ロシア人の私は日本に来て信じられないカルチャーショックを受けました...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 72

  • @中島諭-i2y
    @中島諭-i2y ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

    • @spashivachannel
      @spashivachannel  ปีที่แล้ว

      いつもスーパーサンクス嬉しいです!ありがとうございます!

  • @かずみちかじた
    @かずみちかじた ปีที่แล้ว +2

    マリナさん、日本語上手だねえ、好きだから覚えよう努力したんでしょう、早く又日本にこられるといいねえ🎵

  • @mizueify
    @mizueify ปีที่แล้ว +2

    マリナさん、素晴らしい人ですね。これからも、楽しく日本に住んでくださいね。

  • @mizueify
    @mizueify ปีที่แล้ว +1

    マリナさん、昔は、終電まで働く人は、確かに多く居たと思います。その頃の噂がそちらに届いたのでしょうね。今は相当改善されています。

  • @雨詩-s2c
    @雨詩-s2c ปีที่แล้ว +6

    マリナさんが、また日本に来られる様に成ります様に祈っています。🙏

  • @akikohorie4764
    @akikohorie4764 ปีที่แล้ว +1

    聞いた側は、自分から聞いたから、ぐいぐい行くのは、
    悪いかもしれないと気を使い思う方もいます。
    友達の距離も、その人をゆっくり知りたい人もいます。
    その人に、聞いても送ってこないなら友達になる必要ないって言ったら。
    その方は、ビビッて怖いって思います、これは建前ではありません。
    日本人の付き合いは、感覚が合うかどうかを探り合います。
    正直に言います。自分に自信がないので、
    共感しながら彼女がどう思ってるか模索しています。そして、いいと言いますが、
    もし、その価値観が少し違うなら、言いながら彼女達は合うか合わないかを、
    選択していくのです。(悪い意味ではなく、深い友達か浅い友達になるかの判断)
    貴女の発言は、たぶん国際的に標準でしょうが、個人的にはストレート過ぎて怖いと思ってしまった。
    たぶん、日本人としての感覚が世界と違うのでしょう。こういう人間もいる事を感じてください。

  • @pocopin.
    @pocopin. ปีที่แล้ว +7

    朗らかな人😆ずっと日本に居てね✨

  • @riramidona1074
    @riramidona1074 ปีที่แล้ว +1

    外国人からしたら建前を使うのは面倒なのかもしれないけど一般的な日本人からしたらただの知り合いレベルの人間関係において本音で意見を交換することのほうが面倒なんだよな。

  • @永石蔦夫
    @永石蔦夫 ปีที่แล้ว +3

    マリナさんのような日本人もいますよ。私も本音人間😊

  • @鈴木雅俊-s5i
    @鈴木雅俊-s5i ปีที่แล้ว +4

    日本のファンになってくれてありがとう。欧米と日本の大きな違いは、自然との関係です。

  • @イガグリクン
    @イガグリクン ปีที่แล้ว +1

    確かに戦後焼け野原の頃ではみんなガムシャラに働いていましたよ!でも今はそうでもない!只忙しい処は徹夜もしますよ!

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki ปีที่แล้ว +1

    わらかない事があったらどんどん聞いた方がいいですよ?マリアさんなら誰もが教えてあげたくなっちゃいますよ。
    なぜか?それはマリアさんの人柄ですよ。

  • @proxyme3628
    @proxyme3628 ปีที่แล้ว +4

    『日本語』が上手すぎる!

  • @大上裕彦
    @大上裕彦 ปีที่แล้ว +10

    日本に好印象を持って頂いてありがとうございます。
     日本人が親切なのは、昔からの諺に“情けは人の為ならず。”と言うのがあります。
     他人に親切にしてあげれば、いつか自分に良いことがありますよ。だから困った人がいたら助けてあげなさい。と言う意味です。無意識にこの発想に従っているのだと思います。

  • @CB250F_HONDA
    @CB250F_HONDA ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ頭いいんやなー(^^)/

  • @今野直哉-r9y
    @今野直哉-r9y ปีที่แล้ว +2

    🇷🇺🤝🇰🇿

  • @sanmame4792
    @sanmame4792 ปีที่แล้ว +6

    マリナさん素敵だよ・・・感じの良い女性ですね

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 ปีที่แล้ว +7

    また日本に住んで下さいね♪

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant ปีที่แล้ว +4

    やっぱり、ロシアの人達も基本的には『個人主義』なんですよね。
    日本で『集団の和』については、カルチャーショックはあった様ですね。
    日本では『相手を慮る』人が良い人であるという文化がありますよね!

