ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍
ホテルの朝ご飯はビュフェ式がつきません?
いつも楽しい動画をありがとうございます。子供のころ、阪急沿線の端っこ(箕面)に住んでいました。十三は、梅田に行く際にいつも通る駅で、懐かしいです。
ありがとうございます!ボクも箕面の小野原東に2年間ほど住んでたことがあります!緑豊かで良い街でした!
長い間故郷に帰っていなかったけど、改めて故郷の良さを再発見しました。あなたがこんなに美味しそうに食べているのを見て、日本の食べ物の素晴らしさに感嘆します。日本人として、早く故郷に戻って活躍すべきだと思います。結局、世界を一周しても自分の故郷が一番ですね。他の国にいるのは、少し無理をしているように感じます。
ゾロさんが帰国しているとは知らず、その間に台湾に行ってきました。ゾロさんが教えてくれたお店にも行きました。おいしかったです。ありがとうございます。
ゾロさん、台湾1人旅帰国の飛行機でエアアジアでびっくりしまくってのわたしです😅ほんとにお会いできて感動しました😂ゾロさん、画像より若くてイケメンでした💞台湾が好き過ぎてのフレーズめちゃ好きです。わたしもはまり過ぎて62歳ですが、8回目の台湾1人旅楽しんでます😊まだまだ行くでー🥰
帰国されてたんですねー確かに全ての言葉が通じるのはストレスフリーですね😊
10/7〜12台湾に行ってきました。どこかでゾロさんに会えたら…..と思っていたのですが、日本に帰国中だったんですね😂紹介していたお店を沢山廻って来ました。楽しかったです。
いつも通りゆる〜い感じで楽しみました!次の動画が楽しみです💕
ゾロさん、おかえりなさい。塚口って懐かしいです。40年前の学生時代に南武庫之荘に住んで塚口サンサンタウンでアルバイトしていました。これからも元気なゾロさん応援させていただきます。身体に気をつけてください。
コンビニスイーツひと口食べて感想言う前のフフッとほころんだ顔が何ともいいですね😊
お役所の手続きお疲れさまです!日本にいらっしゃるゾロさんの姿が新鮮でした😆🇯🇵スイーツ美味しそうだったんで、私も明日食べてみようと思います!それが出来るのも日本ならではでなんか楽しいです😊
回到熟悉的故鄉真好,期待早日回到台灣...
ゾロさんが日本で、美味しい物を食べて、色々海外との違いを肌で感じて感動した。それが嬉しい❤良かった良かったです🎉
ゾロさん8日に✈️桃園に?7日帰国しました😭昨年12月も帰国した次の日ゾロさん✈️桃園にいた 会いたかったわ ✈️安くなって来ましたね また 🇹🇼台湾に行けるかしら?次回の目的がなくて、何かワクワクさせる🎥動画楽しみにしています
そかそか ゾロさん十三の子やったね西中や十三や阪急電車までゾロさんが歩くと台湾に見えてしまうわまだ日本にいてるんかいな 少しだけ涼しくなってきた大阪でゆっくりしてください
ゾロさん、関西にお帰りなさい✈︎ひさしぶりの帰国、美味しいものいっぱい食べて満喫してください😄
お祖母様お父様ご逝去心よりお悔やみ申し上げます。おかえりなさいー。大阪も少し涼しくなってるでしょ。制限エリアのこのレストラン!高いまずい!牛カツも飯テロやー。たまご片手割りかっけー。
お帰りなさい。いつも楽しく拝見しています。台湾のお土産について、一言。台湾のスイーツは日本よりお高めですね。ゾロさんが紹介されているものも、日本人の感覚だと、高いなぁという感じです。コンビニスイーツを絶賛されていましたが、日本人の感覚は、このクオリティーと値段が基準になっていると思います。ゾロさんが目指されている、「このお土産を買いにまた台湾に行きたい」というものを作るには、おいしさに加えて、台湾らしさ、台湾に優位性がある素材を使って何ができるか、を考えてみるのもあり、だと思います。来月台湾に行きます。楽しみにしています。応援しています。頑張ってください。
