【絶景】佐賀県が過酷コースを提案してきたので走ってみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
- 他にもたくさん動画更新しているので
ぜひチャンネル登録もお願いします!↓↓↓
/ @33_masa
応援メッセージ等はインスタグラムDMまで↓
/ 33_masa
〜お手紙・プレゼントの送り先〜
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号
大阪駅前第2ビル12-12
(株)Velonics 高倉正善 宛
※ 飲食物、植物、生物等はお受け取りできません
お仕事等のご連絡は下記メールアドレスまでお願いいたします。
メールアドレス
masaofficial@ymail.ne.jp
詳しい情報はSCC(佐賀サイクリングクラブ)の公式サイトを見てみてください!!www.asobo-saga...
佐賀サイクリングクラブのインスタグラム↓
/ sagacyclingclub
サングラスとライトはもう買取されたそうですwww
p.s.マイクの設定が上手くいかず音割れしてるところがあります🥹ごめん🥲by妹
イモティーや!
イモティーーー
イモティーー
どんまい!🫡
いつも頑張っている妹さんを応援してます
次回はイモティーさんとまささんの100kmライドを楽しみにしてます
まさか佐賀に来るなんて思ってもいなかったわ笑笑
正直地元に来てくれてめっちゃ嬉しい
地元で自分が普段走ってるルートなので嬉しい😀本当に玄海辺りではサイクリストとすれ違うことないのは分かる😅ただ本当に佐賀に来てくれたのは嬉しいです😊✨
どのスポット行っても、行こ行こ!帰ろ!ってなるのがまじサイクリストw 途中が楽しいから満足してるんですけどね
僕は佐賀県出身ですけど、まさくんが走ってくれる日が来るなんて信じられない
ぜひ九州でイベントやってください🙇
佐賀県さんへ
1. 自転車で入りやすい補給スポットや案内看板が少なそうで見てて心細くなる
2. 景色が変化に富んでて素敵
3. お城とかはPayPayと 交通系キャッシュレスは対応して欲しいw
現金のみは辛いよ💰
JR九州自体、交通系ICに対応してないところが多いので、、、
@@mrmack9311
鉄道王国なのに(驚)
@@Fukasame😅
良いね〜自分らが知ってる風景にマサくんが走ってるってなんか嬉しい〜
まささんのおかげでロードバイクに興味を持ち、買うことができました!!😊これからも自転車をどんどん広めてってください!!
めっちゃ楽しい動画でした!道の良さが伝わってきました!
佐賀、来てくれてありがとう!知ってる道出ると楽しいさ100倍やね🎉
いつも走る道ばっかりで、びっくりした!
佐賀、いいところですよね〜😊
佐賀県民で最近ロードバイク始めたばっかりなのでめっちゃ嬉しい動画ですよ
唐津市民だからめちゃくちゃ嬉しいです!!!
呼子のイカも美味しいのでもしサイクリングに来られる方は是非食べてみてください!
佐賀に来てくれてありがとう🎉
春になったら小学生の息子と同じコースで走りたいと思います‼
3年有田で働いてたからすごく懐かしかった、また佐賀走りたい。
動画を見て佐賀県でライドしたくなりました!
ぜひ我が地元・栃木県にも走りに来て欲しいです。ジャパンカップが開催されたりプロ選手が練習に使うコースがあったりして関東民からすればテッパンですが、西の方には馴染みがない分楽しめると思います!
長距離ライドお疲れ様でした!
佐賀行ったことないけど綺麗な景色がたくさんあって走り甲斐ありそうですね!
道間違えないで済む川沿いの偉大さを感じると同時に景色変わるとこも走りたいというジレンマ
バーガーの為だけにサングラスとライト売るのエグすぎてやばい
それなwwwどうせ💩になるだけやのにな、ライトとサングラスは一生カタチに残るのに
実業団ニキと仲良しでかわいいです☺️
九州来てくれるだけで感動するなぁ、、、
今回の動画もかなり面白かったです。今度はぜひ神奈川県に来てください!
海沿いに行けば江の島などの景色を楽しみながら平坦爆走できますし、山を登ろうと思えばヤビツ峠や箱根があるのでぜひまささんに来てほしいです!
待ってた〜!🙌🙌🙌🙌
玄海近辺は軽自動車で走っても坂の時「ブイーン」と頑張るから自転車でそこ走るの尊敬する
スポーツバイクを乗っててオンロードを走って知り尽くした人が作るサイクリングロードばっかりやったら安心して走れますね☺
雪溶けたら北海道にも来てほしい!!
峠たくさんあって良さそう…?笑
地元走ってくれるの嬉しすぎ
俺も高二の時波戸岬のハートで自転車と写真撮ったなぁ
唐津城の階段も部活で何往復もしたなぁ
最高の動画でした
今度はぜひ青森にも来てください!
