【ビビるw】ガチでこれ相手に言うと、相手の態度93%変わります!『THE CATALYST 一瞬で人の心が変わる伝え方の技術』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 มิ.ย. 2024
  • 【amazonリンク】
    『THE CATALYST 一瞬で人の心が変わる伝え方の技術』ジョーナ・バーガー/かんき出版
    amzn.to/48fqbtb
    このリンクを経由して本を購入すると
    アフィリエイトとして一定割合の利益が入ります。
    今後の運営資金になるのでガチで助かります。
    ☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆
    🎁豪華2大特典を即プレゼント🎁
    特典①ビジネス書診断(今のあなたにピッタリな最高の一冊が見つかる!)
    特典②限定動画無料プレゼント(皆に必要な今後の日本で生き抜く力)
    ⇩お受け取りは以下リンクから⇩
    s.lmes.jp/landing-qr/16567636...
    ☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆
    🔽TH-camrのためのオンラインサロン(学識サロン)
    community.camp-fire.jp/projec...
    TH-cam始めたい人、伸び悩んでいる人に必要な知識が集まる場所
    🔽学識サロンの書籍
    『登録者50万人超のTH-camrが明かす “顔出しナシ”でTH-camで稼ぐ本』
    amzn.to/3D0c6TU
    🔽アニメーション動画制作依頼はこちら
    gakushikisaron.com/
    ※自社PR、商品PR、TH-cam動画などアニメーションで作りたいと考えている企業様はこちらから。※ご相談は無料です
    ============
    🔽本は耳で読もう Audible
    amzn.to/2Zt0SWo
    ※期間限定の無料キャンペーン
    🔽ホワイトボードアニメーションセミナー(VideoScribe)
    www.udemy.com/course/youtubev...
    ※無料で今なら動画2本見れます
    ※顔出し無しでTH-camを始めたい人or動画編集で稼ぎたい人のみ対象
    🔽TH-camを短期間で収益化させるためのロードマップ
    www.udemy.com/course/18youtub...
    ※無料で今なら動画2本見れます
    ※TH-camで伸び悩んでいる人or登録者を増やしていきたい人のみ対象
    ============
    【歴史サロン(学識サロンの別チャンネル)】
    / @rekishisaron
    【学識サロンのtwitter】
    / gakusaron
    TH-cam運営に役立つ知識を毎日お届けしてます。TH-cam運営で本当に苦労したからこそ分かるTH-camrが知りたいコツを分かりやすく配信中
    私はこれまで『本』を読み、その内容を仕事で実践することで、売上を上げたり、成果を出すことができました。実際に人生を変えてくれた本が数冊だけあります。本は1000円程度で多くの学びを得られる、コスパ最強の勉強ツールです。また『本』は人によってどの本が学びになるのか?本当に人それぞれです。そのたくさんある本の中から、人生が変わるような『本』と出会えるきっかけになるなら、このチャンネルをやる意味があったと思います。このチャンネルを通して私と同じように本の素晴らしさに気づく人が増えれば幸せです。
    自己紹介
    都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。毎月20冊以上読んでいたビジネス書から得た知識を基に、赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日よりTH-camをスタート。現在は独立し、企業のTH-cam運営に関わる仕事をしている。普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるように動画を作成している。
    学識サロン まぁー
    【お仕事の依頼はこちら↓】
    coffeebreak1192@gmail.com
    【目次】
    0:00 オープニング
    1:43 ①警告はむしろ「推薦の言葉」になる
    4:48 ②相手が自分で自分を説得するように誘導する方法
    ※この動画は出版社様の許諾を取った上で配信しています
    #伝え方 #説得 #本解説 #本要約 #学識サロン

ความคิดเห็น • 309

  • @user-vt2fq1yk5m
    @user-vt2fq1yk5m 4 หลายเดือนก่อน +145

    私も10分ちょっとの方が丁度よいです😊
    通勤時間や家事をしながら見るのに丁度良くて助かってます✨

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +4

      嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

  • @handmade3237
    @handmade3237 4 หลายเดือนก่อน +48

    いつも楽しく見ております。私は、10~15分くらいの動画が好きです。ボリュームのある内容の場合は、①、②と別れていると抵抗なく両方とも聴いちゃいます。主に、通勤や家事中に聴くので、そのくらいがちょうどいいです🥰

