『輝石カラナクシ』が強いってマジ!? 実際に試してみたら……【ポケモンSV】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 今回のカラナクシ↓
@しんかのきせき
ずぶとい H252 B124 D132
(特化眼鏡ロトムのボルチェン耐え、
特化マスカーニャのトリックフラワー耐え)
――――――――――――――――――――
いや~シーズン2お疲れ様でした!
カイリューとサーフゴーは多くの人がパーティに入れていた印象がありますが、その両方と互角以上に戦うということがマイナーポケモンにはなかなか難しく、「どうすりゃいいんだー!」と言いながら1ヵ月を過ごしました。
最終日も全員マイナーだと順位5桁~6桁をウロウロしてしまって、最後の数時間、1体くらいええか……とパーティにドドゲザンを入れたらほぼ全勝で4桁まで戻せたのでそこで撤退という感じでした。(次回の動画で取り上げます!)
発売当初は「今作はちょいちょいメジャーポケモンも使おう!」という予定でいたのですが、やはりメジャーポケモンを入れると「そのポケモン(今回でいうとドドゲザン)が強いだけだコレ!」の試合ばかりになってしまって、やはり6体がある程度マイナーな方が面白い試合が多いな……とTH-camr的な視点でも試行錯誤している段階です。
とはいえ、マイナー使いと名乗っている通り僕は典型的な「エンジョイ勢」ですから、同じくエンジョイ勢のみなさんと「これ面白いんじゃね!?」というのをワンヤワンヤしながら遊んでいくのを第一としたいと思います。
そして次回は、ついに彼の動画です! お待たせしましたァ!
―――――↓フォローしてね!↓―――――
▼Twitter
/ ingenlife
▼サブチャンネル
/ @酒井インゲン
▼編集のレディアルさん
/ ledial43
#ポケモンSV #ポケモン #カラナクシ
動画にして下さって
ありがとうございました!!
私自身、エンジョイ勢であるので
「強い」と言い切ってしまったのは
浅はかだったなぁと思っています。
それでも、私の愛しのカラナクシが
ランクバトルでも使えないことがないのが伝えられたので良かったです
ありがとうございました!!
カラナクシ愛素敵です
こちらこそ投稿ありがとうございました!
試したくなる、大好きな育成論でした!
素敵なカラナクシでしたよ♪
愛は大事です!!
最近の個人的お気に入り…韻も雑ですが、愛育成は素敵ということが伝われば幸いです。
強いポケモン、弱いポケモン、そんなの言われたって
本当の慈愛パートナーなら(大)好きな(嫁)ポケモンで楽しめるように頑張るべき
いんげん氏のニックネームは凄く自分のツボに刺さる。
付ける時の閃きみたいなもの冒頭に語ってはくれまいか……
どれだけリスナーに対して真摯に考えてるか分かる動画でした。いつもありがとうございます。
ポケモン今作から始めてランクマもこの間初めてみました!
一気にスーパーボール級まで行けて動画で見てたポケモンもいてテラスタルが上手く使えた時とかもあってすごく楽しかったです
ありがとうございます!!
“始”めてみました じゃないの?
8:43
字幕の勝ち筋まで細くなってんの笑っちゃった
今日ポケモンホームやってみたら、2年くらい前のインゲンさんの大会に連れて行ったカラナクシがいてすごい感動した。
当時は対戦初心者でポットデスでからやぶバトンしたっけなぁ。2年前も今もカラナクシが一番好き!
動画投稿お疲れ様です‼️カラナクシメイン動画なのにトロピウスの方が画面に出てるの草 インゲンさんの後語りの話めっちゃ好き
インゲンさんがいかに優しくて視聴者思いで真摯な人なのかわかる動画
最近はずっと孵化色厳選しながらインゲンさんの動画見てます!
インゲンさんの優しさ、真摯な思いが感じられる後語りでした。
SVでランクマ初挑戦の新参者ですが、ショート、動画の両方で対戦する上での考え方やいろんなポケモンの可能性を楽しく学ばせていただいてます!!
