ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初代モデルのPS2本体は、型番が10000台〜18000台迄は、読込に時間がかかるそうです。30000台〜最終モデル迄のPS2本体は、読み込み速度が早いです。参考にしてみて下さい。
このタイプは、2000年〜2001年製中期型は、2002年〜2003年製
パーパッパラッパーパー😽こちらも分解清掃してみますね
ジャンクPCとかプレステとかみてると、USBアダプターの歴史の深さを感じる今でも最新機種に標準搭載なのにこんな昔からあったんだなって
コメントありがとうございます!冷静に考えてみると、ゲーム機にUSB付いてるってすごいですよね。USBが登場したころって、USBの速度があまりにも遅かったり、電源周りがゴミだったりと、最初は叩かれてたんですけどねぇ…。今となってはUSBは当たり前の存在になって、いろんな形状のUSBが出来てなじみ深いものになりましたね。
0:08--7:36 BGM教えてほしいです。着信音にしたいです。
ガキンチョの頃親にscph-30000と連邦vsジオン買ってもらったけど、当時はディスク入れた状態で電源入れると、ブラウザ システム設定で点がクルクルするところが出ずにいきなりPlayStation2のロゴが出てゲームが始まってたけど、どうも最近は読込がクソとろい
掃除して、見違えるほど綺麗になるって、見ていて気持ちいいもんだね。
掃除してもファン爆音ってことは普通じゃないのかな?僕もジャンク分解して修理しましたが爆音ですね、
SCPH-10000,30000系(特に30000)の冷却ファンうるさいですよね...笑
メモカ内に電GOファイナル プロ2 旅情編とかある()
ハードオフで売っているゲーム幾本体なんて、ほとんどが、ほこりだらけだしゲームデイスクが読み込みが、できません。値段が540円で、安く売っているやつは、ほとんどがデイスクの読み込みができなく、ほこりがついているのが、ほとんどです。読み込みができるやつは、ほとんどが、ガラスの棚の中にあります。値段が、10000円を超えているやつがほとんどです。安くて3500から9900で売っています。良品で15000円から売っている店もあります。
私も最近同じようなことしました。コントローラーとかソフトとか全部ジャンクで買いました。動きませんでしたけど。レンズ吹いたら治りました。楽で助かった
コメントありがとうございます!掃除するだけで動くようになるのってすごく助かりますよねw
【ハードオフ】巡りに行って色々な中古品やジャンク品を見てみたい。
コメントありがとうございます!ハードオフは時期や店舗によってはハズレな時がありますから、意外とメンタルが必要?かもしれませんw
0:50 ア メ リ カ 語
読み込みテストの時に使用したソフトがToHeart2の件
コメントありがとうございます!初代PSの分解清掃時にもToHeartを使用したため、PS2にはToHeart2を選んだわけなんですよw
@@LyssChannel なるほどwww
だからジャンクは辞められない!
コメントありがとうございます!ジャンク中のジャンクだったら治せないかもしれないです…(´・ω・`)
…作業工程の説明が丁寧で助かります‼️ありがとう御座います‼️m(_ _)m
お疲れ様です。 私、こーいうホコリだらけの中身見るの好きなんすよね(変態発言) 自分もハードオフさんとかに行った時に、よくPS2のジャンク見るんだけど、初期型はほぼファン回りがホコリでかなり汚れてる気がします… 私の主観ながら、最近はPS2は相場が上がってる気がしますので、修理できるならジャンクはありがたいですね😄 詳しいことは分からないが、読み込み遅いのは、中のパーツの動きが鈍くなってるのかなあ…?
