《新生児》夜泣きがひどくて夜も寝れない/リアルな日常/新米ママのワンオペ育児/顕微授精からの妊娠・出産/結婚5年目
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ご視聴いただきましてありがとうございます!
✻ Instagram ✻
www.instagram....
私たちは不妊治療(顕微授精)を経て妊娠・出産をしました👶
現在は主に育児の記録を動画にしています
✧ 今までの治療 ✧
2021.3
妊活開始
しばらくは自己流のタイミング法を続ける
2022.8
原因不明の不妊で治療がスタート
2022.10〜
タイミング法(6回)
2023.1
ポリープ検査①(ポリープはなかった)
2023.5
人工授精①
2023.6
ポリープ検査②(ポリープが見つかったが場所が悪くなかった為切除せず)
2023.07
人工授精②
2023.08
人工授精③
2023.10
採卵①14個(胚盤胞で9個凍結)
2023.12
移植①(5BA着床せず)
2024.01
移植②(陽性👶)
2024.09.30
出産
《夫婦の暮らしvlog》
#妊活 #不妊治療 #不妊
#1人目妊活 #妊活夫婦
#妊活vlog #妊活中
#人工授精
#体外受精 #顕微授精
#自己注射 #採卵
#胚移植 #凍結胚移植
#胚盤胞 #胚盤胞移植
#判定日 #フライング検査
#不妊治療からの妊娠
#不妊治療からの出産
#出産
#vlog #夫婦vlog #3人暮らし
‐---------‐------‐---‐-------------------------------------
◇◆自己紹介◆◇
(夫)なお君 32歳 生まれも育ちも三重県
(妻)ゆか 30歳 びわ湖のある県出身
(娘)ここ 0歳
※現在は三重県在住です
-----------------------------------------------------------
おむつ替え中見せられないよ、のここちゃんむちゃくちゃ可愛くて癒されました🤣✨
育児お疲れ様です!自分の生活スタイルがガラッと変わるので最初は身体が追いつかなくてどっと疲れがきますが、子供のかわいさは無敵で、それに勝るものはないですよね😊
私も見せられないよの顔はお気に入りです😳💓育児は疲れが出て大変ですがそれ以上に楽しいです👶🏻✨疲れを忘れされる能力がある自分の子供は最強ですね🤭✨
寝れなくてしんどいですね😢
毎日お疲れ様です❤
中々難しいかと思いますが、ご自身のお身体も大事にされて下さいね✨
他にも何人かコメントで書かれていましたが、おくるみなどに包むとぐっすり寝てくれる率が上がるのと背中スイッチ発動しにくくなります!!
また、新生児期はお外にまだ出れないかと思いますが、窓を開けて外の風に少しあたってみたり、ベビーマッサージのような軽い運動を昼間にやったりして、刺激を与えると夜ぐっすり寝てくれるかもしれません🥹
お気遣いありがとうございます🥹✨
この撮影時から今はしばらく経って背中スイッチが発動しにくくなりました🥹次は昼間の睡眠時間が短くなってきたので刺激を与えてみようと思います👶🏻✨
赤ちゃんの肌はデリケートで皮膚が弱いので、ティッシュを使うんじゃ無く柔らかい手と口用の赤ちゃん用を買って使ったりした方が良いですよ〜🧑🏻
ゆかさんお疲れ様です!
うちの子も2ヶ月半くらいになりました❤本当に毎日あっという間に過ぎていきますが、時間を見つけて休みましょうね😢
ありがとうございます🥹✨
あっという間過ぎて一瞬で1日が終わってしまいます🥲💦
お疲れ様です。
現在8か月の娘を育てています、最近ようやく朝寝、昼寝、夕寝を自らするようになりその時間を使って自分も休めるようになりました🎉私自身も体外受精で娘を授かったので、夢にまで見た赤ちゃんとの生活だったのですが新生児期はしんどくそれすら楽しむ余裕がなかったです😅
自分を甘やかして休める時にはたくさん休んでください!!