うずカイリュー対面でステロを撒くタイミングのことであったり今回の動画だけでも学びになることがたくさんでした。
これからも動画投稿楽しみにしてます!!
『こんなポケモンの型作ってみた』が楽しいのはわかります!
私はポケモン対戦に入ったのはSVからですけど昔トレーディングカードゲームをやってた時と近い感覚を覚えています
『このカード面白い効果だけど一線で活躍できるスペックじゃないんだよな、でもこっちのカードと組み合わせたら面白い動きできるんじゃね?』ってそういうデッキばっかり組んでたので今はその懐かしい感覚を思い出せてて楽しいです!
svになってからインゲンさんの動画たくさん見るようになったけど
インゲンさんて本当思いやりの塊だなと思う
サムネのポケモンに興味が無くても
インゲンさんの声や話が聴きたくて来てしまう
自分で型つくって投稿出来るほどポケモンがまだわからないから
今は実況者さんの真似してつくって遊ぶだけだけど
いつかは強かった弱かったフォームに投稿出来るような育成してみたいな
と、思った🔰でした
後語りの裏で流れてる試合もめちゃくちゃ面白くて草
ドロポン3回外しさあ…
4:45 バトルの途中に進化するのアニポケみたいでおもろい
インゲンさんマジで説明うまくて助かる
「どう説明すれば簡単に誤解なく伝わるか考えてるから」っていうニュアンス?「どう説明したらいいのかなー」って感じ?
@@きくちあみタイツ このコメ見るまで普通に読めてしまってたから普段いかに雰囲気で文章を読んでるかわかる
インゲンさんは「どのように説明をすれば簡潔で誤解なく伝わるかを考える能力」が高いから教職が向いてるだろうなと思ったら本当に教員だった
@@naranja1985 っていう方で多分オッケーっすね
@@Mikansei-Orange というより、伝えたいことを文全体の構成でわかるのは普通にすごいことだと思う
順位帯故の相手のプレミとマイナーを舐めた行動が逆に刺さった故に初見殺しが効かなくて性能の差で負ける、みたいな展開が多くてムズムズする
今日も面白かったです!カラナクシさん、、、よく頑張った!
マイナーを使う時は強いかどうかではなく「面白そう!」とか「使ってみたい!」と素直に思えることが重要かなと思いますね〜
使ってみたかったから、使ってくれて嬉しい!
戦いの中で進化するカラナクシの主人公感すこ
しらせってクレベースが南極っぽいから白瀬矗のしらせか?w
「ベラカスが大量に出てくる夢を見ました。シンプルに悪夢でございました。」言葉の無駄がなく、洗練された面白さを感じた。普通に吹いた
笑いの壺浅すぎ、小学生?
ひざあててねのニックネームまじで好き…
インゲンさんの優しさが溢れ出てる後語りや…
ちっちゃい羽みたいなの可愛過ぎる ウミウシにあんなのあるんか?
アメフラシとかだとヒラヒラしたのがついてたりするし、ウミウシはホントに多種多様な形してるよ
多分ヒラヒラした奴を再現したんやない?
他にもピカチュウに似たウミウシとかいて面白いよ
カラナクシが一番好きなポケモンなので嬉しいです!!!!
クレベースのNNがしらせなの「日本人で初めて南極点に到達した白瀬矗(しらせのぶ)」から来てるのかな?w
単に強いか強くないかじゃなくて、個人が試行錯誤して色々な個性が生まれて、その様々な人の個性が見せ合える場所があるという事が良いんだよね
細い勝ち筋好き
ふとんがふっはズルいw
最後に言ってたことすごく大事だ…実際弱かったに投稿されてた巻き付くユレイドルで結構勝てたし、1人のケースってフィルターは常に持っていたい
カラナクシ小さくてかわいいな
ニックネームが好きすぎます。
剣盾の頃にインゲンさんの動画でランクマッチの楽しさを知りました😆
最後のチャーレムの持ち物がスカーフになってたお茶目なインゲンさん良き☺️
これ育成めんどくて試してなかったからありがたい!