  • @kazz1998
    @kazz1998 ปีที่แล้ว +12

    日本が働き過ぎって言うのは、30年ぐらい前ですね。
    「24時間働けますか?」っていうCMが流行っていました😅

  • @takamaru201
    @takamaru201 ปีที่แล้ว +1

    本音ではなします。
    コミュニケーショントークが、日本用になってないから、めんどうだと思うのですよ。
    同意できないときは、黙っていればいいのです。
    本音で話す前に、互いに、どうでもいい言葉を交わすことが、日本人では必要なのです。
    日本語には、表現方法が多種類あるので、相手がどの言葉を使って表現するのか、互いに確かめ合うのです。
    たとえば、「you 」にあたる言葉だけでも、「あなた、君、おまえ、あんた、おたく、おぬし、」いろいろあるわけです。 
    どの言葉を使って表現するのかを互いに確かめ合う。
    そのことで誤解がへるし、互いの発する言葉のニュアンスが正確に伝わるようになります。

  • @藤井弘志
    @藤井弘志 ปีที่แล้ว +3

    たてまえだけでは一緒に遊ばんね

  • @user-fw9no7it7j
    @user-fw9no7it7j ปีที่แล้ว +2

    大学のお話、日本の文系の大学の弱点でしょうね。
    夫は理系だったので勉強で忙しかったと言ってます。アメリカの大学は入るのは優しいが出るのが難しいと聞きます。
    大学で遊んでた自分ですがその時代が貴重で沢山の友人に恵まれてあとの人生を豊かにしてくれたなと感じてます。でもやっぱり日本の文系の大学生はもっと勉強すべきですね。せっかく大学に入ったのですから😂

  • @h.n6233
    @h.n6233 ปีที่แล้ว +5

    ロシア人でも、私的なときにも建前が言えるようになるのは歳取ってからなんだろうな。相手に合わせて言ったとしてもなんら損害もないなら、とりあえず合わせておけば問題は起きないなら、日本人は建前を言うんだよね。問題が生じるときは建前は言わないよ。

  • @Tachi-te210
    @Tachi-te210 ปีที่แล้ว +12

    『日本語』が上手すぎる!
    1年も住んでいないのに、出来過ぎ!
    話も面白かった。
    マリナさんの優秀さが、とても良く解ります。
    日本で"お婆さん"に出逢うと幸運が訪れるらしいです。

  • @俊祐-m9b
    @俊祐-m9b ปีที่แล้ว +2

    good👍😂💐💐💐 71才

  • @アンちゃん-r2t
    @アンちゃん-r2t ปีที่แล้ว +18

    ベテラン(長期滞在ロシア人)も良いが、こんな初々しい人も、
    素敵でいいですね👌是非、また日本に来てくださいね‼😃

  • @石垣ジーマミ
    @石垣ジーマミ ปีที่แล้ว +3

    「袖擦り合うのも多少の縁」「一期一会」とかが日本文化の根幹にあるのだと思いますよ。LINE交換もその変化形態だと思う。

    • @山口徳博
      @山口徳博 ปีที่แล้ว

      袖擦り合うのも他生の縁 ですよ。
      多少ではありません。他生とは前世、来世のことです。

  • @チョコラ-y7y
    @チョコラ-y7y ปีที่แล้ว +4

    牛込柳町は、元牛込区(新宿区の一部)の市谷柳町からつけた名前ですね。江戸時代、新宿あたりは田舎で牛の牧場があった(牛を閉じ込めている)ようです。近くの高田馬場は、高台にあった馬の訓練場からつけた名前。柳町はよくわかりませんが、低地で柳が多かったらしい。柳が地名になっているところは全国にありますが、水の多い低地が多いですね。

    • @sayurishinano2370
      @sayurishinano2370 ปีที่แล้ว +1

      芥川龍之介の実家も新宿で牧場をやっていたらしい。

  • @naoei9547
    @naoei9547 ปีที่แล้ว +16

    マリナさん、初めまして。
    とても日本語でのお話し上手ですね。
    ロシアの大学と日本の大学の教育方針がかなり違うね。
    日本の建前と本音の違いは、良いこともあれば悪いことも有ると思う。日本人でストレートにものを言う習慣が無いから、マリナさんの様にストレートに言われる事に慣れるまでには時間がかかると思います。
    カザフスタンではどんなお仕事をしてますか?
    機会あれば日本で仕事をしたいですか?

