ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近出来るアトラクションはディズニーキャラのばっかりだから、こういうアトラクションがディズニーシーに出来るのは凄く楽しみです‼️
最近シアター系のアトラクション増えてきていますね個人的に絶叫系とかカーズのアトラクションを作って欲しかったです。
カーズは無理だろw
・猫ニンジャ いやこれまじでやばいアトラクションなんだよ。カリフォルニアでもカーズと争うほど人気アトラクションです!シアター系でも全然他のと違います。トイマニが空くだろう。
ああ トイマニが空くことは多分ないけどこのアトラクやばいですよね〜自分も初めて乗ったときびっくりしました
糖黒蜜 そうですよねーカーズは土地の規模が半端じゃないし、カーズのエリアも作らなきゃいけない。その上カーズの雰囲気が一番出るのはカリフォルニアの気候があってこそだから、東京にはできないと思います
人にあらず東京都民にあらねば 実のところディズニーって結構土地が余ってるんですよねー笑
ソアリンよりカーズのアトラクションを作って欲しかったのは自分だけ?
ゆーちゃんさん 様コメントありがとうございます😊カーズランドのアトラクションも、ぜひ欲しいですね💕🚗
土地の広さ的に実現は難しそうですねー
ゆーちゃんさん コンセプトが違うからしょうがない
トゥーンタウンに打ち込むのもアリかもね!美女と野獣エリア少し借りて
ライスオム ありあり!ほんとにあれ乗りたい。大人になったら行きたい。笑
今の映像技術はほんとに凄いなぁ!
+さるチンパンジー 様コメントありがとうございます😊技術の進歩は凄いですね。TDSにできるときは、さらなる進歩を期待してます。
ミートザワールドとかビジョナリアムみたいで良い!こんなアトラクションを待ってました!
これめっちゃ凄いから!!!なんの心配もない
リアディゾン 様コメントありがとうございます😊その通りです❗️
ディズニー映画の舞台モデルになった場所が沢山!!すごい綺麗〜!!楽しみ!!!!
これ乗って鳥肌たったんだよね。動画評論家がつまんなそうとか言ってるけど乗ってみないとこの感動はわからん
+に人生を捧げます ナヨン チェヨン 様コメントありがとうございます😊つまらないなんて言う人がいるんですか❗️私はディズニーのアトラクションの中でもかなり上位に入ってるんですが💦
動画評論家って何者?笑
分かります!たった1回でも何年も覚えてるほどなので、それが日本に出来るのは感動でした。
確かにこれは面白かった良い匂いもするし映像綺麗だし自然の魅力に惹かれた*\(^o^)/*乗ってない奴が叩くのが意味不明‼️
これ感動したーー特に最後はやばかった
50年以上前に日本テレビでディズニーが放送されていたころから自然への探求もディズニーのコンセプトの一つですね!!東京ディズニーランドのオープン当初有った大自然の360度のスクリーンアトラクションの再現ですね、子供の声が画面の迫力が伝わって来ます!!。
アメリカに行った時に楽しくて何回も乗ったやつだ
自分もカリフォルニアで乗ったけど、風とか香りとか実際にその場所を飛んでるみたいでめちゃくちゃ感動したの覚えてる。ディズニー映画のモデルとなった名所を巡るアトラクションだから、そりゃキャラクターが出なくて当然。ストームライダー亡き今、TDSに作られるのも個人的には賛成。
これはすごかー 一つ一つの映画が頭の中をよぎって行く感じがたまらん ディズニーが意味もなくこう言うことしそうにないし シドニーが出た時はニモがよぎって 万里の長城出た時はムーランがよぎってフランスはレミーがよぎって 頭の中ではキャラクターがたくさん出てきてる… 実際に見るのが楽しみだ!
ソアリン の巡る場所全部ディズニー映画に関連してるって聞いて驚いた。確かにエッフェル塔とかレミー美味しいレストランだしタージマハルもアラジンだしアフリカもライオンキングやん
ディズニーのアトラクションはキャラクター命みたいな所があるから、たまにはキャラクター無しも良いかも!!
えーめっちゃ楽しそう!早くのりたいなー!
メディテレーニアンハーバーに出来るの楽しみだけど、ストームライダーと比べちゃうかも
それは筋違いwwしゃーないけどね~
これ幼稚園生の頃に乗ったんだけどものすごくて高校生になっても覚えてる!
めっちゃ楽しそう、、、😳
うわ、懐かしい!息子さんが大好きでよくよく乗ったんだよね~そうか、TDSに出来るんだ!!!行かねば!