ぽわぐとょとカラナクシのコンビ可愛くて好きです😃
トリトドン好きなので嬉しい!
天津飯と餃子のネーミングセンスよ😂
インゲンさんまじで好きすぎてメンバーシップあったら絶対入ります笑
カラナクシ羽みたいのはえててかわいい
インゲンさんのカメックスがきっかけでポケモン対戦するようになったので嬉しいです
ラム持ってる時は目を瞑らないから少し早くラム持ちかどうか分かるどうしようも無い小ネタ
カラナクシがカイリューとの対面長引きすぎて対戦中に進化したみたいになってるw
眼鏡かけてるトリトドン可愛過ぎてしぬ
最後のラプラスになりそうはめっちゃ笑いました!その発想はなかったけど、確かに!って思いました。
最後のカラナクシ、トリトドンがラプラスになりそうで笑ってしまった笑
ラプラス進化しないかなぁと思ってるけど初代特有の130が入ってるし、535族だから無理だろうなという今日この頃
待ってました!自分も育成しますぜ!
インゲンさんの対戦動画が一番好き
カラナクシ天使の羽生えてる
このカラナクシ特性:マイティチェンジだったか
自分も今日エラー負けしました。
なえずにマスボまで駆け上がった自分を褒めたい。
ちなみにTODのときはけっこうあの表示バグおこってますね。
害悪系ポケ使ってるないし立ち回りがそうである動画でも、なんか爽やかに見れるのインゲンさんの特徴よな
酒飲みながらのインゲンさんの動画最高😂見終わった後にその型を酔っ払いのノリで作って、ランクマでボコられてそれにまた笑ってます😂
チャオズ、天津飯は笑っちゃった
3つ目があるトリトドンを天津飯と見た時、カラナクシは餃子か…
鶴仙流パだなぁ
本当に話が上手い
カラナクシ使ってみたけど
とても強かった
第三世代大好きマンだからトロピウスが輝いてて感涙
クレベースのニックネーム白瀬矗のしらせってこと?
頭良すぎだろ
ベラカスが大量に出てくる夢を見るってどゆことw
急に選択消えるのレイドバトルでもよくあるよな〜
ネット通信環境の事もあるのだろうか…
ちっちゃい後ろ姿が可愛いんよ
最後のラプラスになりそうで一番笑っちゃったw
ずっと5世代までしかやったこと無かったけどトロピウスってこんなに強かったんや…
最後のラプラスになりそうですごい納得してしまった
帯シビルドンも見たい!
ベラカスは再起の祈りを使ってポケモンを蘇生させるはずなのに悪夢なのは何があったのですか!?
どう考えてもカイリューにはねやすめは強すぎるよなぁ😇
強いていうならトリック多い環境だからそこには強そうだけど、そもそもトリック多い理由が絡め手が溢れてるからではあるからなぁ
トリトドンかわいい…
やはりカリンの言葉は正しかったんだな。
ますみさん勝ち筋ないに等しいのに降参しないの害悪やん
登録者が増えてるのってインゲンさんの人柄もあるんだろうな
初戦からフラグ回収速いっすねww
インゲンさんの声、誰かに似てるなー!って思ったらff14のプロデューサーの吉田に似てるんだ!
