【Lyric Video】結束バンド「光の中へ」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 光の中へ
    作詞・作曲:藤森元生
    編曲:三井律郎
    原画:けろりら
    仕上げ:横田明日香
    背景:守安靖尚
    撮影:金森つばさ
    映像: Akito Nakayama(THINGS.)
    「光の中へ」 / 結束バンド
    品番:SVWC-70620
    発売日:5月24日(水)
    価格:1,320円(税抜価格1,200円)
    仕様:CD1枚 初回仕様限定盤
    収録曲:
    1.光の中へ
    2.青い春と西の空
    3.光の中へ-instrumental-
    4.青い春と西の空-instrumental-
    ◆5月22日(月)0時に先行配信開始!
    配信URL:anxmusic.lnk.t...
    【初回仕様限定特典】
    結束バンドLIVE-恒星-パックステージパス風ステッカー
    ※収録内容や特典は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
    ※店舗特典等の詳細はHPでご確認ください。
    bocchi.rocks/m...
    ・結束バンドプレイリスト
    anxmusic.lnk.t...
    「ぼっち・ざ・ろっく!」劇場総集編上映決定!2024年春 予定。
    🎸あらすじ                                                                           
    「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
    家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
    伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
    人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
    🥁スタッフ                             
    原作:はまじあき
    (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
    監督:斎藤圭一郎
    シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
    キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
    副監督:山本ゆうすけ
    ライブディレクター:川上雄介
    ライブアニメーター:伊藤優希
    プロップデザイン:永木歩実
    2Dワークス:梅木葵
    色彩設計:横田明日香
    美術監督:守安靖尚
    美術設定:taracod
    撮影監督:金森つばさ
    CGディレクター:宮地克明
    ライブCGディレクター:内田博明
    編集:平木大輔
    音楽:菊谷知樹
    音響監督:藤田亜紀子
    音響効果:八十正太
    制作:CloverWorks
    🎙キャスト
    後藤ひとり 青山吉能
    伊地知虹夏 鈴代紗弓
    山田リョウ 水野朔
    喜多郁代  長谷川育美
                                                                              
    公式サイト:bocchi.rocks 
    公式Twitter:@BTR_anime
    公式Instagram:@BTR_isosta
    #ぼっちざろっく
    #結束バンド

ความคิดเห็น • 4K

  • @len7854
    @len7854 ปีที่แล้ว +1096

    「光の中へ」
    作詞:藤森元生
    作曲:藤森元生
    編曲:三井律郎
    (私+期待-不安)×ギター=ロックだ
    (私+君-時間)÷ギター=ライブだ
    戦々恐々になってる
    本番8小節前
    劣等感ぶっ壊して
    光の中へ飛び出した
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ
    上手くいかなくても
    前を向けなくても
    このフレーズ この歌
    本当に好きな音
    頑張ったって爪弾き
    それでも爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    束ねていこう 何処までも
    (私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
    現実駆けずり回って
    理想が頓挫する実態
    幻想捏ねくり回して
    離島に正座する正体
    固定観念取っ払って
    予感を察知した今夜
    光の先へダイブする歌
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意志よ 宿れ
    理解不能であっても
    世迷言としても
    このスケール このドライブ
    本当に好きな音
    どうやったって爪弾き
    それすら爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    奏でてみよう この日々を
    束ねていこう 今を 明日も もっと きっと
    何処までも

  • @sn7575
    @sn7575 ปีที่แล้ว +750

    “どうやったって爪弾(つまはじ)き
         それすら爪弾(つまび)き”
    歌詞の意味は「ぼっちだな」って思うのに、歌詞の表現は「この人絶対国語得意だろ」ってくらい秀逸。

    • @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO
      @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO ปีที่แล้ว +40

      ここら辺のリズム感めっちゃ好き

    • @takayuki1287
      @takayuki1287 11 หลายเดือนก่อน +20

      ぼっちちゃんは小学校中学校でぼっちなんで休み時間は全て図書室に籠っていた❤

    • @apricot.4851
      @apricot.4851 10 หลายเดือนก่อน +12

      @@takayuki1287ハートつけると一気に卑猥になるのヤメロ

    • @St_b-sc2uo
      @St_b-sc2uo 10 หลายเดือนก่อน +18

      @@apricot.4851それは主観的観測に過ぎない…❤

    • @桜餅珈琲
      @桜餅珈琲 8 หลายเดือนก่อน +12

      ⁠@@St_b-sc2uo
      3点リーダーつけると途端にヒソカっぽくなるな……

  • @KumanoNoize
    @KumanoNoize ปีที่แล้ว +177

    青春コンプレックスでは「暗く狭いのが好きだった」「明るい場所を求めていた だけど触れるのは怖かった」
    と歌詞にしていたのに対してこの曲では「光の先へダイブする歌」になってたり
    曲名に「光の中へ」ってつけられてて
    ぼっちちゃんが人として成長してるのが感じれてホント好き

  • @Yousetu_daisuki
    @Yousetu_daisuki 10 หลายเดือนก่อน +105

    「本当に好きな音」の音程まじで好き

  • @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO
    @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO ปีที่แล้ว +7476

    ライブに行けない人たちに向けてすぐに新曲MV出してくれる公式が神すぎる

    • @user-4519nnbu
      @user-4519nnbu ปีที่แล้ว +232

      ぼっちざろっくは最高

    • @SWUIM
      @SWUIM ปีที่แล้ว +62

      true

    • @sukiyakibugyo
      @sukiyakibugyo ปีที่แล้ว +272

      「需要」を理解してくれてるタイプのアニメ会社は強い

    • @HARUagz
      @HARUagz ปีที่แล้ว +35

      ですです!

    • @yuzeyuru
      @yuzeyuru ปีที่แล้ว +27

      それな

  • @いいづか-e5t
    @いいづか-e5t ปีที่แล้ว +616

    ÷がみんなで共有するって解釈なの好き

  • @Izt_a5
    @Izt_a5 ปีที่แล้ว +2852

    結束バンドはもう “作中に出てくるグループ” とか “アニメ” とかじゃなくて、 普通に “アーティスト” なのが好き。

    • @이름없음-x8d
      @이름없음-x8d ปีที่แล้ว +77

      True

    • @p1981xe428
      @p1981xe428 ปีที่แล้ว +166

      ヨヨコさんへのハードルが順当に上がってて
      2期始まる頃にはメジャーデビュー何年目で
      もう立派な大物アーティストの仲間入りなんだが
      とか言われてそうではある

    • @oppaaass
      @oppaaass ปีที่แล้ว +5

      バンドをアーティストって言うのなんだかな〜

    • @user_tanaka
      @user_tanaka ปีที่แล้ว +111

      @@oppaaass 何を言うてらっしゃる?