めっちゃ景色も良くて気持ちいい道いっぱいあるので!
色んな県に行ってサイクリングするの楽しそうですね✨ハンバーガーも美味しそうでした!🥳でも、とても忙しそうに見えるので体調崩さないように気をつけて下さいね🌸☺️
凄く楽しい企画でした!
しまなみ海道とかも走ってほしいです!🚴♂️🌊
2人の掛け合いがめちゃくちゃ面白かった😂
地元に来てくれんの嬉しいわ
今回の動画も面白かった!!
途中の瞬発力やっぱり早い!笑
次は是非愛知県来てください!!たくさんいろんなスポットがあっていいところですよ!!面白い動画をいつもありがとう!!!
佐賀来てたんですね!福岡にも来て欲しいです!😊
サムネ見てびっくりしました‼︎
佐賀に来てくださりありがとうございます🚴♀️🚴♀️
ロングライドの時は「はあ、また上りか」って言って悪態つく時もなんか楽しい笑
玄海町は、ホント道がいいですよ~。整備されてて、走りやすいです。また、機会がありましたら、来てください。
面白かった!!次は伊豆半島一周して欲しい!!
さ、さ、さ、佐賀!?最高やん!次は四国(できれば高知)も来てくださぁーーい!!
ライド動画なのに笑い過ぎて腹筋痛い🤣🤣🤣
こんなにおもしろいサイクルツーリズムはじめて見ましたw また旅企画してください
サングラス失ったって言ってたのはそういう事だったのか😂
"アホ二人"にイモティーのツッコミ今回もキレッキレでしたw
まさくん絶賛のコースなら合宿とかに良さげですねー!
いつか愛媛来て欲しいです🍊
自転車でお遍路どうですか?
国道"33"号ぜひ!
ロードバイク乗り始めた高校生時代の、楽しかった友人とのロングツーリングの数々を思い出しました。きっと、まささんの父ちゃんくらいの歳の私ですが、毎回自転車の楽しさをあらためて思い起こさせてもらっています。ありがとう!
こういう企画いいな。しかも案件来たりして。
良いディスリっぷりで草が生えますねぇ〜
こういう企画とってもいい!
大分県とか長崎の佐世保とかにも走りに来て欲しい!
全都道府県制覇でどこが一番いいか長期シリーズで頼みます
九州つながりで…
宮崎県の日南海岸沿いはなかなかのサイクリングコースやで〜!
@@空白の叫び 長崎大村湾でループはオススメです!
今回の動画面白すぎて最高でしたぁ!
次のライドぜひ鳥取県に来てほしいです!御健闘よろしくお願いします!🙇
まさか佐賀に来ていたとは...!
なんか嬉しいw
たまにディスクのふぁーんて音する💖
四国に来て欲しいです。
香川なら海沿いの北側の道を端から端まで走破して90キロくらいで、道中うどん屋があります。
愛媛は大洲市や伊方町の方はサイクリングロードがありとても走り易いですよ。海を見ながらサイクリング、オススメです😊
バリ地元でめちゃくちゃ嬉しい
からつバーガーいいですよね~自分も年に一回は福岡からライドで食べに行ってますw
お隣の福岡県にも来て~!糸島、志賀島など海を見ながら気持ち良く走れるスポットあります😄
まさくん、カッコいい!
神奈川県にも来て〜
箱根駅伝の山登りコース走って欲しいです!
良い道ですね🙆
それと、道端の人形の昭和感がハンパないです♪
鹿児島にも是非来てください!
海沿いは桜島が見えてきれいですよ~
ルート書こうね~
@@ものもぅす 与次郎とかですね
佐賀、走りやすそうですね😊唐津城は虹の松原の先、鏡山に登って欲しかった…景色良いですよ✨
次は、熊本、阿蘇。ツールド九州のコース走って欲しいです!😊
ツールド九州だったら家の近く通ったよー
まさかの佐賀県紹介ありがとうございます
(*^^*)🎉
九州行ってみたいな〜現金持って(笑)
佐賀から山口も見てみたいww
始まった瞬間自分の地元の駅出てきてびっくりしました笑
佐賀の伊万里住みなので、まさくんのサングラス買いに行こうかな?
佐賀に来てくれてありがとう。また来て下さいね
北海道、一周してみた〜企画とか見てみたいです!
高倉さん!
是非熊本のやまなみハイウェイお願いします!
私は専門学生の時の登下校でしかロードバイクには乗ってませんでしたが、最近高倉さんの動画を拝見するようになり、またロードバイク乗りたくなりました!