アメリカ語で笑ったw
次は是非「PC用の静音ファンに交換してみた」動画をお待ちしております
コメントありがとうございます。うーーーん、あの冷却ファン交換だいぶ難しそうですよ……
@@LyssChannel そうですか、残念です、次の動画も楽しみにしています
懐かしい…
コメントありがとうございます!果たしてPS2として懐かしいという意味か、はたまたToHeart2という意味で懐かしいという意味か…謎は深まるばかりですねぇ…_(:3」∠)_
今更なんですが、読み込み速度はピックアップレンズの出力をもう少しあげたらいいのかもしれませんよ!(1年後に見てますがねw)
5:15 なんでモザイクかけてるんだろ?って思ったら反射で顔が映ってるからか
PCカード端子とIEEE1394(I.LINK)端子があるので初期から中期モデルですかね。PS2のディスクピックアップレンズは2枚あるそうなので、表面だけで無くその下のレンズも磨いた方が良いみたいです。ピックアップレンズを移動させる軸にもちょっとグリスを塗ると読み込み時の音が軽減されるかもしれませんね。
コメントありがとうございます!おっしゃる通りでこのPS2は18000型の初期型のモデルになります。ピックアップレンズは、昔に状況を悪化させたことがあるので、表面だけでいいという自己見解の元やってます…wグリスは確かに塗りなおした方がよかったかもしれませんね…。グリス持ってるのに何で塗らなかったんだろうw
@@LyssChannel 返信ありがとうございます!PS2のピックアップレンズは繊細ですからね。なぜレンズ2枚構成にしたのか。。。(´ヘ`;)ちなみに動画内で使用しているエアーダスターってコンプレッサー式の物ですよね?使い心地どうですか?僕も缶ダスターからコンプレッサー導入しようかと考えてますが、静電気がどうとかいろいろ聞くので躊躇してます。買うなら30Lタイプのエアーコンプレッサー買おうと思ってますw
返信ありがとうございます!動画内でエアブローシーンで使用しているのは、コンプレッサー式のものになります。こういうジャンク品を触るようになってから、エアーダスターの缶を1本丸まる使い切ることがあり、あまりにもコストがかかりますし環境にもよくなかったので、コンプレッサーを買いましたww私が使っているコンプレッサーは「アネスト岩田キャンベル SYLPHIE FX9731」というオイルレス式のコンプレッサーを使っています。調べていただくとわかりますが、割といいやつ使ってますw(唐突な自慢w)38Lで1馬力もあり、エアー充填がすごい早いです。しかも静かです(っというってもコンプレッサーなのでそれなりの音はします)。
本当綺麗だった
コメントありがとうございます!匠の技がふんだんに使われていますね()
10世代前のやつを買っていくスタイル好きですよ〜
コメントありがとうございます!10世代前はたまたまですよw見た目がきれいなのがこれしかなかったんですよ…
リズの自由できままなちゃんねる えっ?今2058年じゃないの??
あ、そういう…18000型だからかと思いましたw
リズの自由できままなちゃんねる ???
ぜひぜひ、皆様のチャンネル登録・コメントをお待ちしております^^
この間、久々にPS2の電源を入れると壊れてた。やりかけのゲームもあったので悔しいので初代 PS2を買ってきたんだけど、この動画みたいに電源ユニット丸見えではなかったし、底板も外れずに中身全体を持ち上げると下半分が外れるといった感じだった。結果的に清掃完了。今まで薄いPS2使っていて、ケースファンはなかったんだけど、初代は。。。うるさい。ちなみに、ネジ一本余りました。。。
コメントありがとうございます!初代は内部構造も地味に複雑ですし、冷却ファンもうるさいですよね…
うぽつですPS2 SCPH-50000ミッドナイトブラックを拾って動作確認してみたら使えたよ~
コメントありがとうございます!動作おめでとうございます!!
@@LyssChannel パソコン工房から売られてた Lesance DT E8400RAMを拾った後程 中身を近代化改修の予定です
おぉーそうなんですね。動画投稿はされてないんですか?ぜひその様子を動画にしてほしいですね!!
@@LyssChannel 僕の顔アイコンをクリックすればご覧の通りです
厚型のps2は30000番代の型は冷却ファンの音がうるさいので、50000番代をオススメします。10000番代は専用のメモリーカードがないとDVDが見れません。
コメントありがとうございます!私も50000番代のPS2はかなりお勧めですね。PS2が発売した当初の10000型を当時持っていましたが、DVDを再生するのに専用のメモリーカードって要りましたっけ…?もう覚えてない…。リモコンは、確かに受信機みたいなのを付けていた記憶があるのですが…。
リズの自由できままなちゃんねる 返信ありがとうございます。厳密に言うと10000番と15000番はメモリーカードにDVDプレイヤーをインストールしたものを挿した状態にしないと再生できません。18000番以降はメモリーカード無しでも再生できます。リモコンは受信機セットで売られてましたが、DVD再生には特に関係はありませんね。50000番代以降は受信機が内蔵されてるため、リモコンだけで操作可能ですよ。
初代モデルのPS2本体は、型番が10000台〜18000台迄は、読込に時間がかかるそうです。30000台〜最終モデル迄のPS2本体は、読み込み速度が早いです。参考にしてみて下さい。
このタイプは、2000年〜2001年製
中期型は、2002年〜2003年製
パーパッパラッパーパー😽こちらも分解清掃してみますね
ジャンクPCとかプレステとかみてると、USBアダプターの歴史の深さを感じる
今でも最新機種に標準搭載なのにこんな昔からあったんだなって
コメントありがとうございます!