カリフォルニアのソアリンもアラウンド・ザ・ワールドになったんですね。私が行った時はオーバー・カリフォルニアで、カリフォルニア上空巡りで場所がわからずいまいちピンときませんでした。フロリダの方でワールド版乗りましたが、こちらの方が場所がわかってよかったです。シーにできるのもワールド版なのか、オリジナリティ出してオーバージャパンになるのかが気になります。
所々、ビジョナリアムを思い出しそうなシーンがあって感動。
ディズニーで一番人気のアトラクションができるんですね!楽しみです!
初期のTDSみたいですごく嬉しい!!できるとしたらキャラは別に出さなくてもいいんじゃないかなって思う...
違った世界を知れて楽しいかもね!まだ新しいイッツスモールワールド行ってないからこれができる前に行きたいな
これってディズニー映画のモデルになった場所巡ってるよね?
野口一城 あ、そういう選択か!なるほど!
野口一城 シドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンチカレタ…
@@fredjapan5609 ニモ?www
チェヨンLOVE 平城京の年号の語呂合わせよりこの住所の方が覚えてるやつ多い説を推したい
ソアリン実際にシーの上空を飛ぶアトラクションかと思っておりました笑室内でスターウォーズっぽい感じのアトラクションなんですね!!
rygkn l7 東京のは最後にシーの夜景らしいですよ
やるならストームライダーの音楽とか使って、バリバリTDS感出して欲しいw
+NOiCHI 様コメントありがとうございます😊ストームライダーの曲も好きですが、ソアリンの曲も空を飛んでる感があっていいですよ👍
ストームライダー信者きもいな(笑)
NOiCHI ディズニー要素欲しい
NOiCHI 5分間TDS上空飛んでて楽しいか?
NOiCHI キャプテンデイビスに頼むか
これは楽しそう‼︎
ディズニーチャンネルが始まる最初みたい!花火が!
いいね!
フロリダもむっちゃ楽しかったですよー😍
ディズニー映画に入り込む映像がいいな...
正直これほんと凄かった
ソアリンは乗らないとほんとに良さがわからないと思う....あの匂いと浮遊感はこのアトラクションでしか味わえない(^^) ディズニーシーにできるの楽しみ!!ディズニーで上位に入る好きなアトラクション!
このアトラクションもいつかは新しく出る映画のアトラクションに変わっちゃうんじゃないかと思うと~🤔でもアトラクション自体はディズニー映画のモデルになった場所とか多くていいね🙋
TAE TAEaa 様コメントありがとうございます😊TDSにできたら、ぜひ一度乗って見てください!めちゃくちゃ感動しますよ♡
ソアリンよりかは、ストームライダー:ミッション2…ほしぃ…
このアトラクションを批判してる人は乗ったら自分が恥ずかしくなるわ。めっちゃ面白いから。
乗った事がないと少し批判を言いたくなる気持ち分からなくない。でもね。私は上海ディズニーで乗ったんだけど、このアトラクションの素晴らしさは乗らなきゃわからないよ!本当に✨✨感動したし素晴らしいアトラクションだと思う。
みーなんm・1 様コメントありがとうございます😊私も年末年始に上海でソアリンに乗ってきました。映像とともに草の匂いや潮の香りがして楽しめました👍
一般の子供の声じゃなくてキャラクターの声だと思って聞いてた笑笑キャラクターと旅するアトラクションなのかと笑
これできるんですか!同じくカリフォルニアワールドで経験した側としてはとても嬉しいです!
にせんがた 様コメントありがとうございます😊2019年に出来るんですよ♪めちゃ楽しみです💕
Frozen 1127 自分が行った時もガラガラでしたwなんか乗ったこともない人があーだこーだ言ってることに自分はちょっとイラってきますねw
ストーリーがあまりないからこれもまた違っていいね
最後、攻撃受けとるやん笑笑
これまーじたのしい
これシアター系というより映像と連動して乗り物が動くタイプかな?USJだとミニオンのライドと同じような感じですかね。乗り物本体自体は移動しないけど前後左右上下の揺れと映像で移動してるように感じさせるタイプ
海外のディズニーランドに行きたいなぁww
コメントと関係ないですけど再現頑張ってください!
去年、乗ったけど日本で乗れるの楽しみ~
見るだけならつまんないけど、実際に浮いてるならこれは楽しそう!!(隠れキャラ希望)
ソアリンの映像をベイマックスの飛ぶシーンにしてくれればいいのになー舞台日本なんだし!