    • @けな-u2x
      @けな-u2x ปีที่แล้ว +118

      @@oppaaassバンドマンでもそんなん思わんやろ

  • @べる-k5c
    @べる-k5c ปีที่แล้ว +47

    2:50から一気にボルテージ上がっていってぼっちがライブ中の1番素直な気持ちの「まるで絵空事」で一旦ピタッて止まってめっちゃ強調してからまたフルスロットルでいく感じがたまらなく好き

  • @のりこ-p1k
    @のりこ-p1k ปีที่แล้ว +1351

    (私+期待ー不安)×ギター=ロックだ
    (私+君ー時間)÷ギター=ライブだ
    (私+世間ー意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
    って表し方オシャレすぎて好き

    • @アライグマ-w9o
      @アライグマ-w9o ปีที่แล้ว +34

      歌詞の表現が上手くえがかれていて凄いですね!

    • @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO
      @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO ปีที่แล้ว +150

      掛け算は先にやれ勢が湧かないように()つけてあるぼっち偉い

    • @null9376
      @null9376 ปีที่แล้ว +86

      歌詞考えてる時にテスト期間とぶつかって思いついた説を推したい

    • @nanashinoshitai
      @nanashinoshitai ปีที่แล้ว +40

      バイアス代入できるじゃん!って思ってしまった自分がなんかやだw

    • @Indian_NAMADESHITE
      @Indian_NAMADESHITE ปีที่แล้ว +5

      一番上の
      私+期待-不安 これは練習と予測

  • @coco-qw8dd
    @coco-qw8dd ปีที่แล้ว +129

    1:14からの流れが
    「毎分毎秒が奇跡 刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ」→虹夏
    「上手くいかなくても 前を向けなくても」→喜多ちゃん
    「このフレーズ この歌 本当に好きな音」→山田
    「頑張ったって爪弾き(つまはじき) それでも爪弾き(つまびき)」→ぼっちちゃん
    「届けてみよう 不器用でも
    束ねていこう 何処までも」→結束バンド
    って感じがして、めっちゃ好き

    • @ねこ-q6r6i
      @ねこ-q6r6i 3 หลายเดือนก่อน +1

      確かに………!そんな感じするかも!

  • @supernormalperson4964
    @supernormalperson4964 ปีที่แล้ว +1087

    無責任に励ます歌詞は好きじゃないって言ってたけど、
    ちょっとずつ明るい歌詞を心から書けるようになってきているぼっちちゃんの心境の変化を感じる

    • @にっこり-t1y
      @にっこり-t1y ปีที่แล้ว +55

      うわその考え方天才…!!!!
      尊すぎる!!!!

    • @RockWorldOrder
      @RockWorldOrder ปีที่แล้ว +26

      脳死で元気を押し売りするような曲は死ぬほどあるけど、なんか共感力みたいのがあるからちょっとずつ頑張ろうって思えるんだよな

  • @もこもこ-d3b
    @もこもこ-d3b 11 หลายเดือนก่อน +170

    このバンド何曲神曲あるんだよ

    • @膳-n5h
      @膳-n5h 4 หลายเดือนก่อน +1

      それな

    • @mmastr6490
      @mmastr6490 3 หลายเดือนก่อน

      ロックじゃないけどな、これは。

  • @leon_-xm7rq
    @leon_-xm7rq ปีที่แล้ว +545

    歌詞
    光の中へ
    作詞・作曲: 藤森元生
    編曲: 三井律郎
    00:00
    00:23
    (私+期待-不安)×ギター=ロックだ
    (私+君-時間)÷ギター=ライブだ
    00:46
    戦々恐々になってる
    本番8小節前
    劣等感ぶっ壊して
    光の中へ飛び出した
    1:03
    生まれたよ一つ新しい世界が
    この時間この場所
    まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ
    01:23
    上手くいかなくても
    前を向けなくても
    このフレーズこの歌
    本当に好きな音
    頑張ったって爪弾き
    それでも爪弾き
    届けてみよう不器用でも
    束ねていこう何処までも
    01:57
    (私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス
    音÷無限の輪=バンドだ
    02:28
    現実駆けずり回って理想が頓挫する実態
    幻想捏ねくり回して離島に正座する正体
    固定観念取っ払って予感を察知した今夜
    光の先へダイブする歌
    02:50
    生まれたよ一つ新しい世界が
    この時間この場所
    まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意志よ宿れ
    03:10
    理解不能であっても
    世迷言としても
    このスケールこのドライブ
    本当に好きな音
    どうやったって爪弾き
    それすら爪弾き
    届けてみよう不器用でも
    奏でてみようこの日々を
    束ねていこう今を
    明日も もっと きっと
    何処までも

    • @バモすけ
      @バモすけ ปีที่แล้ว +11

      助かるありがとう

    • @わらびもち-s3m
      @わらびもち-s3m ปีที่แล้ว +6

      藤森先生じゃなくて藤森元生では……?

    • @leon_-xm7rq
      @leon_-xm7rq ปีที่แล้ว +5

      @@わらびもち-s3m 恥ずかし!あざす

    • @moronnu
      @moronnu ปีที่แล้ว +4

      お風呂で歌おうと思っていたのでありがたいです🥲

    • @アポロの飼い主
      @アポロの飼い主 ปีที่แล้ว +3

      タスカル

  • @ibanana_
    @ibanana_ ปีที่แล้ว +220

    ぼっちちゃんの「ロックとは負け犬が歌うから心に響くのであって、成功者が歌えばそれはもうロックとは言わない」という台詞を聞いた時に真っ先に浮かんだ「ロック」がSAKANAMONの「ふれあい」や「幸せな生活」で、それからずっと藤森さんが結束バンドの歌詞を書いてくれないかな……と夢のように思っていたので、今突然それが叶って、聴きながら嬉しすぎてガチ泣きしてる

    • @user-kawasuke
      @user-kawasuke ปีที่แล้ว +13

      いいですねー!こういう不思議で運命的な繋がりを感じると邦ロックを好きで良かったと改めて思わされます

    • @tendon08
      @tendon08 ปีที่แล้ว +14

      SAKANAMON聞いてきた人たち、ぼざろとのコラボはあまりにシンクロ率が高すぎて間違いなく泣いてる

    • @筋トレ好き男-q9u
      @筋トレ好き男-q9u ปีที่แล้ว +4

      これ藤森さんかぁー!納得ー!!

