【滑りの幅が広がる】アルペンスキーでパウダーはこうやって滑る!!プロスキーヤーが解説。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @yasunori0609
    @yasunori0609 2 ปีที่แล้ว +3

    この動画待っていました! 
    パウダー最高ですね😄

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!最高ですねーー!!

  • @shogo907
    @shogo907 2 ปีที่แล้ว +1

    去年からバックカントリーを始めたのですが、パウダーに苦戦していました。
    変わらずわかりやすい解説ありがとうございます!チャレンジしてみます!

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว

      是非やってみてください!特にパウダーは楽しむことが大切です!

  • @lanticice6403
    @lanticice6403 2 ปีที่แล้ว +2

    パウダーがあったらやってみます!

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว

      是非やってみてくださいー!!

  • @riotsk3834
    @riotsk3834 2 ปีที่แล้ว +1

    やはり北海道の雪だから軽いのでほぼ直線的に速いスピードで左右に少し振るだけで降りて来れるのだろうね!うまいもんだね!

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに北海道のパウダーはかなり特殊かもしれないですね!いい意味で。

  • @ぴの-y8s
    @ぴの-y8s ปีที่แล้ว +1

    アルペンスキーでパウダー滑れるのスゴすぎです!
    初心者すぎてよくわからなおのですが
    サイドカットはどれぐらいですか!
    教えていただけると幸いです!!
    リハビリファイトです✊ ̖́-

  • @momijikonoha
    @momijikonoha 2 ปีที่แล้ว +2

    凄い!!

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!!

  • @とっぴぃ46
    @とっぴぃ46 2 ปีที่แล้ว +1

    昨シーズン、雪の中で無理な操作をして板を無くしかけました。これで非圧雪エリアが怖くなってしまいました。
    最近は圧雪が間に合わないゲレンデも多いため、出来れば非圧雪気味なエリアも滑れると良いなぁと思っております。
    そんな非圧雪ビギナーのための練習方法を教えて頂けると嬉しいです。

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      非圧雪エリアなので、日頃のビンディングの解放値と変える必要性も考えてみると良いかもしれないですね!

  • @mogulpinmet996
    @mogulpinmet996 2 ปีที่แล้ว +4

    パウダーではストックは片方の手に持つのでしょうか?

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว +1

      あ、いえいえ!
      これ片方の手にInsta360持ってるんです!
      棒消えるカメラなので、持ってないように見えてますが。

  • @superversyss
    @superversyss 2 ปีที่แล้ว +1

    パウダーでのスピード調整はどうやるんでしょうか?

    • @MsSkiSalon
      @MsSkiSalon  2 ปีที่แล้ว +3

      基本的にはパウダーで減速するという考え方はあまりないです!如何に落下していくスピードをあげたいかを考えます。その方が楽なので。
      その上で、仮に減速をするとすればパウダーから出てくる時間を短くして、パウダーの中にいる時間を長くすると良いです。
      また通常通りターン弧を深くするなども方法の一つです。

    • @superversyss
      @superversyss 2 ปีที่แล้ว

      @@MsSkiSalon ありがとうございます。
      特にツリーランで木々の間隔があまり大きくないのが混ざるときにスピードを安定できればと思ってました。