【ウイスキー5選】国産ウイスキー専門店オーナー"もっさん"が徹底的に厳選‼︎2024年に発売された国産ウイスキーから間違いなくオススメできる極上ボトルBEST5はコレだ‼︎
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ↓もっさんハイボール倶楽部グッズ購入はコチラ↓
suzuri.jp/moss...
◎2ndチャンネルも登録お願いします!
もっさんの極上裏路地酒場【#ハイクラ】
/ @mossan2nd
↓お仕事のご依頼やお問い合わせはこちらまで↓
highballtheone@gmail.com
"もっさんハイボール倶楽部"は2024年内に目標としていた登録者数30000人を達成することが出来ました!
ここから更なる飛躍を目指して頑張りますので、是非ともチャンネル登録&高評価をよろしくお願いします!
2025年度には倍の60000人を目指して頑張ります!!
当チャンネルはウイスキーチャンネルとして主に国産ウイスキーを中心テーマに据えて展開しています。
ウイスキーの飲み比べや商品紹介、福袋開封に店舗紹介など、多岐に渡る大人向けのウイスキーチャンネルとして活動しています。
まだまだ動画配信は手探りで未だに細かい失敗も散見されますが、誠心誠意頑張りますので応援よろしくお願いします。
良ければコメント欄から「もっとこうした方がいいよ〜!?」「このウイスキー気になってます!」など叱咤激励を頂けると嬉しいです!!
#whisky #ウイスキー #위스키 #威士忌
#ハイボール #酒 #ハイクラ #bar
#バスカー #アイリッシュ #ジャパニーズウイスキー
#ジャパニーズウイスキー #イチローズモルト
#嘉之助蒸溜所 #ニッカウヰスキー #桜尾蒸溜所 #山崎
今年はやっぱり ニッカ フロンティアが最高に良かったですね。コンビニにも置かれる 手軽さ ですし2000円台で買えるいいお酒さらに 国産というところで 私はもうこれがナンバーワンにいいかなという😊
国産といえば、余談になりますがあと数日で山崎ハイボールが出るのでまずはボトルで予習したいのですが普通に予算的なものが合わず一発勝負でハイボール飲むことになりそうです。もっさんのレビューも楽しみにしてます
おっしゃる通り、コンビニで買える手軽さは大切だと感じています!
山崎ハイボール缶のレビューも楽しみにしていて下さい!
さすが国産ウイスキー専門店オーナーならではの間違いない5選だと思います♪
私は今回紹介された他のウイスキーを飲んだことないのもありますが、断トツにニッカフロンティアですね♪
価額に対しての味わいが、ある意味ニッカさんの底力を感じた1本でした♪
やっぱり個人的にはその他の国産を好きな人の推しウイスキーや海外ウイスキーを含めて好みの違いはあれど、その1本が誰かにとっての極上ですよね♪そう思わさせられました♪
おっしゃる通り、その一本が誰かにとっての極上だと思います。
喜んでいただけて嬉しいです!
引き続きよろしくお願いします♪
2024年の5選ありがとうございます!
国産がなかなか手にしにくいので厳選されたものから参考に出来ます!
創り手の想いも一緒に味わってみたいと感じました☺
創り手の想い、それは正にウイスキーの魂!
良い参考になりました!
@@peteinjapan ご高覧ありがとうございます♪
引き続き変わらぬ応援よろしくお願いします!
飲まず嫌いの自分にはとても参考になりました😊
飲まず嫌いはもったいない!
是非、チャレンジしてみて下さい‼︎
今年のベスト5国産ウイスキー、お疲れさまでした。
私のなかでは飲んだことがある基準で、ニッカフロンティア一択ですね。
フロンティアは最初、ハイボール単体で飲んだときはそれほどの感動が無かったのですが、余市をすこし垂らして飲んだら生まれ変わりました。このことからもフロンティアは、骨格がしっかりしているウイスキーということがわかります。
フロンティアのアレンジレシピなどもやって頂けると嬉しいです。
フロンティアのアレンジレシピ、検討してみます!
本日 ドン・キホーテにて山崎ハイボール缶が販売していましたのでフライングゲットしてきました♪
発売日前にゲットとは、素晴らしい!
ちょうどニッカフロンティアを炭酸割りで飲みながら、楽しく動画を拝見させていただきました。
個人的には、特保のコカコーラプラスで割るのも好きで、特保コーラの独特の甘味とフロンティアがとても相性がいいと感じてます。
ウイスキー感が強いフロンティアはコーラと割ってもしっかり主張があるから素晴らしいです!
年越す前に、ニッカフロンティア呑まなきゃ😊
是非、お試し下さい!
紹介された5本のうち3本持ってました笑
On the way 2024 など、秩父の場合転売目的防止のためかな?一気に流通させてないようですね(私が買ったやつは4125番でした)。
手に入れたい方々は百貨店のお酒売り場とか探してみたら意外と手に入れられるかもしれません。
あと、この動画には紹介がなかったですが、長濱のThe Mont-Perat BATCHも私は良かったと思います!
ロックにすれば極上だぜ!わりとon the way 2024と似たところもあって比較して飲んだら面白いかもです
モンペラバッチはギリギリ選外でしたが、確かにおっしゃる通り美味しいですね!
嘉之助美味しいしノンエイジとは思えないほどの熟成感を感じますよねー!