  • @Ziprock69
    @Ziprock69 ปีที่แล้ว +163

    0:31からのリードギター8話ぼっちちゃんのアドリブソロのフレーズ使ってるの伏線回収って感じがして好だ…

    • @user-kawasuke
      @user-kawasuke ปีที่แล้ว +17

      とんでもないぼリョウを感じる

  • @あすきゅー
    @あすきゅー ปีที่แล้ว +631

    10年以上前から「ぐだぐだとくだを巻く社会不適合ぼっち」を焦点にずっと歌ってきたSAKANAMONの藤森さんが参加するの、ほんと「ぼっちの願い」が追いついた感あって好きすぎる

  • @Meno1920s
    @Meno1920s ปีที่แล้ว +305

    『毎分毎秒が奇跡』の後ろで響く裏打ちシンバルが最高に“伊地知”で好きすぎる

  • @SundxybuN
    @SundxybuN ปีที่แล้ว +2473

    0:52「本番8小節前」って歌詞から8小節経ったら本当にサビに入るの最高に熱くて好き

    • @にせもんた
      @にせもんた ปีที่แล้ว +155

      わかる毎回気持ち良すぎて絶頂するくらい好き

    • @サイブカ
      @サイブカ ปีที่แล้ว +106

      これ気付くの凄い

    • @とろねぎ-b9r
      @とろねぎ-b9r ปีที่แล้ว +65

      まじわかるしかも本番がライブってことだからサビをライブにして盛り上げるの本当好き

    • @dabuKKUSU
      @dabuKKUSU ปีที่แล้ว

      @@にせもんた
      イくな

    • @kagamiseijin6809
      @kagamiseijin6809 ปีที่แล้ว +22

      マジだ!凄い

  • @ぽんず-n5c
    @ぽんず-n5c ปีที่แล้ว +331

    このメンバー達基本可愛く描かれることが多いのに歌になると急にかっこよくなるの大好き

    • @自称オムライス愛好家
      @自称オムライス愛好家 ปีที่แล้ว +45

      きらら故に可愛いがロック故にカッコよくなる現象はぼざろでしか味わえない気がする

    • @NTRは僕がします
      @NTRは僕がします 3 หลายเดือนก่อน

      喜多ちゃんの歌声がかっこよすぎるわ

  • @長ネギ-i7d
    @長ネギ-i7d ปีที่แล้ว +32

    00:33 からあのバンドのソロリフ入るのが天才すぎるんだけど、
    この曲の作曲は山田なんだよね。
    そして作詞はぼっち。
    ぼっちの書いてきた歌詞を読んで、曲名の「光の中へ」を見て、
    あのライブでの青い光の中の孤軍奮闘に敬意を払って入れたんだと思いたい……

  • @シル-b3e
    @シル-b3e ปีที่แล้ว +384

    『頑張ったって爪弾き、それでも爪弾き』の一言にぼっちのすべてが詰まってるのほんと好き

    • @月見光
      @月見光 ปีที่แล้ว +21

      わかる 私もその部分すごく好き

    • @ねこ-q6r6i
      @ねこ-q6r6i 2 หลายเดือนก่อน

      ほんとそれですよね!

  • @Hanatare0930
    @Hanatare0930 ปีที่แล้ว +241

    作詞作曲に藤森元生さん選ぶのマジでセンス良すぎだろ

  • @エネ保存
    @エネ保存 ปีที่แล้ว +27

    これまでの結束バンドの曲って、「あのバンド」「青春コンプレックス」「ギターと孤独と蒼い惑星」みたいに過去にあったことへの未練や不満とか、現状への不満とかを攻撃的な歌詞に乗せて届けていたけど、この曲はタイトル通り、光の中へと進んでいくような明るいメロディと歌詞なのがすごくいい。
    「上手くいかなくても前を向けなくても、このフレーズ、この歌、本当に好きな音。頑張ったって爪弾き、それでも爪弾き。届けてみよう、不器用でも。束ねていこう何処までも」
    こことか、今までの曲だったら「私を理解しろ」とか、「私はギターしか弾けない、でも必死にやってるんだ」みたいな、そういう現実への不満から始まる攻撃的なメッセージが込められていた。
    でも今回は「私は結局、ギターを弾くことしかできないし不器用なのは認める。でもみんなと弾くここのフレーズが、この音が大好きなんだ。みんなとずっと演奏し続けたい、だから、私なりに、不器用な私なりに、その気持ちを、その音を届けるんだ!」っていうものすごく明るいメッセージになっている。
    ぼっちちゃんが自分の弱さを本当の意味で認めて、なおそれでもみんなと演奏し続けたいっていう強い気持ちが表れている。
    これまで、勉強や運動など、自分が頑張ってきたことがやることなすこと上手くいかなかったぼっちちゃんが、その分ギターに全てをかけて練習して、ようやく掴んだ光。その光の尊さをこの歌詞と明るいメロディが如実に語ってくれている。
    もはや言うことはないでしょう、神曲です。

    • @ねこ-q6r6i
      @ねこ-q6r6i 2 หลายเดือนก่อน

      私が思ってたことめっちゃ丁寧に言語化してくれている………!

  • @coco-qw8dd
    @coco-qw8dd ปีที่แล้ว +573

    2:59いきなり全員で入るんじゃなくて、一回シンバル鳴らした後に全員で入るの、リズムめっちゃ気持ち良くて大好き

  • @varu0012
    @varu0012 ปีที่แล้ว +843

    星座になれたら
    「夜広げて 描こう 絵空事」
    光の中へ
    「この時間 この場所 まるで絵空事」
    こうやって曲同士歌詞が繋がってくの本当に好き

    • @Akita_ken2236
      @Akita_ken2236 ปีที่แล้ว +31

      光というのは星のことなのかも知れませんね

    • @aarimasennka
      @aarimasennka ปีที่แล้ว +76

      それぞれ違う人が作詞してるのに、
      まるでぼっちちゃんが書いてるような統一感とワードセンスが素晴らしいですよね
      他の曲でも同じように言葉遊びとか、アンサーソングになってるような繋がりもあるし
      誰が統括してるんだろ

    • @varu0012
      @varu0012 ปีที่แล้ว +16

      @@Akita_ken2236
      確かに星=光とも解釈できますね!
      ただあくまで個人的な解釈なのですが星は個人で星座はバンド、光とはライブによってもたらされる熱気やライブ自体を指してるのかな?って思います!