  • @mayugeeeeee
    @mayugeeeeee 4 หลายเดือนก่อน +56

    短くて内容が良い動画が好きです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます😊

  • @marimo0504
    @marimo0504 4 หลายเดือนก่อน +11

    今の動画の長さが好きです!時間ないときも見れるので!!
    長いのを見たいなと思ったら総集編を見てます👍

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      承知しました☺️ありがとうございます🎵

  • @user-bo2ks1zw1v
    @user-bo2ks1zw1v 4 หลายเดือนก่อน +36

    朝の出勤前のちょっとした時に試聴させて頂いているので10分ぐらいがちょうど良くて有り難いです❤

  • @msm7708
    @msm7708 4 หลายเดือนก่อน +6

    今回の10分の長さはちょうどいいです。要点のみで理解ができたくさん動画が見られ知識が増えます。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-vl6we2tl8b
    @user-vl6we2tl8b 4 หลายเดือนก่อน +6

    10分弱がいいです!
    長くないので、
    ・聞こうとする一歩が踏み出しやすいから、
    ・まとめて1週間分を聞いても30分かからない(倍速なら)から、
    が理由です。
    このチャンネルは全話観たいのですが、30代半ばのサラリーマンで家庭持ちとなるとなかなか動画観る余裕がないので、月曜の朝、家の最寄り駅まで歩く間に一気に一週間分まとめて聞いてます!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      隙間時間にありがとうございます😊

  • @user-lb8on4se3v
    @user-lb8on4se3v 4 หลายเดือนก่อน +33

    今回の長さが好きです❤

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      承知しました!☺️

  • @user-ne6mo6qq7t
    @user-ne6mo6qq7t 4 หลายเดือนก่อน +3

    なるほど!
    「絶望の国」と不安を煽る心理学ですね。👍
    勉強になりました

  • @Surf9810
    @Surf9810 4 หลายเดือนก่อน +29

    僕は学識サロンさんみたいな、10分でまとめられてる動画好きです!
    短く丁寧にまとめられてて、すごく見やすいです😄

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

  • @akinanapon2231
    @akinanapon2231 4 หลายเดือนก่อน +17

    学ぶ系は今の学識さんくらいの長さがベストです!
    あまり長いと段々集中力が途切れてきてインプットできてない感があるので😅

  • @user-fd6zi5jk7q
    @user-fd6zi5jk7q 4 หลายเดือนก่อน +29

    隙間時間で見れるので、10分くらいがちょうどいいです!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      承知しました!☺️

  • @user-pm1ib7qh5d
    @user-pm1ib7qh5d 4 หลายเดือนก่อน +16

    10分以上だと見るのに少し勇気がいるので、10分以内が最高です🥰

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      参考にさせてもらいます😊

  • @ypk26862
    @ypk26862 4 หลายเดือนก่อน +6

    短いのがすき❤

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @yano6916
    @yano6916 4 หลายเดือนก่อน +7

    他人を変えるより自分を変えるほうが早いけど、他人を変えられるなら変えたい

  • @hikana773
    @hikana773 4 หลายเดือนก่อน +2

    まとめてくれている10分動画ばかり見てます。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます😊

  • @user-ny2zw2eg2c
    @user-ny2zw2eg2c 2 หลายเดือนก่อน +1

    今の長さがちょうど良いと思います。
    いつもありがとうございます😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  2 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、いつもありがとうございます😊

  • @tinacheatham5305
    @tinacheatham5305 4 หลายเดือนก่อน +2

    家事の合間や仕事前のちょっとした時間で見てるので10-15分がちょうどよく助かってます!
    長いとあとで見るに入れたまま何ヵ月も過ぎちゃうことが多々です😅

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @user-it4xl6iu8f
    @user-it4xl6iu8f 4 หลายเดือนก่อน +6

    20から30分かけていつも出勤中に拝見しているので、20から30分位が良いです!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊

  • @Go-kd3qq
    @Go-kd3qq 4 หลายเดือนก่อน +3

    10分ちょいがちょうどいいです!!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます☺️

  • @yukikaze0212
    @yukikaze0212 4 หลายเดือนก่อน

    アップありがとうございます😮

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      今日もありがとうございます😊

  • @hanamizuki1120
    @hanamizuki1120 4 หลายเดือนก่อน +1

    夕飯作りながら見るときは40分とかあったら嬉しいですが、普段は20分くらいだとちょうどいい感じがします😊

  • @seventhavenue7284
    @seventhavenue7284 4 หลายเดือนก่อน +1

    初めて見ましたがいいネタで役立ちそうです。
    私は15~25分程度のを倍速で見ますね。それ以上だとなかなかキツイです。

  • @user-ew1xq6xo6p
    @user-ew1xq6xo6p 4 หลายเดือนก่อน +3

    10分~20分位がちょうど良いです。
    なぜかと言うと、通勤時間、車を運転しながら聞くのにちょうど良いからです。
    学識サロンは、帰宅中に聞くのにちょうど良いから、助かっています。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね!参考になります☺️

  • @nyakki258able
    @nyakki258able 4 หลายเดือนก่อน

    泣けるほど納得!!!😂

  • @user-ys9xf1gq5u
    @user-ys9xf1gq5u หลายเดือนก่อน

    いつも拝見してます!
    動画は10-30分くらいが私はちょうどいいです。
    仕事で運転をすることが多く、その間に聞き流してます。
    これからもたくさん本の紹介をよろしくお願いします!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます😊
      これからもお役に立てるよう頑張ります♪

  • @katsumi6991
    @katsumi6991 4 หลายเดือนก่อน +2

    短い動画も好きですが、お風呂入りながら見るときには短いと不便なので、30分くらいの動画もあると嬉しい✨

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊

  • @user-gc3uz1ux9d
    @user-gc3uz1ux9d 3 หลายเดือนก่อน

    同じく見やすいです。

  • @user-mk1xj3gn4t
    @user-mk1xj3gn4t 4 หลายเดือนก่อน +19

    10分くらいが一番見やすいから、今のままでええでー

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      承知しました!☺️

  • @user-eq3hy9im3g
    @user-eq3hy9im3g 4 หลายเดือนก่อน +1

    はじめの超大好きになりますが
    ポイントやろ😂
    この動画がまさにそれやん😆

  • @Soushin11
    @Soushin11 3 หลายเดือนก่อน +2

    これがちょうど良いです。チャンネル登録しました。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      承知しました!ありがとうございます☺️

  • @ky8587
    @ky8587 3 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり10分前後がちょうどいい

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @mg-xn1nu
    @mg-xn1nu 4 หลายเดือนก่อน +37

    子供の声だしてくるの、なんとかならんか…😢

    • @user-xk6pk5sj8h
      @user-xk6pk5sj8h 18 วันที่ผ่านมา +4

      ええやん別にww
      なんかあったん?話聞こか?

  • @yujufu
    @yujufu 4 หลายเดือนก่อน +1

    何かしながら、聞き流しで、適当に聞くなら20分ですが、自分のためになる事、ちゃんと聞こうとするなら10分。今回くらいのものがいいですね。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます☺️

  • @Abigail-jk9qv
    @Abigail-jk9qv 2 หลายเดือนก่อน

    3:54 〜参考にします。
    up有難う御座います。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ、ありがとうございます😊

  • @KR-hv1yc
    @KR-hv1yc 4 หลายเดือนก่อน

    短時間でたくさんの情報を入れたいし、気に入ったら何度も見返すので、短い方が嬉しいです!長くて話し方が遅いと、2倍速で見ても時間が取られるので、更にスキップしながら見てしまいます。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      承知しました☺️ご意見ありがとうございます🎵

  • @user-ji7le1zl3t
    @user-ji7le1zl3t 3 หลายเดือนก่อน +2

    20分に誘導してるのに、10分だらけなのがおもろみ深い😆

  • @hilow3394
    @hilow3394 4 หลายเดือนก่อน

    家事しながらなど、ながら視聴の場合は確かに20分以上の長めの方がいいですね!

