ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
フラジオ〜!聞いただけで上半身が硬くなってしまいます💦今はまだフラジオが必要に迫られていないので、なんとも言えませんが‥ミナミさんからアドバイス頂いた倍音練習や太い音を作る練習の中で、腹圧をしっかりかける身体の使い方をする事により、動画にあった息がカスれるような『ハァ〜』の感覚がすごく良く解ります。また今までガチガチだった肩や喉周りや鎖骨周辺の肉?筋?も柔らかく使えるようになり副産物として、今まで出来なかったアーティキレーションも少しずつ出来るようになってきました。練習(演奏)中に音が悪くなった時(音が細くなる、息が長く続かない、高音域のピッチが悪い等)の原因がほぼ腹圧が落ちている、という事に気付けるようになったので、直ちに腹圧をかけれる状態に戻すように心掛けています🎷今の自分は兎に角、腹圧・腹圧・腹圧〜〜〜です(笑)これからもミナミさんのアドバイス(感覚)動画よろしくお願いします❣️
リラックスですよ〜!笑 と言っても私も無駄な力が入ってしまうことが多々ありますが、そういう時は大体上手くいかないですね😂引き続き頑張ります!
微妙な事を詳細に解説してくださって、感謝です!!!何となくわかります。しっかりと自分の物になるように勉強させていただきますね。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊イメージ受け取っていただけて良かったです!
フラジオは完全に噛んで出しちゃってるので、このやり方で練習してみます!
噛んじゃうの分かります🥺けど音域を広げたり、音質を良くするためにも、是非取り組んでいただけたら嬉しいです😊
おつかれさまです。さっそく取り上げてくださったんですね。のどと舌の相関、すこし理解できたようです。いまのところ実音F#まで楽に出ますが、まだそれより上のGから上の音が不安定ですが、がんばります。ありがとうございました。だいぶ、進捗しました。たぶん、噛み過ぎていたのと、舌の位置が奥にいっていたように感じました。
解決に向かったようで良かったです😊結局身体を響かせるためにはどこかをプレスしていてはいけないということに気付くきっかけになりました!ありがとうございました!
理解は出来ますが、練習は、とても難しいですね。
フラジオと言うとちょっと先の話のように感じるかもしれないですが、是非歌練の時に少しだけでも意識してみてください♪
フラジオ〜!
聞いただけで上半身が硬くなってしまいます💦
今はまだフラジオが必要に迫られていないので、なんとも言えませんが‥
ミナミさんからアドバイス頂いた倍音練習や太い音を作る練習の中で、腹圧をしっかりかける身体の使い方をする事により、動画にあった息がカスれるような『ハァ〜』の感覚がすごく良く解ります。
また今までガチガチだった肩や喉周りや鎖骨周辺の肉?筋?も柔らかく使えるようになり副産物として、今まで出来なかったアーティキレーションも少しずつ出来るようになってきました。
練習(演奏)中に音が悪くなった時(音が細くなる、息が長く続かない、高音域のピッチが悪い等)の原因がほぼ腹圧が落ちている、という事に気付けるようになったので、直ちに腹圧をかけれる状態に戻すように心掛けています🎷
今の自分は兎に角、腹圧・腹圧・腹圧〜〜〜です(笑)
これからもミナミさんのアドバイス(感覚)動画よろしくお願いします❣️
リラックスですよ〜!笑 と言っても私も無駄な力が入ってしまうことが多々ありますが、そういう時は大体上手くいかないですね😂引き続き頑張ります!
微妙な事を詳細に解説してくださって、感謝です!!!何となくわかります。しっかりと自分の物になるように勉強させていただきますね。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊イメージ受け取っていただけて良かったです!
フラジオは完全に噛んで出しちゃってるので、このやり方で練習してみます!
噛んじゃうの分かります🥺けど音域を広げたり、音質を良くするためにも、是非取り組んでいただけたら嬉しいです😊
おつかれさまです。さっそく取り上げてくださったんですね。のどと舌の相関、すこし理解できたようです。いまのところ実音F#まで楽に出ますが、まだそれより上のGから上の音が不安定ですが、がんばります。ありがとうございました。だいぶ、進捗しました。たぶん、噛み過ぎていたのと、舌の位置が奥にいっていたように感じました。
解決に向かったようで良かったです😊結局身体を響かせるためにはどこかをプレスしていてはいけないということに気付くきっかけになりました!ありがとうございました!
理解は出来ますが、練習は、とても難しいですね。
フラジオと言うとちょっと先の話のように感じるかもしれないですが、是非歌練の時に少しだけでも意識してみてください♪