    • @varu0012
      @varu0012 ปีที่แล้ว +12

      @@aarimasennka
      本当に統一感がありますよね!
      眩しい眩しいそんなに光るな一番星の喜多ちゃんだったり、ストーリーが進むにつれてぼっちちゃんの心境が変わっていくのが歌詞からわかるのがとても良いです!

    • @ここ-h4i9e
      @ここ-h4i9e ปีที่แล้ว +6

      今のこの場所は昔思い描いてた場所ってこと!?

  • @ほろほろ-o2d
    @ほろほろ-o2d ปีที่แล้ว +1415

    2期も早く来て欲しいけど、こうやってアニメ終わっても新曲出してくれるのほんとに嬉しい

    • @PYOEN
      @PYOEN ปีที่แล้ว +31

      それな!

    • @白ウツボ
      @白ウツボ ปีที่แล้ว +106

      アニメで見れなくても結束バンドが活動してる感じがしていいんだよなぁ〜

    • @田中剛志-b1o
      @田中剛志-b1o ปีที่แล้ว +11

      ですよね❗😮娘と楽しみにみてました😊

  • @totoroh
    @totoroh ปีที่แล้ว +306

    ぼっちざろっく×SAKANAMONとかいうめちゃめちゃコアな需要に公式が応えてくれるのマジでありがとう、、、

    • @takapiro99
      @takapiro99 ปีที่แล้ว +10

      マジでこれ

  • @hs1547
    @hs1547 ปีที่แล้ว +76

    1:44「束ねていこう」で腕の結束バンドに画面が変わるの凝ってて最高

    • @rapi_airsoft
      @rapi_airsoft ปีที่แล้ว

      なるほど・・・!!!
      使い方わからんけど多分エモい!

  • @nmodel8557
    @nmodel8557 ปีที่แล้ว +622

    ぼっちちゃんの書く歌詞が結束バンドとの時間が増えるごとにどんどんポジティブになってきてるのいいね

    • @userohhhhhsh
      @userohhhhhsh ปีที่แล้ว +17

      わかる

    • @uvu1282
      @uvu1282 ปีที่แล้ว +10

      I kinda miss her dark lyrics tho, at least she's growing

    • @sanrrow9435
      @sanrrow9435 ปีที่แล้ว +5

      わっかるぅ!

    • @めある0_0
      @めある0_0 ปีที่แล้ว +21

      1万円無料で貰える動画ないよ!働け

    • @FaCeSemaru
      @FaCeSemaru ปีที่แล้ว +2

      たしかに

  • @ささい-u3m
    @ささい-u3m ปีที่แล้ว +235

    アニメ一期が終わってもなおMVが出るの結束バンドが同じ時間軸に存在してる感じがあって凄くいい

    • @dansubu-oza
      @dansubu-oza ปีที่แล้ว +12

      存在してんだよ()

  • @ringoyuri9387
    @ringoyuri9387 ปีที่แล้ว +36

    3:39 ここの結束バンドメンバー全員のコーラスマジでやばい、聞くたびに泣きそうになるしなんなら今日駅で泣いた

  • @たちつてとうきび
    @たちつてとうきび ปีที่แล้ว +30

    押し入れに始まり、初ライブはダンボール箱で暗闇の中演奏してた子が、「光の中へ」なんてタイトルでライブに対してこれほどまでに前向きにな歌詞を考えられるようになったんだって思ったらもうね…いろいろ熱くなるよね…
    ぼっち…あんたカッケェよ…ッ

  • @MASA-m4n
    @MASA-m4n ปีที่แล้ว +581

    「まるで絵空事」「本当に好きな音」のところが狂おしいほど好き...

    • @eda1533
      @eda1533 ปีที่แล้ว +42

      わかる、気持ち良すぎ

    • @MASA-m4n
      @MASA-m4n ปีที่แล้ว +24

      @@eda1533 共感してくれる人いて嬉しい✨

    • @あずき-i6k
      @あずき-i6k ปีที่แล้ว +9

      1:11 1:31 2:58 3:18

    • @ヒナが好きなだけの一般先生
      @ヒナが好きなだけの一般先生 ปีที่แล้ว +4

      滅茶苦茶わかる…

    • @MASA-m4n
      @MASA-m4n ปีที่แล้ว +4

      @@あずき-i6k ありがとうございます!

  • @とあ-d5r
    @とあ-d5r ปีที่แล้ว +99

    『生まれたよ一つ』からの歌詞はぼっちちゃんがどれだけ結束バンドでの時間を尊いものだと考えてるかよく分かるし、『本当に好きな音』の前の『フレーズ』『歌』『スケール』『ドライブ』はそれぞれ、ぼっちちゃんの作詞、喜多ちゃんの歌、リョウさんの作曲、虹夏ちゃんのリズムの事だと捉えれて、結束バンドの曲が大好きなんだなって伝わる。
    『頑張っても爪弾き、それでも爪弾き』はぼっちちゃんの「私はどう頑張っても陰キャだけどそれすらも音楽に落とし込んでやる」みたいな気概が見えて、ぼざろの『陰キャならロックをやれ』っていうフレーズにすごくピッタリな歌詞でもう聞いてるとちょっと涙出てくる。

  • @うららんど-i9y
    @うららんど-i9y ปีที่แล้ว +216

    藤森元生…………………!!!?????
    ぼっちざろっくの制作陣がセンスありすぎる
    藤森節が最高に聞いてるのにちゃんと結束バンドの曲になってて本当に凄い
    とにかくセンスがありすぎる

    • @うららんど-i9y
      @うららんど-i9y ปีที่แล้ว

      修正しました〜ご指摘ありがとうございます…!