  • @user-wg5fz3vg3f
    @user-wg5fz3vg3f 4 หลายเดือนก่อน +1

    10分程度の動画を好んで見ています。サムネイルで自分が見たい動画か判断して開きますが 長い動画で結論をなかなか言わない番組もあり ただただ間延びして退屈に感じる事もあるので 短く簡潔な動画が好きです

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます☺️

  • @chammychan1577
    @chammychan1577 3 หลายเดือนก่อน +1

    動画は何分モノか時間を見てから視聴しますね。ヒマを持て余してる訳じゃないですし。

  • @user-bt6wt7qd5o
    @user-bt6wt7qd5o 4 หลายเดือนก่อน

    ショートか10〜20分が好みです😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-vt8uk9po6f
    @user-vt8uk9po6f 4 หลายเดือนก่อน +1

    凶悪犯に遭遇したとき使ってみます。

  • @ainom4562
    @ainom4562 4 หลายเดือนก่อน

    私も10分〜15分程度が隙間時間にみれるのでちょうどいいです😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @ryotacoc9624
    @ryotacoc9624 4 หลายเดือนก่อน

    個人的にはこの動画の長さくらいがベストです!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @hnz48
    @hnz48 3 หลายเดือนก่อน +2

    分析が素晴らしい
    わたしは10分尺がいちばんクリックします
    逆に寝落ちしようのときは1時間尺を選びます

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @user-ky5hz3zt8d
    @user-ky5hz3zt8d 4 หลายเดือนก่อน +1

    動画面白かったです🎵
    私は食器を洗ったり洗濯物を畳んだりしながら観たり聞いたりがあるので、20~30分ぐらいの長さだと嬉しいです。
    でも、家事をしていない時に観る時は10分前後だと観やすいです💡

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

    • @user-ky5hz3zt8d
      @user-ky5hz3zt8d 4 หลายเดือนก่อน

      @@gakushikisaron
      こちらこそ✨
      いつもありがとうございます(*´∀`)🎵

  • @user-um6es2xq6o
    @user-um6es2xq6o 4 หลายเดือนก่อน

    耳を塞がないイヤフォンで
    仕事しながら聞き流しているので
    最近、学識さんがまとめてくださっている動画がとても良いです。
    みなさんとは違う意見なのですが
    10ふんくらいの動画を
    繋げてI時間くらいになっているが
    私には良いです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

  • @user-hm4hs2ty9t
    @user-hm4hs2ty9t 4 หลายเดือนก่อน +1

    いまくらいの長さがいいです。掃除しながら長いのをラジオ的に聴くのもあるけど、それは「短編を数本まとめて」編集作業でつくっちゃえばいいと思うの。
    余談…最後、淀川長治を久しぶりに聞きました。ありがとうございます♪

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      懐かしいですよね😊

  • @user-fh9rh8qf5r
    @user-fh9rh8qf5r 4 หลายเดือนก่อน +1

    2倍速にして拝聴しております。サクサク観れるので楽しいです😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @kana15.357
    @kana15.357 4 หลายเดือนก่อน

    要するに商売人の心構えだね🌟
    長編と短編(もしくは切り抜き)
    両方作ったら両方に見られる😂
    面白い…自分にとって有益だ…
    そう思わせたら長編は苦しくは
    無いから気にしない方がいい😂
    見る見ない小分けにして見るも
    選択肢だ。気にしたらキリ無い。
    自分がワクワク出来たら善き☺️

  • @Yamamovie0816
    @Yamamovie0816 4 หลายเดือนก่อน

    10分くらいがちょうどいいです♪

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-xf7wh6ei1h
    @user-xf7wh6ei1h 4 หลายเดือนก่อน

    何かを知りたい時→短く簡潔にわかりやすく5分〜10分程度
    何故そうするのか知識を深掘りしたい時や聞き流したい時→20分〜60分程度
    僕はこんな感じですね😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      凄く参考になります!ありがとうございます☺️

  • @KRMAYM
    @KRMAYM 4 หลายเดือนก่อน

    誠実さを感じるのは、相手を理解する方法かなぁ。

  • @hidekinagae9117
    @hidekinagae9117 3 หลายเดือนก่อน

    10分ぐらいがすきです

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @kichimura0308
    @kichimura0308 9 วันที่ผ่านมา

    まさに洗濯物しながら聴いてます。ちょうどいい長さ

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  7 วันที่ผ่านมา

      洗濯物しながらありがとうございます😊

  • @miromimi3
    @miromimi3 4 หลายเดือนก่อน

    17分以下だと、
    みようかなぁ〜という気持ちが強くなります。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      リアルな尺😆