Charlotte 厳密に言えば日本じゃないですけどね
サンフランシスコと東京を混ぜた架空の都市の設定なので東京では無いですね(マジレス)
れんぽき なおディズニーがあるのは千葉県()
サンフランソウキョウ
@@mmine8922 本物‼一瞬パニクったけどよくみたらTVHIKAKINになってるやん‼
これ乗ったわ!すっごいよ!匂いとかするし
富士飛行社大好きな私はこれハマるだろうなー
ポカホンタスとかアラジンとかムーランとか、そういうディズニーの名所?巡ってるのかなと思いました
初期のTDS"感"があっていいな😊でもソアリンじゃ新鮮味足りなかったよね笑笑
そうゆうのは乗ってから言おうぜ!映像じゃわからないけど実際体験するとめちゃめちゃすごいよ!像のところとかは草の匂いがしたり海のとこでは海の匂いがしたり!めっちゃすごいよ!個人的にはカーズより好き!
空飛んでるみたいで凄かったの覚えてる
+私は貴方のアソコを忘れてませんよ 様コメントありがとうございます😊ソアリンは、本当に感動するいいアトラクションですね✨TDSのソアリン、早く完成して欲しいですね🌏
Frozen 1127 そうですね!凄い楽しみです!
すっごいおもしろそう…
コメントありがとうございます。面白いというより、感動して涙が出ました♪早く東京にも出来て欲しいです!
たしかに楽しみだけど最近映像系が多いなぁ。。絶叫系とか新しいの作って欲しい笑
シー版はあれかな各テーマポートのモチーフの町を飛ぶ感じかなぁ
ソアリン出来たらトイ・ストーリーマニア少しすくかな🤔ずっと乗ってみたかったけど混みすぎてて乗れない😇
昔のやつはオレンジ畑がでてきて、オレンジの香りがした
ディズニーなのに映像がディズニー関係ないのがちょっとなぁ。夢の国なのに現実世界旅しちゃだめだな。乗ってみたいけどね(笑)
からあげ君 こうやって世界中の空を飛ぶことも夢のようではありませんか❗️
+からあげ君 様コメントありがとうございます😊TDSにできたら、ぜひ体験してみてください❗️ピーターパン達のように空を飛んで世界を巡るのも、いいもんです♪
+soto SCA 様コメントありがとうございます😊ソアリンは、ホントに空を飛んでいるようで楽しかったです♪
昔のディズニーランドではキャラがでてこないアトラクありましたよ〜舞浜でも鉄道はキャラでてきませんよね?それでも、このクオリティはとても楽しみですよね〜はやくできてほしい!!トロンができる説もあるみたいで楽しみです
ディズニーシーは冒険の国だからいいと思うよ。夢の国はランド。
ディズニー映画の舞台になったところの旅なのかな?
あ、そうなんですね!
黒にゃんこ先生 ですね
USJ対抗アトラクション感強い
ユニバのハリーポッターのユルいバージョンかな?CM見る限り
ソアリンもいいけど出来ればアバター作って欲しかった、、
フロリダのディズニーワールドのエプコットのソアリンに乗りましたが、とても気持ち良かったです。ディズニーシーに出来るのが気になりますが風景が一番どうなるかですね(^_^;)
+山田智恵 様コメントありがとうございます😊私もソアリン大好きです❤️シーに出来たら、何時間待ちになるんでしょうね〜。恐ろしや
ディズニーの場所巡るなら場所場所のディズニー映画の音楽くらいは流して欲しいかも
これ凄く楽しかった!日本にできるの凄く嬉しいです〜(;_;)
+中身が入っていないのりまき 様コメントありがとうございます。TDSにできるのが楽しみですね💕
なんでメディテレニアンハーバーに出来るんだろう?
Disney Today 唯一の空き地
+Disney Today 様コメントありがとうございます😊TDSの玄関でありメディテレニアンハーバーから冒険が始まるから❗️なーんてね💦本当の理由はわかりません✨
+に人生を捧げます ナヨン チェヨン 様コメントありがとうございます😊これが正解なんでしょうね👍
ソアリンってストームライダーみたいなものですか?ディズニーは好きなのですがうといもので、💦
ビックリしたータイムトラベラーかと思ったー
もしかしてノイシュバンシュタイン城出てきてない?
