • @あずにゃん-o4l
    @あずにゃん-o4l 10 วันที่ผ่านมา +7

    灰崎やヒロトが円堂にちゃんと敬語で接してるところ、ヒロトとアツヤの生存ルート、アフロディの日本代表入り辺りはよかった気がします

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      意外と新キャラはしっかりしてるんですよね
      星章で少なからず上下関係を敷かれていた灰崎はともかくあんなに粗暴そうなヒロトも敬語を使えるってギャップがすごいです
      アフロディも母国韓国から設定変更で
      夢の代表入りなので良いですね弱くもないし
      ただヒロトとアツヤに関しては完全に設定レベルで別物なのでじゃあパラレルで繋げた意味はあったか?て感じですね
      どちらかというとパラレルというより「日野が自分の作品から欲しい要素を引き抜いて作り出した二次創作」という印象が強いです

    • @あずにゃん-o4l
      @あずにゃん-o4l 9 วันที่ผ่านมา +1

      @
      アフロディはアメリカ戦MVPだと思うし、世界選抜にも選ばれてるので代表入りしてよかったなと思いますね。
      確かにヒロトは高所恐怖症で飛行機苦手なのにどうやって海外留学行ったのかとか思うことはありましたね

  • @モアイモヤイ像
    @モアイモヤイ像 9 วันที่ผ่านมา +8

    アニメや漫画は良い点をあげる方が楽しいよね
    あれはダメだ
    けど、あそこは良かった
    って語り合いたい

  • @魅莉愛能條
    @魅莉愛能條 5 วันที่ผ่านมา +5

    5:39 オリオン
    下:飛行機の中
    右:3人技のジェットコースターに乗ってる時
    左:コーヒーカップで回してる時

  • @namomemi46
    @namomemi46 5 วันที่ผ่านมา +9

    アレスのときはシリーズ初のFW主人公!って言われてたのに相手校の主要キャラもFW多いから世界編のオリオンでMFにされて天馬の劣化に終わったアトム……

    • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
      @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 3 วันที่ผ่านมา

      天馬にはあるDF技(2つ)&キーパー技(1つ)を習得してないとなればそうなるよな…

  • @user-assah
    @user-assah 10 วันที่ผ่านมา +4

    音量めっちゃ聞きやすくなりました!
    フィードバックありがとうございます😊
    私が共感したのはラストリゾートが好きってとこだけです、あとはもう。。。ダメっw個人的に論外って感じです
    ちゃんといいとこ見つけられてすごいと思います、つい全否定しちゃうからなぁ😅

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      じつは他にも音量が気になった方がおられて、もちろんそうでなくとも改善するつもりでした!
      良い動画だと言ってもらえるのが本当に何よりなのでフィードバックを受けた上でのフィードバックも助かります
      共感してもらえるところが一個でもあってよかったです笑
      また動画でも多分言ってますが私自身これらは作品の中の要素だけを抽出したに過ぎず、全体の流れからしたらやはり耐えられない、これらの良点が大体霞むほどのものなので繰り返し見る上での苦痛にならない、他の今作好きだよって言ってる層の人の気持ちがわかる部分をくり抜いたって感じなのであなたがそう感じてしまって全然全く問題無いと思います。スタンスは一貫して全部許せない・許せる要素は全部許せなくなってしまった、なので笑

  • @kirby_channel
    @kirby_channel 10 วันที่ผ่านมา +12

    この令和の時代にアレオリについてここまで熱く語れるファンがいるという事に驚きを禁じ得ない。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      じつはずーーーーっとやりたかったんです!!!
      でも動画作る技術も金も時間も何もなくて細々となにか書き連ねるかアニメ観るか(アレオリ)しかなかったんですが、
      今回本当に沢山の方にコメント・視聴していただいて感無量です!

  • @パピコパピコ-o5x
    @パピコパピコ-o5x 10 วันที่ผ่านมา +7

    のりかだけは全く惹かれなかったけど、他は単品だと割と共感できた
    アレオリは無印みたいな王道熱血展開や特訓シーンがあればこのシーン映えるのに(GGG線上のアリアみたいな面白めの特訓)…っていうシーン多かった気がする。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      のりかぁ……泣
      GGGのやつは普通に面白かったし
      露骨にギャグに依るわけでなく、それでいてキャラの自然な掘り下げなど意味のある特訓みたいな描写だったのでわたしも好印象です

  • @エイリア-q1v
    @エイリア-q1v 10 วันที่ผ่านมา +9

    ソードオブダルタニアンやペルセウスオーブらは、もう陽の目を見ることが叶わなくなった戦神三部作の3作目用に用意された技というウワサも...