  • @TV-tt9le
    @TV-tt9le ปีที่แล้ว +41

    0:33ギターフレーズが「あのバンド」と同じになってる!制作者のぼざろ愛を感じます。

  • @frostnova1590
    @frostnova1590 ปีที่แล้ว +142

    リョウが軸を作って、虹夏がテンポを作って、ぼっちちゃんがそこに味付けして、喜多ちゃんの声で結束バンド感を出してるのがちゃんと邦ロックしてる。

  • @user-rz7yo7ze8y
    @user-rz7yo7ze8y ปีที่แล้ว +135

    「爪弾き」を「つまはじき」と「つまびき」で並べるセンス、面白い。そして、サビのところのぼっちちゃんの演奏アングル、めちゃかっこいい!

  • @soonseoklee1725
    @soonseoklee1725 ปีที่แล้ว +369

    0:34のひとりちゃんのパート、8話のアドリブのリフ持ってきたの天才すぎる…

    • @そむ-s4w
      @そむ-s4w ปีที่แล้ว +38

      まじやん…貴方もよく気付いた…

    • @toradora0103
      @toradora0103 ปีที่แล้ว +94

      あの時のフレーズがカッコよかったから入れといたってリョウが言って、ぼっちがエヘヘって笑ってる絵が見えました

    • @白ウツボ
      @白ウツボ ปีที่แล้ว +22

      その2人を見て、もう!また2人で何か通じあってる!って喜多ちゃんが言う絵が見えました。

  • @なの-m6u
    @なの-m6u ปีที่แล้ว +407

    アニメが終わっても素晴らしいコンテンツを提供し続けてくれる結束バンドほんとうに大好き...

    • @vhaga6096
      @vhaga6096 ปีที่แล้ว +5

      2期くらいで結束バンドが有名人くらいの地位になって終わって欲しいな...

    • @ivi9603
      @ivi9603 ปีที่แล้ว

      続きは無いのでしょうか?

    • @blanc6519
      @blanc6519 ปีที่แล้ว

      Agree

    • @すぎちゃん-u9e
      @すぎちゃん-u9e ปีที่แล้ว +12

      @@ivi9603アニメ化したのが2巻の半分くらいまでだったと思うのでストックはあります。2期劇中用の新規楽曲の制作などを考慮するとすぐってわけにはいかないですが、不可能ではないと思いますね

  • @tendon08
    @tendon08 ปีที่แล้ว +266

    こんな神曲を生み出せる藤森元生とSAKANAMONはもっと世に知られるべき

  • @もやし太郎-e1v
    @もやし太郎-e1v ปีที่แล้ว +66

    最後コーラスで全員の声が入るので鳥肌立った

  • @ぺぺぺローション
    @ぺぺぺローション ปีที่แล้ว +96

    「束ねていこう何処までも」はエモすぎるって

  • @funny_0125
    @funny_0125 ปีที่แล้ว +148

    劇場公開決定、2期制作を予兆させるようなツイート、
    もうこれ以上に推せる最高なアニメはないぜ

  • @mitsurin8748
    @mitsurin8748 ปีที่แล้ว +233

    長谷川さんの歌声がうますぎて
    創作陣がやめられない止まらないって感じ  を想像してます

  • @sukiyakibugyo
    @sukiyakibugyo ปีที่แล้ว +323

    ライブに行けなかった人のこともちゃんと見落とさずに全ての人々を救ってくれる製作陣の鑑

  • @user-gp6qb3gw5z
    @user-gp6qb3gw5z ปีที่แล้ว +11

    すごく欲しかった歌がきた
    最初に聞いた時の衝撃
    色々なメロディが他の曲にも使われてる所あるし
    遊び心がちりばめられてる
    0:31〜は結束バンドのボッチソロのフレーズだし
    本当に好きな音

  • @ワトソンくん-j7r
    @ワトソンくん-j7r ปีที่แล้ว +577

    ラストのコーラスSEKAI NO YAMADAだけじゃなくて全員参戦してるのマジで神すぎる
    3:38

    • @osomatunayaaaatu
      @osomatunayaaaatu ปีที่แล้ว +109

      SEKAI NO OWARIみたくてすこ

    • @うどん-g3w6u
      @うどん-g3w6u ปีที่แล้ว +3

      元ネタはSEKAI NO KOBAYASHIな気がする(侍ジャパン捕手小林誠司)

  • @つくねちゃん-x5h
    @つくねちゃん-x5h ปีที่แล้ว +79

    元生くんの歌詞がぼっちちゃんにマッチしすぎてて、SAKANAMONのファンとしてもぼざろファンとしても最高の曲になってて幸せすぎる...

  • @rua-uh
    @rua-uh ปีที่แล้ว +62

    作詞ぼっちちゃんを作詞者は違うのに統一感出せてるの凄いんですよ。解像度高すぎ。作品、作者への愛がすごい感じられるコンテンツ

  • @Aasan_ame12
    @Aasan_ame12 หลายเดือนก่อน +5

    「本当に好きな音」このフレーズ好き

  • @p222popopop
    @p222popopop ปีที่แล้ว +37

    サビ前の0:50「本番8小節前」から8小節後にサビくるの凝ってるなぁ…

  • @水野芳久
    @水野芳久 ปีที่แล้ว +47

    2:58 「まるで絵空事」からのぼっちちゃんかっこよすぎる
    同じく「星座になれたら」も「絵空事」が歌詞に入っているから、本当にぼっちちゃんはあの学園祭に強い思い出があるんだなと思った

  • @user-suica-fuefuki
    @user-suica-fuefuki ปีที่แล้ว +104

    それにしても、アニメや原作、これらのMVを見ても
    「結束バンド」ロゴデザインが恐ろしく優秀なのが凄い。
    これ原作からこのデザインだし、はまじ先生すんげぇセンスいいと思う。

  • @ねねねれ
    @ねねねれ 9 หลายเดือนก่อน +125

    この曲ダントツで好きで未だにめっちゃ聴いてる
    まじで劇場で流れてくれんかな

    • @チェル-e4d
      @チェル-e4d 8 หลายเดือนก่อน +2

      めちゃくちゃわかる!