入れ違いくらいで、台湾行ってました。台湾の若い子も可愛くて親切でしたよ。セブンの卵が美味しかったです。でも、ご飯はやっぱり日本のが美味しいですね。日本人からかもしれませんが。
待ってました!ゾロさんの大阪編とっても楽しみにしてました!!そして新鮮で面白かったです〜!!南方から数駅の所に住んでるので中華も鶏白湯ラーメン行ってみます🍜台湾と違ってすぐ行けるのが嬉しいです笑😂続きも楽しみにしてます🎉
昨日、道頓堀まで落語会に行く時に高島屋の前を通りました。テーブルと椅子が置いて有って外国の方がジャグリングしてて賑わってました🙋
台湾行く予定ですが、日本が最強だなんて、やっぱり期待せず行かないと😂
久しぶりの日本帰国ですね。私も11日から12日まで静岡から大阪に来ていました。阪急宝塚沿線の豊中にいましたのでゾロさんとニアミスでしたね。 台湾に気をつけてお帰りください。
こんばんわ😀ゾロさんが大阪に居ても台北って気がするよ!台北に居るみたい
ゾロさーん、糖尿病にならないように💦海外に住んでいると改めて日本のサービスは素晴らしい(過剰な時もありますが)ですよね。私は大阪市内を全く知らないのでとても新鮮に街並みが映りました。日本の良さがわかる動画をありがとうございました。
海外旅行から日本へ帰ってくるとあらゆる場面で日本の素晴らしさを感じる🤔
お帰り。
普段コンビニのスイーツほとんど食べないのですけれど。ゾロさんが美味しい美味しいと言って食べてはるのを見たら。食べたくなった🤤まずはどこから行けばいい🤣
ゾロさん、お帰りなさい😊そのラーメン🍜、なんですかかぁ〜めちゃ、おいしそう🎉🎉🎉
ゾロさんが関空や難波を歩いてる😄嬉しい感動です😂
牛かつ もと村は成型肉〔インジェクションビーフ〕」を使用しているとのこと。台湾の成型肉は不味くても日本の成型肉は美味しいですよね👍️
ゾロさんのホームランドが、十三とは驚きです。わたしは、元今里に住んでいます。大和田も知っています。台北でお会い出来たらいいですね。
幼少の頃、西中島南方駅近くに住んでました!懐かしい〜
弟さん、かっこいい!!
こんばんわ 今新高に住んでいます、三津屋商店街に食事に行くんですよ。
今週末から台北旅行の予定です。ゾロさんを探すのも楽しみの1つにしていたのですが、まさかのニアミスになりそうとは〜
大阪人による大阪紹介、面白いです!十三って書いて、じゅうそうってとこですよね。塚口賑わってますね。阪急も久々にみました。新大阪駅の近くに夏は一泊、大風の関係で🌀街には行けませんでした。凱旋帰国ですね。お土産の件もとにかく進んでいて嬉しい。今後の展開を楽しみにしています🎉🎉
私もファミマのスフレプリン大好きです😊💕ファミマのスイーツはどれもハズレなしです😊👍
初めて視聴しました。結構、ハマりました。ゾロさんでしたって、読書が日課だとか、どんなジャンルの本を読んでおられるのか、興味深々です。今から他の動画を拝見します。
ゾロさん、お帰りなさい!淀川区役所〜西淀川区役所、西淀川区役所〜UNIQLO、バスで移動できるのに小一時間かけて歩くなんてすごいです。千船病院は数年前に阪神本線千船駅前から現在の阪神なんば線福町駅前に移転してきました。十三近辺も豚まんで有名な京園もお店を畳んだり、タワマンが建ったりと淀川・西淀川界隈は変貌しています。
いやー、電車の到着音エモいわー😂 住んでた時思い出した❤
ゾロさん、お土産屋、何とか進むといいですね。ひょっとしてゾロさん、いつもの格好でパティシエさんを、お願いに行ってないですか?上級の味望むなら、衿つきのシャツと、ズボンに靴を履いて交渉しないと無理では?と思います。綺麗なお店は、値踏みされるし、身なり見られるし、それなりのお店は、素足クロックスでは、何回行っても無理だと思うなぁ。がんばれゾロさん!ごめんね。厳しいこと言ってしまって。
銀行の手続き大変でしたね。小生も亡父の遺産手続きで大変でした。次回の動画も楽しみにしていますね。
西中島南方、昔住んでいたので懐かしいです😂そこの吉野家常連でした!