冷静に考えてみると、ゲーム機にUSB付いてるってすごいですよね。
USBが登場したころって、USBの速度があまりにも遅かったり、電源周りがゴミだったりと、最初は叩かれてたんですけどねぇ…。
今となってはUSBは当たり前の存在になって、いろんな形状のUSBが出来てなじみ深いものになりましたね。
0:08--7:36 BGM教えてほしいです。着信音にしたいです。
ガキンチョの頃親にscph-30000と連邦vsジオン買ってもらったけど、当時はディスク入れた状態で電源入れると、ブラウザ システム設定で点がクルクルするところが出ずにいきなりPlayStation2のロゴが出てゲームが始まってたけど、どうも最近は読込がクソとろい
掃除して、見違えるほど綺麗になるって、
見ていて気持ちいいもんだね。
掃除してもファン爆音ってことは普通じゃないのかな?僕もジャンク分解して修理しましたが爆音ですね、
SCPH-10000,30000系(特に30000)の冷却ファンうるさいですよね...笑
メモカ内に電GOファイナル プロ2 旅情編とかある()
ハードオフで売っているゲーム幾本体なんて、ほとんどが、ほこりだらけだしゲームデイスクが読み込みが、できません。値段が540円で、安く売っているやつは、ほとんどがデイスクの読み込みができなく、ほこりがついているのが、ほとんどです。読み込みができるやつは、ほとんどが、ガラスの棚の中にあります。値段が、10000円を超えているやつがほとんどです。安くて3500から9900で売っています。良品で15000円から売っている店もあります。
私も最近同じようなことしました。コントローラーとかソフトとか全部ジャンクで買いました。動きませんでしたけど。レンズ吹いたら治りました。楽で助かった
コメントありがとうございます!
掃除するだけで動くようになるのってすごく助かりますよねw
【ハードオフ】巡りに行って色々な中古品やジャンク品を見てみたい。
コメントありがとうございます!
ハードオフは時期や店舗によってはハズレな時がありますから、意外とメンタルが必要?かもしれませんw
0:50 ア メ リ カ 語
読み込みテストの時に使用したソフトがToHeart2の件
コメントありがとうございます!
初代PSの分解清掃時にもToHeartを使用したため、PS2にはToHeart2を選んだわけなんですよw
@@LyssChannel なるほどwww
だからジャンクは辞められない!
コメントありがとうございます!
ジャンク中のジャンクだったら治せないかもしれないです…(´・ω・`)
…作業工程の説明が丁寧で
助かります‼️ありがとう御座います‼️
m(_ _)m
お疲れ様です。
私、こーいうホコリだらけの中身見るの好きなんすよね(変態発言)
自分もハードオフさんとかに行った時に、よくPS2のジャンク見るんだけど、初期型はほぼファン回りがホコリでかなり汚れてる気がします…
私の主観ながら、最近はPS2は相場が上がってる気がしますので、修理できるならジャンクはありがたいですね😄
詳しいことは分からないが、読み込み遅いのは、中のパーツの動きが鈍くなってるのかなあ…?
アメリカ語で笑ったw
次は是非「PC用の静音ファンに交換してみた」動画をお待ちしております
コメントありがとうございます。
うーーーん、あの冷却ファン交換だいぶ難しそうですよ……
@@LyssChannel そうですか、残念です、次の動画も楽しみにしています
懐かしい…
コメントありがとうございます!