これもこれで世界の絶景をまじかで見れるからすっごくいいんだけど……なんかその…もう少し迫力が欲しいって言うか……ストームライダー……←←←←←←
ストームライダーに似てるねやっぱ、ストームライダー残っててほしかったなー。
ちーちゃん ストームライダーは故障で壊さざる負えなかったらしいです
ウェイターズみさき そうだったんですね……めっちゃ好きで乗りまくってたのに、しかもクローズした日が僕の誕生日と同じだったっていう謎の運命を感じますここまで喋っていいますが2とかにして続編みたいにして欲しかったぁ!!
Mr. Yudai 凄いですね!実は私ストームライダーを乗ったことがないので実際どんな感じだったか知らないんですけど、ストームライダーの続編として見れたらいいですね!
ウェイターズみさき おい嘘書くなw
修学旅行でカナダに行った時こうゆう感じのやつあった確か「フライオーバー」って言う名前だったような…
ディズニー作品のモデルの地を巡ってるんでしょ。
ソアリンもいいが俺はエアロスミスのジェットコースターを作って欲しかった
ストームライダー帰って来ないかな
メディテレーニアンハーバーにできるときはもっとスリルが欲しい
こんな感じなら1回乗って満足かなwwディズニーよりUSJにあった方がしっくりくるww
日本にできるのはシ―の上を飛ぶの?
シンデレラ城の元になったお城あった
富士飛行社がパクったのかソアリンがパクったのかわからないけど、凄いからパクったのは関係ない
でもTDSにできたらどっちがいいかで戦争しそう
富士飛行社がパクったんですよ
ストームライダーと似てませんか?wあれをニモに変えるのではなくてこれにしたらよかったような...
あかぬん あかぬん様コメントありがとうございます😊私も最初そう思ったのですが、ソアリンはスクリーンが球体なので高さが足りなかったのでは💦
Frozen 1127 スクリーンが球体…どういうこっちゃ…楽しみや
ぬ シーライダーも球体を活かして、正面スクリーンだけでなく横方向にあるスクリーンも映像が連動していてほんとうにキャラに囲まれてる気持ちになりますよー
最初のエベレスト?の頂上が、ぐらぐら動いて見えるのは私だけか?
最高のアトラクションなんだけど日本がない!
+犬だらぼっち 様コメントありがとうございます😊上海が出来た時に万里の長城が追加されたのでTDSが出来たら富士山辺りが出てくるようになると思います。
最初の行き先の地図がで出来た時日本の所をスルーした時はがくってなりましたな
+犬だらぼっち 様私もあれれ?ってなりました💦TDSにできる時は、スルーしないで欲しいです😊
神миллиметров FC東京 日本は出ないけど最後のシーンでディズニーシーでるよー
私もアメリカのフロリダとカリフォルニアで体験して来ましたが、とても良かったです。たしかに、日本がなかったのでちょっと残念かな。
富士飛行社みたい
それはこれのパクリアトラクな?順番ちげーよ
カナダで似たようなのに乗ったことある。
映像のやつはタートルトークで十分や、、
富士急に似たようなのあるよね
りゅーや 富士急がパクったからね(笑)
りゅーや 富士飛行社というアトラクションだと思います。
行きたいけど英語がな😅
+Haruyo Sase 様コメントありがとうございます😊英語喋れなくても、個人手配で行ってこれましたよ♪是非チャレンジして下さい!
Frozen 1127 👍
列の最後に「ここから先は撮影禁止です」って言われなかったか?それとも英語が聞き取れなかったか?
列の最後に様シートベルトの確認に来た時に係りの人に聞いたら、フラッシュNGと言われましたがビデオ撮影はOKと言われました。1/2に上海ディズニーランドでソアリンに乗りましたが、この時もフラッシュNGと言ってました。(撮影はしていません)
対象年齢高そう
富士飛行社…笑笑
これってただの観光映像?新規に作るんだったらもっとアトラクションらしいものにしないとだめだな
林修一 上から目線で草一つぐらいこういうのがあってもいんじゃないですか?息抜き的な感じで
動画で見ると「うーん…」と思ってしまうかもだけど、これは実際乗らないと楽しさがわからない
これ富士急に既にあるゾあぁそうですかって話やけどな
+蒸気船ウィリー 様コメントありがとうございます😊富士急の方も乗ってみたいです💕
富士飛行社だっけ?
最近ディズニー映像ばっかのアトラクション多すぎ
旅…?みたいな感じなのかな…?