西中島南方は営業時代ホテルコンソルト泊まっていました。動画で写っていましたので懐かしい思いです。
おかえりなさい
大阪は良き❤❤
あらー!びっくり!めっちゃ生活圏やしご近所さんやわ!もし、すれ違ってて「あれ?」って思っても「まさかなー」で終わってるはず。淀川区役所から西淀川区役所!よく歩きましたね!更に福町のUNIQLOまで!!スーパーセンターの中にGUもあるよ。帰国編も楽しかった!ありがとうございます!
うわっ。むっちゃ地元やんかぁ。
いやいや台湾のコンビニも、どーんと茶葉蛋と熱狗があるのも感動するよ。台湾初めての人の前で、堂々とパンの袋を開けるの楽しいで。
ゾロさーん、西中島南方には私が関西一番と思っている秋吉があります。純鶏最高です。次に日本に来るときはほたるさんと一緒にぜひお出かけ下さい。
役所巡って、親戚の家行くだけの動画、見れてまうわー😂もう次回が楽しみになってるわーあと、日本にいる間に美容院行って下さい。髪型がヤバい事になってきてる。
いつも気になっているのですが、瞑想のカットは最初に撮ってから改めて10分瞑想するのか、それとも10分間録画してから瞑想のシーンを数秒だけ使用するのか??😅
淀川区役所の横のたこ焼き屋めっちゃうまいで 俺グルマンです
日本のそぞろ歩きも面白いじゃん
新鮮で楽しかった〜(≧∇≦)どうしても脳内で台湾に変換されてしまうので妙な面白さもありました😊コンビニスイーツ食べてる時のゾロさん、本当に幸せそうですね❤
ぜひ大阪の東天満に台湾水餃子食べに来て下さい。
台北駅でニアミス、塚口駅でもニアミス😅どちらもすこ~し時間がずれてて(多分(^_^;))、TH-cam見て悔しい思いしています😥なかなかお目にかかれなくて残念です。続編楽しみに待っています😊
15時には台北に到着していました!😮完全に行き違いです😂
セブンイレブンの生チョコアイス食べてみたくなりました。GUにならVネックあったのに〜
私の家は南方と十三の間にあります。どこもかしこも、めっちゃ知ってる〜会いたかったです!
やっぱり大阪は グリコなんですねぇ〜 自分は 北海道なんで ニッカの おじさんです😄🖕🥃
新大阪駅にあった本格台湾料理屋が難波復活しましたよ!ゾロさんの口に合うかご意見聞いてみたいです。イロハというお店になります。
えっ?日本?18日から台北に行くので、ゾロさんの撮影に遭遇できたら!嬉しいな~って思っていたのですけど、台北にゾロさんがいないなんてさみしいわ~
ゾロさん台湾に戻ってますよー
わ~嬉しいです!教えてくださってありがとうございます!
5年前から観ています。台湾は、7回程行きました。30年前姫島5丁目に住んでいました。山本屋のお好み焼き食べたことがあります。隣りが雀荘だった。懐かしかったです。阪神電車の姫島からホテルへ戻られたのかな?次回 台湾でローソンがない理由を報告します。
ミナミにゾロさんがいるとは変な感じ😂昔はナンパ橋も今や外国人橋、お店の従業員も外国人😓ここは何処?が難波ですね😅😅😅コンビニのスイーツ凄いでしょ😍ちょっとそこらのお店よりずっと美味しいし安いし この味を持ち帰り代表となる台湾スイーツ楽しみにしてます😚😚😚
ゾロさん、日本に一時帰国in大阪🇯🇵新鮮です😊スフレプリン&モンブランどら焼き明日買います😍ホント!美味しそうに食べてましたね🤭銀行と区役所の手続きお疲れさまです😮
ゾロさん、吉野家牛丼は小辣ではなく大辣でしたね。
ゾロさんおすすめのスプレプリン 食べて見ました。横浜の実家の近くの工場で作られていて びっくり(*_*;美味しかったー
ゾロさん、日本の鼎泰豊のレポして欲しいです!台湾の鼎泰豊とどう味が違うのかな?