  • @user-gu9wr1xq6m
    @user-gu9wr1xq6m ปีที่แล้ว +5

    外大留学なんて秀才

  • @ミチヨ-n2d
    @ミチヨ-n2d ปีที่แล้ว +3

    牛込柳町 都営大江戸線の駅ですね。
    通過駅なので降りたことは無いですが、一度は下車してみたいと思いました。

  • @ウルトラマン権太郎
    @ウルトラマン権太郎 ปีที่แล้ว +1

    マリナさん言ってること、わかります。日本の大学生、他国に比べれば、勉強しないと私も思います。昔は会社に入ると、社員教育が徹底してたので、がらりと変わりますが、今はどうだろう?企業に入れば、アルバイト経験がものをいいます。これは確かです。

  • @tarosoba5287
    @tarosoba5287 ปีที่แล้ว +6

    カザフでどんな仕事をしているのですか?Twitterではなくぜひここでチャンネル開設してください。他の日本語が流暢のロシア人とかなり違っていて面白いですね。

  • @芳和佐々木
    @芳和佐々木 ปีที่แล้ว +1

    牛込は私の従兄弟がすんでいて都電が走っていた昭和30年 ごろ、度々行きました、素敵な女性ですよ😃今は東京都に住んで居るんですか、
    日本語がうまいが素敵ですね。

  • @kkss6409
    @kkss6409 ปีที่แล้ว +18

    日本は大学が乱立していてピンからキリまであります。母国で見につけた学びに対する厳しい姿勢を保ち続けることが大切です。

  • @バリウブド-g3g
    @バリウブド-g3g ปีที่แล้ว +2

    日本語は5母音だけなので発音はし易いです 漢字を理解出来る人には簡単ですね ロシアは資源国だし人口も日本より少し多いだけなのでやり方次第でサウジアラビア並みになるのに為政者が自分の欲に走るのが国民が豊かにならない理由 何でまともな人を大統領にしないのか理解できませんね

    • @sayurishinano2370
      @sayurishinano2370 ปีที่แล้ว +1

      ソ連が崩壊してロシアになったとき、経済をアメリカに乗っ取られたんだよ。日本ではNTTやJRが民営化したとき、株式は全部政府が持っていて少しずつ民間に開放した。10年以上政府が半分以上の株を持っていたはず。日本郵政ができた時も郵便保険は莫大な資産を持っていたから、外資が虎視眈々と狙っているとうわさされた。それも日本政府はうまく回避した。だけど社会主義経済から突然資本主義に変わったロシアでは、そういう自国の経済を守る安全弁がなかった。石油産業をはじめとする主だった産業をオリガルヒと呼ばれる資産家たちが私有化して税金も払わなかった。オリガルヒはユダヤ人が多かったけど、ほとんどが米国在住で米国政府や経済と強いつながりを持っていた。ロシアはそのおかげで90年代の経済は最悪だったがプーチン政権になってからオリガルヒを追い出してやっと自国の資産で経済を回すことができるようになった。だけどウクライナは完全に米国に乗っ取られ、ウクライナの経済は国民のためでなくオリガルヒ、しいては米国の所有物になってしまったんだよ。ロシア・ウクライナ戦争は実はロシア・米国戦争なんだよ。卑劣なやり方で他国の経済を踏みにじる米国を、先進国は何も批判できない。これこそが本音と建前だよね。
      米国は中東の石油が目的で何度も戦争を起こしている。今対立しているイランとも70年代まではパーレビ国王という米国寄りの国王の下で親米国家だった。だけどホメイニ師という指導者が現れてイランを米国支配から独立させてから、米国はイランに制裁を加え続けているよね。米国が戦う相手は石油などの資源を持っている国ばかりだよ。中国も目の敵にされているし、インドはどうなるかね。中国に関してはレアメタルや新幹線やマスクなどたびたび日本も迷惑をこうむっているから、あんまり同情しないけど。

    • @バリウブド-g3g
      @バリウブド-g3g ปีที่แล้ว

      @@sayurishinano2370 仰る通り 米国は先住民を滅ぼし欧州から逃げた白人が支配する国 移民で国民の所得を制限して大儲けしたユダヤ人が経済を握る国 日本もソ連崩壊時航空機製造会社を買収すれば良かったが米国の植民地なので出来なかった 日本も戦争で負けて貿易で黒字が出れば米国債300兆以上保有 本当に必要な米国原油は未だに輸出してくれませんからね 戦争が起きた原因を取り除かない政府 負けた原因の鉄道標準軌化しないのも植民地だからですね

  • @HARU-gn7vb
    @HARU-gn7vb ปีที่แล้ว +5

    日本の大学に期待してはいけません。友達を作りに行くところであって、勉強するところではないんです。特に文系は。一生懸命勉強している人は、数パーセントです。高校までで勉強につかれているんです。ただ大学に通っただけ、卒業しただけです。教授も出欠を取らなかったりするので、どんどんたるんでいきます。大学の制度にも問題があるとは思いますが・・・