  • @michaelmichael8857
    @michaelmichael8857 4 หลายเดือนก่อน +2

    20分でも問題ないよ♥

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊

  • @anym3252
    @anym3252 4 หลายเดือนก่อน +1

    私もテレビで見ているので、長め(20~30分)がいいです。
    短い動画はショートで見るので。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます☺️

  • @akira_araki
    @akira_araki 3 หลายเดือนก่อน

    勉強になった❗️ありがとう。
    長さはこれぐらいがいいです。
    長いと見切れないし、何言ってるか忘れてしまいます。時間もて余してる人は長時間見てられるんだろうけど…。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน +1

      お役に立てて嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

  • @kemono-hisame
    @kemono-hisame 4 หลายเดือนก่อน

    30代です。個人的に今の10分前後が好きです。20~30分となってくると、ちょっと観るのに本気入れなきゃって感じがします。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      長いと集中力もたないですよね。承知しました!☺️

  • @user-we2qi8dq7d
    @user-we2qi8dq7d 4 หลายเดือนก่อน

    いつも視てるよ‼️

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます😊

  • @POPO-wo3jb
    @POPO-wo3jb 3 หลายเดือนก่อน

    20分くらいだと、髪乾かしている間に見れないので、10分好きです!
    この動画を初めて見たのですが、わかりやすくて好きになったのでチャンネル登録させてもらいました!❤
    他の動画もたくさん見ますね!💖

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます☺️
      そして登録まで!嬉しいです🎵

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

  • @emi9368
    @emi9368 4 หลายเดือนก่อน +1

    長くて16分です。10~13分くらいがベストです。タイパ重視です(笑)
    朝お化粧している時間とかに収まってくれたり
    夜寝る前の少し余った時間に知識を入れるのに最適なボリュームが〇

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      なるほど!参考になります☺️

  • @user-sj7de4li1c
    @user-sj7de4li1c 4 หลายเดือนก่อน +1

    私も、スマホで見ています。10分位が、いいんです。

  • @sasasayoko9214
    @sasasayoko9214 4 หลายเดือนก่อน

    私は20分以内だと助かります!
    昼休憩時にみる時は40分以内で見てます。長いと理解が追いつかないので長すぎはあんまりです😅

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-hg7ne6kd5m
    @user-hg7ne6kd5m 4 หลายเดือนก่อน

    朝のルーティンになっていますので、10分程度に1票😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      承知しました☺️

  • @user-uk3db5hn7m
    @user-uk3db5hn7m 3 หลายเดือนก่อน

    相手に伝える技術とありますが、自問自答しても効果がありそうですね
    潜在意識を書き換えるキッカケになります

  • @user-hw8ic9hm1t
    @user-hw8ic9hm1t 2 หลายเดือนก่อน +1

    確かに❗
    スマホだと短めを見るけど、
    テレビだと長めのを見た方が落ち着きます。
    面白いですね😆

  • @user-te8ov3kp7b
    @user-te8ov3kp7b 3 หลายเดือนก่อน

    眠れない時はダラダラ長い動画も見るというか流すこともありますが、本要約チャンネルは10~15分以上あるとキツいです。これからもちょうどいい作品作りを応援します‼️

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊

  • @hikarin7748
    @hikarin7748 3 หลายเดือนก่อน

    学識サロンは仕事前や移動中など隙間時間に視聴する(もしくは聞く)ことが多いので、私も10分前後が丁度良いと思います。

  • @melmo268
    @melmo268 25 วันที่ผ่านมา

    10分くらいがいいです。
    朝のスキマ時間で見てるので✨✨

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  24 วันที่ผ่านมา +1

      ご意見ありがとうございます☺️

  • @satoyama7525
    @satoyama7525 4 หลายเดือนก่อน +4

    鼻くそほじって食べる
    性器
    とケツを人前でいじる子どもにこれをどのように活用して、やめさせられるかなぁ。
    ダメっていうのがダメなのはわかった、
    選択肢を与える
    →…鼻くそたべるのと遊ぶの、どっちがいい?
    相手を理解する
    →鼻くそおいしいんだよね。
    →鼻くそは健康にいいと思う?
    …それからどう伝えたり聞いたりすればいいですかね?
    結局相手を変えるパワーワードなんかなくて、本人が鼻くそを食べることで恋人を失ったりとかしないと変わらなそうな気がします…。
    やめさせたいんですが。