育児しながらの時間の使い方、難しいですよね🥲💦時間を見つけて余裕がある時は甘やかしまくります🥹💓(笑)
私も昨年末にパパになり、同じく育児の洗礼を受けております。
今は育休だからいいものの、これに仕事が加わったらさぞ地獄だろうなってのは容易に想像がつきます・・
育児お疲れ様です🥹✨お仕事も大変だけど育児も大変ですね😂どちらも難なくこなしてる人は凄いですね👏
ここちゃん可愛過ぎます❤️癒されます✨声も可愛い🥹❤️
ちなみになんですが、混合だと思うんですが🍼、寝る時はマタニティパジャマじゃないですか??寝る時の服装いつも迷っちゃいます💦授乳のこと考えたら、、、( ; ; )
今は声もか細くて、眠たい時はふにゃふにゃ言って泣いてます🤭💓
前まで夜間は授乳なしでミルクだったんですが今は夜間も授乳してるので、必ず前開きパジャマを着てます👶🏻
いや〜可愛い💕初めてだと余計気もはる+身体も辛いので休める時はパパに頼らなきゃですね!私も現在5歳3歳5か月男児産後すぐからワンオペだったので、、共感ともはやこの時期が懐かしい〜。お互い頑張りましょう👍
ゆかさん寝てるとこの棚はもしやなおさん手作りですか?素敵です✨
気がはりますね〜🥲💦息抜き必要と思っていてもなかなか時間が取れないですね😳3人の男の子のワンオペ育児!凄いですね!子供1人でもヒーヒー言ってるのに…🤤💦頑張ります🔥
そうです!手作りです😳💓
はじまして。
うちの子はモロー反射が激しかったのでおくるみをして寝かせてました!
そしたら結構落ち着いて寝てくれていましたよ。オススメです❤
休める時に休んでくださいね!!
はじめまして!
モロー反射可愛いですよね…😳💓おくるみで包まれてるのも可愛いし、何してても可愛いです(親バカ🤣)
新生児の育児って大変なんだなぁーとしみじみ…
休めるときは休んでくださいね。
想像以上の大変さでした🥲ですが育児は楽しいです👶🏻✨今は、時間に余裕も出てきたので休める時に休みます🥹
毎日育児お疲れ様です✨
上の子が5歳女の子、下の子がちょうど5ヶ月の男の子のママです
ワンオペで育児するの大変ですよね…
私自身、朝から寝かしつけまで全て一人なので、寝不足のときや予定が詰まっているときなど本当にしんどいときあります💦
夜寝ないのは辛いし、私もよく抱っこしたまま壁に持たれてそのまま寝てる、授乳しながら寝てるなんて良くあります笑
娘は、直母で飲んだのは3,4ヶ月とかそれぐらいで、それまでは搾乳とミルクでもう疲れきってました~
でも現在、5ヶ月の息子は、すぐに直母で、2ヶ月からは完母になりました!
二人育てても上の子は、ミルクよりの混合で直母進まず…下の子は完母という感じで、本当に不思議です
同じ親から生まれているのに全然違うんだなって
育児に正解はないと最近思うので、ゆかさんとなおくん、ここちゃんのペースを見つけてくださいね❤
そして、寝ること凄く大事なので、寝れるときは寝てください!
ママが倒れたらここちゃんのお世話大変です!
まずは、自分のからだを大切にして、過ごすのも必要だと思います😊
お互い、かわいい我が子のために頑張りましょう!
ワンオペ育児先輩ママさん、コメントありがとうございます🥹💓朝から寝かしつけまでおひとりでこなされてて、しかも2人のお子さんの子育てを…👏素晴らしいです🥹✨
ほんと1人ずつやり方ってバラバラなんですね😳正解がないから少し気持ちを楽に育児出来そうです😌
体調面、お気遣いありがとうございます🥹休める時間をしっかりとっていこうと思います😳✨
初めまして☆
おすすめに出てきて拝見しました😊
私も1ヶ月すぎた娘がいます♪
今、同じく昼間はミルクを飲めばスッと寝てくれるのですが夜になると飲んでも寝てくれず悩んでいます😢
睡眠不足つらいですが、お互い無理せず頑張りましょう😖
おすすめから見ていただきありがとうございます🥹✨
何でなんでしょうね😂不思議です(笑)体調には気をつけて育児、一緒に頑張りましょうね!🥹✨
ワンオペお疲れ様です😊
私も入院中から直母拒否で5ヶ月経った今も搾乳機で母乳あげています(何しても駄目でした)、地味にストレス分かります😂
育児に家事に動画の編集に凄いです…!