熊本県民なので、やまなみハイウェイは車でたまにドライブしますがきっとロードバイクだとまた違う自然の感じ方をするんでしょうね!!❤❤
17:10 自分もDS?古っ!て言われて悲しくなるときありますw、ところでここのBGMめっちゃ気になるわぁ
是非また九州来ていただけるなら長崎の島原半島1周とか108kmくらいなのでちょうど良いかと。
結構自転車で走ってる方よく観ます。
日本で1番海が近い駅など観光スポットもありますよ。
山口県にまたぜひ来てください。
秋吉台、角島、日本海側通って岩国の錦帯橋巡ってください!とても綺麗です。
インチキ堂のくだり爆笑したw
静岡県に薩埵峠という山があるのですが、一度行ってみてください…!
また、天城越えを下田からするとなかなかの強度になると思いますのでよければ走っていただけるとうれしいです✨
17:38ここはエネルギーパークって言う園児に人気なスポットです!
いもてぃーのツッコミテロップ最高www
初めて観ました。
面白かったので登録させて頂きます。
四国一周とかしてみて欲しいです☺︎
最近まさしうカップルチャンネル好き
めっちゃ近く来てたのか
福岡から佐賀には202号線に沿って行くことになるけど、舗装が超絶波打って補修跡で2cmくらいの段差が避けられない位置に10m置きで出てくるので佐賀には滅多に行きません
ですけど糸島まで来ると改善されてきて、佐賀に入ると走りやすくなるのでオススメですね。そういう理由で福岡から来るローディーが少ないのかなと思いますよ
自分は糸島、唐津、伊万里、佐世保のルートでロングライドしましたが伊万里佐世保間の峠以外はド平坦なのでオススメです。獲得標高1800のうち1040が伊万里佐世保間往復なのでそこを除けば獲得標高800切って平均獲得勾配0.5%以下になります
佐世保市まで来るとローディーを見かけたので、長崎の激坂クライマーがその近くに生息してるのだと思います
鹿児島の大隅半島、志布志から桜島へ抜ける旧大隅線100kmのルートもオススメ。
鹿屋の高須からは海沿いを走るけど、好天の夕方は絶景そのもの。
なおグーグルマップだと山越えの最短ルートを推してきます。
山好きならありかも?
石川県のひがし茶屋街とか来てみて欲しいです。。
やっぱりキャッシュレス化が進んでるんやから
サイクリングロード付近にある、サイクリストさんをお迎えしてくれるお店にもキャッシュレス決済が増えて欲しいですね
古銭入れを持つ人もおるけどどちらにも
対応した優しい世界線になりますようにと
切に思いますね🥹
静岡にシズイチというコースがあるんですが初心者が行けるコースから上級者が行けるコースまであるので是非走ってみてください〜!
23:35 顔の下に「南」の文字があるのに「山口県はこの辺やw」はアホ二人+編集いもてぃーって感じで最高に笑った 好きやなぁ
明日は雪なので今度晴れたら行ってみよ〜と。(福岡在住)
ようこそ佐賀県へ😄
イモティーサイクリング楽しみ過ぎて、年越せるか不安🥺
福岡に来てください!
宗像市〜飯塚市まで約50kmのサイクリングロードがあるのですが、川や海沿いを走るのでとても景色が綺麗で気持ちいいです!
ルートの半分は遠賀川を走るのですが、そこは完全なサイクリングロードなので車を気にせず走れます!
まじで四国一周してほしいです
come Here愛媛!!
唐津市在住です、加部島には杉ノ原牧場が見所ですよ。呼子の烏賊の刺身オススメです😃
エレベーターの時のまさくんかわいい
静岡県来てください!!
伊豆半島にいい坂いっぱいありますよ〜!
絶景の宝庫。
マジモンのサイクリストの聖地❗️
しまなみ街道は如何でしょうか?
山口県の角島のサイクリングロード走ってほしい
今度自転車で鬼ごっこで下島さん、石井さん、まさくんで出るみたいですね。
むしろその3人でガチのレース出てる動画が見たいです!というより、その強いさんにでガチのレースに挑む本気のやつが見たいです!
神奈川県来て欲しいです!魅力いっぱいなのでぜひ来てください!
めちゃ早く見れた!
ちなみに途中で出ててきた金獅子やら鳳凰丸やらは唐津くんちという祭りの山車の名前ですね
インチキ堂エグすぎ😂😂
楽しませてもらいました。
京都に来て〜
京都っていっても北部の丹後半島へ。
丹後半島一周(タンイチ)してください♪
テロップのツッコミ絶妙笑
ツールド佐賀という佐賀県1周するイベントあります😂
今回走ってるコース含めて200km走ります
県民ですけど知りませんでした😂
新潟県の山古志来てください!
登りもちょいキツいくらいで景色もいいですよ!
佐賀県にまた行きたくなったよ
なぬ!!!佐賀県きたん!、!!😂
会いたかったーーーーwwwwwwwww
また来てください😊
まさか自分が最近走ったところ走っててびっくりした✨w