    • @moco9474
      @moco9474 12 วันที่ผ่านมา

      やめさせたいというのは、親の気持ち、子どもの気持ちが大切です。子どもは、親の気を惹きつけたい、その一心と思います。子どもの話しをとにかく聞くことです。口を挟まずに。

  • @user-lh6hw9bk9z
    @user-lh6hw9bk9z 3 หลายเดือนก่อน

    …ありがとう😊 己の視野が拡がりました…😊

  • @user-mn2pq2dz1v
    @user-mn2pq2dz1v 4 หลายเดือนก่อน

    私は、5分、10分。又は15分前後、もしくは20分から30分程がとても見やすくて好きな動画の長さです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @asaharasonsi4545
    @asaharasonsi4545 3 หลายเดือนก่อน +1

    20分で作って
    10分前置き10分本題にして、スキップ案内したらどうかな?

  • @niko7942
    @niko7942 4 หลายเดือนก่อน +1

    本(解説系)で2,30分だとコメント欄にまとめを書いてくれる人がいてそのコメントだけ見て動画を視聴しない傾向になってきているので10分だと最後まで聞きたくなります 知識の共有ありがとうございます🌟

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど!ありがとうございます🎵

  • @gengen_free
    @gengen_free 4 หลายเดือนก่อน

    長めの動画は「休みの日に見よう」と思いながら見忘れるパターンが多いです。普段は10分以内のものを好んで見ています。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @toifujimo9588
    @toifujimo9588 4 หลายเดือนก่อน +8

    今ぐらいの長さが好きです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 4 หลายเดือนก่อน

      いやんっ😆なんてコメントなの❤

  • @masaichi9
    @masaichi9 4 หลายเดือนก่อน

    なるほどダブルバインドって言われる手法ですね。
    一見自分で選んでいるかのように錯覚して誘導されてるってやつですね。
    デートなどの約束で映画館とディズニーランドどちらが良いみたいな感じですね。
    対象者はどっちと言われるので一応考えますよね。
    自分で導き出した答えならそれを否定するのに違和感を感じる。
    更にデイズニーのあの乗り物滅茶苦茶面白いよね。最新映画の音響が凄いなど想像を膨らまさせると断ると言う選択がし難くなる。
    行ってみたいと感じさせるわけですね。

  • @dadandan1723
    @dadandan1723 20 วันที่ผ่านมา

    10分から15分程度の動画がgood

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  19 วันที่ผ่านมา

      ご回答ありがとうございます😊

  • @user-rj7gr8ih5s
    @user-rj7gr8ih5s 4 หลายเดือนก่อน

    最近、サンドウィッチマンの冨澤さんの登場が多くて、「なんかわからないですけど、嬉しいです!」😊

  • @hanaosabi
    @hanaosabi 4 หลายเดือนก่อน +1

    書籍要約系は2倍速で見てます。集中したい題材なら、5分、運動や作業しながらなら、10分単位が希望です。10、20、30みたいな。

  • @user-pu9sk3nj5s
    @user-pu9sk3nj5s 4 หลายเดือนก่อน +1

    お話になっていたうち、どれを言うと93パー相手が変わるのでしょうか?

  • @nishii325
    @nishii325 4 หลายเดือนก่อน

    同じ本の解説をしてるサイトが他にも多くありますよね、7分から30分の範囲です。
    本のタイトルで興味があるかないかといつ観るのかで使い分ける人がいるならば、現状の10分のスタンスを変えるべきではないと思います。
    なぜなら、その本の内容を知りたい人が検索した時点で誰の動画を観たいかは7分、10分、15分、30分で選択されるからです。