ゾロさんは元気日本も台湾も変わり無しがん~~ばってください
少年のような心を持ったゾロさんのTH-cam楽しすぎます🤣いつも応援してます(*゚▽゚)ノ🍺
これ見てフワシュワプリントモンブランどら焼き買いに走りました😂
ゾロさん✨日本編もすごい楽しいですニョ(≧∇≦)日本放浪記もアリかもですニョ‼️いつしか期待しています(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今週、西中島南方へ行くので大変参考になりました!いつも楽しみです。ありがとうございます。
32:52ユニクロって台湾じゃ高い😢
こんばんは〜 どれくらい地元に帰っていないのですか?台北でお会いするのは慣れています。
ゾロさん in 日本なんか違和感ありますね😅
ゾロさん、一時帰国お疲れ様です。メインバンクが塚口だったんですね。数年前に住んでいました。駅前ビルも以前と変わりましたね。いまは阪神尼崎駅周辺に住んでいます。
大阪に戻られてたんですね〜◖⚆ᴥ⚆◗昔母と十三に泊まった記憶…この週末CSチケット取れてたら大阪行く予定だったのでゾロさん居たかと思うと…(´;ω;`)
なんか浦島太郎状態になってますな。日本人にしたら台湾の女の子めちゃキレイに見えますよ。台湾のそっけなさも気にならないので、これはお互い『隣の芝生』状態じゃないですか。
サラリーマンらしくない男性が【旅行】として一人で帰国すると税関で怪しまれませんか?私、荷物検査を受けました。税関職員「一人で旅行???」と。
今日wa 普通..nai ga?
やっぱ台北と比べて日本は電柱ばっかり😂😂😂
スフレプリンのスフレ部分を台湾カステラにしたら美味しそうまぁパクリなので代表土産にはならないでしょうが。
今のふわふわプルプル台湾カステラはりくろーおじさんの(スフレ)チーズケーキをオマージュして魔改造されて出来上がった物ですからスフレの代わりには合うでしょうね、台湾本来のカステラは焼き立て以外は一口で口の中が砂漠化するような感じでプルプル感も無く在住日本人には不評でした
中国に囲まれてて、怖くなかったの?だから見たのに、全然緊迫感なし。
ゾロさんの動画は、おそらく殆ど見させて頂きました。実は心配していました。いくら「台湾グルメと言えばゾロ」と言っても、女性の影が見えず、LGBT だったらもう見るのやめようかと思っていました。彼女ができた、いたことを知って自分のことのように嬉しかった。これからも楽しませてくださいね!! 東京・まもなく67歳です。
※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍
ホテルの朝ご飯はビュフェ式がつきません?
いつも楽しい動画をありがとうございます。子供のころ、阪急沿線の端っこ(箕面)に住んでいました。十三は、梅田に行く際にいつも通る駅で、懐かしいです。
ありがとうございます!ボクも箕面の小野原東に2年間ほど住んでたことがあります!緑豊かで良い街でした!
長い間故郷に帰っていなかったけど、改めて故郷の良さを再発見しました。あなたがこんなに美味しそうに食べているのを見て、日本の食べ物の素晴らしさに感嘆します。日本人として、早く故郷に戻って活躍すべきだと思います。結局、世界を一周しても自分の故郷が一番ですね。他の国にいるのは、少し無理をしているように感じます。
ゾロさんが帰国しているとは知らず、その間に台湾に行ってきました。ゾロさんが教えてくれたお店にも行きました。おいしかったです。
ありがとうございます。
ゾロさん、台湾1人旅帰国の飛行機でエアアジアでびっくりしまくってのわたしです😅
ほんとにお会いできて感動しました😂
ゾロさん、画像より若くてイケメンでした💞
台湾が好き過ぎてのフレーズめちゃ好きです。
わたしもはまり過ぎて62歳ですが、8回目の台湾1人旅楽しんでます😊
まだまだ行くでー🥰
帰国されてたんですねー
確かに全ての言葉が通じるのはストレスフリーですね😊
10/7〜12台湾に行ってきました。
どこかでゾロさんに会えたら…..と思っていたのですが、日本に帰国中だったんですね😂
紹介していたお店を沢山廻って来ました。
楽しかったです。
いつも通りゆる〜い感じで楽しみました!次の動画が楽しみです💕
ゾロさん、おかえりなさい。塚口って懐かしいです。40年前の学生時代に南武庫之荘に住んで塚口サンサンタウンでアルバイトしていました。これからも元気なゾロさん応援させていただきます。身体に気をつけてください。
コンビニスイーツひと口食べて感想言う前のフフッとほころんだ顔が何ともいいですね😊
お役所の手続きお疲れさまです!
日本にいらっしゃるゾロさんの姿が新鮮でした😆🇯🇵
スイーツ美味しそうだったんで、私も明日食べてみようと思います!