嘉之助の代表取締役兼マスターブレンダーの小正さんに大阪での某イベントにて直接お伺いしたんですが、
嘉之助の通年品は4~5年熟成した原酒を使っているそうです。
ただでさえ温暖で熟成が早く進みやすい気候の鹿児島でこれだけの熟成期間…
グレーンにも単式蒸留器を使うところもそうですが、並々ならぬこだわりを感じました。
おっしゃる通り、嘉之助はしっかりとした味わいがノンエイジとは思えないですよね!
戸河内は、ほんとに美味しいです!
こくないでは戸河内、嘉之介は最高!!
おっしゃる通り、間違いなく極上だぜ!
やっぱり入ってた、戸河内ミスティ 私は入手できなかったので普通のシングルモルトを買いました。(順番に飲んでますのでまだ飲めてません。)
私が今年飲んだ国産銘柄で美味しかったのでは、竹鶴、宮城峡、駒ケ岳、沖縄アイランドブルーカスクストレングスですね。(まだ飲めてない銘柄がたくさんあります。)
大晦日に響BCを開けますので、それが五本目になる予定ですね。
ミスティ、外せないですよね!
国産ウイスキーのレベルが上がってきていることをしっかりと感じさせてくれます。
厚岸ウイスキー二十四節気シリーズ
中間ランキングお願いします。
来年二至二分の前にやろうかなと思ったり思わなかったり…
つい最近静岡県の山奥で水割り飲んでたのに入っていないとは!!!
まだ、この強豪揃いの中に入るには足りない!
忖度無しは伊達じゃないぜ⁉︎
ニッカフロンティアです。一時期無くなってガックシしたけど普通にアコレとかでも買えるw
生牡蠣パーティで抜栓しましたが同時にキュポン!と抜栓したデュワーズ12年が霞む!
さて…下戸の酒飲みが旨い!とストレートでパカパカやってたらどうなるかお察しでして。
生牡蠣にウイスキー垂らして食う…極上にして至極
生牡蠣にウイスキーを垂らして食べるのは極上だぜ‼︎
最近もっさんにハマってます!
ウイスキー1年目です!ニッカスペシャル、ティーチャーズ、グレンドーワン、カティサークプロヒビジョン、パスカーと楽しんできました
次は何を楽しむのがおすすめですか?
パスカーのようなフルーティさも美味しいけど、ピート香のきいたスコッチが気に入ってます
もっとピート香を求める方向性か、まだ体験していない領域に踏み込む方向性かで迷っています。
予算は学生なので、4000円未満だと嬉しいです😊
みなさんのコメントも大歓迎です!
もっさんにハマった⁉︎
ありがとう、嘘でも嬉しいです。
個人的にはローダーズのオロロソとルビーカスク、ジェムソンのIPA辺りが割と好感触です。
…勿論、値段の面でも費用対効果抜群!
是非、お試しあれ♪
ブラックニッカディープブレンドかニッカフロンティアがオススメですよ。サントリーだとオールドやリザーブは対象外のようなので。
勉強になりました!はえーな一年
あっという間に一年が終わる!
マッサン、おすすめのニッカフロンティアを飲んでみようか!と思った。
もっさんなw
フロンティアはコスパ最高です
常飲酒の仲間入り
僕は津貫2024だったので入ってなかった
津貫2024は最高です!今年のBest 5に入るべきジャパニーズウィスキーだと思います。
最後までギリギリ迷ったのが津貫2024でした。
津貫2024、ギリギリまで悩みました。
明らかに昨年度より美味しくなっていると思いましたし、最終選考で泣く泣く外しました。
@@MossanHighballClub いつも楽しく見てます!今後の津貫は楽しみですね。Let’s Rock!
どうせニッカフロンティアでしょ?と思ったらやっぱりニッカフロンティアだったw
個人的には厚岸の小暑が良かったですね。
そらそうよ、2024年を語る上で外せない存在!
最近嫁と2人でウィスキーにハマり毎日見て飲んでいます。山形県民でYUZA ワインダルから飲んみました。ニッカ宮城蒸留所も近いので見学行きたいと思います。毎日ためになります。楽しいです😆
奥様と一緒にウイスキーライフを楽しめる、素晴らしいことです。
その極上のウイスキーロードの一助になれているのであれば嬉しく思います。
引き続き変わらぬ応援よろしくお願いします♪
ニッカフロンティアと山崎のテイスティングの時に出た言葉「いい香り」
何処から出たの?
その声ww
○ッキーマウスw
モッコリもっさん
最近ぐっさん見ないですね
日和らず開けられる、ニッカフロンティアが入っていて、ひと安心😊
フロンティアは2024年の国産ウイスキーを語る上で外せない存在!
もっさん、手大きい?
かなり大きい🖐️です!
フロンティアでもなかなか買えない厳しい世の中。観るのが辛い。
ネット通販なら割とフツーに買えます!
は!?
人口500人の離島でもない限りフロンティアは普通に売ってるやろ…
@@nextrei4242は!?ってギャグ線高すぎ
田舎ですけど置いてない店を見つける方が難しいです。
カバラン最高😊
それ、国産じゃないから選外!!
言いたいことは分かるけどw
首から吊るしてるのは特級呪物かな
深紅のベヘリット様だぞ
ベルセルク読んで下さい!