  • @teltori3645
    @teltori3645 4 หลายเดือนก่อน

    私の場合、見る前に20分以上あるとちょっと躊躇しちゃうかもしれません。

  • @user-my1ml4wb9u
    @user-my1ml4wb9u 3 หลายเดือนก่อน

    明確に内容が分かってるもの(好きな歌手やTH-cam)は長ければ長い方がいいけど、こう言う知識系は10分くらいでまとまってるのが良いなー
    興味持てるかわからない内容のもので30分とかは見る気にならない。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @gaichan1245
    @gaichan1245 4 หลายเดือนก่อน

    結論、コミュ力

  • @user-cp5sm1fl5s
    @user-cp5sm1fl5s 3 หลายเดือนก่อน

    長すぎて何回もCMが入る動画より集中して見れる長さの動画の方が好みです。スキップするのも何回も繰り返すのは苦痛だからです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます☺️

  • @montblanc_drum
    @montblanc_drum 4 หลายเดือนก่อน

    短い方が嬉しいです。流し見だとこういった内容のある動画は頭には入らないので。
    流し見したい時は総集編みたいなのがあると嬉しいですが、ない方の場合プレイリストに入れてそれを流しています。

  • @user-hy3fq9zj1e
    @user-hy3fq9zj1e 4 หลายเดือนก่อน

    要約と言いつつ冗長な物は躊躇します。せいぜい20分以下位が快適です。

  • @user-ky4mz8bm2i
    @user-ky4mz8bm2i 4 หลายเดือนก่อน

    ききながら料理しています🍳
    短すぎるより、ある程度長さがある方が嬉しいです
    10~30分くらい

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @kawauso-chan917
    @kawauso-chan917 4 หลายเดือนก่อน

    合間時間で聴きながら作業するなら10〜15分位が良いです😌人によると思いますが、キチンと理解したい内容の動画なら30〜40分程が良いです😊

  • @iguchidice1732
    @iguchidice1732 4 หลายเดือนก่อน

    ためになる内容です。ありがとうございます。
    できれば鼻から空気を抜きながら話すスタイルではない方が、お声が聞き取りやすいかと思いました。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご指摘ありがとうございます🎵私そうやって声出してたんですねw

  • @gingerman-nq1vt
    @gingerman-nq1vt 3 หลายเดือนก่อน

    短くて、最初に結論があって、二倍速でも聞き取りやすいのがいいです(ワガママ)

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます😊

  • @user-wm6ul8hs6m
    @user-wm6ul8hs6m 4 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく拝見しております。恋愛関連の書籍になりますが、「究極の恋愛論(男女共通講座)前編」が真新しく斬新な内容で解説されると視聴者の目を引くと思います。まだ余り知られてない本です。著者は草加大介。
    再生数が増えるようにたまに知人に動画を紹介しています。勉強になるので、これからもご活躍を願っています!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      情報ありがとうございます😊

  • @7singular207
    @7singular207 4 หลายเดือนก่อน

    10-15分が良いです.ユーザーがx倍速再生する前提で 音声をゆっくりめに制作するというのはいかがでしょう?

  • @SBDC001
    @SBDC001 3 หลายเดือนก่อน

    ショートver.とロングver.があったら強い

  • @user-mx7wv3ne5y
    @user-mx7wv3ne5y 4 หลายเดือนก่อน +4

    もうもはや
    掌握の
    ロジックがわかってるな〜
    この人〜
    って思ってしまう
    されると🤣

  • @love15th
    @love15th 3 หลายเดือนก่อน

    2番目の子が反発すごくて、注意すれば繰り返し悪戯するし、叱れば怒り爆発。私は自力で「理解して質問する」ところまで至り、親子共にだいぶ落ち着きましたが、まだまだ波があります。発達障害の疑いがあるからかなと思いましたが、本能とわかり納得‼️これは子供だけじゃなくて旦那、他人、自分にも使って行きたいですね‼️

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  3 หลายเดือนก่อน

      自力で素晴らしいです😊

  • @user-nc1nw7nc8h
    @user-nc1nw7nc8h 4 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして😊
    10分程度が1番集中して聞けるので現状のままで良いと思います👌
    集中力が続けば、続けて動画を見るようにしています👀
    1本見終わったあと自動的に、その方の動画が流れるハッシュタグ❓の様なサービスがあれば良いですよね!
    いつもありがとうございます😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 หลายเดือนก่อน

      ご意見ありがとうございます🎵そのサービス良いですね☺️