  • @ジンジャーエール-f4u
    @ジンジャーエール-f4u ปีที่แล้ว +3

    ニッポンの大学教育の、いちばん甘い点ですよネ。ニッポンの「受験」制度は、単なる「身分獲得競争」になっていて、本当に「学問」に適した若者は、この受験制度の中では選ばれないシステムになってしまっています。この身分ばかりの「学歴社会」は、ニッポンの悪い慣習として乗り越えられるべき……という問題意識が、戦後のニッポン社会にはずっとあったはずなのですが、最近はまた逆行してしまっている状態です。

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 ปีที่แล้ว

    日本人が馬車馬の様に働いたのは昔の成長時代で、現在の労働時間は米国より少ない
    日本の大手企業だと平均3日に1日は休み+有給休暇
    大学の入試試験に頑張って入学すると気が抜けるのか?勉強しない学生も多い
    しか~し、企業に就職すると自然と頑張らないと行けなく成る 昇給時の査定にも響くから
    面白い会社が有るよ 入社は来た順番で男女を問わない 入社してから頑張って勉強するから皆優秀で企業も優良企業 
    子は親の背中を見て育つのと同じで、新入社員も先輩の背中を見て育つって事だな
    先生に40枚が60枚と言われたら1.5倍大きな文字にすれば良いよ^^
    新宿駅で2時間も迷子に成ったのか 通行人に話しかけれなかったら駅員に聞けば良かったのに
    頭が良いのと賢いのとは違うからな
    ま~世界は8千言語も有る様に多種多様な民族が存在してるし、それぞれの性格も違うから他人に迷惑が掛からない限り好きな様にしたら良いよ
    外国人は自己主張が強いからね~ 日本は粗単一民族社会だから、大勢の人が集団で上手くやって行く方法が身に付いたのだろう 欧米の様に多民族国家だと安全面や清潔面で日本みたいな国には成れないと思う
    こんなんで                           お終い。

  • @北の4513
    @北の4513 ปีที่แล้ว +7

    スゴクや〜くわかりす。わたしもたてまえは、苦手です!疲れる。まわりくどいのは、嫌です!好きな事には一筋です♫

  • @kat0220
    @kat0220 ปีที่แล้ว +2

    私は、工学部だったけど、毎週、実験レポート20枚、製図、プログラミング、物理レポートなんかで、ほとんど寝る時間なかったけどね。
    卒論は一年間、研究室で実験ばかりで、夏休みも冬休みもなかった。
    理系学部の学生は、かなり勉強してるよ。

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x ปีที่แล้ว +7

    東京外語大学での教授への学生の反発のエピソードは、学生が手を抜いているということではく、2枚で十分内容が伝えられるのに、むやみに冗長なエッセイを書く必要があるのか、という抗議だったのかもしれません。

  • @kentamiyamae6591
    @kentamiyamae6591 ปีที่แล้ว +7

    受講で前の席が空くのは日本あるあるですw
    会社で会議の時も同じですね😂私は前に座る方です
    LINEに関しては私はとても苦手です、通信はメッセンジャーだけで十分と思っていますよ

  • @kkss6409
    @kkss6409 ปีที่แล้ว +8

    それでいいんですよ。私も本音と建て前を使い分ける必要性は感じないし、やらないです。その方が自然と気の合う人達だけが周りに集まってくる。
    誘われても気乗りしないなら断りますが、ただ、物には言い方があるので失礼にならないよう気を付ける点は大事ですね。

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様でした〜パカパカン〜🎵👍👍👍👍👍👌
    まぁ同じ日本人でもちょっと違和感あるくらい日本てホントは世界一変わってて変じゃない?と思う時ある💦
    若い女性もお茶しましょうって言葉まだ使ってるんだ〜💦実際はおしゃべりで数時間かけてますが🤣うちの母や叔母なんかは👍
    最近…インスタとかで知らない人からLINEやらないか?くる〜💦なぜインスタのDMで十分じゃないかと思う…?💧
    これ怪しい人かな?

  • @只野光夫
    @只野光夫 ปีที่แล้ว +2

    日本人の私が思うに、綺麗な言語はフランス語と思ってます。

  • @悟井龍
    @悟井龍 ปีที่แล้ว +8

    正直な女性やね。しかしまた日本に住む事があるなら、本音と建前は考えた方が良いなあ😃わかってると思うけどね。国民性です😅めんどくさいけどね。

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru ปีที่แล้ว +9

    日本の大学は、高校までにたまった疲れを取るところなんですよ

    • @chromists
      @chromists ปีที่แล้ว +3

      文系とか短大は無くすべき!