それにしてもここちゃん可愛い🥰
眠たいし身体は疲れるけどそんなのどうでもよくなるくらい可愛いですよね、もう可愛いしか出て来ない(笑)
動画の更新また楽しみにしています!
直母拒否されると負担が増えますよね…🥲💦家事とかは完璧にこなしていないので出来てるんだと思います😅
一緒にいるのが癒しなので大変さはありますが育児は楽しいです🥹
こんにちは😊
産後間もないし、体力もまだ回復なさってない中ワンオペ育児大変だと思いますので、youtube撮影無理しないで休んで下さいね。
TH-cam撮影してる時はまだ少し余裕がある時です😳ですが休むのも仕事だと思うので体調崩さないようにしっかり休める時は休みたいと思います😊お気遣いありがとうございます🥹✨
初めまして!
4ヶ月の男の子を育ててます👦
いつも動画楽しみに見てます😊
長男もおしゃぶりが苦手で背中スイッチがすごくて寝かしつけに2時間とかかかってたんですが、次男もおしゃぶりダメであぁー😢と思ってたら、コンビの入眠ナビというおしゃぶりだけ気に入ってくれてすっと寝るようになりました!
合うかどうか分かりませんが試してみて下さい☺️
動画見ていただきありがとうございます🥹✨
寝かしつけに2時間ですかー💦その間ずっと抱っこだと大変でしたね…🥲💦今は背中スイッチがOFFになったので楽になりました🥹👏またスイッチが起動したらコンビのおしゃぶりを検討したいと思います😊✨
可愛いオナラまでサービスで見れて♡
旦那のオナラにはうわっ(ᯅ̈ )ってなるけど赤ちゃんのは可愛い😂
すごい動画だけでは大人しい子だな〜って思ってたので夜泣きはないのかと思ってましたがやはり大変そうですね😢
無理しすぎず😢
オナラはサービスです🫣(笑)
この撮影の時期は夜泣きが酷かったですが、それもいつの間にか落ち着いてくれました👶🏻✨💓
乳児湿疹かな?
うちの娘も息子も生後1か月頃に出て顔全体が赤くなってしまいました💦
数ヶ月ですっかり綺麗になりますが☺️
にこちゃんも良くなりますように☺️
最初は湿疹できますよね🥲今も少しブツブツ出来ていますがもう少しで綺麗になりそうです👏
名前は にこ ではなく ここ です👶🏻💓
寝れなくて大変ですね😢少しずつ寝てる時間も伸びてくると思うので頑張ってくださいね😊お顔の湿疹は乳児湿疹かなぁ。良くなりますように❤
この撮影当時は睡眠時間も短かったですが、今はまとまって寝てくれるようになり私自身すごく楽になりました🥹✨
顔の湿疹は完治するまであともう少しです🥲💦
泣き声が女の子ですね!!!可愛い!!!!泣き声が可愛い!!!!!!!
息子は産声がもう野太かったです!!!!泣き声が可愛すきる!!!!!!!
私の周りは(友達の子供とか)女の子ばっかりなので男の子の野太い泣き声も聞いてみたいです👶🏻💓野太くてもきっと可愛いんだろうな…😳💓
ゆかさん、だいぶ疲れてますね。
私も2児の母。
1歳までは昼も夜もなく、ヘトヘトでした(T_T)
こまめに休んで体をいたわって🩷
お顔のブツブツは、乳児湿疹だと思う。
薬が処方されるよ。
母乳を直に吸ってもらうと楽!