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      そもそもラストバトルそのものが日の目を見なかった三部作目用のネタ説ありますね
      いやーーあんなアニメ作っておいて
      よくもまぁいけしゃあしゃあと三部作とか抜かせたもんですね制作は……

  • @雨-ry
    @雨-ry 10 วันที่ผ่านมา +6

    ラストリゾートかっこよくて好き。だけど、受け継ぐならGOの時ように2人技に変えたり、アレスの主人公って言ってた3人に改良して強化すればいいのにって思ってた

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      オリオンのオープニングはある意味Σの伏線だったわけですが、盛り込みすぎではありますよね
      私は明日人灰崎野坂の3人が引き継ぐか小僧丸が引き継ぐとばかり思っていたので…

  • @tonarinototoro83
    @tonarinototoro83 9 วันที่ผ่านมา +6

    無印を見て育った世代でアレオリは手を出せてなかったのですがいろんな意味で見たくなってきました()

  • @馬刺しソーダ
    @馬刺しソーダ 10 วันที่ผ่านมา +11

    おいおいアレオリ必殺技演出でトップクラスでまともだったカーニバルシェイク君を忘れてもらっちゃ困るよ
    初見で止められてたからクソザコ?んまぁね…………

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      アルトゥールはキャラも含めてトップクラスの聖人だから好きなんだよなぁ
      忘れてたわけではありませんすみません!許してください!!
      デス・サンバもフォントが痛々しすぎるけどじつはすち
      というのもギャラクシー・GO2唯一の不満点ってすごい技のフォントが汎用!!!!!!
      なところなのでそこを頑張ってたオリオンは評価に値しません。

  • @hideto19990127
    @hideto19990127 3 วันที่ผ่านมา +3

    ネット流行語大賞か何かで関係者が表に出てきた暁にはこれくらい魅力を語って欲しい
    いくらボロクソ貶されようがいいところも見てくれるくらいなんだ、生みの親ならせめて欠片程でも愛してやってくれ

  • @音城セイラ-b7i
    @音城セイラ-b7i 10 วันที่ผ่านมา +7

    憧れ?の豪炎寺が1人で完成させている技
    「ラストリゾート」を後輩のメインキャラ3人+1人で力を合わせて完成させる流れだけは好き
    その後すぐに外国人にパクられたのは大嫌い

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +4

      コメントありがとうございます
      名前すら忘れられたペトロニオ君に涙が出ますよ
      真面目にあのバーゲンセールはやりすぎですが実はラストリゾートDの方もその後のシグマも大好きです……(ぼそっ)

  • @あずにゃん-o4l
    @あずにゃん-o4l 6 วันที่ผ่านมา +6

    個人的には氷結のグングニルとペンギンザゴッド&デビルとラストリゾート(本家)は好き。エピソードだとアウターコードでのアフロディとお婆さんとの話が好きだな

  • @綾鷹-f1b
    @綾鷹-f1b 5 วันที่ผ่านมา +9

    アトム頭って言う事すらアトムに失礼だと感じてしまう

  • @マグロ屋さん
    @マグロ屋さん 8 วันที่ผ่านมา +9

    キャラを増やしすぎたってのが諸々の最大の原因だと思う
    無印のメンバーに加え新規キャラを沢山出したはいいけど、多すぎてメインキャラの掘り下げも微妙な感じになったんだよな
    吹雪兄弟とか吉良ヒロトとか、無印でやり残したことをやりたいっていうのなら寧ろ明日人たちがノイズになってるし