    • @MsAKKKKKKK
      @MsAKKKKKKK 8 หลายเดือนก่อน +1

      「ひかりのなかに」の曲も聞いてほしい。SAKANAMON好きなバンドなので。

  • @Tamamo_Cross
    @Tamamo_Cross ปีที่แล้ว +256

    結束バンドはどれだけ神曲を生み出せば気が済むんだ…泣
    アニメが終わっても、こんなにもこの作品を愛してくれて…ありがとう

  • @RRR-lg4un
    @RRR-lg4un ปีที่แล้ว +339

    1stアルバムの曲にあった暗い攻撃性が鳴りを潜めて、この曲では皆でバンド組んでライブをやる喜びを歌にしてるのがぼっちの精神面の成長を感じられて非常に良い…

    • @じゃーぼん
      @じゃーぼん ปีที่แล้ว +33

      解釈の天才

    • @calm6897
      @calm6897 ปีที่แล้ว +22

      ところどころにぼっち節はあれど、この一曲はいままでよりも楽しんでやる感が強いっすよね

    • @窓越にゃんこ
      @窓越にゃんこ ปีที่แล้ว +37

      最初は自分の音だけ聞こえればいいとかの歌詞が多いかんじだったのが文化祭ライブでの「忘れてやらない」「星座になれたら」
      あたりは周囲への肯定感は結構あったと思ってる。一致団結って言葉を聞いただけで気を失うほど
      他人と関わるのを怖がっていたぼっちが学校生活とかもいい思い出として「忘れてやらない」とかバンドメンバー
      と繋がって「星座になれたら」繋がりをほどきたくないって思える位には変わってるように感じた
      それでもまだ”夜の淵をなぞるようなこんな僕でも”って思ってる感じが残ってたのに「光の中へ」飛び込む
      覚悟が出来たんだなって思った。

  • @あおいとり-x3q
    @あおいとり-x3q ปีที่แล้ว +39

    最初のライトが黄色で始まり、遠い存在だった赤があり、青が真ん中にいて最後に混じり合うのエモすぎぃ。

  • @Fujisawaaaaaa
    @Fujisawaaaaaa ปีที่แล้ว +128

    サビでぼっちちゃんが笑顔でギター弾いてたり、確実に明るい歌詞になってたり、Aメロであのバンドのギターソロ入ってたり、最後のコーラスで結束バンド全員で歌ってたりするのマジで泣かせにきてる。

  • @Mido_chrome
    @Mido_chrome ปีที่แล้ว +32

    1:34 個人的に''頑張ったって爪弾き それでも爪弾き''のところと青春コンプレックスの''猫背のまま虎になりたい''っていう歌詞がリンクした

    • @Mido_chrome
      @Mido_chrome ปีที่แล้ว

      @@minami_nan ホントだ...訂正しておかなきゃ
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @よっしー-p7k
    @よっしー-p7k ปีที่แล้ว +115

    結束バンドが実在するんじゃないかと錯覚するほどにコンテンツの展開が良くて音楽アニメで1番好き

  • @chicken487
    @chicken487 ปีที่แล้ว +55

    「まるで絵空事」「本当に好きな音」のリズムがめっちゃ癖になる

  • @ieriak8741
    @ieriak8741 ปีที่แล้ว +111

    ぼっちざろっくっていう作品自体が好きなのはもちろんなんだけど、
    結束バンド、もはやアーティストとして好き

  • @ao-fz7ys
    @ao-fz7ys ปีที่แล้ว +88

    sakanamonの長年のファンとしてはこのタッグはめちゃくちゃアツい。藤森節炸裂してるのにちゃんと結束バンドとしての曲に落とし込んでてすごい!

  • @松永剛-g1g
    @松永剛-g1g ปีที่แล้ว +34

    今日ライオットに結束バンドがオープニングアクターで出てたけど自信モリモリのほっちちゃんの声でした、TH-camでライオット観れるのでオススメ。

  • @jewoojang7761
    @jewoojang7761 ปีที่แล้ว +80

    私は韓国人だけど、結束バンドとこの歌が本当に好き。辛い時、疲れた時、幸せな時など、いつも聞いても飽きずに力になる。結束バンドファイト!!!

    • @Cresent999
      @Cresent999 ปีที่แล้ว +3

      😭😭

    • @三毛三郎
      @三毛三郎 ปีที่แล้ว +4

      国境を越える神曲

  • @toto-gi3mu
    @toto-gi3mu ปีที่แล้ว +65

    ついにコーラス部分で結束バンドのメンバーみんなが歌ったみたいだからほんと最高

  • @tendon08
    @tendon08 ปีที่แล้ว +36

    「どうやったって爪弾き、それすら爪弾き」の歌詞で鳥肌が立った。ぼっちちゃんをこれほど上手く表現した言葉遊びがあっただろうか。
    それでいて藤森さんらしさも全開だから、ぼっちちゃんと藤森さんが共鳴してる歌詞だわ

  • @H.N0430
    @H.N0430 ปีที่แล้ว +53

    アニメが一区切りしてもうLyricVideoはないと思っていましたが、まさかライブ直後に公開されるとは。なんて粋な演出。
    横顔とはいえぼっちさんが自信たっぷりに弾いてる姿を見て、やはりあの人はヒーローなんだなと思いました。

  • @user-uraliy_1203
    @user-uraliy_1203 ปีที่แล้ว +29

    3:37 右耳イヤホンで控え目に歌うぼっちちゃんかわいい
    そしてアウトロのギターがバリくそかっこよくて大好き

  • @ガム-b4f
    @ガム-b4f ปีที่แล้ว +68

    最後結束バンド皆で歌ってるて聴いてこの曲の満足度が200%になった

  • @umajikomi
    @umajikomi ปีที่แล้ว +75

    長谷川育美さんの声、歌い方、まじで最高すぎるのよ…

  • @水野芳久
    @水野芳久 ปีที่แล้ว +153

    歌詞に数式を入れるのオシャレすぎる

  • @つなまよ-q1h
    @つなまよ-q1h ปีที่แล้ว +108

    ぼっち学生の私には、The青春って感じの曲よりぼっちちゃん達の歌詞が響きまくるからぼざろの曲最強でしかない...
    こうやって曲を上げてくれるの有難い

  • @3gawa
    @3gawa ปีที่แล้ว +41

    喜多ちゃん歌うますぎるだろ

  • @gorityuu
    @gorityuu ปีที่แล้ว +72

    (はまじあき先生+スタッフの皆様+声優の皆様)×努力=
    ぼっち・ざ・ろっく=
    出会えたことにありがとう!!!