それが出来るのも日本ならではでなんか楽しいです😊
回到熟悉的故鄉真好,期待早日回到台灣...
ゾロさんが日本で、美味しい物を食べて、色々海外との違いを肌で感じて感動した。それが嬉しい❤
良かった良かったです🎉
ゾロさん8日に✈️桃園に?7日帰国しました😭昨年12月も帰国した次の日ゾロさん✈️桃園にいた 会いたかったわ ✈️安くなって来ましたね また 🇹🇼台湾に行けるかしら?
次回の目的がなくて、何かワクワクさせる🎥動画楽しみにしています
そかそか ゾロさん十三の子やったね
西中や十三や阪急電車までゾロさんが歩くと台湾に見えてしまうわ
まだ日本にいてるんかいな 少しだけ涼しくなってきた大阪でゆっくりしてください
ゾロさん、関西にお帰りなさい✈︎
ひさしぶりの帰国、美味しいものいっぱい食べて満喫してください😄
お祖母様お父様ご逝去心よりお悔やみ申し上げます。
おかえりなさいー。大阪も少し涼しくなってるでしょ。
制限エリアのこのレストラン!高いまずい!
牛カツも飯テロやー。
たまご片手割りかっけー。
お帰りなさい。いつも楽しく拝見しています。
台湾のお土産について、一言。
台湾のスイーツは日本よりお高めですね。
ゾロさんが紹介されているものも、日本人の感覚だと、高いなぁという感じです。
コンビニスイーツを絶賛されていましたが、
日本人の感覚は、このクオリティーと値段が基準になっていると思います。
ゾロさんが目指されている、「このお土産を買いにまた台湾に行きたい」という
ものを作るには、おいしさに加えて、台湾らしさ、
台湾に優位性がある素材を使って何ができるか、
を考えてみるのもあり、だと思います。
来月台湾に行きます。楽しみにしています。応援しています。頑張ってください。
入れ違いくらいで、台湾行ってました。
台湾の若い子も可愛くて親切でしたよ。
セブンの卵が美味しかったです。
でも、ご飯はやっぱり日本のが美味しいですね。
日本人からかもしれませんが。
待ってました!ゾロさんの大阪編とっても楽しみにしてました!!そして新鮮で面白かったです〜!!
南方から数駅の所に住んでるので中華も鶏白湯ラーメン行ってみます🍜台湾と違ってすぐ行けるのが嬉しいです笑😂続きも楽しみにしてます🎉
昨日、道頓堀まで落語会に行く時に高島屋の前を通りました。テーブルと椅子が置いて有って外国の方がジャグリングしてて賑わってました🙋
台湾行く予定ですが、日本が最強だなんて、やっぱり期待せず行かないと😂
久しぶりの日本帰国ですね。
私も11日から12日まで静岡から大阪に来ていました。阪急宝塚沿線の豊中にいましたのでゾロさんとニアミスでしたね。
台湾に気をつけてお帰りください。
こんばんわ😀ゾロさんが大阪に居ても台北って気がするよ!台北に居るみたい
ゾロさーん、糖尿病にならないように💦
海外に住んでいると改めて日本のサービスは素晴らしい(過剰な時もありますが)ですよね。
私は大阪市内を全く知らないのでとても新鮮に街並みが映りました。
日本の良さがわかる動画をありがとうございました。
海外旅行から日本へ帰ってくるとあらゆる場面で日本の素晴らしさを感じる🤔
お帰り。
普段コンビニのスイーツほとんど食べないのですけれど。ゾロさんが美味しい美味しいと言って食べてはるのを見たら。食べたくなった🤤まずはどこから行けばいい🤣
ゾロさん、お帰りなさい😊
そのラーメン🍜、なんですかかぁ〜
めちゃ、おいしそう🎉🎉🎉
ゾロさんが関空や難波を歩いてる😄嬉しい感動です😂
牛かつ もと村は成型肉〔インジェクションビーフ〕」を使用しているとのこと。
台湾の成型肉は不味くても日本の成型肉は美味しいですよね👍️
ゾロさんのホームランドが、十三とは驚きです。わたしは、元今里に住んでいます。大和田も知っています。
台北でお会い出来たらいいですね。
幼少の頃、西中島南方駅近くに住んでました!懐かしい〜
弟さん、かっこいい!!