  • @hotasipopo1750
    @hotasipopo1750 10 วันที่ผ่านมา +5

    アレオリは灰崎にもっとフォーカス当てて欲しかった…てか野坂贔屓の犠牲になったの今だに解せぬ

  • @ドラ猫-v7j
    @ドラ猫-v7j 5 วันที่ผ่านมา +9

    のりかは最初女性キーパーか〜…なんかもっさりしてるな。としか思えなかったんだけど、頑張り屋だし不快感があまりないので可愛く見えてくる。

  • @水波聖
    @水波聖 10 วันที่ผ่านมา +24

    サッカーに対して愛憎入り混じる影山みたいになってて草

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +5

      コメントありがとうございます
      憎むことでしかサッカー(アレス・オリオン)を愛せない哀れな奴ですよ
      視聴者体感型のラスボスとはたまげたなぁ

  • @おいしいアイス-h8x
    @おいしいアイス-h8x 9 วันที่ผ่านมา +12

    私はアレオリも大好きなのですが(驚愕)、批判意見もほとんど真っ当なものだと感じています。
    新作ヴィクトリーロードは今のところ評判が良いですが、アレオリもいっそ一回頓挫かと思うくらい立ち止まってしっかり練ってから出せば、もう少し好かれる作品になれたのかもしれませんね…。頓挫かと思うくらい立ち止まるな!!!!

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます
      ヴィクロで一回素晴らしいものを時間をおけば作れているのでやはり現実のW杯に合わせて作りさえしなければ、
      あとはゲームを先に作ってからアニメをお出しすればよかったですね

  • @aokaze29
    @aokaze29 10 วันที่ผ่านมา +5

    オリオンに関しては全員を主人公にしようと思ってたのは良かった点!

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      実際ハオ、灰崎、野坂、ヒロト、明日人と新条さん、一星とフロイなど
      メインと据えられるキャラクターたちはかなりキャラも立っていたし物語に絡んでいたと思います!だからこそ全部で49話「も」ネタが尽きず展開できたんですね

  • @ごらいあん
    @ごらいあん 10 วันที่ผ่านมา +4

    ビクトリーラインと同時に流れる立ち上がリーヨ、あの瞬間は伊那国雷門を応援した
    投稿者さんのアイコンが一星なのをアレオリへの嫌味かと思ってたんですけどもしかして好きなキャラだからなんですか?

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      新しい立ち上がリーヨも伊那国に合ってますよね!
      最も憎むべきキャラをアイコンにして愛を語るって、神童素晴らしいとは思わないか?(影山並み感)
      嫌味ってほどでもないですけど
      所業などを含めると総合的には嫌い寄り、
      でも在り方やスタンスそのものは好きみたいな割と複雑なんですよね
      鬼道や過去キャラやイナズマジャパンが絡まないなら充光共に好きです()

  • @ユジキリ最高
    @ユジキリ最高 10 วันที่ผ่านมา +8

    マジで新キャラで好きになれたのは灰崎となえと道成キャプテンとユリカくらいしかいない

  • @ユゥユゥ-h7e
    @ユゥユゥ-h7e 5 วันที่ผ่านมา +12

    アレスは雷門が関わってない試合は面白い。

    • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
      @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 3 วันที่ผ่านมา +3

      つまり木戸川VS星章か
      円堂抜きでの豪炎寺VS鬼道はアレス放送前から見てみたかったもんだ

  • @竜胆-y4b
    @竜胆-y4b 10 วันที่ผ่านมา +13

    確かにアメリカ戦は1番良かったかもしれない。途中加入で一ノ瀬が敵も改心させながら雷門といい勝負するのは普通にカッコよかった。
    1番好きな技は「カーニバルシェイク」です。

  • @エル-r2u
    @エル-r2u 10 วันที่ผ่านมา +8

    白兎屋なえと神門杏奈を生み出したことは褒めてやる

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます
      新作叡智キャラの二大巨頭

    • @AF-jr1us
      @AF-jr1us 10 วันที่ผ่านมา +2

      杏奈好きだったのに
      オリオン後半から出番減ったの悲しかった

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +1

      優しくて良い子なのに
      オリオンだと円堂庇ったところでほとんど全盛期なのがほんま……

  • @私だ-d7p
    @私だ-d7p 6 วันที่ผ่านมา +7

    コズミックブラスターはガチで大好きだからヴィクトリーロードで使いたい
    ほんまになんであれを止めたんだサザエ

  • @_mh3g34
    @_mh3g34 10 วันที่ผ่านมา +6

    無印やGOの時みたいに不正は有るけれど、それは盤外の裏事情でしかなくそこら辺は大人たちが解決して、試合内容自体はちゃんと正面からやり合うように修正するだけでオリオンは大分見れた物に変わる気はします。(従来の焼き直し感は否めませんが)