  • @pomelo3125
    @pomelo3125 ปีที่แล้ว +70

    光の中へ 歌詞
    (私+期待-不安)×ギター=ロックだ
    (私+君-時間)÷ギター=ライブだ
    戦々恐々になってる
    本番8小節前
    劣等感ぶっ壊して
    光の中へ飛び出した
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ
    上手くいかなくても
    前を向けなくても
    このフレーズ この歌
    本当に好きな音
    頑張ったって爪弾き
    それでも爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    束ねていこう 何処までも
    (私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
    現実駆けずり回って
    理想が頓挫する実態
    幻想捏ねくり回して
    離島に正座する正体
    固定観念取っ払って
    予感を察知した今夜
    光の先へダイブする歌
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意志よ 宿れ
    理解不能であっても
    世迷言としても
    このスケール このドライブ
    本当に好きな音
    どうやったって爪弾き
    それすら爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    奏でてみよう この日々を
    束ねていこう 今を 明日も もっと きっと
    何処までも

  • @hamman22
    @hamman22 ปีที่แล้ว +679

    結束バンドにはEGOISTのように作品を飛び出してアーティストとしていつまでも活躍していってほしい

    • @せれんぺんぎん
      @せれんぺんぎん ปีที่แล้ว +19

      これだわ

    • @无空洛
      @无空洛 ปีที่แล้ว +20

      確實,這樣或許能讓孤獨搖滾更爆火

    • @hitsuzi0516
      @hitsuzi0516 ปีที่แล้ว +13

      いずれ他のアニメの主題歌担当してくれたら最高だな、例えば「恋する小惑星」とか

    • @乃井詩音-p8q
      @乃井詩音-p8q ปีที่แล้ว

      @@hitsuzi0516 何故恋する小惑星をチョイスしたんですか何か関連ありますか

    • @fischerjelly1619
      @fischerjelly1619 ปีที่แล้ว +17

      @@乃井詩音-p8q 例えで出しただけで多分他意はないよ。落ち着きな

  • @わんふぁい
    @わんふぁい 4 หลายเดือนก่อน +11

    学校の文化祭で先生達のバンドがこの曲を演奏してくれて、みんなほんとにはしゃぎまくりだった!それに、この曲にも出会えて、幸せ!!ありがとう‼️‼️

  • @zqsou
    @zqsou ปีที่แล้ว +168

    歌詞
    (私+期待-不安)×ギター=ロックだ
    (私+君-時間)÷ギター=ライブだ
    戦々恐々になってる
    本番8小節前
    劣等感ぶっ壊して
    光の中へ飛び出した
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ
    上手くいかなくても
    前を向けなくても
    このフレーズ この歌
    本当に好きな音
    頑張ったって爪弾き
    それでも爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    束ねていこう どこまでも
    (私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
    現実駆けずり回って
    理想が頓挫する実態
    幻想捏ねくり回して
    離島に正座する正体
    固定概念取っ払って
    予感を察知した今夜
    光の先へダイブする歌
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意志よ宿れ
    理解不能であっても
    世迷言としても
    このスケール このドライブ
    本当に好きな音
    どうやったって爪弾き
    それすら爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    奏でてみよう この日々を
    束ねていこう
    今を 明日を もっと きっと
    何処までも

    • @疾風のレイン
      @疾風のレイン ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました助かりました

  • @octtaco4709
    @octtaco4709 ปีที่แล้ว +85

    作詞作曲してる藤森さんがやってるSAKANAMONってバンドまじで詞や言葉遊びが良すぎるからみんな聴いてみてくれよな・・・

    • @はいりヨドバシ
      @はいりヨドバシ ปีที่แล้ว

      サカナクン可愛いバンド名

    • @milktea9485
      @milktea9485 ปีที่แล้ว

      SAKANAMONの藤森さんも歌ってほしいです

  • @heko5269
    @heko5269 ปีที่แล้ว +37

    2期始まってこの曲がアニメ内で流れたら号泣する自信ある。なぜならMVだけでも充分泣いてるから。

  • @asone2871
    @asone2871 ปีที่แล้ว +78

    結束バンドとかEGOISTとかアニメの中でしか存在しない架空のアーティストが定期的に新曲出したり、リアルにLIVEやってくれることってホントすごいことだと思う。
    日本に生まれて良かった!

    • @Tukumo__99
      @Tukumo__99 ปีที่แล้ว +1

      EGOISTはまた違うんじゃないかな

    • @kasuten
      @kasuten ปีที่แล้ว

      ​@@Tukumo__99 だ😊

  • @ダライラマ-n2b
    @ダライラマ-n2b 10 หลายเดือนก่อน +6

    ぼざろの曲って全部リードギターがばちくそカッコよくて、単音引きが多くて第2のボーカルみたいに聞こえて好きなんだけど、この曲はラスサビ後に3人がハモってる後ろのぼっちちゃんのギターが良すぎる……………

  • @ちゃんだい-j9b
    @ちゃんだい-j9b ปีที่แล้ว +104

    歌詞に四則演算持ってくるの天才すぎる

  • @YONE-xx5hk
    @YONE-xx5hk ปีที่แล้ว +63

    「どうやったって爪弾き、それすら爪弾き」のフレーズ天才すぎるよな...

  • @推しが尊い-k7s
    @推しが尊い-k7s ปีที่แล้ว +79

    1:32 3:18の喜多ちゃんの高音が本当に綺麗すぎるしいつも以上に前向きな歌詞で文化祭をきっかけに変わっていく結束バンドの心情も感じれた

  • @ニック食べろ
    @ニック食べろ ปีที่แล้ว +29

    ぼっちちゃんは、こんなにもいい表情をするんだ。

  • @nuroonnronuro
    @nuroonnronuro ปีที่แล้ว +71

    なんというか、結束バンドが作っている曲、その範囲から絶対に抜けず、ちゃんと本人たちの息を感じるというか、ちょっとした拙さをあえて作って、それが味やリアリティになっている感じ。とても好き。