果たしてPS2として懐かしいという意味か、はたまたToHeart2という意味で懐かしいという意味か…
謎は深まるばかりですねぇ…_(:3」∠)_
今更なんですが、読み込み速度はピックアップレンズの出力をもう少しあげたらいいのかもしれませんよ!(1年後に見てますがねw)
5:15 なんでモザイクかけてるんだろ?って思ったら反射で顔が映ってるからか
PCカード端子とIEEE1394(I.LINK)端子があるので初期から中期モデルですかね。
PS2のディスクピックアップレンズは2枚あるそうなので、表面だけで無くその下のレンズも磨いた方が良いみたいです。
ピックアップレンズを移動させる軸にもちょっとグリスを塗ると読み込み時の音が軽減されるかもしれませんね。
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りでこのPS2は18000型の初期型のモデルになります。
ピックアップレンズは、昔に状況を悪化させたことがあるので、表面だけでいいという自己見解の元やってます…w
グリスは確かに塗りなおした方がよかったかもしれませんね…。グリス持ってるのに何で塗らなかったんだろうw
@@LyssChannel
返信ありがとうございます!
PS2のピックアップレンズは繊細ですからね。なぜレンズ2枚構成にしたのか。。。(´ヘ`;)
ちなみに動画内で使用しているエアーダスターってコンプレッサー式の物ですよね?
使い心地どうですか?僕も缶ダスターからコンプレッサー導入しようかと考えてますが、静電気がどうとかいろいろ聞くので躊躇してます。
買うなら30Lタイプのエアーコンプレッサー買おうと思ってますw
返信ありがとうございます!
動画内でエアブローシーンで使用しているのは、コンプレッサー式のものになります。
こういうジャンク品を触るようになってから、エアーダスターの缶を1本丸まる使い切ることがあり、あまりにもコストがかかりますし環境にもよくなかったので、コンプレッサーを買いましたww
私が使っているコンプレッサーは「アネスト岩田キャンベル SYLPHIE FX9731」というオイルレス式のコンプレッサーを使っています。
調べていただくとわかりますが、割といいやつ使ってますw(唐突な自慢w)
38Lで1馬力もあり、エアー充填がすごい早いです。しかも静かです(っというってもコンプレッサーなのでそれなりの音はします)。
本当綺麗だった
コメントありがとうございます!
匠の技がふんだんに使われていますね()
10世代前のやつを買っていくスタイル好きですよ〜
コメントありがとうございます!
10世代前はたまたまですよw
見た目がきれいなのがこれしかなかったんですよ…
リズの自由できままなちゃんねる えっ?
今2058年じゃないの??
あ、そういう…
18000型だからかと思いましたw
リズの自由できままなちゃんねる ???
ぜひぜひ、皆様のチャンネル登録・コメントをお待ちしております^^
この間、久々にPS2の電源を入れると壊れてた。やりかけのゲームもあったので悔しいので初代 PS2を買ってきたんだけど、この動画みたいに電源ユニット丸見えではなかったし、底板も外れずに中身全体を持ち上げると下半分が外れるといった感じだった。
結果的に清掃完了。今まで薄いPS2使っていて、ケースファンはなかったんだけど、初代は。。。うるさい。
ちなみに、ネジ一本余りました。。。
コメントありがとうございます!
初代は内部構造も地味に複雑ですし、冷却ファンもうるさいですよね…
うぽつです
PS2 SCPH-50000ミッドナイトブラックを拾って動作確認してみたら使えたよ~
コメントありがとうございます!
動作おめでとうございます!!
@@LyssChannel
パソコン工房から売られてた Lesance DT E8400RAMを拾った
後程 中身を近代化改修の予定です
おぉーそうなんですね。
動画投稿はされてないんですか?
ぜひその様子を動画にしてほしいですね!!
@@LyssChannel
僕の顔アイコンをクリックすれば
ご覧の通りです
厚型のps2は30000番代の型は冷却ファンの音がうるさいので、50000番代をオススメします。10000番代は専用のメモリーカードがないとDVDが見れません。
コメントありがとうございます!
私も50000番代のPS2はかなりお勧めですね。
PS2が発売した当初の10000型を当時持っていましたが、DVDを再生するのに専用のメモリーカードって要りましたっけ…?
もう覚えてない…。
リモコンは、確かに受信機みたいなのを付けていた記憶があるのですが…。
リズの自由できままなちゃんねる 返信ありがとうございます。厳密に言うと10000番と15000番はメモリーカードにDVDプレイヤーをインストールしたものを挿した状態にしないと再生できません。18000番以降はメモリーカード無しでも再生できます。
リモコンは受信機セットで売られてましたが、DVD再生には特に関係はありませんね。
50000番代以降は受信機が内蔵されてるため、リモコンだけで操作可能ですよ。