ビジョナリアムの現代版的な
バンクーバーに似たのあったな
最近出来るアトラクションはディズニーキャラのばっかりだから、こういうアトラクションがディズニーシーに出来るのは凄く楽しみです‼️
最近シアター系のアトラクション増えてきていますね
個人的に絶叫系とかカーズのアトラクションを作って欲しかったです。
カーズは無理だろw
・猫ニンジャ いやこれまじでやばいアトラクションなんだよ。カリフォルニアでもカーズと争うほど人気アトラクションです!シアター系でも全然他のと違います。トイマニが空くだろう。
ああ トイマニが空くことは多分ないけどこのアトラクやばいですよね〜
自分も初めて乗ったときびっくりしました
糖黒蜜 そうですよねー
カーズは土地の規模が半端じゃないし、カーズのエリアも作らなきゃいけない。その上カーズの雰囲気が一番出るのはカリフォルニアの気候があってこそだから、東京にはできないと思います
人にあらず東京都民にあらねば 実のところディズニーって結構土地が余ってるんですよねー笑
ソアリンよりカーズのアトラクションを作って欲しかったのは自分だけ?
ゆーちゃんさん 様
コメントありがとうございます😊
カーズランドのアトラクションも、ぜひ欲しいですね💕🚗
土地の広さ的に実現は難しそうですねー
ゆーちゃんさん コンセプトが違うからしょうがない
トゥーンタウンに打ち込むのもアリかもね!美女と野獣エリア少し借りて
ライスオム ありあり!ほんとにあれ乗りたい。大人になったら行きたい。笑
今の映像技術はほんとに凄いなぁ!
+さるチンパンジー 様
コメントありがとうございます😊
技術の進歩は凄いですね。
TDSにできるときは、さらなる進歩を期待してます。
ミートザワールドとかビジョナリアムみたいで良い!
こんなアトラクションを待ってました!
これめっちゃ凄いから!!!
なんの心配もない
リアディゾン 様
コメントありがとうございます😊
その通りです❗️
ディズニー映画の舞台モデルになった場所が沢山!!すごい綺麗〜!!楽しみ!!!!
これ乗って鳥肌たったんだよね。動画評論家がつまんなそうとか言ってるけど乗ってみないとこの感動はわからん
+に人生を捧げます ナヨン チェヨン 様
コメントありがとうございます😊
つまらないなんて言う人がいるんですか❗️
私はディズニーのアトラクションの中でもかなり上位に入ってるんですが💦
動画評論家って何者?笑
分かります!たった1回でも何年も覚えてるほどなので、それが日本に出来るのは感動でした。
確かにこれは面白かった良い匂いもするし映像綺麗だし自然の魅力に惹かれた*\(^o^)/*乗ってない奴が叩くのが意味不明‼️
これ感動したーー特に最後はやばかった
50年以上前に日本テレビでディズニーが放送されていたころから自然への探求もディズニーのコンセプトの一つですね!!
東京ディズニーランドのオープン当初有った大自然の360度のスクリーンアトラクションの再現ですね、子供の声が画面の迫力が伝わって来ます!!。
アメリカに行った時に楽しくて何回も乗ったやつだ
自分もカリフォルニアで乗ったけど、風とか香りとか実際にその場所を飛んでるみたいでめちゃくちゃ感動したの覚えてる。ディズニー映画のモデルとなった名所を巡るアトラクションだから、そりゃキャラクターが出なくて当然。ストームライダー亡き今、TDSに作られるのも個人的には賛成。
これはすごかー 一つ一つの映画が頭の中をよぎって行く感じがたまらん ディズニーが意味もなくこう言うことしそうにないし シドニーが出た時はニモがよぎって 万里の長城出た時はムーランがよぎってフランスはレミーがよぎって 頭の中ではキャラクターがたくさん出てきてる… 実際に見るのが楽しみだ!
ソアリン の巡る場所全部ディズニー映画に関連してるって聞いて驚いた。確かにエッフェル塔とかレミー美味しいレストランだしタージマハルもアラジンだしアフリカもライオンキングやん
ディズニーのアトラクションはキャラクター命みたいな所があるから、たまにはキャラクター無しも良いかも!!
えーめっちゃ楽しそう!
早くのりたいなー!
メディテレーニアンハーバーに出来るの楽しみだけど、ストームライダーと比べちゃうかも
それは筋違いww
しゃーないけどね~
これ幼稚園生の頃に乗ったんだけどものすごくて高校生になっても覚えてる!
めっちゃ楽しそう、、、😳
うわ、懐かしい!
息子さんが大好きでよくよく乗ったんだよね~
そうか、TDSに出来るんだ!!!
行かねば!