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます
      特にグリフォンやクロノストーンでは大人が天馬たちを守ってくれたのでそれだえで十分違ったと思います
      こう考えると本当に難しいんですよね過去がある新作って
      安易に手を出せば焼き回し・二番煎じの劣化になりマンネリを生み、しかし新要素はよっぽど面白いものじゃないと受け入れられない、その面白いと思ってもらえた要因もよくよく深く見てみると実は何かの焼き回しだった……ってなるから……

    • @_mh3g34
      @_mh3g34 10 วันที่ผ่านมา +1

      個人的に、アレス・オリオンは過去作との差別化に悩まされた結果、どっちつかずの迷作となってしまった悲しき作品なのかなと思います。
      日野社長の言葉を借りるなら「クリエイターが変に凝りすぎた」結果、起こった惨劇だったのかなと。

  • @胡蝶蘭-u5j
    @胡蝶蘭-u5j 10 วันที่ผ่านมา +7

    アツヤ生存ルートは熱かった。氷結のグングニルもかっこよかった。エターナルブリザードは見たかったなぁ。あとはACカードで記載されてた仕切り直しの決勝ロシア戦での活躍をアニメで見たかった。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      確かに生き残っている事実だけは素晴らしいですが、兄弟はエイリアが来る前から「ウルフレジェンド」という二人技を編み出していたので謎のグングニルやホワイトダブルインパクトを押されるよりはまだウルフレジェンドを扱って欲しかった…
      アツヤもなぜかブリザード要素差し置いて熊殺し要素がプッシュされるし……
      結局パーフェクトスパークって不正なしで試合を行ったことがないんですよねもったいない…やっていたら中国、韓国、アメリカ後半くらいまでは盛り上がると思います

  • @mement_
    @mement_ 10 วันที่ผ่านมา +8

    アメリカ戦はいいよなぁ
    GGGのエピソードはマジでイナズマイレブンしてたし、技名もオシャレで好き
    オリオンで唯一楽しめる試合
    不動の噛ませ感酷いけどまあ真・帝国もベンチマンによる挫折も経てないし成長できなかったんだろうな……

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      不動はエイリア関係なく家が荒んでだから力に執着したキャラなのに憑き物が落ちたようなトリックスター感ほんま……

  • @user-uraliy_1203
    @user-uraliy_1203 10 วันที่ผ่านมา +6

    そういえば灰崎ってアレスで初めてデザイン発表されたキャラだったな
    制作始めの方にキャラ構成が完成していたのかな?

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      懐かしい
      服にKIRA⭐︎STARなんてかいてあり、エイリア学園がこなかったらのifだと言われ、当時はそりゃあ結構な祭りになりましたよ(主に私が)
      なお結果………

  • @よーた-l8o
    @よーた-l8o 9 วันที่ผ่านมา +8

    灰崎とヒロトとか新キャラのキャラデザがいいやつがいたのは救いだった。技もできた経緯とか考えないで技を単体だけで見たらかっこいい技もあるからまだ許せてるかなぁ

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      要素要素だけなら愛せるんですよねこれがイナズマイレブンかどうかは別として
      それが霞むほど本編は酷いんですよね
      もう作品としての体をなしていない
      視聴者に失礼なレベルで推敲がなされていない

  • @とても眠い-w7x
    @とても眠い-w7x 9 วันที่ผ่านมา +5

    せっかく敵キャラが新旧織り混ぜて深掘りされても肝心の雷門の魅力が薄くて主人公チーム補正がかかって勝つみたいな展開がアレスでは多くて辛かったです

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      ぶっちゃけ金雲がなろう系みたいなもんですからね
      ご都合で絶対勝ってしまう、のに魅力もそんなにない。

  • @ナナハさん
    @ナナハさん 9 วันที่ผ่านมา +11

    灰崎主人公の公式スピンオフがマジ最高
    アレスのおかげでイナイレを知ってそこから無印を見て帝国、星章と推しがいっぱい出来て幸せだった中学時代

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      素晴らしいですね!!!
      帝国周りは鬼道が星章ということもあってかなり重宝されている気がします
      灰崎は何気にアニメでも漫画でも共通して良いキャラになっているんですよね