こんばんわ 今新高に住んでいます、三津屋商店街に食事に行くんですよ。
今週末から台北旅行の予定です。
ゾロさんを探すのも
楽しみの1つにしていたのですが、
まさかのニアミスになりそうとは〜
大阪人による大阪紹介、面白いです!十三って書いて、じゅうそうってとこですよね。塚口賑わってますね。阪急も久々にみました。新大阪駅の近くに夏は一泊、大風の関係で🌀街には行けませんでした。
凱旋帰国ですね。お土産の件もとにかく進んでいて嬉しい。今後の展開を楽しみにしています🎉🎉
私もファミマのスフレプリン大好きです😊💕ファミマのスイーツはどれもハズレなしです😊👍
初めて視聴しました。結構、ハマりました。ゾロさんでしたって、読書が日課だとか、どんなジャンルの本を読んでおられるのか、興味深々です。今から他の動画を拝見します。
ゾロさん、お帰りなさい!
淀川区役所〜西淀川区役所、西淀川区役所〜UNIQLO、バスで移動できるのに小一時間かけて歩くなんてすごいです。千船病院は数年前に阪神本線千船駅前から現在の阪神なんば線福町駅前に移転してきました。十三近辺も豚まんで有名な京園もお店を畳んだり、タワマンが建ったりと淀川・西淀川界隈は変貌しています。
いやー、電車の到着音エモいわー😂
住んでた時思い出した❤
ゾロさん、お土産屋、何とか進むといいですね。
ひょっとしてゾロさん、いつもの格好でパティシエさんを、お願いに行ってないですか?上級の味望むなら、衿つきのシャツと、ズボンに靴を履いて交渉しないと無理では?と思います。綺麗なお店は、値踏みされるし、身なり見られるし、それなりのお店は、素足クロックスでは、何回行っても無理だと思うなぁ。
がんばれゾロさん!
ごめんね。厳しいこと言ってしまって。
銀行の手続き大変でしたね。小生も亡父の遺産手続きで大変でした。
次回の動画も楽しみにしていますね。
西中島南方、昔住んでいたので懐かしいです😂
そこの吉野家常連でした!
西中島南方は営業時代ホテルコンソルト泊まっていました。動画で写っていましたので懐かしい思いです。
おかえりなさい
大阪は良き❤❤
あらー!びっくり!めっちゃ生活圏やしご近所さんやわ!
もし、すれ違ってて「あれ?」って
思っても「まさかなー」で終わってるはず。
淀川区役所から西淀川区役所!
よく歩きましたね!更に福町のUNIQLOまで!!スーパーセンターの中にGUもあるよ。
帰国編も楽しかった!ありがとうございます!
うわっ。むっちゃ地元やんかぁ。
いやいや台湾のコンビニも、どーんと茶葉蛋と熱狗があるのも感動するよ。台湾初めての人の前で、堂々とパンの袋を開けるの楽しいで。
ゾロさーん、西中島南方には私が関西一番と思っている秋吉があります。
純鶏最高です。次に日本に来るときはほたるさんと一緒にぜひお出かけ下さい。
役所巡って、親戚の家行くだけの動画、見れてまうわー😂
もう次回が楽しみになってるわー
あと、日本にいる間に美容院行って下さい。髪型がヤバい事になってきてる。
いつも気になっているのですが、瞑想のカットは最初に撮ってから改めて10分瞑想するのか、それとも10分間録画してから瞑想のシーンを数秒だけ使用するのか??😅
淀川区役所の横のたこ焼き屋めっちゃうまいで 俺グルマンです
日本のそぞろ歩きも面白いじゃん
新鮮で楽しかった〜(≧∇≦)
どうしても脳内で台湾に変換されてしまうので妙な面白さもありました😊
コンビニスイーツ食べてる時のゾロさん、本当に幸せそうですね❤
ぜひ大阪の東天満に台湾水餃子食べに来て下さい。
台北駅でニアミス、塚口駅でもニアミス😅どちらもすこ~し時間がずれてて(多分(^_^;))、TH-cam見て悔しい思いしています😥なかなかお目にかかれなくて残念です。
続編楽しみに待っています😊
15時には台北に到着していました!😮完全に行き違いです😂
セブンイレブンの生チョコアイス食べてみたくなりました。
GUにならVネックあったのに〜
私の家は南方と十三の間にあります。どこもかしこも、めっちゃ知ってる〜
会いたかったです!