カリフォルニアのソアリンもアラウンド・ザ・ワールドになったんですね。私が行った時はオーバー・カリフォルニアで、カリフォルニア上空巡りで場所がわからずいまいちピンときませんでした。フロリダの方でワールド版乗りましたが、こちらの方が場所がわかってよかったです。シーにできるのもワールド版なのか、オリジナリティ出してオーバージャパンになるのかが気になります。
所々、ビジョナリアムを思い出しそうなシーンがあって感動。
ディズニーで一番人気のアトラクションができるんですね!楽しみです!
初期のTDSみたいですごく嬉しい!!
できるとしたらキャラは別に出さなくてもいいんじゃないかなって思う...
違った世界を知れて楽しいかもね!
まだ新しいイッツスモールワールド
行ってないからこれができる前に行きたいな
これってディズニー映画のモデルになった場所巡ってるよね?
野口一城
あ、そういう選択か!なるほど!
野口一城 シドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマンシドニーワラビー通り42ピーシャーマン
チカレタ…
@@fredjapan5609 ニモ?www
チェヨンLOVE
平城京の年号の語呂合わせよりこの住所の方が覚えてるやつ多い説を推したい
ソアリン実際にシーの上空を飛ぶアトラクションかと思っておりました笑室内でスターウォーズっぽい感じのアトラクションなんですね!!
rygkn l7 東京のは最後にシーの夜景らしいですよ
やるならストームライダーの音楽とか使って、バリバリTDS感出して欲しいw
+NOiCHI 様
コメントありがとうございます😊
ストームライダーの曲も好きですが、ソアリンの曲も空を飛んでる感があっていいですよ👍
ストームライダー信者きもいな(笑)
NOiCHI ディズニー要素欲しい
NOiCHI 5分間TDS上空飛んでて楽しいか?
NOiCHI キャプテンデイビスに頼むか
これは楽しそう‼︎
ディズニーチャンネルが始まる最初みたい!花火が!
いいね!
フロリダもむっちゃ楽しかったですよー😍
ディズニー映画に入り込む映像がいいな...
正直これほんと凄かった
ソアリンは乗らないとほんとに良さがわからないと思う....あの匂いと浮遊感はこのアトラクションでしか味わえない(^^) ディズニーシーにできるの楽しみ!!ディズニーで上位に入る好きなアトラクション!
このアトラクションもいつかは新しく出る映画の
アトラクションに変わっちゃうんじゃないかと思うと~🤔
でもアトラクション自体はディズニー映画の
モデルになった場所とか多くていいね🙋
TAE TAEaa 様
コメントありがとうございます😊
TDSにできたら、ぜひ一度乗って見てください!めちゃくちゃ感動しますよ♡
ソアリンよりかは、ストームライダー:ミッション2…ほしぃ…
このアトラクションを批判してる人は乗ったら自分が恥ずかしくなるわ。
めっちゃ面白いから。
乗った事がないと少し批判を言いたくなる気持ち分からなくない。
でもね。私は上海ディズニーで乗ったんだけど、このアトラクションの素晴らしさは乗らなきゃわからないよ!本当に✨✨
感動したし素晴らしいアトラクションだと思う。
みーなんm・1 様
コメントありがとうございます😊
私も年末年始に上海でソアリンに乗ってきました。
映像とともに草の匂いや潮の香りがして楽しめました👍
一般の子供の声じゃなくて
キャラクターの声だと思って聞いてた笑笑
キャラクターと旅するアトラクションなのかと笑
これできるんですか!
同じくカリフォルニアワールドで経験した側としてはとても嬉しいです!
にせんがた 様
コメントありがとうございます😊
2019年に出来るんですよ♪
めちゃ楽しみです💕
Frozen 1127 自分が行った時もガラガラでしたwなんか乗ったこともない人があー
だこーだ言ってることに自分はちょっとイラってきますねw
ストーリーがあまりないからこれもまた違っていいね
最後、攻撃受けとるやん笑笑
これまーじたのしい
これシアター系というより
映像と連動して乗り物が動くタイプかな?USJだとミニオンのライドと同じような感じですかね。
乗り物本体自体は移動しないけど前後左右上下の揺れと映像で移動してるように感じさせるタイプ
海外のディズニーランドに行きたいなぁww
コメントと関係ないですけど再現頑張ってください!
去年、乗ったけど日本で乗れるの楽しみ~
見るだけならつまんないけど、実際に浮いてるならこれは楽しそう!!
(隠れキャラ希望)
ソアリンの映像をベイマックスの飛ぶシーンにしてくれればいいのになー
舞台日本なんだし!