半年くらいまで、完母だったから、夜中や外出に楽だった。
ここちゃん、可愛い❤
女の子の優しい顔してる。ママ似かな。
無理しないで休んでね。
この撮影時はあまり余裕がなく疲れきっていました🥲今は少しずつ休めています✨
ここちゃんは私似です👶🏻💓
ゆかさんこんばん🌙✨
ココちゃんのミルク🍼飲んでるときのふがふが可愛いすぎます👶🏻♡
ほんとに育児って大変ですね💦
当たり前ですが、赤ちゃんのペースに合わせないといけないし😅
見えないところで夫婦で協力し合えてるって書いてたのでホッとしました(๑•̀ㅂ•́)و
私も来月出産なので、ワンオペ動画あげていただけて参考になります☺️
今までは自分のペースで好きに時間を使えていたのが子供のペースに合わせるのは急には難しいですね…😂
これからもワンオペなのでまた動画にします🥹✨
私も直母じゃ上手に飲めず搾乳➞授乳を続けてます💦
今、生後1.5ヶ月です。
体重が4000g超えてくると吸えるよꕀと助産師に言われましたが、超えても吸えず😑
1日1回は直母の練習をしてますが吸えないものは吸えませんね💦
3人目ですが初めての経験です( ߹𖥦߹ )
一緒に育児頑張りましょう🙆♀️
搾乳、大変ですよね…🥲💦私は乳頭マッサージで痛みを我慢して柔らかくしてやっと直母で吸ってくれるようになりました🥲私は乳頭の形が悪かったみたいです💦
うちの子も頬に同じ湿疹あります😂
医者にもらった軟膏塗っても良くならないのですが、何か対策されてますか❓
やっぱり湿疹できますよね…🥲
私は病院からもらった軟膏で湿疹が引いてきたのでそれ以外に対策はしていないです💦朝晩以外に乾燥してそうな時に保湿剤を塗るぐらいです。
参考になる答えが出来ずすみません😳💦
お疲れ様です!
前回の動画から顔が変わってきましたねー(*^^*)
ほえ〜とフガフガが可愛すぎて♡
3週頃はお腹から下界に降りてきた事に気付く頃なので背中スイッチ敏感でした〜!
辛いですがいつか終わるのでメンタルだけは誰かを頼ってください。゚(゚´Д`゚)゚。
2、3ヶ月頃(今くらい?)とても疲れが出てくる頃なのでどうか無理なく、楽しめる日々を送れてたらいいな♡
日に日に顔が変わっていくのが面白いです🤣
へぇーだからこの頃は背中に敏感なんですね!🥹今は少し時間の余裕も出てきてゆっくり休むことが出来ています🤭お気遣いありがとうございます😳💓
初コメです、いつも見てます☺️夜寝れないの辛いですよね🥹うちの娘はもう直ぐ3ヶ月ですがおくるみで包んだりスワドル着せると夜まとめて8時間とか寝てくれるようになりました☺️お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ありがとうございます🥹✨
8時間寝るのは凄いですね!ここちゃんも今は夜泣きすることはなくなりましたが、眠りが浅くなったりしたらスワドルを買おうかなと思っています😳✨
生後3ヶ月の子を持つ2児の母です😃いつも動画を心待ちにしています。新生児期…もうすでに懐かしいです!笑
ここちゃんかわいい😍
うちは、母乳は生後3週間くらいからよく出るようになり、それまではうまく吸えないし、吸っても出て来ないしでよく怒ってたなぁ〜。ここちゃんイヤイヤしてないでママのおっぱい飲んであげてね🤱
夜中は授乳後抱き枕が心地いいのか、ベッドに移すと必ず起きました😅だから子は抱き枕でそのまま寝かせて、私は座りながら寝ることもありましたよー😂肩や首が痛い痛い!笑
今しかないこの時間、楽しみましょ😊🎵
心待ち😳💓そんなふうに思っていただけて嬉しいです🥲💓
最近は直母で吸えるようになってきましたが、まだまだ母乳の量が少ないのか(最初に比べて増えてはきましたが)泣きながら吸ってます😂
今しかないって思うと毎日が本当に貴重です🥲💓楽しみます😳✨
Odam bolasiyam Shuncha yeb tuymas bularkanda mendan kup sut ichadi kichkinagina bulib
💓