めちゃくちゃしっくりくるんだよなー。
トロピウス活躍し過ぎw
操作不能モードってバグだったんだ…(TOD2〜3回くらいやって毎回なってた人間)
インゲンさんの視聴者さんはどんなマイナーなポケモンや変わった型でもおもしろい!そういう使い方があるんだ!等々いきなり否定から入るのではなくあたたかく肯定してくれる人がとても多くてその雰囲気が大好きです
ただ見てくれる人がどんどん増えている中、このカラナクシの案に対して心無いコメントがついてしまいインゲンさんが改めて説明するような形になってしまったのかなと邪推しています
心無いコメントや強い否定的なコメントのその向こうにはポケモンが好きで楽しんでプレイしている人がいることを考えてほしいものですね
2-1の状況でTOD仕掛けてコマンド選択不可、ってのはなった事あります!ボタン聞かなくなってから判定勝ちまで長くてヒヤヒヤしましたw
クレベースのニックネームしらせなのセンスある
クレベースのニックネームの「しらせ」って絶対よりもいでしょww
TODのバグっぽいやつ、仕様らしいです…。焦りますよね…。
後語りの後半で水テラスドロポンを2連続で外したのは同情します。
あそこで読み勝ったのが最後の勝ち筋だったのに……。
どんな悪夢見てるんだ…
ちょっと焦点ずらしてトロピウス見るとレックウザに見える
たまたま昨日きせきカラナクシのショート見た
このゲームUIに重めなスプライト使ってるので
長時間プレイしたり、処理落ちするとUIがバグります
本物だ!
ホントのまくん処理関係得意だよね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
自分もあの動画見たあと作りました
トリトドンにはしません!なぜなら…
私の好きなポケモンはリングマです。
何故かといいますと、
矢張り何と言っても先ず高い物理攻撃力ですよね。物理種族値全svポケモン中第24位の130で、其処から繰り出されるギガインパクト。まあ、僕は敢えて決定力を上げる為にあばれるを採用していくんですけれども、非常に強力ですよね。後、進化の奇跡といった防御面攻撃面共に優れている持ち物もこれ魅力的だと思います。
ガチグマにはしません。何故ならリングマの方が速いからです。御存知です?ガチの素早さ種族値50それに対しリンの素早さ種族値は55なんです。この5の差がとても大きくて、リンの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値117これに拘りスカーフというアイテムを持たせることにより1.5倍となって175にまで達するんです。これはサザンドラやガブリアスといったメジャーポケモン所謂600族の最速を僅かに上回る数値なんですね。ポケモンというのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。だからその1の差でこういった強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。確かにガチグマはリングマよりも物理攻撃決定力共に上回ってはいますが、素早さではリングマが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれリングマの方が強いんじゃないですかね。だからリングマで止めてるんです。
@@大神配信を2年待つカステラ ガチグマにはします。何故ならガチグマの方が攻撃種族値が高く、鋼タイプの弱点をつける地震をタイプ一致で打て、更には耐久面でも上回っているからです。御存知です?圧倒的な火力で敵をなぎ倒す快感を。攻撃実数値211×からげんき140×タイプ一致テラスタル2×根性1.5=火力指数88620。物理特化のヘイラッシャでも余裕を持って確定2発、半減であるアーマーガアであっても高乱数2発か確定2発といったところでしょう。そしてタイプ一致じしんもノーマルとの補完がよく優秀です。技を縛られずにタイプ一致からくる圧倒的火力を叩き出せるのはガチグマの特権でしょう。
試合をTODした際に操作不能になるのはたぶんみんななってると思います。
自分は体感6割くらいの確率でなってます。ただ、体感6割なのでほんとは4割くらいだと思います。
パラドックスの恥晒し扱いされてるテツノイバラの救済動画お願いします!
カラナクシの呑気そうな顔と小ささが
インゲンの雰囲気に似てる
ファイアロー
モトトカゲ
ギャラドス
ケンタロス炎
ハラバリー
エーフィー
のパーティで最終4桁には行けたので、マイナーパで4桁諦めないでください!(パラドックス来たら多分無理)
チャオズって進化すると天津飯になるんだ笑
きせきリングマ強いです。最後の1週間で6桁から5桁までいけました。
シャドークロー、のしかかり、つるぎのまい、じしん
今日喋るの早いなーって思ってたら1.5倍速で見てた
パチリス@チョッキ
とんぼ
ほっぺ
まえば
マッドショット
が特殊の受け出しや対面操作として普通に優秀です
一試合目のカイリューせいしんりょくか?
LINEびっくりした笑
準伝が解禁されたらゴーストは激減するだろうな
今作の準伝全員悪だし