Charlotte
厳密に言えば日本じゃないですけどね
サンフランシスコと東京を混ぜた架空の都市の設定なので東京では無いですね(マジレス)
れんぽき なおディズニーがあるのは千葉県()
サンフランソウキョウ
@@mmine8922 本物‼一瞬パニクったけどよくみたらTVHIKAKINになってるやん‼
これ乗ったわ!すっごいよ!匂いとかするし
富士飛行社大好きな私はこれハマるだろうなー
ポカホンタスとかアラジンとかムーランとか、そういうディズニーの名所?巡ってるのかなと思いました
初期のTDS"感"があっていいな😊
でもソアリンじゃ新鮮味足りなかったよね笑笑
そうゆうのは乗ってから言おうぜ!映像じゃわからないけど実際体験するとめちゃめちゃすごいよ!像のところとかは草の匂いがしたり海のとこでは海の匂いがしたり!めっちゃすごいよ!個人的にはカーズより好き!
空飛んでるみたいで凄かったの覚えてる
+私は貴方のアソコを忘れてませんよ 様
コメントありがとうございます😊
ソアリンは、本当に感動するいいアトラクションですね✨
TDSのソアリン、早く完成して欲しいですね🌏
Frozen 1127 そうですね!凄い楽しみです!
すっごいおもしろそう…
コメントありがとうございます。
面白いというより、感動して涙が出ました♪
早く東京にも出来て欲しいです!
たしかに楽しみだけど最近映像系が多いなぁ。。絶叫系とか新しいの作って欲しい笑
シー版はあれかな各テーマポートのモチーフの町を飛ぶ感じかなぁ
ソアリン出来たらトイ・ストーリーマニア少しすくかな🤔
ずっと乗ってみたかったけど混みすぎてて乗れない😇
昔のやつはオレンジ畑がでてきて、オレンジの香りがした
ディズニーなのに映像がディズニー関係ないのがちょっとなぁ。
夢の国なのに現実世界旅しちゃだめだな。
乗ってみたいけどね(笑)
からあげ君 こうやって世界中の空を飛ぶことも夢のようではありませんか❗️
+からあげ君 様
コメントありがとうございます😊
TDSにできたら、ぜひ体験してみてください❗️
ピーターパン達のように空を飛んで世界を巡るのも、いいもんです♪
+soto SCA 様
コメントありがとうございます😊
ソアリンは、ホントに空を飛んでいるようで楽しかったです♪
昔のディズニーランドではキャラがでてこないアトラクありましたよ〜
舞浜でも鉄道はキャラでてきませんよね?
それでも、このクオリティはとても楽しみですよね〜
はやくできてほしい!!
トロンができる説もあるみたいで楽しみです
ディズニーシーは冒険の国だからいいと思うよ。夢の国はランド。
ディズニー映画の舞台になったところの旅なのかな?
あ、そうなんですね!
黒にゃんこ先生 ですね
USJ対抗アトラクション感強い
ユニバのハリーポッターのユルいバージョンかな?CM見る限り
ソアリンもいいけど出来ればアバター作って欲しかった、、
フロリダのディズニーワールドのエプコットのソアリンに乗りましたが、とても気持ち良かったです。
ディズニーシーに出来るのが気になりますが風景が一番どうなるかですね(^_^;)
+山田智恵 様
コメントありがとうございます😊
私もソアリン大好きです❤️
シーに出来たら、何時間待ちになるんでしょうね〜。恐ろしや
ディズニーの場所巡るなら場所場所のディズニー映画の音楽くらいは流して欲しいかも
これ凄く楽しかった!
日本にできるの凄く嬉しいです〜(;_;)
+中身が入っていないのりまき 様
コメントありがとうございます。
TDSにできるのが楽しみですね💕
なんで
メディテレニアンハーバーに
出来るんだろう?
Disney Today 唯一の空き地
+Disney Today 様
コメントありがとうございます😊
TDSの玄関でありメディテレニアンハーバーから冒険が始まるから❗️なーんてね💦
本当の理由はわかりません✨
+に人生を捧げます ナヨン チェヨン 様
コメントありがとうございます😊
これが正解なんでしょうね👍
ソアリンってストームライダーみたいなものですか?ディズニーは好きなのですがうといもので、💦
ビックリしたータイムトラベラーかと思ったー
もしかして
ノイシュバンシュタイン城出てきてない?