  • @sugi3328
    @sugi3328 ปีที่แล้ว

    えっ!?
    8枚!それは少ない!個人的には、有名ではない私立大法学部でしたが、卒業論文は、50枚以上でした。8枚なんて、普通に授業を受けていれば、すぐにできるでしよ?!
    ※ゼミの教授は、東大を退官して自分の大学に来た方ですが・・・
    まあ~、45年程前ですが~
    今は、そんななんですかね?

    • @chromists
      @chromists ปีที่แล้ว

      極論だけど、ほとんどの文系なんて要らない、無駄な存在って感じ!

  • @ヒロサイ-b3h
    @ヒロサイ-b3h ปีที่แล้ว

    日本企業では、ポンチ絵と言い、100ページもある論文でも、要点をBー4又はAー4サイズの紙一枚に記号とか図を織り交ぜ、説明しなければならないケースが多々あります。ですから、少ない枚数にコンパクトにまとめる能力も大変大事です。
    上司によっては説明すべきことは一枚にまとめたものしか報告を聞かないという厳しい人もいました。自分の仕事を前に進める為にはどうしても一枚に表現する必要がありました。最初は理不尽と思いましたが、無駄を省く習慣が身につく素晴らしい面もありました。

  • @kamiamateras7542
    @kamiamateras7542 ปีที่แล้ว

    「卒論を守る」って意味わかりません。

    • @yamashisho3716
      @yamashisho3716 ปีที่แล้ว

      「卒論(に求められるレベル)を守らなくてはならない」、かな?或いは提出期限。

  • @石川拓三-l9m
    @石川拓三-l9m ปีที่แล้ว +2

    LINEの交換は困ったときには連絡してね!助けてあげるよ!という意味があるんですよ。あなたのように自分の利益を中心にしか考えられないのは日本人と欧米準の大きな違いだと思います。日本の大学は社会性、人間性を中心に考えているので学んだ学問で身を建てようとする人は意外地少ないのです。

  • @poohsan83
    @poohsan83 ปีที่แล้ว

    えー、牛込柳町ですか?私が育ったのは隣町の弁天町です。今は地下鉄大江戸線の柳町駅があり便利ですが、その前は近くに鉄道がなく、私は勝手に' 東京のチベット' と言っていました。なにしろ新宿に住んでいますというとみんなエライ繁華街に住んでいると誤解されるからでした。

  • @kamiamateras7542
    @kamiamateras7542 ปีที่แล้ว +1

    LINE交換を拒否したら、友達になるチャンスは無くなるよ。これはあなたがおかしい!

  • @吉井亨司
    @吉井亨司 ปีที่แล้ว

    動詞の、位置が、違うから、外国語無理。

  • @伐折羅者
    @伐折羅者 ปีที่แล้ว +1

    私は日本人だが同調性は100%無いので、あなたの仰る事は良く分かるし、或意味、日本人の欠点でも有るだろうし認める気も全く無い。同じ日本人でも好きには成れない。自分の本心でも無いのに同調して退っ引き成らない事態に陥った時どうするのだろう?そんな事態に陥る位なら、例え孤独で有ろうと、自分の考え、自分の責任で行動すべきでは無いか?自分の責任で起きた事態なら自分の愚かさを鼻で笑って死んで行けるが、他人に同調した結果では死んでも死に切れない。後、同調してガタガタ騒ぐ奴等、多勢を頼みにした烏合の衆では無いのか?別に、そんな奴等を叩きのめせる位、自分が強く成れば良いだけの事。烏合の衆に何が出来るのか?ギャアギャア鳴き叫ぶ事しか出来ないだろ?所詮、烏合の衆は烏合の衆でしか無い。と私は思うので同調性が元より100%無い事も有るし同調しようとも思わない。そんな事を要求する輩とは友達に成る必要が無いと思う。友達とはそう言う物じゃ無いだろ?気遣いは必要で有っても何でもかんでも好みが一緒で無くても良かろう?そんな事有り得ないし、合わせて居て疲れないか?自分と相手との相違を認めつつも基本的な人間としての線が一致して居れば友人として上手くやって行けるのでは無いか?友達とはそう言う物では?日本人としては異例の仲間外れかも知れんが私はそう思う。同調を求めて来る輩なんて自分が心無くも同調して居るのに同調しない奴が憎くて騒いで居るだけの馬鹿だと思う。馬鹿に同調しても碌な事に成らないのは今迄の経験則で分かって居る。そんな事で退っ引き成らない事態に陥るより、例え、孤独で有ろうと自分で道を切り拓いた方が納得出来ないか?