やっぱり大阪は グリコなんですねぇ〜 自分は 北海道なんで ニッカの おじさんです😄🖕🥃
新大阪駅にあった本格台湾料理屋が難波復活しましたよ!ゾロさんの口に合うかご意見聞いてみたいです。イロハというお店になります。
えっ?日本?18日から台北に行くので、ゾロさんの撮影に遭遇できたら!嬉しいな~って思っていたのですけど、台北にゾロさんがいないなんてさみしいわ~
ゾロさん台湾に戻ってますよー
わ~嬉しいです!教えてくださってありがとうございます!
5年前から観ています。台湾は、7回程行きました。30年前姫島5丁目に住んでいました。山本屋のお好み焼き食べたことがあります。隣りが雀荘だった。懐かしかったです。阪神電車の姫島からホテルへ戻られたのかな?
次回 台湾でローソンがない理由を報告します。
ミナミにゾロさんがいるとは変な感じ😂昔はナンパ橋も今や外国人橋、お店の従業員も外国人😓ここは何処?が難波ですね😅😅😅
コンビニのスイーツ凄いでしょ😍ちょっとそこらのお店よりずっと美味しいし安いし この味を持ち帰り代表となる台湾スイーツ楽しみにしてます😚😚😚
ゾロさん、日本に一時帰国in大阪🇯🇵新鮮です😊スフレプリン&モンブランどら焼き明日買います😍
ホント!美味しそうに食べてましたね🤭銀行と区役所の手続きお疲れさまです😮
ゾロさん、吉野家牛丼は小辣ではなく大辣でしたね。
ゾロさんおすすめのスプレプリン 食べて見ました。
横浜の実家の近くの工場で作られていて びっくり(*_*;
美味しかったー
ゾロさん、日本の鼎泰豊のレポして欲しいです!台湾の鼎泰豊とどう味が違うのかな?
ゾロさんは元気
日本も台湾も
変わり無し
がん~~ばってください
少年のような心を持ったゾロさんのTH-cam楽しすぎます🤣いつも応援してます(*゚▽゚)ノ🍺
これ見てフワシュワプリントモンブランどら焼き買いに走りました😂
ゾロさん✨日本編もすごい楽しいですニョ(≧∇≦)
日本放浪記もアリかもですニョ‼️
いつしか期待しています(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今週、西中島南方へ行くので大変参考になりました!いつも楽しみです。ありがとうございます。
32:52ユニクロって台湾じゃ高い😢
こんばんは〜 どれくらい地元に帰っていないのですか?台北でお会いするのは慣れています。
ゾロさん in 日本
なんか違和感ありますね😅
ゾロさん、一時帰国お疲れ様です。
メインバンクが塚口だったんですね。数年前に住んでいました。駅前ビルも以前と変わりましたね。
いまは阪神尼崎駅周辺に住んでいます。
大阪に戻られてたんですね〜◖⚆ᴥ⚆◗
昔母と十三に泊まった記憶…
この週末CSチケット取れてたら大阪行く予定だったのでゾロさん居たかと思うと…(´;ω;`)
なんか浦島太郎状態になってますな。日本人にしたら台湾の女の子めちゃキレイに見えますよ。台湾のそっけなさも気にならないので、これはお互い『隣の芝生』状態じゃないですか。
サラリーマンらしくない男性が【旅行】として一人で帰国すると税関で怪しまれませんか?
私、荷物検査を受けました。
税関職員
「一人で旅行???」と。
今日wa 普通..nai ga?
やっぱ台北と比べて日本は電柱ばっかり😂😂😂
スフレプリンのスフレ部分を台湾カステラにしたら美味しそう
まぁパクリなので代表土産にはならないでしょうが。
今のふわふわプルプル台湾カステラはりくろーおじさんの(スフレ)チーズケーキをオマージュして魔改造されて出来上がった物ですからスフレの代わりには合うでしょうね、台湾本来のカステラは焼き立て以外は一口で口の中が砂漠化するような感じでプルプル感も無く在住日本人には不評でした
中国に囲まれてて、怖くなかったの?
だから見たのに、全然緊迫感なし。
ゾロさんの動画は、おそらく殆ど見させて頂きました。
実は心配していました。いくら「台湾グルメと言えばゾロ」と言っても、女性の
影が見えず、LGBT だったらもう見るのやめようかと思っていました。
彼女ができた、いたことを知って自分のことのように嬉しかった。
これからも楽しませてくださいね!! 東京・まもなく67歳です。