これもこれで世界の絶景をまじかで見れるから
すっごくいいんだけど……
なんかその…もう少し迫力が欲しいって言うか……
ストームライダー……←←←←←←
ストームライダーに似てるねやっぱ、ストームライダー残っててほしかったなー。
ちーちゃん ストームライダーは故障で壊さざる負えなかったらしいです
ウェイターズみさき そうだったんですね……めっちゃ好きで乗りまくってたのに、しかもクローズした日が僕の誕生日と同じだったっていう謎の運命を感じます
ここまで喋っていいますが2とかにして続編みたいにして欲しかったぁ!!
Mr. Yudai 凄いですね!実は私ストームライダーを乗ったことがないので実際どんな感じだったか知らないんですけど、ストームライダーの続編として見れたらいいですね!
ウェイターズみさき おい嘘書くなw
修学旅行でカナダに行った時こうゆう感じのやつあった
確か「フライオーバー」って言う名前だったような…
ディズニー作品のモデルの地を巡ってるんでしょ。
ソアリンもいいが俺はエアロスミスのジェットコースターを作って欲しかった
ストームライダー帰って来ないかな
メディテレーニアンハーバーにできるときは
もっとスリルが欲しい
こんな感じなら1回乗って満足かなwwディズニーよりUSJにあった方がしっくりくるww
日本にできるのはシ―の上を飛ぶの?
シンデレラ城の元になったお城あった
富士飛行社がパクったのかソアリンがパクったのかわからないけど、凄いからパクったのは関係ない
でもTDSにできたらどっちがいいかで戦争しそう
富士飛行社がパクったんですよ
ストームライダーと似てませんか?w
あれをニモに変えるのではなくてこれにしたらよかったような...
あかぬん あかぬん様
コメントありがとうございます😊
私も最初そう思ったのですが、ソアリンはスクリーンが球体なので高さが足りなかったのでは💦
Frozen 1127 スクリーンが球体…どういうこっちゃ…楽しみや
ぬ シーライダーも球体を活かして、正面スクリーンだけでなく横方向にあるスクリーンも映像が連動していてほんとうにキャラに囲まれてる気持ちになりますよー
最初のエベレスト?の頂上が、ぐらぐら動いて見えるのは私だけか?
最高のアトラクションなんだけど日本がない!
+犬だらぼっち 様
コメントありがとうございます😊
上海が出来た時に万里の長城が追加されたのでTDSが出来たら富士山辺りが出てくるようになると思います。
最初の行き先の地図がで出来た時日本の所をスルーした時はがくってなりましたな
+犬だらぼっち 様
私もあれれ?ってなりました💦
TDSにできる時は、スルーしないで欲しいです😊
神миллиметров FC東京 日本は出ないけど最後のシーンでディズニーシーでるよー
私もアメリカのフロリダとカリフォルニアで体験して来ましたが、とても良かったです。たしかに、日本がなかったのでちょっと残念かな。
富士飛行社みたい
それはこれのパクリアトラクな?
順番ちげーよ
カナダで似たようなのに乗ったことある。
映像のやつはタートルトークで十分や、、
富士急に似たようなのあるよね
りゅーや
富士急がパクったからね(笑)
りゅーや 富士飛行社というアトラクションだと思います。
行きたいけど英語がな😅
+Haruyo Sase 様
コメントありがとうございます😊
英語喋れなくても、個人手配で行ってこれましたよ♪是非チャレンジして下さい!
Frozen 1127
👍
列の最後に
「ここから先は撮影禁止です」って言われなかったか?
それとも英語が聞き取れなかったか?
列の最後に様
シートベルトの確認に来た時に係りの人に聞いたら、フラッシュNGと言われましたがビデオ撮影はOKと言われました。
1/2に上海ディズニーランドでソアリンに乗りましたが、この時もフラッシュNGと言ってました。(撮影はしていません)
対象年齢高そう
富士飛行社…笑笑
これってただの観光映像?
新規に作るんだったらもっとアトラクションらしいものにしないとだめだな
林修一
上から目線で草
一つぐらいこういうのがあってもいんじゃないですか?息抜き的な感じで
動画で見ると「うーん…」と思ってしまうかもだけど、これは実際乗らないと楽しさがわからない
これ富士急に既にあるゾ
あぁそうですかって話やけどな
+蒸気船ウィリー 様
コメントありがとうございます😊
富士急の方も乗ってみたいです💕
富士飛行社だっけ?
最近ディズニー映像ばっかのアトラクション多すぎ
旅…?みたいな感じなのかな…?
ビジョナリアムの現代版的な
バンクーバーに似たのあったな