  • @pjpj999
    @pjpj999 8 วันที่ผ่านมา +17

    素材はいいんだよなぁ“素材は”

  • @まったり-n9b
    @まったり-n9b 10 วันที่ผ่านมา +3

    ゼウス戦は置いといて、天空の刃とゴッドノウズインパクトはけっこう好きでした

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      ゴッドノウズインパクトは
      その後ホワイトダブルインパクトさえ出なければ好きでした
      天空の刃や世宇子の新キャラは人気ですよね!
      ほとんど漢字の必殺技で、かつ当時からなんとなく新鮮に感じました
      語感も良いですし

  • @typeR413
    @typeR413 9 วันที่ผ่านมา +6

    個人的にアレスの天秤は雷門側が全く好きになれなかったけど敵チームが魅力的なの多かったから評価できる
    ちなアレスの最高傑作はコズミックブラスター

  • @c.c.5192
    @c.c.5192 10 วันที่ผ่านมา +9

    百烈ショットに関してはアレオリ版の方が好き

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      私も!!!(緊急同調)
      あのめちゃくちゃ勢いがある感じが
      百烈感あって好きです
      無印も好きですが……

  • @ロト-x7s
    @ロト-x7s 10 วันที่ผ่านมา +11

    バッチバチに叩いてる人間か、大好きー!って言ってる人しか見たこと無かったので、改めて考えさせられました。
    折角好きなキャラも出来たのだから、全部否定するのは勿体ないかもと思えました。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます
      なんというか、作品としては肯定されるべきじゃない(そもそも作品になっていない)
      要素要素が惜しい部分があるだけ
      っていうこんなに褒めておいて不思議な感じなんですよね
      実際に見てくれたら分かると思うんですよね…笑
      貶す層は「良い要素は確かにあるよ?けどそれって今俺が挙げた不満点と全然関係ない部分なんだけど?!」って感じで(もちろんひどいのに便乗して批判したいだけの層もいる)
      好き層も「私は〇〇が好きだから悪く言わないで(批判されるべき点は総スルー)」みたいな感じなので珍しいでしょうね……
      まぁ私のスタンスそのものは叩く方なのですが……笑

  • @モロヘイヤ鈴木
    @モロヘイヤ鈴木 10 วันที่ผ่านมา +8

    ラストリゾート、ほんと好き。
    最終兵器技としての格がすごい。

  • @Nゲージ-n5y
    @Nゲージ-n5y 10 วันที่ผ่านมา +3

    もはや内容ほとんど覚えてないけど、ペンギンザゴッド&デビルになった元々各々がやろうとしてた新シュート技も見てみたかったってことだけ覚えてる。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます
      動画でも触れていたペンギン・ザ・デビルですね。結果ゴッドが混じったのであんなに強いシュートになったのだと思いますが
      原型も見たかったですね
      灰崎特有の闇オーラ纏ったシュートはすち

  • @糸師凛-k5d
    @糸師凛-k5d 9 วันที่ผ่านมา +8

    当時から思ってたけどストーリーの大筋は結構好きだったなぁ。アレスは所々現れる無印オマージュってのが逆にワクワク感あったし、オリオンも必殺技だったり色んなキャラが活躍してて好きだった。
    ただ時々イナイレらしからぬ謎の描写が出てくるところや、やりたいこと多すぎて尺足りないみたいな所が目立ってもったいないなって思う

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます
      不要な尺を削ってシリアスなバトルに集中すれば絶対こんなふうになってないんですよね
      制作ぅ!

  • @Klkikan-Mote
    @Klkikan-Mote 6 วันที่ผ่านมา +4

    オリオンの中国戦はめっちゃ好き

  • @レオ-y2g
    @レオ-y2g 6 วันที่ผ่านมา +4

    6:54 スカイウォークは演出を変更しただけだと思ってたけど、あれ新規必殺技扱いだったのか。

    • @イナズマアニメディアちゃんねる
      @イナズマアニメディアちゃんねる  6 วันที่ผ่านมา +1

      他の技のことも考えると丸ごと忘れてて新規採用かな〜みたいな
      もし覚えてたとしても野坂にだけ都合の良い記憶で渡すってのも心情悪いしどのみちGO軽視なので入れてみました。
      コメントありがとうございます