  • @銀河美少年-o4u
    @銀河美少年-o4u ปีที่แล้ว +83

    「届けてみよう不器用でも」って歌詞に前向きな歌詞が書けるようになったぼっちちゃんの成長を感じてすごい好きです

  • @hysy3801
    @hysy3801 ปีที่แล้ว +78

    爪弾きと爪弾き同じ漢字を並べて違う読み方で歌うのめちゃくちゃ良いなぁ
    このフレーズ、この歌、本当に好きな音だわ

  • @yuyunuta
    @yuyunuta ปีที่แล้ว +8

    【歌詞】
    〜光の中へ〜
    作詞:藤森元生
    作曲:藤森元生
    0:23
    (私+期待-不安)×ギター=ロックだ
    (私+君-時間)÷ギター=ライブだ
    0:46
    戦々恐々になってる
    本番8小節前
    劣等感ぶっ壊して
    光の中へ飛び出した
    1:03
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ
    1:23
    上手くいかなくても
    前を向けなくても
    このフレーズ この歌
    本当に好きな音
    頑張ったって爪弾き
    それでも爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    束ねていこう 何処までも
    1:57
    (私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス 音 ÷無限の輪=バンドだ
    2:28
    現実駆けずり回って
    理想が頓挫する実態
    幻想捏ねくり回して
    離島に正座する正体
    固定観念取っ払って
    予感を察知した今夜
    光の先へダイブする歌
    2:50
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意志よ宿れ
    3:10
    理解不能であっても
    世迷言だとしても
    このスケール このドライブ
    本当に好きな音
    どうやったって爪弾き
    それすら爪弾き
    届けてみよう 不器用でも
    奏でていこう この日々を
    束ねていこう
    今を(今を)明日も(明日も)
    もっと(もっと)きっと
    何処までも

  • @べーた-q6h
    @べーた-q6h ปีที่แล้ว +84

    作詞:藤森元生 作曲:藤森元生
    編曲:三井律郎
    0:00
    (私+期待-不安)×ギター=ロックだ
    (私+君-時間)÷ギター=ライブだ
    0:46
    戦々恐々になってる
    本番8小節前
    劣等感ぶっ壊して
    光の中へ飛び出した
    1:04
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    1:13
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意味を落とせ
    1:24
    上手くいかなくても
    前を向けなくても
    このフレーズ この歌
    本当に好きな音
    1:33
    頑張ったって爪弾き
    それでも爪弾き
    1:39
    届けてみよう 不器用でも
    束ねていこう 何処までも
    1:58
    (私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
    私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
    2:28
    現実駆けずり回って
    理想が頓挫する実態
    幻想捏ねくり回して
    離島に正座する正体
    固定観念取っ払って
    予感を察知した今夜
    2:43
    光の先へダイブする歌
    2:50
    生まれたよ一つ
    新しい世界が
    この時間 この場所 まるで絵空事
    3:00
    毎分毎秒が奇跡
    刹那の煌めき
    日々の隙間に意志よ 宿れ
    3:10
    理解不能であっても
    世迷言としても
    このスケール このドライブ
    本当に好きな音
    3:20
    どうやったって爪弾き
    それすら爪弾き
    3:26
    届けてみよう 不器用でも
    奏でてみよう この日々を
    束ねていこう 今を 明日も もっと きっと
    何処までも
    0:00 0:00 0:00
    0:00 0:00 0:00

  • @拳法2
    @拳法2 ปีที่แล้ว +26

    ぼっちちゃんや結束バンドの走り始めてからちょっと経ってあたたまってきた、って感じが曲から伝わってきてジーンとする

  • @チビ隊長
    @チビ隊長 ปีที่แล้ว +146

    あれだけ後ろ向きな作詩をしていたぼっちちゃんがこんな前向きな詩を書けるようになったなんて作中での成長を感じれてエモい・・・

  • @モラがない-o4x
    @モラがない-o4x ปีที่แล้ว +8

    気づいた人とかもいるかもしれないけど
    歌い出しのところのギターがあつすぎて…
    0:230:33
    ここが一番わかりやすいんだけど
    アニメの8話くらい?お客さんが来たときのライブの あのバンドに入る前のぼっちちゃんが弾いていたフレーズが取り入れたれてたり
    星座になれたら「夜広げて描こう絵空事」
    光の中へ「まるで絵空事」が繋がってる感じで好き
    星座になれたらは、結束バンドは、それぞれの強い個性が集まって線で繋がってこれからも、離れないよみたいなイメージがあるけど!
    光の中へは、結束バンドがライブで、みんながそれぞれの強い個性を出していくんだよ!不器用でも届けていきたい!なイメージが湧いて
    星座になれたら=バンドの結成
    光の中へ=ライブ
    みたいな
    繋がりと成長を表してる感じがして好き

  • @真夜ラー油
    @真夜ラー油 ปีที่แล้ว +48

    イントロの一瞬静寂が入ってから一気にボルテージ上がるのが好きすぎて一生リピートしてる

  • @こあら-d7n
    @こあら-d7n ปีที่แล้ว +80

    藤森元生に作曲を依頼するあたり製作陣のセンスの深さが伺えて好き

  • @somiru000
    @somiru000 ปีที่แล้ว +106

    SAKANAMON最高すぎるんよな。
    かっこいい曲の中にも独自の世界観というかすごくSAKANAMONらしさが詰まってて無限に聞いてられる

  • @Otaku_Miku
    @Otaku_Miku ปีที่แล้ว +12

    0:00(私+期待-不安)×ギター=ロ            
      ックだ
      (私+君-時間)÷ギター=ラ    
      イブだ
    0:46戦々恐々になってる
      本番8小節前
      劣等感ぶっ壊して
      光の中へ飛び出した
    1:03生まれたよ一つ
      新しい世界が
      この時間 この場所 まるで        
      絵空事
    1:12毎分毎秒が奇跡
      刹那の煌めき
      日々の隙間に意味を落とせ
    1:23上手くいかなくても
      前を向けなくても
      このフレーズ この歌
      本当に好きな音
    1:32頑張ったって爪弾き
      それでも爪弾き
    1:38届けてみよう 不器用でも
      束ねていこう 何処までも
    1:57(私+世間-意思疎通)×理解=    
      アウトだ
      私+君はバイアス 音÷無限の 
      輪=バンドだ
    2:28現実駆けずり回って
      理想が頓挫する実態
      幻想捏ねくり回して
      離島に正座する正体
      固定観念取っ払って
      予感を察知した今夜
    2:43光の先へダイブする歌
    2:50生まれたよ一つ
      新しい世界が
      この時間 この場所 まるで    
      絵空事
    2:59毎分毎秒が奇跡
      刹那の煌めき
      日々の隙間に意志よ 宿れ
    3:10理解不能であっても
      世迷言としても
      このスケール このドライブ
      本当に好きな音
    3:19どうやったって爪弾き
      それすら爪弾き
    3:25届けてみよう 不器用でも
      奏でてみよう この日々を
      束ねていこう 今を 明日も    
      もっと きっと
      何処までも

    • @miyukitsujioka823
      @miyukitsujioka823 ปีที่แล้ว +3

      歌詞ありがとうございます!!